wai********さん



2011/6/420:47:54


松原一樹さん「9割受かる勉強法」と和田秀樹さんの勉強法の違い・・・どちらが正しいのでしょう?

@現代文に対する概念が違う;
松原さんは現代文は全てに通じる科目だから必ず重点をおくようなことがかかれ、コツも書いてあります。
・・・が和田さんは個人差があり、人によって伸びないらしく詳しいことは書いていない。

どちらが正しいのですか?自分がこれだ!(自分に合ってるみたいな)って思ったほうにつくべきですか?

A8割の受験生が中学(英・数)に穴を残してる、必ず戻って穴を埋めるべき・・・松原さん

英語は文法・基本的な単語を・・数学も基礎がおおかたついていればok・・・和田さん

どちらが正しいのでしょうか?

お願いします。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1363779533