デジタル、アナログって言い回しが判りずらいな
アナログの乱数とはすなわち量子力学における不確定性原理のことで、デジタルとはその結果が出力された古典力学的物質の世界ってことだよね

で超越性とは人間の自意識に左右されない世界の普遍的摂理、客体的性質のことというわけだ

人間の理性は合理性を重んじるが世界の本質である客体的性質は不合理なので人間は理性の合理性と世界の本質的不合理の間で
そこに生じる齟齬によって苦しんでいるというのがこのスレのテーマと結論ということでいいのかな?