X



   無 職 と 東 浩 紀   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001考える名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:00:13.910
今年も皆勤賞
0002考える名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 07:49:42.600
月曜だお
0003考える名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 07:58:32.230
最高哲学責任者(CPO)じゃないのか
0004考える名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 13:31:46.080
はあ?
0005考える名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:21:04.740
monday
0006考える名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:28:30.630
今日も頑張った?
0007考える名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:04:32.450
ダメだこりゃ
0008考える名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:53:52.860
寝よ zzz
0009考える名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:00:19.460
来る日も 来る日も
0010考える名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:38:14.120
やっぱり、専門分野の学者を含む一般の人々と哲学をする人間は考え方の
根底が違うんだよね。哲学をしない人々は簡単に他人の言葉を信じて
しまい、あたかもその言葉によって想定した現実を自分で確かめたか
のように思い込んでしまう。哲学をする人間は、たとえ自分で直接に
確かめることができたとしても、自分が正しい判断の基準を持っている
のかどうか疑う。Twitterで、みんなが「クズ」だと言うだけで、
本当に「クズ」なのか疑問だし、直接に確かめることができたとしても、
「クズ」だと断言できるような判断基準は私にはない。せいぜい、
本当に「クズ」なのだろうと曖昧に思うだけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況