伊藤 剛@GoITO
ジュンマキーノのような「理系危険厨」の科学者は、いい加減不安依存のひとらに不安ドラッグの前駆物質を横流ししてるようなもんだ
ということに気づいてほしいですよ。そしてもちろん、この例え話でいえば、想田氏はプッシャー。
「理系危険厨」の悪質な点は、第一に常に「科学の装い」をまといつつ、科学の範疇を超えた判断を紛れ込ませること。
第二に(あえてこの言いかたをしますが)文系の知を舐めてかかっている無教養人なので、ことばに対してあまりに鈍感であること。たとえばコノテーションって分かってます? という。
第二の点はデマバスター、ニセ科学批判サイドの理系諸氏にも言えますよ。
皆さんの切り口上、言葉遣いのヘタクソさがどれだけ人々を惑わせたか

「嘘」か「嘘ではない」かだけでものごとを解釈しきれると考えるのは、その時点でかなりどうかと思う。控えめに言ってことばに関して鈍感すぎる。
もう少し強い言い方をすれば、そもそも論理というものが分かっていない。知性でもなんでもないです。

Jun Makino@jun_makino
伊藤さんの立論って、割合ポストモダン風の相対主義と、それでも自分は倫理的にも科学的にも正しいという
根拠のない自信がモザイクになってるみたいななんだか不思議なもので、どう自分の中で一貫性を維持している、あるいはしていないのかちょっとよくわからない。
ただ、なにかそういう自信があるので、自分が「こいつは間違っている」とみなした相手に自分がいくら侮蔑的な言葉を投げつけても
それは正義の行いでありなにも悪いことはないと考えることができて、それに相手がなにかいうといきなり「こいつ挑発してやがる」とか思えるのであろう。

想田和弘 認証済みアカウント@KazuhiroSoda
すげえな。自分が嘘をついたのをズバリ指摘されたら、この言い分だもんな。牧野先生や僕に対して謝って欲しいんだけどな。
それとも根拠もなく他人の名誉を汚すことには「鈍感」な人なのだろうか?