152無名草子さん2016/06/12(日) 17:27:05.23
次はこの人を呼べばいいのでは
https://twitter.com/orpheonesque/status/738001621817266177
ゲンロン沖縄の回二日め、遅ればせながらタイムシフトで最後まで見きって、まとめツイ読んだけど、あれが神回だととしたら普段どんなものなのかと思って愕然としている。
親川さんがウチナーグチで話した後、「東さん仏語で」とかコメあったけど、英語や仏語になって言論として耐えるのは親川さんだけ。
https://twitter.com/orpheonesque/status/738002128396947456
ポストコロニアリズム論に補足されるようなものが基底を流れる討論というのは、フランスでは多いけど、基本的にどちらも面と向って唾を飛ばしてしゃべる。
その限りでは誠実だ。それをしないで、「重苦しい」場を作り出す権力を持つものが、被害者ぜんと振る舞うかつて討論見たことない。
https://twitter.com/orpheonesque/status/738002797178671105
しかし、こういうジェンダー構成、一昔前だったら「ヒステリック」になる女性を大人の男たちが論理的かつ冷静になだめながら話すもいうのがステレオタイプイメージだったのが、
今回、論理的に論を展開する年下の女性vs感情的幼児的に拗ねる男、というのがNew。面白い時代になったものだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)