思考が2分化してる気がするんだ
よく口に出す言葉と頭の中で考えてることが反対みたいな話はよく聞くだろ
所謂本音と建前みたいなもの
ただ俺の場合、一般的に本音の部分に当たる頭の中で考えることが2つに分かれてる感覚があるんだ
正確には違和感とかを抱くような無意識にあたる?部分が意識に上ってる感覚がある
例えば、韓国が嫌いっていう意見があったとするだろ
それに対して嫌いって言いつつ、嫌いって思いながら嫌いではないって思っている感覚なんだ
なんていうか凄い気持ち悪い
同時に、反対のもしくは全く方向性の違う思考が共存してる感じ
長文ですまんがお知恵を拝借したい