X



一番天才な哲学者って誰?

0159考える名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:26:15.280
ぴかどん
0161考える名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:52:47.260
パカボンのパパ
0162考える名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 22:53:57.350
ウナギイヌ
0163考える名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:53:45.450
エピクロス
0164考える名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 20:18:25.740
名スレ定期age
0165考える名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 20:20:30.670
エピクロス
0166考える名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:37:44.090
ジェレミ・ベンサム(1748年-1832年)
功利主義を創り出すと同時に完成させた。
ベンサム的功利主義に一切の誤謬はないし、直観的である。
0169考える名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:50:40.440
一位エピクロス
二位ホッブズ
三位フォイエルバッハ
0170考える名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:53:25.660
エピクロスだけはない
0171考える名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:42:25.020
5ちゃん哲学スレで秀逸なレスはこれか?ってスレの方が面白くね?
0172考える名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 06:26:53.030
エピクロス
0173ロビイスト
垢版 |
2022/12/04(日) 11:45:28.600
おまえらの立ち位置は小学生なのかよ
おまえらにとっては哲学者や思想家もカードゲームのキャラかなんかといっしょだわな
0174考える名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 14:01:35.160
エピクロスはないけど、あえて言うなら俺か
0175考える名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:44:37.730
ホッブズ
0176考える名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:41:53.250
一位エピクロス
二位ホッブズ
三位フォイエルバッハ
0177考える名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 20:49:59.340
ホッブズかエピクロス、どちらか。
0178考える名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 01:01:01.760
マルクスで確定でしょ
0179考える名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 17:16:42.910
一位 仏陀(ガウタマ・シッダールタ)
二位 イエス・キリスト
三位 ムハンマド(イスラム教の開祖)
0180考える名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 19:18:30.000
1位エピクロス
2位キルケゴール
3位テルトゥリアヌス
0181考える名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 20:48:58.300
ウィトゲンシュタインは引用元を隠したパクリ屋だし大したこと言ってない
かなり持ち上げすぎだとは思う
0182考える名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 21:29:08.630
エピクロスかバクーニン
0183考える名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 22:25:52.410
エピクロスか秋元康
0185考える名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 15:19:39.650
エピクロスか吉田茂
0186考える名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:52:47.500
エピクロスがあげられるのは良いことだ。彼の書いた手紙や残された断片を読むと、ド級の天才だったとわかる。本当に凄いから。実際、今
までも、そして現在においても、エピクロスの哲学に救われている。
0188考える名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:47:45.170
文系にとっての天才哲学者は何も解決できてないからな
ただ混乱を作り出して楽しんでるだけ
0189考える名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 01:31:44.490
麻原彰晃によると性の悦びおじさんが最も天才的な哲学者だったそうです。イスラム過激派による暗殺説も捨てきれないそうです。
0191考える名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:38:45.920
ふざけないでください。真面目にやってください。私は、エピクロスの著作を読んで、そして自分の働いてきた経験と照らし合わせて、そしてエピクロスを推している。
0193考える名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:08:11.810
エピクロス
0198考える名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 19:40:07.750
エピクロス
0200考える名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 15:37:54.700
一番かどうかは別にしても、パスカルをあげるのが妥当では?

成人するまでに西洋の合理精神の最先端を走っていたような人であり、間違いなく天才だったが、
その同じ人物がカチコチのキリスト教信者にjなったという点で未だに問題を提起し続けている。

世界史において将来、西洋と東洋とが根本的に対決が迫られる時が来るだろうということをも予期しているようである。
0201考える名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:34:47.060
松本人志
0202考える名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 15:20:25.770
令和哲学者
0203考える名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 15:33:15.100
パスカルは多彩な天才だったけど、哲学者として一番天才かと言われるとそれは違う気がする
0204考える名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 20:05:58.180
エピクロス
0206考える名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 06:36:07.160
エピクロス
0207死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/08/05(土) 07:30:28.550
シュヴァイツアー。
0208死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/08/05(土) 07:31:01.070
神学哲学医学。
0209死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/08/05(土) 07:31:28.740
管理が高度で難解なのはプロの管理。
0210死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/08/05(土) 07:32:01.620
パスカルは神が薄いな哲学僧。
0211死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/08/05(土) 07:32:53.390
比べてみ。俺はパンセで号泣したが、神学医学で更に涙もろくなった。
0212死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/08/05(土) 07:33:39.810
シュヴァイツアーって上司についていくなあ。髪ね。フフフ。
0213考える名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 20:23:34.190
エピクロス
0214考える名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 18:48:54.660
エピクロス
0215考える名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 05:58:44.710
メルロポンティかレヴィナス
0216考える名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:57:48.690
エピクロス
0217考える名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 21:41:57.090
エピグロス
0218考える名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 13:46:34.960
エビクロス
0219考える名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 13:48:22.550
ヒロキ
0220考える名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 15:55:39.090
波平
0221考える名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 17:04:29.700
思想家の天才はプラトン、カント、アリストテレス数々いるけど哲学の天才はまだ存在しません。
0222考える名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 19:59:53.900
エビフライ
0223考える名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 05:20:35.380
エピメテウス
0224考える名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 05:47:52.710
角柄 礁
0226考える名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 23:25:07.410
エピクロス
0227考える名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 00:03:04.940
釈尊は哲学者ではなく科学者。
あと千年後に、誰にでも明らかになる。
0228考える名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 02:25:26.900
角柄 礁
0229考える名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 06:41:09.720
エビフライ
0230考える名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 06:44:44.810
東浩紀
0231考える名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 20:23:12.460
ヴィトゲンシュタインだな。


プラトンとアリストテレスは古すぎて実像がわからない。
ライプニッツは数学の天才でもあるが。

カントやヘーゲルは天才というより秀才。

シャンカラも古いが東洋哲学では一番天才肌かも知れない。

ヴィトゲンシュタインは自分の思索だけで長い哲学史上
問題となってたことを片付けた。
0233考える名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:21:29.110
エピクロス
0234考える名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:20:49.530
構造主義も分かってない人が哲学してる
古い哲学に何があるの
頭でっかちの文系より頭と手足も使う有能な理系を取り入れよう
0236考える名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 03:31:16.480
>>233
天才かどうかはさておいて
この右肩下がりの時代に輝いて見えるよな
0237考える名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 13:35:36.310
構造主義も理解できない人は哲学に向かない
理系は理解力がないと底辺扱いになっていくというのに
0238考える名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 14:50:27.640
天才を超えた哲学者は宗教者になる。例えば、釈迦。
ソクラテスと老子は宗教者になりそこねた。
0239考える名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:21:21.540
>>231
ウィトゲンシュタインが何を片付けたの
別に大したことやってないだろ
0240考える名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:40:58.860
ウィトゲンシュタインは自分を天才に見せるのに長けていた。

天才にみせるには、箴言風に書くこと、黙示録風に書くこと。
つまり思わせぶりたっぷりに書く。
0241考える名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 11:03:40.810
>>236
完全同意
0242考える名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 21:47:35.650
>>240
同意。 というかなんで俺の意見を知ってるの?
0243考える名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 06:32:36.780
レヴィストロース
構造主義が哲学の歴史を創った
世界どころか宇宙でも通用する天才
アインシュタインより上かも知れない

新しい哲学を論じる人がいないのはなぜなんだろう
もう実存哲学はいい
ポスト構造主義やそれ以上を探求しよう
最先端は構造主義への回帰(形式学)だと思っているんですけどね
0244考える名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 18:53:44.290
エピクロスだよ。こんな時代だからこそ、エピクロスの哲学が必要だよ。事実、自分はエピクロスの書いた手紙や残された断片を読んでエピクロスの哲学を知り、本当に救われよ。
0245考える名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 18:56:22.840
哲学は人を救うためにあるものではない。
0246考える名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 13:03:33.790
0247考える名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:17:35.440
ヤージュナヴァルキヤ
ナーガールジュナ
仏陀
シャンカラ
ラマナマハルシ
0248考える名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:11:57.380
透徹した頭脳をもっている者を、天才哲学者とは言わない。
論理を超えてズバリ真実をつかんでいる者が、真の哲学的な天才だ。
その意味では老子だな。釈迦は別格。
0249考える名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:28:59.350
哲学者より神秘家(聖者)と呼ばれる人の方が凄そうな感じする
哲学者は難解な言葉でそれぞれ別々なことを抽象的に言ってるだけ
聖者は言い方が違うだけでラマナマハルシだろうがヤージュナヴァルキヤだろうが言ってることは通底している
しかも言葉はわかりやすいが理解はしがたいw
聖者の言葉は体験ありきで言葉を超えてる。哲学はすべて脳内の論理と体系のみ
0250考える名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 23:03:36.870
釈迦は神秘を語らない。
釈迦はひとりの人間であった。
釈迦が最強だ。
0251考える名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 13:16:00.020
エピクロス
0252考える名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 13:37:27.120
仏教者は修行する
科学者は計算か実験をする
哲学者はイキるか悩むか
0253考える名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:06:22.620
がずトントンずつ
0254考える名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 17:12:53.520
菩提達磨
ウィリアムブレイク
スウェーデンボルグ
鈴木大拙
南方熊楠
ドストエフスキー
0255考える名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 14:43:20.730
石牟礼道子
デカルト
養老孟子
0256考える名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:18:23.830
エピクロス
0258考える名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 20:04:59.350
>>257
何故?
0259考える名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 21:53:12.190
>>240
ヴィトゲンシュタインは生前は、一冊しか出版して
ないのではないか。彼は哲学を否定したと指摘し、
出版した哲学者がいる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況