X



【あずま】東浩紀586【システム】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:35:18.020
棚放置勢の弁明もほしいところnya

spankbangがあれば猫はそれでええんよ〜
0901考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:43:47.950
 
                       ∴
               ∵  ∴  ∴∵∴    ∴
          ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵
        ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴
      ∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
      ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵
   ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
 ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∵
       ∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
            ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
               ∴∴∵∴∵∵∴∵∴∵
       ∴∵∴∵∵∴∵∴∵∴
     ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
    ∴::∵∴∵∴∵∴∵
       ∴∵∴∵∴∵∴∵
        ∴∵∴∵∴∵∴∵
            ∵∴∵∴∵∴∵∴
               ∴∵∴∵∴∴
                 ∵∵∵∴
                 ________
 .              /:.'`::::   ::::\ 
.              /::           : \
             /::.  ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :. ヽ
             |::: ン -==-∴-==- < |
 草蔦瑳偽屍個無櫓陰圭杜岨廼玖逗煮臭嫡笥婁廼鵜汰琳蛙紀屍埜廼彌耶眞婿
             ヽ_`⌒,,,ノ(、_, )ヽ⌒_ノ   魔璽斐螺禰佐都簑菟匙簾邊獅
                ヽ: il´トェェェイli./
 .               ヽ!l ,|r-r-|!/
                  .'>、~ ||ノ 
0903考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:38:35.450
>>896
うーんどうすかね?
もう既にビデオニュースがやってんだけど?それ
しかももはや老舗だし
そんなにうまくいかないよ?シラスとか
0904考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:44:06.690
本人が復帰と思ってるだけで復帰にならない奴だろこれ
落ち目のプロレスラーの復帰試合だわ
0905考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 11:09:59.070
プラットホームつくってもあずまが自由になっただけでユーザーからしたらあずまの粛清に怯えて媚びる日々だしね
0906考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 11:45:38.360
おもうんだけど、身体的特徴として男女というのがあるじゃん。疫学的にも便宜的に役に立つしこれは必要。
でも心を男女で区別する必要てなくね。
性癖として男好き、女好き、両刀はあるかもしらんが、心をカテゴライズしていく必要性がない。
0907考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 11:52:00.950
カテゴリーしていくには何かしら広告的な意味があるんだよ
カテゴリーされたものに自分らで入っていくわけだからその策略に乗るかどうかだろう
0908考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 11:56:25.900
例えばゲイを生物学的男が女の心とか女らしさを持っている人とおもってるのが多いと思うけど、
心はそれぞれやん。
ただ、男が好きという生物学的特徴x性癖の話がLGBTQであって心を定義しちゃあかんよね
生物学的男で男好きで「男らしく」あってもいいわけで。
0909考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 12:04:22.690
分類というのは広告的意味も含めた便宜性を求めたものであるから、性癖で分類しておくことの重要性というのがある。
性癖だって気づいてないだけでほとんどの人は同性で実は興奮できる。それこそ同性を性的に見る文化の中で育てば大半は同性でセックスしまくる。
自分らしさとか自分はLだ、Gだ、Qだって定義すること自体が可能性を縮めることにだってなりうる。
0910考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 14:22:31.130
少し昔の社会では心を強固にカテゴライズしてたんだから現代はそれが抜け切ってないだけだぞ
抜けた方が人生だの家庭崩壊で悩む人は減るやろうな
結婚とかする人も減るかもしれんが
0911考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:41:53.350
でもこの人いざとなればキャロル再結成という切り札があるからね
0913考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 16:38:20.590
>>831
>>821

>>813
>>803
町・・・山さん・・・でしたっけ?
非常にしつこい
映画評論家としていかがなものか
0914考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 16:55:34.190
さやわかあんなに尽くしてるのにゲンロン戦記でほとんど言及がなかったな
かわいそう
0915考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:39:21.760
ゲンロン戦記読み終わったけど良い本だね
ゲンロン潰れなくて本当に良かった
0916考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:45:53.690
友の会が増えてるのなぞだわ
おれは会社辞めるって喚き散らしてるのみて辞めたくち
0917考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:06:49.520
菅政権の支持率が順調に下がってるけど、次はどう擁護すんの?
0918考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:07:27.650
>>903
お前馬鹿だろw
当然この手のサービスは昔からあるわな
そうじゃなくてこれからはこれ手のサービスが増えてくるって話だわな

なんでも時期やタイミングがある
先行すれば良いって話じゃない
革新的ではないってのはそう意味なんだけど馬鹿はこの程度のことすら理解できないんだから困る
馬鹿はねぇ〜
0919考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:10:39.440
いやー
臭い臭いアホは書き込みからも匂ってきなはるわー
臭い
臭い
臭くてこのスレたまらんわぁ〜
アンチって本当に愚かだよなぁw

東大にすら行けなかった馬鹿が嫉妬と自己嫌悪から天才を煽って見栄を張るんだから
素直に言葉を聞けば1mmくらいは賢くなれるのにw
0920考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:20:46.370
理想 宇野濱野千葉大澤黒瀬といったホモソ野郎を切って、上田社長と一緒に開かれた空間を作っていきます!



現実 大山さわやか大井辻田といったホモソ仲間と今夜も朝まで飲み会実況中継!(話題はエロマンガや宇野の悪口など)
0921考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:29:06.170
とりまきがグレードダウンしただけやん
0922考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:32:45.280
>>917
東浩紀 @hazuma 2020年09月17日
安倍政権最後の上昇もご祝儀、菅政権発足の上昇もご祝儀として解釈するのは、さすがに都合が良すぎるかと。
とくに今回注目すべきは、安倍第二次政権発足時のご祝儀よりも高いことです。
つまりご祝儀そのもののベースが上昇している。
国民が本当に安倍政権にうんざりしていたのか、再考すべきです。

東浩紀 @hazuma 2020年09月17日
ぼくは安倍政権の支持者じゃないし、今回の菅政権にしても女性も少なくじつに古臭いイメージの内閣だと思います。
20世紀感しかない。けれども、そのようなぼくの判断と国民がそれをどう思っているかの話は別です。
国民はむしろこのような古い昭和的スタイルの政権を欲しているのではないでしょうか。

東浩紀 @hazuma 2020年10月05日
そりゃマスコミが騒いでいるこの瞬間は高いでしょう。
モリ、カケ、桜もそうやって瞬間風速ばかり信じて動いて、結果は菅政権は歴代3位の支持率です。学びましょう。

東浩紀 @hazuma 2020年10月21日
日本の政治の問題は、政権がなにやっても、結局支持率は高いという一点につきているよね
0923考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:49:16.930
テキーラ一気飲みってまた幻冬舎、箕輪界隈かよ。宇野さんは相変わらずダンマリかな
0925考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:11:45.650
>>918
いやもう増えてるっていうか
もう増え切った後の時代って感じだけど…
むしろ今更感しかなー単にドワンゴを見限ったというだけの話だと思う
そら今のドワンゴは見限りたいわな
0926考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:18:32.670
三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子@misakism13
恵比寿テキーラ死亡事件で一緒にいたメンバーがわかった
まだ名前は伏せますが、某ラウンジのエスコート2名と社会的影響力のある実業家達でした。
この事件がテレビで報道されない謎。上場等の関係で絶対に公にさせないように圧力が働いてる。
近日中に自分の身を犠牲にしてでも公開しようと思う。
午後7:41 ・ 2020年12月12日・Twitter for iPhone
0927考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:40:28.330
トランプは負けたけど、愛されて退場するのだから悪くはないだろう

https://www.youtube.com/watch?v=O1l-nR1Apj4&;feature=youtu.be
We're Not Gonna Take It
1,161,205 回視聴
•2020/11/04
0928考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:56:39.630
さわやかはシラスに客呼べてんの?
0930考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:22:03.630
>日本の行政は動物化することのないプレモダン
>エラー過多の人間による余りにも人間的な事務ポルノと事務ポエムのライトノヴェル空間

だとすると民主党政権の脆さが分からない
機械的厳密さが全くない機能不全の業務を抱えこんだ組織の省庁ならば、
民主党は事務方を容易に論破し続け数十年の長期安定政権を築けていたはずだ
安倍・麻生の復活する隙はどこにも無かっただろうに
0932考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:33:50.390
>>918
先行者メリットを覆すようなタイミングの妙がシラスにあるとは思えない
誰がそんな妙味を感じているんだ? 白ワインで酩酊したあずまんくらいだろう
人を馬鹿呼ばわりすれば話がまとまると思い込む悪い癖は直せよ
0936考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:17:23.560
>>934
購入、契約してないのにクレカ登録はひくよな

疑問もなく登録してしまう一般の人ってフィッシング詐欺に引っかかってそう
0938考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:46:40.940
東はさわやかと宇野ならどっちをとりたいんだろう
本音では
0939考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:48:25.150
>>936
断じてエクストリーム擁護ではないけど、これ翻して言えばテンパーで投げ銭キャリア決済できるニコ生がそれで経営成り立ってるのって、そんだけアレな顧客抱えてるからなんだよなwまぁ、あずまんの話楽しめる客は、当然、柄谷とかフーコーは読んでるはずだから(本当にそうならいいけど)クレカ紐付けとかは贈与とかパレーシアで平気なはずなのだ。
0940考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:55:43.100
>>939
ただ、個人情報にかんしては表沙汰にできるかどうかは別として筒抜けだと思ったほうがいいと思うな。しがない一般人の俺ですら口軽い地方公務員の友達いるし、東大卒とかならクラファンとかの登録情報から年収とかは把握できると思う。その上で、シラスでイケるって判断したのは不思議だけど。
0941考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 23:05:20.390
そんなもん宇野に決まってるやん
0942考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 23:13:25.980
まーさやわかっていい歳でフラフラしてる漫画オタクだしな
0943考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 23:22:40.010
しかしそうやって片方しか抱えないようだと人間には人はついてこないからそこはあえて両方大事としないとな
世の中単純に生きていたらそれまでで何事も両立しなければうまくやっていけない
0944考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 23:50:14.410
>>940
これ皮肉ね。ネットにしか居場所ないやつのクレカで経営やっていけるって判断されたわけです。その客の中にネットばっか観るのやめてちゃんとデリダ読める人間が一人でも現れたなら、それは哲学本流にとってなによりなので、今はあずまんに文句は言えない。
0945考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 23:55:50.030
前時代的な価値観に捉われれて哀れな>>944に乾杯
論文書くのにネット使用禁止とか言ってそうで怖いw
0946考える名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 23:59:22.530
正直あずまんの読者や視聴者層を勝手に規定している段階で既に酷いバイアスがかかっているけどなw
多分めっちゃ自分を投影してるんだろう
自分がネットばかりしてて偶に読んでる人間くらいのところにおいてマウント取ろうとして馬脚を表しちゃった所かw
0947考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:00:53.660
>>945 笑
0948考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:02:02.560
更に皮肉ねと蛇足として補足してるところがまた酷さを表している
文脈読めない層に向けてというつもりだがつまりその程度の下層にしか通じないと自分で自分の劣等感を表しているの気付いていながら言わずにいられないほどに自分と自分が話す相手のレベルがいつも低いんだろうね

うーん
擁護してあげたいが無理だなぁ
0949考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:03:33.070
>>946
でも、あずまんは一貫してオタクをターゲットにしてるよね?
0950考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:05:19.480
>>948
主張はなんかあります?
0951考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:05:25.940
必死でコバンザメしてても俺を捨てて宇野をとるのかよ!!!!!!!!
0952考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:08:32.180
>>948
下層になにかが通じちゃった笑
0953考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:12:31.310
>>948
下層になにかが通じちゃった笑
0954考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:18:08.030
>>948
劣等感かぁ。そりゃ大変ですな。
0955考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:20:18.360
クリティカルヒットした模様でw
短文連投の上に
書き込みダブってますよ^_^
そういう心の余裕のなさが馬鹿にされる原因なんだけどねぇ
0956考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:24:57.840
劣等感って文脈依存のサイドエフェクトだと思うな。ネトウヨやツイフェミが陥ってる全称肯定命題のヒューリスティックさね
0957考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:26:18.520
>>955
5ちゃんに書き込みダブって馬鹿にされても全然いいです。
0958考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:28:27.470
余裕笑
0959考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:30:14.460
ネット民ってほんとにいるんだな。
0960考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:33:52.260
本当にガチでネットにしか居場所ないヒトっているんだな。コロナなければ一生知らなかったかも。
0961考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:36:06.300
僕2ちゃんねる初心者なのでお手柔らかにお願いします!        やれやれ
0962考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:39:12.140
>>955 クリティカルヒット()
0963考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:42:52.510
おーいw
いつまで逃げてんの?w
反論早くしろよーw
マウント取れる馬鹿相手に俺は容赦しないぞーw
馬鹿は馬鹿にされてこそ存在意義があるんだぞw
ぎゃははははははw
0964考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:43:02.310
ヒトの社会に恒久的な弱者が一定数存在するのって民主主義のアキレス腱だよね。
0965考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:44:59.740
>>963
これもヒトの一形態である。
0967考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:39:15.480
夏野 剛
ニコニコの生放送をテレビ局が後から乗っかって生中継したので、ご本人はネット中継だと思われて発言したのでしょう。
ネットでは大好評でした。やりとりの内容自体は総理の考えが直接伝わり、意見の違いはあっても情報発信としてはよいものだったと思います。
文脈・背景無視はよくないです。
https://twitter.com/tnatsu/status/1337975023273824257


「ネットでは大好評でした。」ってそれはネトウヨの多いニコ生だからの話だよな
ツイッターでは批判が多くてトレントにまで出てたけどツイッターはネットではないのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0968考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:40:03.620
>>963
マウント取れなくて精神崩壊しちゃった?
リアル底辺ってのはかわいそうね
0969考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:48:04.760
>>964
恒久的な強者も一定数いるし恒久的なアンチ民主主義も一定数いる
その事実からは何故か目を逸らすのが街角の民主思想
ぶっちゃけ民主主義を思想にしたのは失敗だったよね
市民同士で決めるとかそんな簡単なわけねーのに
0970考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:01:39.210
ニートタイムに放送して
クレカ番号要求
なんかちぐはぐだよね
0971考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:23:09.590
ニートタイムというか個人事業主タイム
0972考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:44:13.070
あずまシステムスレはコロナの話題がないラジね
東しゃんが「コロナはただのかぜ」派の代表格だというのに、このありさまは些かさみしいものがあるラジよ
0974考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:48:27.590
長時間酒飲み放送はやらないって言ってたのに
0976考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 18:57:58.100
なんか良くわからない噛みつき方だな
ガースーくらい良いだろ
冗談すら言えない方が息苦しいわ
0977考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 19:41:03.180
雑談こそが大事
だから長時間が必要
ぼくは正しい
0978考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 19:59:22.170
最近コロナを騒ぎ出したが飲食店とかは客の入りは良くなってる
これを油断と見るかもうコロナとかどうでも良いよと見るのか
少なくとも世間的な雰囲気はコロナ疲れで外出自粛に反発し出しているように見える
0980考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:31:18.300
天才がいつまでも関西弁如きに構うわけないだろ
既に完全マスターしたから次に行くのは当たり前
0982考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:59:43.750
大学では雑務やコンプライアンス違反への保身で哲学できない。
そして会社経営を始めたら経営者としての保身の発言ばかり。しかもオタクだけの集いにクローズしてさ。
50歳にして小さくまとまっちゃったな。
0984考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 21:08:22.770
>>982
それって君のことじゃないの?w
自己嫌悪を投影されてもあずまんも迷惑だろ
あずまん自身が既にオタクに興味薄いのは明らかだしな
0985考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 21:32:04.960
保身の哲学でいいんだけど百年後にちゃんと再評価されてほしい
あずまんは歴史に残ってほしいよ
0986考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 21:36:38.840
百年後に21世紀の時代性を語る書として選書扱いされる動ポモの著者として有名な東浩紀
22世紀には二千円札の新たな肖像候補と選ばれる
0987考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:05:45.520
東浩紀は自分で俺は歴史に残るっていってんだから残るんではww?
0990考える名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 23:40:54.580
あずまんがいっているようにもう信者なんていないんだよ
東浩紀という天才の言葉に耳を傾ける人と
天才の言葉に嫉妬する愚か者しかいない
0991考える名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 00:13:09.760
東しゃんは時代を作った人ではあるラジね。
「東しゃんとその時代」みたいな本が書かれることは間違いないラジが
0993考える名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 03:20:13.860
そこまで天才かな?
頭の中を瞬時に体系化して整理する能力に長けてるのは感じるけど。
過去の類稀な哲学者や思想家ほどの感度があるかは微妙。
朝生でもお前は何が言えるのか?って言われて喧嘩してたじゃん。結局大したこと言えてなかったし。
0994考える名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 03:37:40.190
歯切れのいいリズムギターと甘いハイトーンヴォイスは唯一無二
0995考える名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 05:05:51.510
朝生で何か議論できると思っている段階でお前の感性が既に終わってるがw
ああ言う討論とか虚無そのものだろ
口喧嘩とかと一緒で何の中身がない
学者ってのは政治家と違って印象とかその場のノリで適当に語るもんじゃないだろ

そんなもんを求めてるならそもそも脳味噌がなく物事を判断する力も君にはないわけだ
それこそ親分風吹かせたカリスマやら宗教家に政治家の尻舐めてるのがお似合いだなw
0996考える名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 05:09:54.770
あずまんも若く相手がまともに話に乗ってくると期待していた面があったがな
政治家なんて恫喝と度胸で乗り切る詐欺師だから口の早さと勢いで押し切られちゃった訳だが
あのアホ政治家も当然答えなんか持ってないわけで答えられない質問で返しただけだろw
0997考える名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 05:18:01.690
政治家じゃないよ
0998考える名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 06:09:22.930
堀紘一か
政治家よりもっとイカガワシイコンサルじゃねーかよw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況