>>469
ロジックに限定するなら、真であることの論証は、
定義から出発して演繹によって「自明な」結論を導くトートロジーか、
偽であると仮定して矛盾を導く背理法の2つがある

物理とか事実(記録)というのは、ロジックが適用されるハードであって、
ソフトハード間の関係性というのは、ここでは論点にならない