X



哲学初心者、相談があります

0001考える名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 18:18:57.610
自分は素晴らしき日々というエロゲをやって哲学に大いに興味を持ち、大学編入試験で哲学科を受けようと思っているのですが、初心者から中級者辺りまでの道のり(本や科目で示して貰えると有難いです)を教えて欲しいです。ウィトゲンシュタイン関連の本を少しづつ読んでるのですが、学問的にとなるとプラトンから触れたり、論理学や倫理も必要なのかなと分からなくてなってきてしまったので質問しました。文章が纏まってなくてすみません。
0439考える名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 15:27:12.610
◆SG以上のドリーム戦となる蒲郡周年

実力者から人気選手に注目選手まで豪華なメンバーが揃った68周年記念競走。

笹川賞では史上8人目となるSG10勝を挙げた石野貴之に初代ナイターSG覇者の今垣光太郎
辻栄蔵と守田俊介の74期コンビは共に当地SG優勝歴がありいまだ蒲郡と言えば必ず話題に上がる2015年モーターボート記念覇者篠崎元志と
地元から池田浩二、赤岩善生、柳沢一、平本真之ら歴代周年覇者も。
また津周年優勝で24場制覇に残すところ蒲郡だけとなった峰竜太に2節連続GⅠV中の島村隆幸にも注目
0440考える名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 15:28:37.080
◆SG以上のドリーム戦となる蒲郡周年

実力者から人気選手に注目選手まで豪華なメンバーが揃った68周年記念競走。

笹川賞では史上8人目となるSG10勝を挙げた石野貴之に初代ナイターSG覇者の今垣光太郎
辻栄蔵と守田俊介の74期コンビは共に当地SG優勝歴がありいまだ蒲郡と言えば必ず話題に上がる2015年モーターボート記念覇者篠崎元志。
地元から池田浩二、赤岩善生、柳沢一、平本真之ら歴代周年覇者。
また津周年優勝で24場制覇に残すところ蒲郡だけとなった峰竜太に2節連続GⅠV中の島村隆幸にも注目
0441考える名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 16:21:05.620
◆蒲郡水面

水質は汽水で干満差は無い。
1マークバック側が広いのでスピード勝負になりレースの主導権を握る1コース3コースが強い傾向。
またナイター特有の昼間と夜の調整差が出るので2回走りには注意したい。

◆モーター

昨年7月から使用の現行モーターはもうすぐ1年を迎える。
2連対率トップの73号機はバランス型で大崩れは見せず常に上位をキープし続けてきた。前節では柴田百恵が自身初優出
レディースオールスターで寺田千恵が初日賞典除外に泣いた49号機
最大の特徴は操作性の良さから来る実戦足。とにかく乗りやすい
そのレディースオールスターで長嶋万記が悲願のタイトル奪取をしたのが33号機。回り足がしっかり仕上がっていた

その他では10月戸塚邦好が初Vを挙げた12号機は出足からターン回りで上位。
11月ルーキーシリーズで佐々木完太がまくり4連発で優勝した65号機は完全な伸び型。

  2連率上位10

73号機 48.1 6.40
12号機 46.1 6.02
52号機 44.8 5.87
45号機 42.4 5.84
14号機 41.5 5.66
62号機 41.2 5.74
72号機 40.9 5.52
74号機 40.5 5.65
19号機 40.3 5.57
63号機 40.3 5.73

(2022年7月7日使用開始~2023年5月28日)
●蒲郡はチルト3度まで使用できます。
0442考える名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 16:23:28.720
◆モーター

昨年7月から使用の現行モーターはもうすぐ1年を迎える。
2連対率トップの73号機はバランス型で大崩れは見せず常に上位をキープし続けてきた。
前節では柴田百恵が自身初優出

レディースオールスターで寺田千恵が初日賞典除外に泣いた49号機
最大の特徴は操作性の良さから来る実戦足。とにかく乗りやすい

そのレディースオールスターで長嶋万記が悲願のタイトル奪取をしたのが33号機。回り足がしっかり仕上がっていた

その他では10月戸塚邦好が初Vを挙げた12号機は出足からターン回りで上位。
11月ルーキーシリーズで佐々木完太がまくり4連発で優勝した65号機

  2連率上位10

73号機 48.1 6.40
12号機 46.1 6.02
52号機 44.8 5.87
45号機 42.4 5.84
14号機 41.5 5.66
62号機 41.2 5.74
72号機 40.9 5.52
74号機 40.5 5.65
19号機 40.3 5.57
63号機 40.3 5.73

(2022年7月7日使用開始~2023年5月28日)
●蒲郡はチルト3度まで使用できます。
0443考える名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 16:26:13.930
◆モーター

昨年7月から使用の現行モーターはもうすぐ1年を迎える。
2連対率トップの73号機はバランス型で大崩れは見せず常に上位をキープし続けてきた。
前節では柴田百恵が自身初優出

レディースオールスターで寺田千恵が初日賞典除外に泣いた49号機
最大の特徴は操作性の良さから来る実戦足。とにかく乗りやすい

そのレディースオールスターで長嶋万記が悲願のタイトル奪取をしたのが33号機。回り足がしっかり仕上がっていた

その他では出足からターン回りで上位の12号機。10月に戸塚邦好が初Vを挙げた
65号機は11月ルーキーシリーズで佐々木完太がまくり4連発で優勝

  2連率上位10

73号機 48.1 6.40
12号機 46.1 6.02
52号機 44.8 5.87
45号機 42.4 5.84
14号機 41.5 5.66
62号機 41.2 5.74
72号機 40.9 5.52
74号機 40.5 5.65
19号機 40.3 5.57
63号機 40.3 5.73

(2022年7月7日使用開始~2023年5月28日)
●蒲郡はチルト3度まで使用できます。
0444考える名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:01:19.380
◆今年も名勝負に期待となる戸田周年

昨年度は準優勝戦3レースすべて3カド戦となり優勝戦では地元でエース機を駆る黒井達矢と4月時点ですでにGⅠGⅡ含む5優勝とする馬場貴也との死闘となるなど節間通しても見応えたっぷりとなった戸田プリムローズ。

関東2枚看板の桐生順平と毒島誠はそれぞれ今年もう記念を勝っておりここでも中心になるのは間違いない。
昨年末賞金王シリーズ戦を制した宮地元輝と3月総理杯を制した土屋智則の新SGウィナーに新名人襲名の井口佳典らホットな面々にも期待が集まる。
0445考える名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:46:04.350
◆モーター

回り足が光る8号機は乗り手を選ばない。
乗り心地重視の36号機はスリット近辺の足が仕上がる傾向。
パワー上位で押していく感じがあるのが44号機。
9号機は旋回系統が良くコーナー戦になれば

  2連率上位10

36号機 50.0 6.43
47号機 48.6 6.30
09号機 44.2 6.05
61号機 42.3 5.61
24号機 42.1 5.94
44号機 42.1 5.63
08号機 40.8 5.95
39号機 40.6 5.60
53号機 40.0 5.63
17号機 39.8 5.46

(2022年7月29日使用開始~2023年5月29日)
●戸田はチルト0.5度まで使用できます。
0446考える名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:47:50.130
◆モーター

昨年7月末から使用の現行モーター。
回り足が光る8号機は乗り手を選ばない。
乗り心地重視の36号機はスリット近辺の足が仕上がる傾向。
パワー上位で押していく感じがあるのが44号機。
9号機は旋回系統が良くコーナー戦になれば

  2連率上位10

36号機 50.0 6.43
47号機 48.6 6.30
09号機 44.2 6.05
61号機 42.3 5.61
24号機 42.1 5.94
44号機 42.1 5.63
08号機 40.8 5.95
39号機 40.6 5.60
53号機 40.0 5.63
17号機 39.8 5.46

(2022年7月29日使用開始~2023年5月29日)
●戸田はチルト0.5度まで使用できます。
0447考える名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:52:55.380
◆戸田水面

水面幅が全国一狭い107.5mで対岸までが70.5mしかない。
加えて1Mは2Mから見て27mもスタンド寄りに振られ1Mからスタンドまでは37mしかなくダッシュ勢は先制捲りが撃ちやすい。
他のレース場ならインの多少のスタート後手は行き足次第で伸び返して持ちこたえる事も出来るがここ戸田ではあっという間に包まれて終わってしまう。

◆モーター

昨年7月末から使用の現行モーター。
回り足が光る8号機は乗り手を選ばない。
乗り心地重視の36号機はスリット近辺の足が仕上がる傾向。
パワー上位で押していく感じがあるのが44号機。
9号機は旋回系統が良くコーナー戦になれば

  2連率上位10

36号機 50.0 6.43
47号機 48.6 6.30
09号機 44.2 6.05
61号機 42.3 5.61
24号機 42.1 5.94
44号機 42.1 5.63
08号機 40.8 5.95
39号機 40.6 5.60
53号機 40.0 5.63
17号機 39.8 5.46

(2022年7月29日使用開始~2023年5月29日)
●戸田はチルト0.5度まで使用できます。
0448考える名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 19:08:14.500
姉♡4878 西岡 育未(にしおか いくみ) B1 116期
徳島県出身 徳島支部
H.6.11.22 28歳
身長 159cm 体重 47kg B型
師匠(仮) 4052 興津  藍※サポートを受ける事がよくある

デビュー 2015/05/19 児島(5着)
初勝利  2017/06/05 常滑(192走目 1号艇1コース逃げ)
初優出  2023/01/09 徳山(6着)
初優勝 なし

来歴
・徳島県立池田高等学校卒業
バスケットボール部と生徒会に所属
・競艇学校入学前に住之江競艇場で勤務経験がある(アクアコンシェルジュ)
・多趣味(ゲーム・競馬・カメラ・生け花・ゴルフetc)
・レースの特徴は良いエンジンを引いた時はエンジンなりに走る
0449考える名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 20:31:03.400
妹♡5056 西岡 成美(にしおか なるみ) A2 123期
徳島県出身 徳島支部
H.8.4.21 27歳
身長 157cm 体重 45kg B型
師匠 4571 菅  章哉

デビュー 2018/11/26 鳴門 (5着)
初勝利  2020/02/23 びわこ(97走目 4号艇4コースまくり差し)
初優出  2021/07/12 尼崎 (5着)
初優勝  2023/06/03 鳴門 (1号艇1コース逃げ)

来歴
・高知県立大学文化学部卒業
大学側の理解もあり中退せずに休学とし養成所を卒業後学生のままデビュー。デビュー後大学も卒業
・124期入所式で在校生代表挨拶を務める
・桐生第6回GⅡレディースオールスターミス38位
0453考える名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 23:03:09.940
◆前年度の優勝戦結果

2022年6月26日 唐津競艇場

優勝者
3941 池田 浩二(愛知)

1 池田 浩二 1'49"1
2 上平 真二 1'49"8
6 赤岩 善生 1'52"0
5 柳沢  一 1'52"8
4 中野 次郎 1'56"4
3 山口  剛 1'59"8

2連単  300円( 1)
3連単 1,250円( 3)

スタート情報

1 .15 抜き
2 .13
3 .11
6 .16
4 .14
5 .17

水面気象情報
気温30.0℃ 晴 風速5m左向風 水温25.0℃ 波高5cm
0457考える名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 23:16:37.530
◆徳山水面

言わずと知れたイン水面で本命勝負向き。
2月の地区戦のイン1着率は60%超となっているがただ風速が5mを超えてくるとその様相もガラッと変わる。
追い風と満潮が重なると2コース差しが決まりだしたり
向かい風と干潮が重なれば捲り差しが決まりだす。

年間通して風が安定しない為にそれなりのスタート力が必要になる。
また瀬戸内水面に共通のモーター性能の差が顕著に現れる。
0458考える名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 11:06:07.810
1号艇 海野ゆかり(広島) 通算2004勝 2号艇 日高 逸子(福岡) 通算2456勝 3号艇 安達 美帆(埼玉) 通算401勝 4号艇 山川美由紀(香川) 通算2676勝 5号艇 加藤 綾(三重) 通算390勝 6号艇 赤井 睦(徳島) 通算82勝 ※()内は支部 女子レーサーの通算1着回数ベスト5は、1位が山川美由紀(2676勝)、2位が日高逸子(2456勝)、3位が寺田千恵(2221勝)、4位が谷川里江(2199勝)、5位が海野ゆかり(2004勝)
0459考える名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:19:04.740
◆モーター

3月14日から使用開始の現行モーターは各7節~9節の使用でまだ乗り手による成績の偏りも大きい。

エース機候補の40号機は使用2節目に新モーターの仕上げには定評のある赤岩善生が、4節目に土屋智則がオール2連対で2優勝としGW戦でも川崎誠志が準優3着と出足、回り足は上位。
そのGW戦を白井英治がオール2連対で優勝した35号機は出足、伸び、回り足と3拍子揃っていた。
また4月に初下ろしから3節連続優出となった51号機は優勝戦で今村暢孝が大山千広相手に一旦は先頭に立つも痛恨の転覆となり優勝を逃している。
その他では初下ろし節に竹田辰也が優勝した34号機に5月守田俊介は優勝した62号機をSGでもこれを引きたいと言うほど。

  2連率上位10

40号機 50.6 6.51
54号機 49.3 6.25
57号機 45.9 6.07
48号機 45.2 6.25
51号機 44.7 5.72
46号機 43.0 5.60
17号機 42.4 5.97
65号機 41.9 6.03
35号機 41.8 5.65
71号機 40.6 5.88

(2023年3月14日使用開始~2023年6月15日)
●徳山はチルト2度まで使用できます。
0460考える名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:31:11.280
◆モーター

3月14日から使用開始の現行モーターは各7節~9節の使用でまだ乗り手による成績の偏りも大きい。

エース機候補の40号機は使用2節目に新モーターの仕上げには定評のある赤岩善生が、4節目に土屋智則がオール2連対で2優勝としGW戦でも川崎誠志が準優3着と出足、回り足は上位。
そのGW戦を白井英治がオール2連対で優勝した35号機は出足、伸び、回り足と3拍子揃っていた。
また4月に初下ろしから3節連続優出となった51号機は優勝戦で今村暢孝が大山千広相手に一旦は先頭に立つも痛恨の転覆となり優勝を逃している。
その他では初下ろし節に竹田辰也が優勝した34号機はオールレディースで冨名腰桃奈の転覆帰郷があったが中間整備は入らず影響は無さそう。
62号機は出足型で行き足に伸びもあり5月に優勝した守田俊介はSGでもこれを引きたいと評価。

  2連率上位10

40号機 50.6 6.51
54号機 49.3 6.25
57号機 45.9 6.07
48号機 45.2 6.25
51号機 44.7 5.72
46号機 43.0 5.60
17号機 42.4 5.97
65号機 41.9 6.03
35号機 41.8 5.65
71号機 40.6 5.88

(2023年3月14日使用開始~2023年6月15日)
●徳山はチルト2度まで使用できます。
0461考える名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:35:44.550
◆徳山水面

言わずと知れたイン水面で本命勝負向き。
ただ風速が5mを超えてくるとその様相もガラッと変わる。
追い風と満潮が重なると2コース差しが決まり、向かい風と干潮が重なれば捲り差しが決まりだす。
今節は節間通して干潮水面でスピード勝負になる見込み。

年間通して風が安定せず潮位差は最大で3メートルとそれなりのスタート力が必要となる。
また瀬戸内水面に共通のモーター性能の差が顕著に現れる。

◆開催期間中の潮汐表

6/20火 中潮 満09:29 干15:59
6/21水 中潮 満10:01 干16:32
6/22木 中潮 満10:35 干17:06
6/23金 中潮 満11:13 干17:43
6/24土 小潮 満11:56 干18:24
6/25日 小潮 満12:48 干19:13
0462考える名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:50:38.500
◎キングオブSGとなるSGグランドチャンピオン

徳山競艇場にて5年ぶりの開催となるSG第33回グランドチャンピオン。
過去1年のSG優出者とSG予選得点上位者から選出されるSG実績者だけで行われることからSGの中のSG“キングオブSG”と呼ばれる。

大会の傾向としては比較的ここでSG初優勝を飾る者はそう多くはないが直近では第29回柳沢一,30回徳増英樹と連続でSG初優勝者が出ており今回初V組では西山貴浩、島村隆幸らに期待がかかる。
その一方でグラチャン連覇とする者も複数出ており笹川賞グラチャンとSG連続Vとする者も多い。
そこから言える事はこの時期に強い選手という事になるのか。
池田浩二と石野貴之に連覇、連続優勝のチャンスはあるのか。
また徳山実績ではメンバー中抜けているのが茅原悠紀に寺田祥の中四国勢。

全1602人の競艇選手の中からの選ばれし52名の誰が栄冠を掴むのか。
0463考える名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:55:14.050
◆キングオブSGとなるSGグランドチャンピオン

徳山競艇場にて5年ぶりの開催となるSG第33回グランドチャンピオン。
過去1年のSG優出者とSG予選得点上位者から選出されるSG実績者だけで行われることからSGの中のSG“キングオブSG”と呼ばれる。

大会の傾向としては比較的ここでSG初優勝を飾る者はそう多くはないが直近では第29回柳沢一,30回徳増秀樹と連続でSG初優勝者が出ており今回初V組にもチャンスは十分。
その一方でグラチャン連覇とする者と笹川賞からグラチャンとSG連続Vとする者も複数出ておりこの時期に強い選手に期待がかる。

全1602人の競艇選手からの選ばれし52名の中の誰が栄冠を掴むのか
0465考える名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 23:30:43.010
過去スレ
07賞金王予定 井口佳典 4024
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1181150913/
【賞金王で】4024井口佳典【F予定】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1196164616/
【今年こそ】4024井口佳典【賞金王Fを】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1202850422/
【ぶち込みます!】井口佳典のスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1206704944/
【ぶち込みます】 井口佳典 を応援するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1211800078/
【笹川賞V】4024井口佳典【賞金王F】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1218228072/
【ぶち込み】4024 井口佳典 【08賞金王F】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1228715861/
【ぶち込む】井口佳典を応援するスレ【三重の英雄】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1242634429/
※前スレ
【ぶち込み】井口佳典part8【スタート丸見え】(part9)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1320162225/
【ぶち込み】井口佳典part9【銀河系の王】 [無断転載禁止]©2ch.net(part10)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1489238075/
【スタートバッチリ】4024井口佳典☆10【髪型バッチリ】 (part11)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1514040697/
【スタート丸見え】4024井口佳典☆11【SG6冠】 (part12)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1527172684/
【第23代】4034井口佳典☆13【賞金王】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1535209167/

前スレ
【第23代】4034井口佳典☆14【賞金王】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1554735344/
0466考える名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 23:32:56.150
過去スレ

07賞金王予定 井口佳典 4024
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1181150913/
【賞金王で】4024井口佳典【F予定】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1196164616/
【今年こそ】4024井口佳典【賞金王Fを】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1202850422/
【ぶち込みます!】井口佳典のスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1206704944/
【ぶち込みます】 井口佳典 を応援するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1211800078/
【笹川賞V】4024井口佳典【賞金王F】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1218228072/
【ぶち込み】4024 井口佳典 【08賞金王F】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1228715861/
【ぶち込む】井口佳典を応援するスレ【三重の英雄】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1242634429/
【ぶち込み】井口佳典part8【スタート丸見え】(part9)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1320162225/
【ぶち込み】井口佳典part9【銀河系の王】 [無断転載禁止]©2ch.net(part10)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1489238075/
【スタートバッチリ】4024井口佳典☆10【髪型バッチリ】 (part11)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1514040697/
【スタート丸見え】4024井口佳典☆11【SG6冠】 (part12)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1527172684/
【第23代】4034井口佳典☆13【賞金王】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1535209167/

前スレ
【第23代】4034井口佳典☆14【賞金王】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1554735344/
0467考える名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 10:14:40.390
尼崎9

1=3-9

平和島12

1-34-9

2

1-345-345

戸田2

1=2-35
235箱

下関1

234箱
0473考える名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 13:36:00.780
いよいよ本日優勝戦

◆SG第33回グランドチャンピオン

12R優勝戦 締切予定時刻 16:40

1 4586 磯部  誠 (愛知)

2 4160 石野 貴之 (大阪)

3 4337 平本 真之 (愛知)

4 3959 坪井 康晴 (静岡)

5 3941 池田 浩二 (愛知)

6 4418 茅原 悠紀 (岡山)

締め切り前は窓口が大変混雑致します。
勝舟投票券のお買い求めはお早めにお願い致します。
0474考える名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 16:33:50.250
いよいよ本日優勝戦

◆SG第33回グランドチャンピオン

12R優勝戦 締切予定時刻 16:40

1 4586 磯部  誠 (愛知)

2 4160 石野 貴之 (大阪)

3 4337 平本 真之 (愛知)

4 3959 坪井 康晴 (静岡)

5 3941 池田 浩二 (愛知)

6 4418 茅原 悠紀 (岡山)

締め切り前は窓口が大変混雑致します。
勝舟投票券のお買い求めはお早めにお願い致します。
0476考える名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 13:59:14.630
◆モーター

例年6月の切り替えを若干早めのGW戦に合わせてきたびわこ新モーター。
まだ各4~5節の使用となるものの目を引く物も数基。

馬場貴也が初下ろしGW戦制した45号機は5月末戦で作間章が9戦6勝のピンラッシュで2V目を飾る。
同じくGW戦で丸野一樹が優出6着とした36号機は次節に上平真二がこちらも準優まで10戦7勝とし(初日6R以降中止)優勝戦1号艇を迎える。
その36号機を長嶋万記が2コースから.03のトップスタートで差しきった初下ろし32号機は前節で野村誠が優出6着。

チルト3度解禁後に堀之内紀代子が予選5連勝含む10戦7勝から優勝戦1号艇で挑んだ66号機にそれを中島秀治が.09のフルショットでまくり差し念願のデビュー初Vを飾った17号機。
もう一基20号機はGW戦4日目1Rで130期藤原仙二が6コースからまくり差し19万3800円の高配当を演出し次節ではB級柴田朋哉が優出5着。
その次節3日目から追加配分で来た茶谷桜は5日目と最終日の4走をオール2連対としポテンシャルの高さを窺わせる

2連率上位10

45号機 57.5 6.68
36号機 48.9 6.31
15号機 47.6 5.93
70号機 47.5 6.23
11号機 46.5 6.00
33号機 46.3 6.37
59号機 45.0 5.85
17号機 44.0 6.24
35号機 43.4 6.00
31号機 43.1 5.57

(2023年4月28日使用開始~2023年6月24日)
●びわこはチルト3度まで使用できます。
0477考える名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 15:18:59.670
◆びわこ伝統の一戦となるGⅡ第67回秩父宮妃記念杯

参加メンバーの約半数がA2級となるGⅡ戦だがその中のこれまた約半数は7月からA1級となり決して侮れない存在。
注目を集めるのはグラチャンから中0日で参戦の地元大将格馬場貴也に3月に行われたばかりの第66回大会優出メンバーである峰竜太に湯川浩司。
そして昨年末賞金王決定戦以来の特別戦参戦となる白井英治。

一方で4月25日からそれまで最大1.5度までだったチルト角度が3度まで拡大された事により注目されるのが堀之内紀代子、菅章哉、高田ひかるといった〝まくり屋〟。
中でも堀之内紀代子は5月17日からの開催節では一走目となる初日からチルト3度を使用し5コースから一気にまくりを決めておりここでも台風の目となるのか
0478考える名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 15:24:01.430
◆びわこ伝統の一戦となるGⅡ第67回秩父宮妃記念杯

参加メンバーの約半数がA2級となるGⅡ戦だがその中のこれまた約半数は7月からA1級となり決して侮れない存在。
注目を集めるのはグラチャンから中0日で参戦の地元大将格馬場貴也に3月に行われたばかりの第66回大会優出メンバーである峰竜太に湯川浩司。
そして昨年末賞金王決定戦以来の特別戦参戦となる白井英治。

一方で4月25日からそれまで最大1.5度までだったチルト角度が3度まで拡大された事により注目されるのが堀之内紀代子、菅章哉、高田ひかるといった〝まくり屋〟。
中でも堀之内紀代子は5月17日からの開催節では初日一走目からチルト3度を使用し5コースから一気にまくりを決めておりここでも台風の目となるのか
0479考える名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:11:18.310
◆出場予定選手

ドリーム戦 7月4日(火) 初日第12レース

① 愛知県 3941 池田 浩二
② 岡山県 4418 茅原 悠紀
③ 京都府 4262 馬場 貴也
④ 福島県 4444 桐生 順平
⑤ 福岡県 4504 前田 将太
⑥ 大阪府 4168 石野 貴之

北海道 4895 門間 雄大 青森  4407 鹿島 敏弘
岩手  3952 中澤 和志 宮城  4201 佐竹 友樹
秋田  4245 高橋 直哉 山形  4169 多田 有佑
茨城  4828 倉持 莉々 栃木  4305 金子 拓矢
群馬  4787 椎名  豊 群馬  4851 関  浩哉
埼玉  4573 佐藤  翼 千葉  4297 山田 哲也
東京  3590 濱野谷憲吾 神奈川 4266 長田 頼宗
山梨  4401 小林  泰 長野  3940 飯山  泰
岐阜  4228 吉田慎二郎 静岡  4524 深谷 知博
愛知  4586 磯部  誠 三重  4024 井口 佳典
富山  4611 今井 美亜 石川  3388 今垣光太郎
福井  4013 中島 孝平 滋賀  4502 遠藤 エミ
京都  4686 丸野 一樹 兵庫  4290 稲田 浩二
奈良  3557 太田 和美 和歌山 4865 立具敬司
徳島  4028 田村 隆信 香川  4739 中村 晃朋
愛媛  4772 石丸 海渡 高知  4459 片岡 雅裕
鳥取  5206 梅原 祥平 島根  3024 西島 義則
岡山  4050 田口 節子 広島  3737 上平 真二
山口  4237 大峯  豊 福岡 4296 岡崎 恭裕
佐賀  4445 宮地 元輝 佐賀  3623 深川 真二
長崎  4352 下條雄太郎 熊本  4236 松村  敏
大分  4474 渡辺  崇 宮崎  4364 池永  太
鹿児島 4948 木場 悠介 沖縄  4195 前川 守嗣
0480考える名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:18:57.650
◆モーター

4月11日から使用の現行モーターは各6節ないし7節の使用。
まだはっきりとした特徴は見えてこないものの初下ろしから2節連続優勝の27号機にGW戦でワンツーの10号機24号機辺りは乗り手にもよるかもしれないがまずまずの動き。
他では前節129期チャンプ西岡顕心が初優出2着した7号機に回ってからの押し感ある14号機
大負けしない4号機5号機は舟券の軸候補にはうってつけ。


2連率上位10

27号機 56.3 6.55
57号機 50.9 6.62
13号機 47.2 6.31
58号機 47.2 5.93
05号機 47.1 6.19
24号機 46.4 6.09
54号機 46.3 6.02
03号機 45.7 6.46
33号機 44.8 5.88
44号機 44.6 6.04

(2023年4月11日使用開始~2023年7月1日)
●尼崎はチルト3度まで使用できます。
0481考える名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:20:45.880
◆本家甲子園のある兵庫県での開催となる第5回全国ボートレース甲子園

夏の名物レースとなりつつある全国ボートレース甲子園。
第5回目を迎えるのは本家甲子園のある兵庫県の尼崎競艇場。

各都道府県出身者から代表選出するという一風変わった選考基準が売りのお祭り的要素のある大会となっているが
その盛り上がりに水を差すようだが冷静に過去4回をふり返ると優出者(延べ24人)は全て記念ウィナーとなっていて実力の違いが明白に現れているのが現実と言わざるを得ない。

前回優勝者の深谷知博はこの大会初の連覇を狙う。
他にも第1回覇者今垣光太郎に桐生順平と馬場貴也の3人は過去2優出。
太田和美、田村隆信、茅原悠紀、佐藤翼が優出経験者。
それ以外にも当地実績ある西島義則、池田浩二、井口佳典、中島孝平、丸野一樹、椎名豊に地元稲田浩二らは優出ノルマが課せられる。
0482考える名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:21:34.380
◆本家甲子園のある兵庫県での開催となるGⅡ第5回全国ボートレース甲子園

夏の名物レースとなりつつあるGⅡ全国ボートレース甲子園。
第5回目を迎えるのは本家甲子園のある兵庫県の尼崎競艇場。

各都道府県出身者から代表選出するという一風変わった選考基準が売りのお祭り的要素のある大会となっているが
その盛り上がりに水を差すようだが冷静に過去4回をふり返ると優出者(延べ24人)は全て記念ウィナーとなっていて実力の違いが明白に現れているのが現実と言わざるを得ない。

前回優勝者の深谷知博はこの大会初の連覇を狙う。
他にも第1回覇者今垣光太郎に桐生順平と馬場貴也の3人は過去2優出。
太田和美、田村隆信、茅原悠紀、佐藤翼が優出経験者。
それ以外にも当地実績ある西島義則、池田浩二、井口佳典、中島孝平、丸野一樹、椎名豊に地元稲田浩二らは優出ノルマが課せられる。
0494考える名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:25:24.960
さてとドキドキライブ顔出し配信してこよう。
ここなら荒らされる事は無いからな(´Д`)
0501考える名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 23:14:35.710
本日児島競艇最終日
SG第28回オーシャンカップ優勝戦
優勝
4831 羽野 直也 (福岡)
◆優勝戦結果

5 羽野 直也 1'49"6
3 磯部  誠 1'50"7
4 桐生 順平 1'52"1
2 茅原 悠紀 1'52"8
6 池田 浩二
1 馬場 貴也

2連単  19,640円( 25)
3連単 160,260円(103)

スタート情報

1 .08
2 .04
3 .10
4 .10
5 .11 まくり差し
6 .14
水面気象情報
気温30.0℃ 晴 風速3m向風 水温26.0℃ 波高3cm
3連単160,260円はSG競走優勝戦最高配当になりました。
※それまでのSG優勝戦最高配当は第15回グランドチャンピオン決定戦(2005年6月26日 下関 山本浩次)の
4-6-2 60,390円(110)
また羽野選手は平成生まれ初のGⅠウィナーですが磯部誠選手に続く2人目の平成生まれのSGウィナーとなりました。
また羽野選手は現在28歳(28歳3ヶ月24日)ですが20歳代のSG優勝は2015年第50回総理大臣杯(尼崎)を優勝した桐生順平選手(28歳5ヶ月15日)以来となりました。
おめでとうございます
0504考える名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:28:12.660
デビューから2年以内に初優出を決めた女子選手と、デビュー日からの日にち&同期の中で何番目の初優出?(85期~)

武井莉里佳 1年10日①
土屋実沙希 1年138日①
田口節子  1年153日⑩
三浦永理  1年154日⑦
平山智加  1年173日④
守屋美穂  1年175日③
大山千広  1年183日①
0507考える名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 13:11:05.000
◎前年度優勝者
3900香川 素子(A2滋賀46) 6.34
◎GⅡレディースオールスター優勝者
4190長嶋 万記(A1静岡42) 7.31
◎GⅢオールレディース優勝者
3435寺田 千恵(A1岡山54) 7.00 4456鎌倉  涼(A2大阪34) 7.00
4590渡邉 優美(A1福岡30) 6.94 4433川野 芽唯(A1福岡37) 6.89
3845中谷 朋子(A1兵庫46) 6.88 4804高田ひかる(A1三重28) 6.84
4387平山 智加(A1香川38) 6.71 4546浜田亜理沙(A1埼玉35) 6.70
4482守屋 美穂(A1岡山34) 6.48 4938小芦るり華(A1佐賀25) 6.39
3618海野ゆかり(A2広島49) 6.36 4627藤原 菜希(A2東京37) 6.31
4289落合 直子(A2大阪38) 6.18 3579中里 優子(A2埼玉50) 5.87
4286平田さやか(A2東京39) 5.70 4433
◎選考期間勝率順(2022年6月1日~2023年5月31日)
4123細川 裕子(A1愛知41) 7.02 4961西橋 奈未(A1福井27) 6.89
4502遠藤 エミ(A1滋賀35) 6.78 4823中村 桃佳(A1香川30) 6.67
4208三浦 永理(A1静岡40) 6.65 3611岩崎 芳美(A1徳島50) 6.46
4399松本 晶恵(A1群馬36) 6.44 4183宇野 弥生(A1愛知37) 6.39
4536喜井つかさ(A1岡山33) 6.37 3188日高 逸子(A1福岡64) 6.30
3999大瀧明日香(A1愛知44) 6.24 4065金田 幸子(A2岡山43) 6.13
4240今井 裕梨(A2群馬39) 6.09 4347魚谷 香織(A2福岡38) 6.09
4738清埜 翔子(A2埼玉31) 6.08 4117廣中智紗衣(A1東京42) 6.07
4017向井 美鈴(A1山口43) 6.03 4372原田 佑実(A2大阪35) 5.97
3674岸  恵子(A2徳島50) 5.96 5056西岡 成美(A2徳島27) 5.91
4478櫻本あゆみ(A2群馬35) 5.91 3993永井 聖美(A2東京44) 5.91
3232山川美由紀(A2香川56) 5.88 4998中村かなえ(A2東京29) 5.78
4313西村美智子(A2香川39) 5.78 4447深川麻奈美(A2福岡36) 5.67
4642松尾 夏海(A2香川31) 5.66 4499滝川真由子(A2長崎35) 5.65
4373若狭奈美子(A2岡山35) 5.64 5163清水 愛海(A2山口23) 5.64
3801五反田 忍(B1大阪49) 5.59 4501樋口由加里(B1岡山35) 5.54
4963實森 美祐(A2広島26) 5.54 4464山下 友貴(B1静岡37) 6.18
4349犬童 千秋(B1福岡37) 5.46
0508考える名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 13:50:27.310
○繰り上がり
4501樋口由加里(B1岡山35) 5.54 4963實森 美祐(A2広島26) 5.54
4464山下 友貴(B1静岡37) 6.18 4349犬童 千秋(B1福岡37) 5.46
●欠場選手
4901出口舞有子(A2愛知30) 家事都合 4011堀之内紀代子(A1岡山43) 家事都合
4825倉持 莉々(A1東京29) 家事都合 4845前田 紗希(A2埼玉30) 公傷
0509考える名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 14:21:09.650
◎繰り上がり選手
4501樋口由加里(B1岡山35) 5.54 4963實森 美祐(A2広島26) 5.54
4464山下 友貴(B1静岡37) 6.18 4349犬童 千秋(B1福岡37) 5.46

●欠場選手
4901出口舞有子(A2愛知30) 家事都合 4011堀之内紀代子(A1岡山43) 家事都合
4825倉持 莉々(A1東京29) 家事都合 4845前田 紗希(A2埼玉30) 公傷
●選出除外選手
(スタート事故)
4885大山 千広(A2福岡27) 4050田口 節子(A1岡山42)
4450平高 奈菜(A1香川36) 4927関野  文(A2大阪29)
4900中田 夕貴(B1埼玉30)
(出走回数100走未満)
4530小野 生奈(B2福岡34) 4556竹井 奈美(B2福岡34)
4304藤崎小百合(B2福岡40) 3645淺田千亜希(B1徳島50)
4764小池 礼乃(B2福岡33)
(事故率0.40以上)
5013山下 夏鈴(B1三重26) 4964土屋  南(A2岡山26)
(褒賞懲戒規定による出場停止処分)
5088高憧 四季(A1大阪23) 4589塩崎 桐加(A2三重31)
(斡旋辞退期間中)
4758富樫 麗加(B2東京33) 4746大豆生田蒼(A2埼玉28)
0510考える名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:41:57.230
・ハローワーク
https://www.hellowork.mhlw.go.jp

・タウンワーク
https://townwork.net

・はたらこねっと
https://www.hatarako.net/kanto/

・fromA navi
https://www.froma.com

・マイナビバイト
http://baito.mynavi.jp

・ジョブセンス
http://j-sen.jp

・バイトル
http://www.baitoru.com

・shotworks 短期・日払い
http://shotworks.jp

・アルバイトEX バイト総合検索
http://arubaito-ex.jp

・FROM40 中高年向けの転職サイト
https://www.from-40.jp

・indeed
https://jp.indeed.com/
0517考える名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 01:46:33.540
前スレ

前スレ 【登録消除】引退した選手たち☆30人目【登録削除】

※このスレは引退した元選手に関する話題を取り扱うスレです。
スレの趣旨から著しく逸れた雑談等は雑談スレへ
0521考える名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:49:12.370
第69回ボートレースメモリアル初日12Rドリーム戦出場選手は各地区(関東、東海、近畿、中四国、九州)の選考期間(22年6月1日~23年5月31日)の獲得賞金上位5人と推薦選手(6枠)1人で、メンバーは次の通り。 〈1〉馬場貴也(近畿) 〈2〉深谷知博(東海) 〈3〉片岡雅裕(中四国) 〈4〉椎名 豊(関東) 〈5〉羽野直也(九州) 〈6〉石野貴之(推薦)
0522考える名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 04:16:50.600
◆夏の祭典SG第69回ボートレースメモリアル

全日本選手権に次いで長い歴史を刻む特別競走。
平成7年第41回大会から23場の推薦枠が設けられ平成24年第58回大会より各場2名の推薦となり現在の全国24場代表での決定戦となる。

過去には市川哲也がパーフェクト優勝達成(第47回多摩川)や
福岡前回開催第57回大会では優勝戦出場の6選手全員が九州地区選手となりその内の5選手が地元福岡選手となったがまさかの2艇フライングとなり優勝戦売上12億2469万100円のうち86.9%にあたる10億6466万2500円が返還になるなどのエピソードもある。

今節参加52選手のうちSG初制覇を狙うのは17名。
今年ここまでのSG戦線はオールスター石野貴之以外の3選手はいずれもSG初制覇となっておりSG初V組には絶好の機運がおとずれているのかもしれない。
中でも当地68周年記念を制している前田将太は周年制覇後の当地は6節で5優出1V2着2回と文句なしの好走を見せておりSG初V組の最右翼に挙がる。

前年度覇者の片岡雅裕は大会史上4人目の大会連覇を目指せばその連覇をしている毒島誠は大会史上単独最多となる4V目を目指す。
オーシャンカップで平成生まれ2人目のSG覇者となった羽野直也はどうしても手にしたい地元SGタイトルをここで獲得となれば史上20例目のSG連続優勝となる。
石野貴之は勝てば昨年3月の福岡総理杯からの福岡SG連覇となりSGグランドスラムに王手をかける事にもなる。

その他にも今年SG4戦3優出と今いちばん乗れている選手と言っても過言ではない茅原悠紀に昨年のここからSG3節連続準優勝で挑んだ賞金王トライアル2での痛恨のFペナから帰ってきた山口剛、
地元尼崎以上に得意水面としている吉川元浩に昨年ここ福岡69周年記念から一気にスターダムを駆け上がった宮地元輝と誰が各場代表の頂点に立つのか。
0523考える名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 04:31:19.560
◆夏の祭典SG第69回ボートレースメモリアル

全日本選手権に次いで長い歴史を刻む特別競走。
平成7年第41回大会から23場の推薦枠が設けられ平成24年第58回大会より各場2名の推薦となり現在の全国24場代表での決定戦となる。

過去には市川哲也がパーフェクト優勝達成(第47回多摩川)や
福岡前回開催第57回大会では優勝戦出場の6選手全員が九州地区選手となりその内の5選手が地元福岡選手となったがまさかの2艇フライングとなり優勝戦売上12億2469万100円のうち86.9%にあたる10億6466万2500円が返還になるなどのエピソードもある。

前年度覇者の片岡雅裕は大会史上4人目の大会連覇を目指せばその連覇をしている毒島誠は大会史上単独最多となる4V目を目指す。
オーシャンカップで平成生まれ2人目のSG覇者となった羽野直也はどうしても手にしたい地元SGタイトルをここで獲得となれば史上20例目のSG連続優勝となる。
石野貴之は勝てば昨年3月の福岡総理杯からの福岡SG連覇となりSGグランドスラムに王手をかける事にもなる。

今節参加52選手のうちSG初制覇を狙うのは17名。
今年ここまでのSG戦線はオールスター石野貴之以外の3選手はいずれもSG初制覇となっておりSG初V組には絶好の機運がおとずれている。
中でも当地68周年記念を制している前田将太は周年制覇後の当地は6節で5優出1V2着2回と文句なしの好走を見せておりSG初V組の最右翼に挙がる。

その他にも今年のSG戦は4戦3優出と今いちばん乗れている選手と言っても過言ではない茅原悠紀に昨年のここからSG3節連続準優勝で挑んだ賞金王トライアル2での痛恨のFペナから帰ってきた山口剛、
地元尼崎以上に得意水面としている吉川元浩に昨年は福岡69周年記念から一気にスターダムを駆け上がった宮地元輝と各場代表の頂点に立つのは誰になるのか。
0524考える名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 04:34:19.340
◆福岡水面

博多湾に面して那珂川の河口にある福岡水面。
1マークはほぼ川の部分で干満の影響から“うねり”が発生し非常に難しい水面となっている。
うねりが最も酷くなるのは満潮で北風が吹いた時。
また福岡のうねりは風速、風向き、潮の干満により変化が激しく目視での判断は難しく選手たちは走ってみないと分からないと言う。
それでも1マークに消波装置を設置したり海側にうねり防止の台船を設置したり発走時間を定期船に合わせるなど
改善策によりかつてに比べると大きく暖和されインも利く水面と変貌してきている。

福岡水面は傾向を掴むのも一筋縄ではいかず昨年3月のSG総理杯では節前半3日間ではイン逃げ27本(75.0%)、後半3日間では17本(47.2%)。
一方11月のGⅠダイヤモンドカップでは節前半3日間でのイン逃げは17本(47.2%)、後半3日間は25本(69.4%)とまったく逆の傾向に。
しかも優勝したのは5コースからのまくり差しとこれも流れとは逆の結果。

ただ年間イン1着率は56.9%と全国平均55%を上回っておりかつての福岡水面よりは確実にインは強くなっているのは事実。
今節はシリーズ通して低めの潮位でイン向きの水面になりそう


◆開催期間中の潮汐表

8/22火 小潮 満12:59 干18:42
8/23水 小潮 満13:45 干19:13
8/24木 小潮 満14:56 干19:55
8/25金 長潮 満17:07 干09:28
8/26土 若潮 満19:01 干11:40
8/27日 中潮 満20:01 干13:08
0525考える名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 07:21:54.100
◆モーター

48号機は全部の足が揃っていて特に差されそうで差されない行き足の良さが光る。
5月の西部ボートレース記者クラブ杯優勝戦では静岡122期B1若林義人が1号艇で6号艇萩原秀人に完全に差されるも2マークで握り潰して逆転優勝。

61号機は4月ヴィーナスシリーズで西橋奈未が2日目から怒濤の8連勝で優勝したのち6月の中間整備で本格化し石丸海渡が節間8本のピンラッシュで優勝。
その優勝戦を5号艇兵庫B1森悠稀が6コースから4着とした63号機は直線の足が良く展示から好タイムを連発。

75号機も6月の中間整備で良化。
日本財団会長杯争奪戦では高倉和士が伸びに寄った足ながら2コースから差して優勝。

その他では3月九州プロレス杯優勝戦で3号艇松田隆司が一瞬1号艇塩田北斗の48号機を仕留めかけた33号機は上手くブロックされて万事休すも出足は強力。
11,37は伸びに寄せた一撃スタイルが嵌まれば脅威にも。


  2連率上位10

48号機 50.0 6.64
61号機 50.0 6.20
37号機 48.5 6.33
53号機 48.1 6.22
63号機 47.2 6.20
27号機 44.9 6.13
59号機 44.2 5.80
66号機 42.8 6.21
34号機 42.3 5.87
28号機 42.1 5.46

(2023年2月25日使用開始~2023年8月16日)
●福岡はチルト1.5度まで使用できます。
0526考える名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 07:25:44.340
◆モーター

48号機は全部の足が揃っていて特に差されそうで差されない行き足の良さが光る。
5月の西部ボートレース記者クラブ杯優勝戦では静岡122期B1若林義人が1号艇で6号艇萩原秀人に完全に差されるも2マークで握り潰して逆転優勝。

61号機は4月ヴィーナスシリーズで西橋奈未が2日目から怒濤の8連勝で優勝したのち6月の中間整備で本格化。
公営レーシングプレス杯で石丸海渡が節間8本のピンラッシュで優勝。
その優勝戦を兵庫B1森悠稀が5号艇6コースから4着とした63号機は直線の足が良く展示から好タイムを連発。

75号機も6月の中間整備で良化。
日本財団会長杯争奪戦では高倉和士が伸びに寄った足ながら2コースから差して優勝。

その他では3月九州プロレス杯優勝戦で3号艇松田隆司の33号機が一瞬1号艇塩田北斗の48号機を仕留めかけたが上手くブロックされて万事休すも出足は強力。
11,37は伸びに寄せた一撃スタイルが嵌まれば脅威にも。


  2連率上位10

48号機 50.0 6.64
61号機 50.0 6.20
37号機 48.5 6.33
53号機 48.1 6.22
63号機 47.2 6.20
27号機 44.9 6.13
59号機 44.2 5.80
66号機 42.8 6.21
34号機 42.3 5.87
28号機 42.1 5.46

(2023年2月25日使用開始~2023年8月16日)
●福岡はチルト1.5度まで使用できます。
0527考える名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 07:30:18.110
◆モーター

48号機は全部の足が揃っていて特に差されそうでも差されない行き足の良さが光る。
5月の西部ボートレース記者クラブ杯優勝戦では静岡122期B1若林義人が1号艇で6号艇萩原秀人に完全に差されるも2マークで握り潰して逆転優勝。

61号機は4月ヴィーナスシリーズで西橋奈未が2日目から怒濤の8連勝で優勝したのち6月の中間整備で本格化。
公営レーシングプレス杯で石丸海渡が節間8本のピンラッシュで優勝。
その優勝戦を兵庫B1森悠稀が5号艇6コースから4着とした63号機は直線の足が良く展示から好タイムを連発。

75号機も6月の中間整備で良化。
日本財団会長杯争奪戦では高倉和士が伸びに寄った足ながら2コースから差して優勝。

その他では3月九州プロレス杯優勝戦で3号艇松田隆司の33号機が一瞬1号艇塩田北斗の48号機を仕留めかけたが上手くブロックされて万事休すも出足は強力。
11,37は伸びに寄せた一撃スタイルが嵌まれば脅威にも。


  2連率上位10

48号機 50.0 6.64
61号機 50.0 6.20
37号機 48.5 6.33
53号機 48.1 6.22
63号機 47.2 6.20
27号機 44.9 6.13
59号機 44.2 5.80
66号機 42.8 6.21
34号機 42.3 5.87
28号機 42.1 5.46

(2023年2月25日使用開始~2023年8月16日)
●福岡はチルト1.5度まで使用できます。
0529考える名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 12:20:09.380
2012年SG全日本選手権から昨年GⅠダイヤモンドカップまでの10年で福岡特別戦は計23戦。

決まり手別では
逃げ・・・・10本
差し・・・・ 6本
まくり・・・ 4本
まくり差し・ 2本
恵まれ・・・ 1本

コース別では
1コース・・・10本
2コース・・・ 5本
3コース・・・ 5本
4コース・・・ 1本
5コース・・・ 2本
6コース・・・ 0本

艇番別では
1号艇・・・10本
2号艇・・・ 5本
3号艇・・・ 2本
4号艇・・・ 2本
5号艇・・・ 3本
6号艇・・・ 1本

直近2年のレース結果
2021年3月・・・SG総理杯
1石野 2仁志 4守田 逃げ
2021年6月・・・GⅠ68周年
1前田 6太田 2坪井 逃げ
2021年12月・・・GⅠ賞金女王
2田口 4遠藤 1平高 まくり
0530考える名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 20:24:56.220
さてとドキドキライブに戻りますか
賞金ハンター行ってくるか
0531考える名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 23:19:12.140
◎お知らせ
8月30日(水)より締め切り3分前から流れる締切予告音が変わります。
お買いもれのないようお気をつけください。
0532考える名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 12:06:05.060
ID:ujxZRjnb 0002
ID:YQfIiH3y 0536
ID:hlm0Egx3 0537
ID:ts5aIlqA 0537
ID:OPe3f6Es 0538
ID:bn1YRJoR 0538
ID:OY6i3IkP 0540
ID:8CYmjo+A 0540
ID:VOvNBuz0 0542
ID:HFhoQdAp 0543
ID:VYHlDbGT 0947
ID:AZ94C1PF 1043
0533考える名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:12:09.890
◆住之江伝統の一戦GⅠ高松宮記念

まずは昨年この大会連覇とした太田和美の3連覇と同一大会通算7Vなるかに注目があつまる。
今ではさほど珍しくもなくなったチルト0を常用するスタイルで長年やってきた一人だが単に地元水面というだけでなく他の条件も含めて調整がピタリとハマるのだろう記録更新はとどまる所を知らない。

対する主要メンバーは住之江SG3冠の瓜生正義にまもなくSG復帰となる峰竜太は第40回当大会・61周年記念・第33回賞金王。
また井口佳典、仁田雄史の三重コンビは揃って住之江SG2冠と他にも歴代大会覇者の原田幸哉、吉田拡郎。
一方で住之江SG・GⅠ勝ちこそまだ無いとはいえ実力者の菊地孝平、田村隆信、毒島誠らもおり住之江伝統の一戦勝利の行方は大混戦模様
0534考える名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:18:40.340
◆住之江伝統の一戦GⅠ高松宮記念

まずは昨年この大会連覇とした太田和美の3連覇と同一大会通算7Vなるかに注目があつまる。
今ではさほど珍しくもなくなったチルト0を常用するスタイルで長年やってきた一人だが単に地元水面というだけでなく他の条件も含めて調整がピタリとハマるのだろう記録更新はとどまる所を知らない。

対する主要メンバーは住之江SG3冠の瓜生正義にまもなくSG復帰となる峰竜太は第40回当大会・61周年記念・第33回賞金王の住之江実績。
また井口佳典とここが今年初記念参加となる新田雄史の三重コンビも揃って住之江SG2冠と他にも歴代大会覇者の原田幸哉に吉田拡郎。
一方で住之江SG・GⅠ勝ちこそまだ無いとはいえ優勝争いに絡んでくるはずの菊地孝平、田村隆信、毒島誠らと住之江伝統の一戦の勝利の行方は大混戦模様
0537考える名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 11:42:55.720
ID:lcoff9GO 0219
ID:LPuLCQMh 0225
ID:kiTY79Q2 1004
ID:/vpomfCV 1053
ID:yKxv8b+3 1131
ID:MeUa2wER 1133
0539考える名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:28:58.520
◆ドリーム戦(選出勝率上位6名)
9/19火(初日) 第12R 締切予定時刻 20:40

①関  浩哉(A1群馬28)選考勝率7.41

・通算優出 /優勝 60優出/12優勝
・GⅠ 優出 /優勝 7優出/ 2優勝
・SG出場 /優出10出場/ 0優出

②新開  航(A1福岡27)選考勝率7.35

・通算優出 /優勝 51優出/18優勝
・GⅠ 優出 /優勝 0優出/ 0優勝
・SG出場 /優出 3出場/ 0優出

③吉田 裕平(A1愛知26)選考勝率7.17

・通算優出 /優勝 40優出/ 6優勝
・GⅠ 優出 /優勝 1優出/ 0優勝
・SG出場 /優出 0出場/ 0優出

④高橋 竜矢(A1広島25)選考勝率7.15

・通算優出 /優勝 27優出/ 3優勝
・GⅠ 優出 /優勝 0優出/ 0優勝
・SG出場 /優出 0出場/ 0優出

⑤仲谷 颯仁(A1福岡29)選考勝率7.12

・通算優出 /優勝 77優出/19優勝
・GⅠ 優出 /優勝 5優出/ 1優勝
・SG出場 /優出17出場/ 0優勝
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況