X



なぜ自民党は勝ち続けるのか 18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/10(月) 02:00:29.900
いろんなゲームをやってみよう!のコーナー

●済み、〇未、△保留、☆プレイ中

●モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
△モンスターハンターXX 430時間
☆モンスターハンターライズ 460時間
●Subnautica: Below Zero 50時間
●DEATH STRANDING  290時間
●アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
●アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間
●Detroit Become Human 15時間

●人喰いの大鷲トリコ 25時間
●アサシンクリード オリジンズ 180時間
☆コール オブ デューティ ワールドウォーU 20時間
●ドラゴンクエストXIS 200時間
●GRAVITY DAZE 35時間
●JUDGE EYES:死神の遺言 70時間
☆Marvel's Spider-Man 40時間

積み
〇アンチャーテッド コレクション
 エル・ドラドの秘宝
 黄金刀と消えた船団
 砂漠に消えたアトランティス
〇コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア
〇ウィッチャー3
〇シヴィライゼーションY
0003お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/10(月) 02:01:29.030
◆個人的おもしろゲームランキング ☆プレイ中

S JUDGE EYES:死神の遺言 69時間
S ドラゴンクエスト11S 200時間
S DEATH STRANDING  290時間
S 人喰いの大鷲トリコ 25時間

A Marvel's Spider-Man 40時間☆
A アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間
A アサシンクリード オリジンズ 180時間
A CoD WWU(キャンペーン) 20時間☆
A アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
A Subnautica: Below Zero 50時間

B GRAVITY DAZE 35時間

C Detroit Become Human 15時間

殿堂
モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
モンスターハンターXX 430時間
モンスターハンターライズ 460時間☆
0004お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/10(月) 02:02:18.370
読まないけど本を買うコーナー

〇未、△中、●済み

△すばらしい人体 あなたの体をめぐる知的冒険 山本 健人  ISBN:4478113270
△真説 日本左翼史 戦後左派の源流 1945-1960 (講談社現代新書) 池上 彰 佐藤 優 ISBN:‎4065235340
〇江戸の旅行の裏事情 大名・将軍・庶民 それぞれのお楽しみ (朝日新書)  安藤 優一郎 ISBN:‎4022951427
△ギリシア哲学史 納富 信留 ISBN:‎4480847529
〇日本近代史 (ちくま新書) 坂野 潤治 ISBN:‎448006642X
0005考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:10:38.230
既得権益で繋がる地盤·団体·個人と
カバン 看板 メディア操作と
各種格差選挙制度の賜物だろ?www
0006お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/10(月) 19:11:53.930
そろそろ中国の台湾侵攻が近いらしいけどどうする?
0007考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:12:52.200
【竹 HEY蔵】岸田首相、「新しい資本主義」直属委員会へ竹中平蔵を任命に、
藤井聡が激しく批判★2 [かわる★]

「竹中平蔵の起用は“逆走”だ。京大教授が指摘する岸田首相『決別』のウソ八百」で、目玉政策として「新しい資本主義」を掲げたにもかかわらず、竹中平蔵氏を
首相直属委員会のメンバーに任命した岸田氏を強く批判した、
京都大学大学院教授の藤井聡さん。しかし年明け早々出演した討論番組で、
その竹中氏と「共闘」する事態となってしまったようです。
藤井さんはメルマガ『藤井聡・クライテリオン編集長日記 〜日常風景から語る政治・経済・社会・文化論〜』で今回、そのような展開となってしまった顛末を紹介。
さらにオンエアされなかったCM中の論敵との会話もリークしています。

http://www.mag2.com/p/news/523892
【竹 HEY蔵】岸田首相、「新しい資本主義」直属委員会へ竹中平蔵を任命に、
藤井聡が激しく批判 [かわる★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641813137/
0009考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:15:40.050
この国滅ぶからマジで国外逃亡考えてるわ
年金ももう頼りにしてない
中国に飲み込まれる運命
0010考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:16:29.620
口ではアベノミクスからの反省を述べてもこれ

間違いなく失われた40年に突入するわ
この国を捨てられたひろゆきが羨ましいわ、もうこの国未来ねーわ
0011考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:17:25.310
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高
受刑者7万人突破 、過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に
0013考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:18:56.260
分配政策進めるのに真逆の新自由主義の親玉を据えててワロタwwワロタ…
0014考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:20:09.550
竹中を任命しといて分配も糞もないからな
岸田政権でも国民は確実に貧しくなることが決まったようなもん
0015考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:23:56.920
コロナで一気に没落したのにまだ続けるんだからいよいよ滅ぶ所までいきそうだよな
0017考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:24:54.330
貧しさをエンジョイ中のネトウヨも満足そうに↓
0018考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:25:54.360
     / Y   \
    /  / \   丶    
   | /    \_ 丶
   |.丿=-   -= ヽ .}   
    Y ノ ・ ) ・ ヽ. V
     {   .(。__。)   ノ
     ヽ /ヽ._ ノ ヽ /お前らや波平の為に淡路島に奴隷島を作ってやったぞ
(ヽ/) / \____/ \
(_ と)    V><V   i
 ` 、_ ノ

 ○働かないと、魚のえさだ
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
0019考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:26:33.840
いよいよ、民族浄化の最終段階に入ったか。
この国の支配層は本気で下層を入れ替える気なんだな
0020考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:26:51.800
お前らが望んだ奴隷社会だろ。
自民過半数なんだから投票した間抜けは文句ないよなw
0022考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:27:39.840
新しい資本主義とかフタを開けたら中身無かったってわけよ
メモ取って話聞いてるふりして竹中が中抜きする
これが新しい資本主義の中身
0023考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:28:08.120
岸田って頭おかしいだろ
バリバリの新自由主義者の売国奴竹中を入れたら
これまてと何も変わらんわ
0024考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:29:01.040
TVと新聞くらいしか情報源がないウチの78歳の母がTVで竹中が出演してるの見て唐突に「なんでコイツこんなに悪いんや、どこの奴や」て言うた。
やっぱり顔とか雰囲気に出てるんかな。
0025考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:29:25.680
さすがキチ田

あとBIは来るよ
既定路線
維新巻き込んでなし崩し的に負の所得税理論からBI
もはや絶対来るから
0026考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:30:08.510
なあ

竹中が経済政策にかかわるようになってから、
日本はどんどん衰退して

日本人が貧乏になり、技術力の順位もどーんと下がり
科学技術の論文でも大幅に順位下がり、

派遣会社ばっかり最高益。

こんなやつ、絶対的間違いなんだからさっさと政権からはずせよバカ
0028考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:31:46.160
おまいらいつも騙されてばかりなのに
ずっと移民党に票入れるんだなw
0029考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:32:32.100
オマエラ氷河期非正規は失われた30年の犠牲者だが
喜べ
またその大元凶竹中が政府直属の委員会メンバーに起用されたぞ
氷河期はこれからまた20年これからさらに搾取される
もう老後なんて考えても無駄w
0030考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:32:52.300
衆院選で自民圧勝したからな
もう誰も竹中を止められない
終わりだよこの国
0031考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:33:35.050
>竹中平蔵

労働者の奴隷化を行った人
0032考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:34:34.470
その前にマトモでちゃんとした資本主義をやろう
利権中抜き天下り&日本型雇用と自由市場原理を蔑ろにする事ばかり
マトモに資本主義やってないのだから自由主義経済の処方箋が効くわけが無い
「経済対策」と称して利権中抜き天下り(寄生虫)にカネ流すばかり
需要不足対策なら国民一律に金まいた方がまだマシだ。
低所得層にも中抜き無しで配分されるから、乗数効果的にマシって事。
0033考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:34:58.240
これ絶対に生活苦しくなる奴だわ
0034考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:35:49.790
新しい竹中搾取主義の幕開けか
0035考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:59:37.210
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7eb35695aa0167155ba4d0fe3d41ff620b71c17
中古スマホ販売数が過去最高に 安価で良品が後押し

中古スマートフォン市場が活況だ。情報通信関連市場の調査などを手掛けるMM総研(東京都港区)によると、令和2年度の販売台数は前年度比13・5%増の185万台と過去最高を記録。3年度はこれを10・3%上回る204万台と、初の200万台
突破が予想されている。市場は今後も拡大が見込まれていることから、販売会社は
流通機能や買い取りの強化に乗り出している。

【グラフでみる】中古スマホの販売台数の推移

中古スマホの通販サイト「みんなのスマホ」を展開する携帯市場(東京都千代田区)は、3年11月の販売台数が過去最高だったことを明らかにした。需要期である同年の3月や9月の約1・5倍、2年12月比では約3倍という大幅な伸びとなっているという。

同社は「今後も販売台数の増大が見込めるとみており、中古品の買い取りや発送を担う施設の増強を検討している」(携帯市場広報担当)という。
0036考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:00:17.460
レンタルビデオや中古スマホを扱う実店舗を全国展開するゲオホールディングスでも、
中古タブレット端末を含めたスマホ販売が伸びている。3年8月の販売金額は
新型コロナウイルス禍前である元年8月の約1・5倍に達した。

同社は販売増に対応するため「店頭の値札を従来の半分のサイズに縮小してより多くの
商品を展開できるようにしたほか、販売スタッフの育成を強化し、全国400以上の店舗に
中古スマホなどの専属販売員を配属している」(ゲオホールディングス広報課)。

仕入れの強化も続く。ゲオでは3年10月のスマホとタブレットの買い取りが前年同期比
25%増に拡大。この年末年始も中古品の買い取り金額を査定額より10%高くする
キャンペーンを展開し、さらなる仕入れの拡大を目指している。

市場拡大の背景には、価格の安さがある。
0037考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:01:08.970
例えば「みんなのスマホ」での米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)8」の
平均中古販売価格は3年12月3日時点で2万円と、新品の半額以下だ。同社も含め、
動作確認や清掃、補修などを行ってから出荷する販売会社が増えたことから、品質の
良い中古品が多くなったという事情もある。

ゲオではこの安さに着目した中古スマホと格安通信サービスのセット販売が好評で
「2年度の販売数は前年の倍にまで増えた」(同)という。

3年10月には総務省が、携帯電話端末を自社回線でしか通信できなくする「SIMロック」に
ついて原則禁止とした。これに伴い、今後は電話会社に縛られずに中古端末を利用できる
環境がより一層広がる。こうした追い風≠焉A中古スマホ市場の拡大を後押しする。

MM総研は、4年度以降も販売台数が年率7%前後の成長を続け、7年度には268万台に
達すると予測する。国内の新品スマホ市場は年間3200万〜3500万台程度で推移しており、
中古市場は全体からするとまだ5〜7%程度と小さいが、販売する店舗や通販サービスの
増加も、今後の中古市場拡大を後押ししそうだ。
0038考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:02:12.000
停滞する一方の日本の労働者の賃金では、国際価格に合わせて発売される
スマートフォンを新品で買うのが難しくなっているというだけの話。
日本の購買力がどんどん落ちていき、スマホに限らず多くの耐久財で中古品を
選択せざるを得ない場面が増えていく。
0039考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:10:49.120
金がある頃の日本人は中古品なんて見向きもしなかったし
むしろ、人の使ったものを使うことに羞恥心や嫌悪感があったものです。
中古を選択せざるをえなくなったのはそれだけ日本人が貧しくなっただけのこと。
これはスマホだけに限ったことではない。
0040考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:12:01.770
欲しい機能は中古で十分って理由で中古を買う人が多いならよいが
もう新品を買えない人が増えているってなると、
例の日本人の賃金が20年上がってないって件につながると思うと
やはりこれからの日本に不安を覚える。
0041考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:12:37.420
経済大国ニッポンとか言われてる割に、平均賃金は400万円台、車の販売台数の半分は
軽自動車。そしてここにきて中古のスマホがよく売れてるとか、実質発展途上国だよねw
0042考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:13:20.850
私も中古スマホを先月購入しましたが、リサイクルという建前で、金がないのが本音です。半年落ちで半額くらいになっていたのですが、なんの問題もないですね。

次は車も中古にします。
0043考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:14:43.900
海外の観光地に行くと古いスマホ使ってるのは圧倒的に日本人が多い。
今の日本の平均賃金を表していると思いますね。
0044考える名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:20:10.700
そういえば、無職波平もアプリも対応していない古いiPhoneをずっと使い続けているんだっけ
無職だから貧しいのは仕方ないかw
0045お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/11(火) 02:12:32.420
◆個人的おもしろゲームランキング ☆プレイ中

S JUDGE EYES:死神の遺言 69時間
S ドラゴンクエスト11S 200時間
S DEATH STRANDING  290時間
S 人喰いの大鷲トリコ 25時間

A アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間
A アサシンクリード オリジンズ 180時間
A CoD WWU(キャンペーン) 20時間☆
A アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
A Subnautica: Below Zero 50時間

B Marvel's Spider-Man 45時間☆
B GRAVITY DAZE 35時間

C Detroit Become Human 15時間

殿堂
モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
モンスターハンターXX 430時間
モンスターハンターライズ 460時間☆
0046お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/11(火) 02:13:22.290
スパイダーマンまさかのBランクに
ボス戦がないことが確定
さすがにそれはない
0047お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/11(火) 02:38:05.790
なんか面白いゲームないかな
そろそろライズやるか
0049ハチくま ◆81qMC/Fs4Y
垢版 |
2022/01/11(火) 09:22:39.140
>>39
メルカリが台頭してきた頃から「ものをシェアする時代」とか言ってた気がするけど、要するに金が無くなって金にがめつくなったってだけの話よな🥺
0050お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/11(火) 09:30:59.310
今年の山場は夏の参院選だよな
岸田政権の高い支持率
立憲民主のほぼ崩壊状態から
自民党圧勝の流れだが
そこから一気に憲法改正で中国の台湾侵攻を阻止したいところ
コロナもさすがに盛り上がってないみたいだし
0051お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/11(火) 09:54:35.500
もっと緩いゲームしたいなあ
0052お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/11(火) 10:39:05.030
コロナ対応の戦犯たち

病院、医師会 コロナ受け入れ拒否。ワクチン接種はぼったくり
マスコミ コロナ煽りがひどい。
知事会 お飾り知事たちが大パニック。判断できずに国のせいにする。
0053お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/11(火) 14:14:45.150
メンタルぼろぼろだ
今日から仕事なのにすでに疲れ果てている
0054お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/11(火) 14:15:41.730
毎回毎回ゲームの終盤になるとメンタルぼろぼろになる
0055お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/11(火) 22:17:18.100
スパイダーマン ストーリー完了
50時間
レベル50
エリアミッション100%

疲れた。
0056お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/11(火) 22:23:44.990
アクションゲームとしては未完成という感じ。
メインストーリーにボスは出てくるが、映画+ボタン早押しゲーなので、自由なボスとの戦闘はない。
マンハッタンを再現したオープンワールドを映画のようにビル群を飛び回るのは爽快。
各エリアにあるバトルミッションは驚くように難易度高い。
ごり押しだと雑魚キャラにも勝てない。
スキル上げてスパイダーマン技を覚えて倒していく。
これは思いの外戦いごたえがあって楽しい。200のバトルも楽しくてやれた。
それでもすべて雑魚キャラとの集団戦。アクションゲームでボス戦がないのは論外。
映画にミニゲームつけ足したゲームとしか言えない。
これでボス戦あればすごかった。
0058お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/11(火) 23:32:40.960
◆個人的おもしろゲームランキング ☆プレイ中

S JUDGE EYES:死神の遺言 69時間
S ドラゴンクエスト11S 200時間
S DEATH STRANDING  290時間
S 人喰いの大鷲トリコ 25時間

A アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間
A アサシンクリード オリジンズ 180時間
A CoD WWU(キャンペーン) 20時間☆
A アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
A Subnautica: Below Zero 50時間

B Marvel's Spider-Man 50時間☆
B GRAVITY DAZE 35時間

C Detroit Become Human 15時間

殿堂
モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
モンスターハンターXX 430時間
モンスターハンターライズ 460時間☆
0059お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/11(火) 23:40:21.460
次なにやるよ
0061考える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 02:39:20.280
【パンデミック】オミクロン株、欧州の人口の半分以上が感染の恐れ [記憶たどり。★]

http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000241132.html

WHO=世界保健機関は今後6週間から8週間でヨーロッパの人口の半分以上が
新型コロナのオミクロン株に感染するとの見通しを示しました。
WHOの欧州地域事務局は11日、ヨーロッパやロシアでの新規感染者が
先週700万人を超え、2週間で2倍になったと明らかにしました。
26の国では毎週人口の1%以上が新たに感染しているということです。

さらにこのペースが続いた場合、今後6週間から8週間で地域の人口の半分以上が
オミクロン株に感染するというアメリカの研究所の見通しを示しました。
オミクロン株はヒトの細胞に付着しやすく、以前に感染した人やワクチン接種者にも
感染する恐れがあるとしています。WHOは、多くの国で感染者の急増によって医療体制が危機に陥る恐れがあると警告しています。
0062考える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 03:11:19.160
【雑学】その決断、本当に自分の自由意志ですか?
https://www.youtube.com/watch?v=yafAvZVKcVA

人間は意識があるように見えて、実は脳波が先に出てから
その後に解釈しているに過ぎない
意識は行動の結果を反響した後付なのである
…ってのは心理学では有名な説でいまさらなのだが、
一般にはまだまだ浸透していないだろうな

これによると意識で出来ることは、なにか行動をすることではなく
何かを抑止することなのだそうだ、だからやりたくない事はやらない
0063考える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 03:12:10.900
>>62参照
自由恋愛と言う言葉はあるけど、自然恋愛と言う言葉はない
あくまで人工的に作り出した関係だからである
その事を知らない人が世界の真実だと思い込み
酷いとストーカーにまで発展する

そして自由意志がないとすれば次に注目するのは、
物理的な身体の変化であり、幸いなことに科学の発展により
脳の微かな時間の変化も観察できるようになった

いざ観察してみると、人間は特に思考をしているのではなく
後付で応答していることが分かり、人の発言を真に受けるのは
危ういのである
こうした後付の理解を真実だと思い込むのが、いわゆる
意識高い系と呼ばれる種族である

入り口は唯物論だけど、因果を考えるスタート地点としては
満更でもないだろう?
人間は原因があってから結果を想定して動くことができる
高度な知性をもった存在かと思いきや、結果が先にあってから
その結果に至った過程を解読して原因を推論して生み出す
とすれば、人間存在の小ささを改めて識(シ)ることとなる
0064考える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 03:59:21.740
親父世代は会社の旅行で
東南アジア売春ツアーに行ってたんだぜ

人間として終わっているだろ
0065考える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 04:06:13.190
ほんと職場でも無趣味な人多すぎだわ
好奇心も落ち、ほんとにつまらない国になった
0067お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/12(水) 04:13:45.910
やばいかもしれない
シヴィライゼーションがなんか進み出した
と思ったら止まらないんだが
0068考える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 04:17:55.380
欲なんていくらでもあるやろけど
一線超えない限り買い物に余裕のある生活できる家庭なんて中流以下には皆無
両方33歳夫婦共働き年収約1000万でも2000円超える物は嫁に相談しとるわ
独身貴族の俺からすりゃ不憫でしゃーないが
これくらいせんと子供ニッコニコの家庭は無理なんかと結婚は絶望的やし
家庭持ちは貯蓄回して当たり前やなと思う
0069考える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 04:23:49.150
貧乏人ほど物欲が無くなる
例えば高級時計つけてる奴は家帰ったら10個は高級時計コレクションしてたりする奴多いし、一度高級車に乗ればその後も貧乏にならない限りは高級車に乗り続けるだろう、旅行だってハワイに行ったらはまって複数回行く奴は多いが、一回も行った事無ければ良さなんて全く分からんし大して行きたいとも思わんだろう。
今の日本人はこの1個目、1回目すら買えない、体験出来ないまたは長らく出来ていない人が多いんだから物欲が無くなっているのは当たり前だ
0071考える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 04:32:13.060
痔で入院してた時
隣の90代の爺さんが深夜ずっとナースコール
寂しい〜死ぬの怖い〜夜が怖い〜ってずっと泣いてた
家族は休みの日にだけは来てたが
家族居ても関係ないようである
0072考える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 04:33:08.580
時価総額世界一の会社を作ったスティーブ・ジョブズが、
「もっと家族と一緒にいる時間を大事にしておけばよかった」って死ぬ間際にめっちゃ後悔してたらしいわ
どんだけ金や名声があっても幸せな人生はおくれないんよ
独身のオッサンオバハンは金だけ持っててもむちゃくちゃ後悔することになる
0073考える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 05:34:47.760
>>72
ジョブスを例に出す人でまともな人が一人もいないのはなぜなんだろうな
なんか狂っているんだよね
確かにその通り、ジョブズは家族を大事にすれば良かったと言っているし
スマホも禁じているとも言っている

ところがジョブズの真似してスマホを禁じたり(せめて制限をかける)
家族を大事にしている人が見たことがない

ジョブズもそう言っているねと訳の分からない応答をして
家族関係は最悪だわ、スマホ中毒だわ、そのくせジョブズ信者で
自分は理解しているのだと思い込んでいる
まるでソクラテスの不知の知が欠けている人たちである
0074考える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 05:35:43.310
偉人に興味あるなら偉人伝でも読み漁ってくるといい
近現代史の勉強にもなる
残念ながらテストで出題されることはないけどな
0075考える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 08:30:37.150
いい歳して、まっとうな社会人であれば出てくる話題が、このスレでは皆無
なぜなら、スレ主が長期無職底辺なので、そういう話題に全くコミットできないからだ
たとえば、不動産、持ち家、車、妻、子育て、海外旅行、ペット、金融商品、
管理職の悩み、ビットコイン、株取引などの一般的な社会人が関心を持つことには
一切触れられない

触れられる話題は、底辺ニートが好むようなゲームの話題とネトウヨ的話題だけである
いかにここが低次元のスレかが分かることだろう
日本でここより低い場所は、ホームレスか刑務所くらいになると考えられるので
ここを標高0地点と考えて、各々の人生を振り返るといいだろう
0077考える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:21:38.160
スレ立てお願いします
こたんぴーるの哲学
0078お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/12(水) 14:09:01.050
◆個人的おもしろゲームランキング ☆プレイ中

S JUDGE EYES:死神の遺言 69時間
S ドラゴンクエスト11S 200時間
S DEATH STRANDING  290時間
S 人喰いの大鷲トリコ 25時間

A アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間
A アサシンクリード オリジンズ 180時間
A CoD WWU(キャンペーン) 20時間☆
A アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
A Subnautica: Below Zero 50時間
A Marvel's Spider-Man 50時間☆

B GRAVITY DAZE 35時間

C Detroit Become Human 15時間

殿堂
モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
モンスターハンターXX 430時間
モンスターハンターライズ 460時間☆
0079お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/12(水) 14:30:20.640
なんだかんだでスパイダーマンス楽しいよ
レベルアップサブミッションもそれなりの難易度あって退屈しない
スパイダーマンはゲームにもあってる
空中スウィング
さまざまな技
ただボス戦がボタン早押しゲーなのがなんもはや致命的に残念
0080お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/12(水) 14:30:45.660
DLC3つついてるからもう少し楽しめそう
0081お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/12(水) 14:34:19.310
なんだかんだでガチゲームやってないんだよな
そろそろトライするか

ウィッチャー3
ホライゾンゼロゾーン
ツシマ
ダークソール
0082お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/12(水) 14:35:07.360
2月にエルデンリングくるらしいから
それをやるか

がちゲーできるのか?
0085考える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:03:25.890
チーうしと言っているやつって
そこまでして他人を侮蔑したいのかと言う態度を見てて呆れ果てる
他人を見下していないと死ぬ病気だろう
0086考える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:12:02.270
だって牛丼だぜ?チーズだよ?
日常的に目にするものを使って悪口言うって
頭の中が悪口で満たされているに違いない
0088お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/12(水) 19:08:44.510
まあ景気はいいわな
金に困ってる人とか一握りだもんな
0090お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/12(水) 20:07:33.090
ストーリー終わってのんびりだな
0091考える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:21:10.450
【高知】警察官が職場で現金盗む 懲戒処分 [愛の戦士★]

RKC高知放送 1/12(水) 12:17

高知県警の警部補が職場の現金を盗んだとして12月、減給の懲戒処分を受けて
いたことがわかった。警部補は、その後、依願退職したという。
減給10パーセント6か月の懲戒処分を受けたのは、県警の警部補です。
県警監察課によると、この警部補は、21年11月20日未明、職場にあった
料金箱から現金およそ2000円を盗んだという。現金は、部署内でカップ麺などを
買うために、食べた人からその分だけ集めていた代金で、職員が料金箱の中の金額が
少ないことに気づき発覚した。
警部補は、盗んだ金を生活用品の購入などに使っていて、聞き取りに対し、
「現金が欲しかった」と事実を認めている。
警部補はすでに、依願退職しているという。
県警は、警部補の性別や所属、年齢などを明らかにしていない。

最終更新: 1/12(水) 12:37
http://news.yahoo.co.jp/articles/7f959611207a226dec7fd34d127d02c9a23b8c44
0092考える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:22:36.330
昔、知り合いの警察官が言ってたんだが
机の引き出しに現金や私物を入れてたらすぐに無くなるらしい
だから、警察署の職員の机の中は空っぽにしとかないとって言ってたわ
0093考える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:55:56.560
>>87
おおおぉぉぉぉー支持支持ー!
0094考える名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:24:13.170
HAHAHA
0095考える名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 01:50:42.730
>>88
いることは認めるようになったのか、どういう風の吹きまわしだ
たぶんコロナ以前からやっていた見てみぬ振りの構えが
コロナのせいで違和感爆発なんだろうな、せめてそこは
コロナだから仕方がないと応答すべき箇所だった
0096考える名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 02:34:31.870
テレビの時代だったら両論併記すると公平で平等の 
印象になったんだけど、ネットで同じことやると 
身勝手な敵という印象が強まると言う調査があります
0097お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/13(木) 02:52:10.780
>>95
そりゃ自由主義なんだから格差が経済の駆動力だろう
0098お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2022/01/13(木) 02:53:59.920
格差があるから経済成長する
日本は格差が小さいから経済成長できない
0099考える名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 02:54:35.880
でも貧困は認めない
格差は認めて貧困は認めない差ってどこにあるんだ?
0100考える名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 02:58:27.970
>>98
認めたと思ったら知的障害が起こしているだけだったのか
また得意の脳内タイムスリップ僕の頭は1980年代が始まった

いつから格差が付いたと思う?その格差はどうして広がったと思う?
質問だけ置いといてあげる、どうせ調べる気ないだろうけど
0101考える名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:00:55.360
最近、日本語の変化に知的障害が動詞になっていることが上げられる
本来は名詞である、ところが知的障害は動作になっているのだ
政治家でもこういう人が目立つようになっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況