X



マイナンバーカード不要論

0001考える名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 09:36:23.370
カードを作ると便利ですよ、2万円も上げます
こんな勧誘する会社があれば、絶対、詐欺会社だろw
0578考える名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:52:04.730
■河野デジタル相は普及活動に必死

 河野デジタル相は8日の会見で「マイナ保険証登録の際の画面遷移を載せたビラや動画を活用する」と表明。マイナ保険証を読み込むカードリーダーのデモ機を活用するとして、「あす(9日)から(神奈川県)茅ケ崎市役所を皮切りに、デモ体験をやっていきたい」と“普及活動”への意気込みを語った。ちなみに、茅ケ崎市は河野氏の地元だ。

 何としてもマイナ保険証の利用率を上げたい河野氏の思いとは裏腹に、総人口に対するマイナ保険証の所持率は依然として約5割にとどまる。このまま来秋の保険証廃止を迎えれば、人口の半分が保険証に代わる「資格確認書」の交付対象となる。問題は、資格確認書の発行に伴うコスト増の可能性があることだ。

 資格確認書の有効期限は当初、1年程度と想定されていたが、岸田首相が4日の会見で「最長5年の期限延長」を発表。資格確認書の発行コストや事務負担について「減少する」と断言していた。しかし、そう言い切れるのか。
0579考える名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:52:28.860
マイナ保険証との併用を認めるべき

参考となるのが、9日の立憲民主党の国対ヒアリングのための資料だ。山井和則衆院議員の事務所が、現行の保険証と資格確認書の事務負担とコストについて比較・試算した。資格確認書の有効期限を最長5年とし、現行の保険証と資格確認書の発行をそれぞれ1件500円と仮定。10年間の発行コストを比較したところ、マイナ保険証の利用率が5割の場合、資格確認書の発行コストは現行の保険証よりも55億円増になったという。

 改めて山井氏に聞いた。

「資格確認書が繰り返し交付されるという前提に立ち、単年度だけではなく中長期的なコストを試算しました。極めて粗い試算ですが、マイナ保険証の利用率が3割にとどまった場合、10年間のコストは資格確認書が現行の保険証に比べて591億円増となりました。マイナ保険証の利用率が上がれば、相対的にコストは下がっていきますが、足元の利用率は1割程度にとどまっています。マイナカードと保険証の紐づけ解除を可能にする措置も政府内で検討されており、利用率が今後、増えていくのか疑問です。デジタル化を推進すべきだとは思いますが、やはり保険証廃止はいったん延期して、マイナ保険証との併用を認めるべきです。そうして国民の不安を和らげつつ、マイナ保険証の利便性を訴えていく方が、国民に『マイナ保険証か、資格確認書か』の二者択一を迫るよりも有効ではないか」

 現行の保険証を廃止され、手間もコストも増えるとあっては、国民は大迷惑だ。今からでも遅くない。岸田首相は廃止延期を再考すべきだ。
0580考える名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:53:00.170
やっぱこういうの統一教会にお金流れてんのかね
0581考える名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:53:39.270
お友達企業に591億円ばら撒くのやめてガソリン代安くしろカス
0582考える名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:54:03.030
ワザと欠陥品作って税金ちゅーちゅー…ビッグモーターだろこれw
0583考える名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:54:29.740
余計なことして金を無駄に使う

数年後にカード刷新でおかわり

もはや嫌がらせとしか思えない
0584考える名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:55:13.930
>>1
害悪すぎる
どうせまた関連業務費としてパソナにでも金流すのか?

増税ラッシュに加えて日本や日本国民のためにならないことに大判ぶるまいし過ぎ
確実に日本殺しにきてるよこれ
0585考える名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:56:05.880
英一郎くんはカネを産み出さないから殺処分されたけど、政治家様の場合ミスすればするほどその補填で利権が生まれるんだからそら歯止めなく腐りますわ

もう山上のことは罪に問えないな。あれ無罪だよ無罪
0586考える名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:56:29.550
やってる感と天下り団体に入る金
マイナンバー照会1回10円×紐づけの数×国民の数=税金チューチューできる金額
0588考える名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:58:36.660
昔色々建設してゼネコンを潤わせていたのと同じ
ゼネコンがITとかになっただけ
0590考える名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:59:57.940
税金掴み取り大会2023
予算無限上昇で関係者はなんぼでも儲かる東京五輪の再来だ
0591考える名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 12:01:28.840
だからさー、日常使いとめったに使わないものを一つで使えってするからこうなるんだわ
運転免許とか保険証はよく使うから無くすと被害が大きいの。
それにさらに、口座紐付、納税紐付とくっつけるんでしょ。そんなもん常に持ち歩けってほうが頭ハッピーセットなんだわ。
だから統合してもいいけど、日常使いの証書は別に用意しとけって話
0592考える名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 01:51:18.540
別のスレでJPKIについて詳しい人がいたから色々聞いたけど
興味があるならJPKIでググってみ
個人的には現状の状態になったらシステム丸ごと窓から投げ捨てるしかないと思ってる
0593考える名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 01:52:55.470
医者だけじゃなく日本国民の大半が反対しておるわ。
法律云々言うなら国民投票やってみるか?
0594考える名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 01:54:02.950
マイナカードのトラブル問題が底なし沼の岸田政権。
デジタル相・河野太郎はババを引かされたとばかりに野党に八つ当たりする始末。
その幼児のようなふるまいは安倍晋三そっくりだ。安倍が銃撃殺害されて早1年。
安倍の神格化が止まらない。結局、安倍晋三とは何だったのか?
0595考える名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 01:56:13.160
国民の任意とか無視か
7割は不満もってる
選挙で当選した独裁者ヒットラーもびっくり
0597考える名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 02:05:11.890
そもそも初めは役所の中の手続きの簡略化が目的のものだからナンバーは誰にも見せるなというものだった
それに次々と色んなものをつなぎ合わせ始めてカード化して遂には保険証と一体化させて持ち歩くことを強要するようになった
しかも責任を持って法的にに強制するのではなくあくまで任意という形にして責任は取らないと明言してる

こんなやり方に忌避感を持たずに追随できるのはノータリンか認知症のどちらかだろう
0598考える名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 02:06:27.810
不景気まっしぐらの中国に国民の個人情報が筒抜けに成れば
どんな害悪が発生するやら…
0599考える名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 02:07:21.730
中国企業にマイナンバーカード登録情報を処理させてる時点で最悪
年金や資産や何もかも自用法が筒抜けにされちまう
あの中国共産党が何をしでかすやら…
0600考える名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 02:08:35.860
河野親子と中国利権のパイプかな
0601考える名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 02:10:12.710
再エネ疑獄で河野が逮捕されたら、マイナ保険証問題はどうなるの?
0602考える名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 02:11:02.890
キッシーがデジタル省だか庁は仕事してないと愕然としてたらしいぞ
0604考える名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 02:12:16.140
カードが無効になると保険証も使えないとか阿鼻叫喚だから資格確認証はここ10年は最低存続だろうな
無効の条件が多すぎるし保険証はコロコロ番号が変わるし 対象は全国民だし
免許証より色々ハードルが高いのに思いつきでやるからこうなるいい見本だな
0605考える名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 02:14:03.830
脳天気なバカが大臣になるとコレだから困る
情報漏洩ばかり、何回も起こして有権者市民の信頼を
裏切っておきながら、利便性もクソもヘチマもないだろ
脳ミソ逝かれてるわ、脳天気なバカ大臣、コイツ狂ってる
0606考える名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 02:15:23.090
河野談話の朝鮮マネーでヌクヌクと育った
ボンボンだもの勘違い野郎に育ってもしょうがない
コレを持ち上げる支持者がおかしい
0607考える名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 02:16:11.280
マイナカードは任意だったはず
保険証廃止は実質的なマイナカード強制
嘘つき政府は信用ならん
そんな政府がマイナカードに個人情報をなんでもひもづけできるのが
自民、維新、公明、国民の翼賛連合で勝手にきめた法律
保険証廃止でマイナカードを強制され
嘘つき政府に個人情報を集約・管理・監視される中国化日本などまっぴらだ
0608考える名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 02:17:00.230
マイナ使用を現場に強制強要してるんだから
任意なんてのはこの時点で形骸化してる

太郎はただの独裁者
0609考える名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:15:47.090
河野太郎デジタル相は15日の記者会見で、マイナンバーを巡るトラブルが続発した責任を取り、自身の給与3カ月分を自主返納すると発表した。

共同通信 23/08/15 10時59分
https://www.47news.jp/9724943.html
0611考える名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:16:37.390
一人じゃ効果ないんで
関わった公務員全員永続的に減給してくれせんかね
0612考える名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:16:59.210
ちょっと少なくないか?初めから安全性に疑問の声や不安の声挙がってたけど見事に発覚して信用失墜どころの話じゃねぇぞ
0617考える名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:19:35.280
コオロギ食ってろよ

それよりこいつワクチン打ってんの?w
0619考える名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 17:27:21.620
不正対策を名目にしてるが不正が拡大した上に重大な不正が増える
政府が悪用しようと目論んでいるし
増税して中抜きして統一教会にお金を流す
広告は電通に依頼
マイナンバーこそ不正の温床
0620考える名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 17:28:24.530
蔵書データベースみたいな一度入力したら変更しないデータはそうなんだが
リアルタイムに更新していくようなデータは膨大なコストが発生し続けるんだよ

まともに使い物になるように維持しようとしたら経費が掛かって掛かって
防衛費2倍なんて夢のまた夢だね
0621考える名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 17:29:17.240
紐づけ間違えたのもマイナンバーが使えないからだよ
だから名前で検索して同姓同名の別人に紐づけミスが起きてる
0622考える名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 17:30:15.400
マイナンバーと年金情報や健康保険の紐づけをしているのは各年金健康保険組合で、
マイナンバーと住民情報を紐づけているのは地方自治体。

マイナンバーを使って各種情報を提供しているのは日本年金機構や地方自治体のサーバーで
マイナンバーのサーバーではない。

他人の年金情報や社会保障情報が紐づけられているのは日本年金機構や地方自治体が他人の情報を紐づけちゃったから。
要は地方自治体や年金健康保険組合がマイナンバーというインフラを活用できないような無能だということ。
0623考える名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 17:31:57.140
マイナ保険証、40万人ひもづけされず 協会けんぽ「未提出が原因」 ★2 [蚤の市★]
0624考える名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:46:17.820
デマ太郎がごり押しした【3大売国政策】


【毒ワク接種】

【マイナカード取得】

【コオロギ食愛用】


まんまと騙された奴は、馬鹿確定です

そんな馬鹿でもマイナカードの返納くらい出来るよな?
 
マイナポータルの紐付けも忘れずに解除しとけよ?
 
0625考える名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:47:13.630
デジタル監視社会きっしょ

顔認証システムきっしょ

口座まで壺カルト政府に覗かれるマイナンバーシステムきっしょ 

壺カルト全権委任カードは返納しとけ

マイナポータルの紐づけも解除しとけ

壺カルト全権委任カードは、百害あって一利なし


https://i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg
0626考える名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:47:52.100
政府、インボイス制度導入のついでに消費税15%の時期について議論開始へ。10月から [566475398]
0627考える名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:48:26.670
増税=財務省の利益
民間企業が値上げするのと一緒
つまり金儲けのためにやってるのです
0629考える名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:51:40.200
国民が馬鹿だから

アメリカの手先である壺カルトに騙されて搾取される訳だ

国民一人一人が賢くなって、詐欺師に騙されない国民になれば

こんな酷い国になっていない
 
 
0630考える名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:52:49.430
竹中平蔵が目論むベーシックインカム

国民を意図的に貧困に追い込んでベーシックインカムに誘導

国民は藁をも掴む思いでベーシックインカムにすがりつく

そうなったら最後、皆保険制度廃止して10割負担で貧乏人は病院に行けずに死亡

年金廃止してジジババ死亡 生活保護廃止して日本国民死亡

ベーシックインカムを受け取るには、毒ワク接種してコオロギを食わなければならない

壺カルト政府に従わない者には、ベーシックインカムを与えない

貰えたとしても 7万 → 5万 → 3万 となり日本国民死亡

日本民族の浄化がしたい、グローバリストの手先壺カルト自民党

いい加減に権力者に騙される人生を卒業しろ 殺されるぞ?

岸田がほざいたグレートリセットを阻止せよ
 
0631考える名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:54:07.270
上級だけが潤い 

一般国民は1億総貧困化 

閣議決定ですべてを決め

マイナンバーで国民を監視して 

国民には毒ワクで棄民政策をして 

ヤラセ戦争で国民を戦地に送り殺して

火事場泥棒で国民の財産を奪い 

コオロギ食を配給食にして 

国民を痛めつける政策を共産主義という

自民党は共産主義者です いい加減に理解しなさい 
 
 
0632考える名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:55:06.300
だから格差拡大固定化政策だと口酸っぱく言ったんだ
安倍側の人間は今日も外食屋の駐車場をパンパンにするし持たざる者はその怨念と恨みを弱者や異性に向ける
0633考える名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:55:59.660
コロナで医者にばら撒きまくって増税で補填とか国に殺されるわ
0634考える名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:57:53.510
財務省は増税すると出世するらしいからな
そりゃ国民生活無視して上げまくるだろうな
0636考える名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:59:24.340
増税→景気回復→公務員給料上がる→増税
よし次も自民党だ😀
0639考える名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 10:01:06.030
インフレで各国が減税する中でこれだぞ
日本を潰してるのは自公だとハッキリしてるわな
0641考える名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 10:02:06.440
自分たちの生活を苦しめるガイジに投票するやつのロジックがわからん
0642考える名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 10:43:42.380
政府が大事なもの。
身内、お友達、30代40代の息子。ひいては自分たちの老後のため。
公務員
元財閥の大企業。中小企業がどうなろうと知ったこっちゃない。
0643考える名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:19:32.320
【速報】マイナ保険証で新カード配布へ(資格確認書ではありません)

厚生労働省は23日の立憲民主党の会合で、健康保険証が廃止される来年秋以降も
一部の医療機関などでマイナ保険証が利用できない状態が続くことから、
保険診療を受けるために氏名などが記載されたカードや文書を配布することを明らかにした。
マイナ保険証や健康保険証の代わりとなる資格確認書と異なる新たな対応策により、
来年秋の切り替え当初、医療機関の窓口で混乱が生じないか懸念される。

このカードや文書は「資格情報のお知らせ」と命名される予定で、被保険者番号や
窓口での自己負担割合なども記載する。

2023/8/23 18:42 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230823/k00/00m/040/232000c
0644考える名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:20:49.070
一応、2024年秋の健康保険証廃止以降も、従来の健康保険証はカード紙共には
1年くらい使えるらしい
これで保険証関連は、

従来の保険証(カード)
従来の保険証(紙)
資格証明書
マイナカード
資格情報のお知らせ(今回の新カード)
資格情報のお知らせ(今回の新文書)

が存在する事になる
医療機関の窓口はカオスになりそう
0645考える名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:22:13.290
なるほど終わらない基本設計と次々と変更される仕様と担当者
結果最初の目的からは著しく逸脱した謎の妖怪アイテムとなり
全体像を把握できる人も使い道も無くなり廃れる
新たなアイテムが企画され以下繰り返しとw
0646考える名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:23:27.120
希望者だけマイナ保険証にして
希望しない者は従来通り保険証で何の問題も無かろう
何故意地になって保険証を廃止しなければならないのか
そこを納得行くように説明出来ないから国民の不信感を買ってるのが何故分からん
利権か中抜きか知らんが
強行しなければ余程困る輩が居るのだろう
0647考える名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:24:48.870
公費負担の人達は紙ベースだから結局手入力もそれなりに残るしマイナ保険証なんて
言ってるほど便利でもないし間違いが減るわけでもない気はする
それよりももっとシンプルな国が出す免許辺りから紐付けして試した方が良かったんじゃないの
それに不正使用がなくなるとかいうデマはやめた方がいい
基本的にマイナ保険証の顔写真を職員が目視する訳じゃないし暗証番号知ってりゃ
使い回し可能
前月のお薬データしか載らないからお薬手帳は併用必須
どこも便利にならないのが現状のマイナ保険証
0648考える名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:25:28.180
無駄に無駄を重ねてさらに無駄
無駄三連発
0649考える名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:26:52.380
住基ネット+α=マイナンバー
なので失敗するにきまってます
0650考える名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 22:09:22.330
           _,,;;-ー''''''''''ー-;:;,,_
        _.;-''"  "''´`´''"´ノiノi"''-、
      _,;;"/´   P献金     "''ミ;: ヽ
     /;ミ"       _        'iミ::"、
.    /::::ゝ.   ... .. .    ..    _,,,,,, .i;; ::::'、
   ,;' :::::'l    ,, ... :   , :'' . _ノノ~ゞ i:::::::;;;;l
   .l;;;;:::::ミ \ ,,,,-=彡   -==ン  )) ヽ::::::l  ←戒名つけて密葬済み?
   .|;;:::r'"  __-‐─‐-、 = ,rー───;;、  i::::_i
   i;;;;i━r'"      i━ | <(◎) |━ノ´i
   i ;; | (◎) >   |  :l       l ::lヽl 374919秒ぶりだねぇ・・・
   l  :: .'、 ..    ノ:  ゝ、_____ノ  ::l l
   'i :::i ` ── '´ノ::   '';;、      ::ゝ:|
    .i、 :;i ::  :'   '、;;、__,,.;;;.,ノ ::    .. ..:::: (  実は・・・ウリは、投票用紙も投票箱も、見たことがないニダ・・・アイゴッ!
     |:::i :::.. ,;   し'  iJ    ..:::: :' ::::::.ノ
     l::::i ' ';; ヽ  ,ィ;ニニニニニ;;,  ::::''   :::::|    マイナンバーカードの申請も、出来ていないようニダ
     '、.ヽ:  :: ;  .||::::::::::::::::::il    :::ノ::::/
   _,,,,_ヽ": \    i:ゝ:::::::::::::::ソ   ./;;;;/ ̄゛'''''''''''''ーー--;;;;  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!!
,:-'''''::::::/::: '-、_ 、 ゝ: : i:|::::::::::::// . ノ : ::/::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ::::`'-:∪:::::::uノ   :   / .l::::::::::::::
:::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::`'-;:_し:Uシ  : : : : /  ヽ:::::::_:::::
:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/::::ヽ`'''-:::、___,;-'    .i:::::::::
::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::/::::::::::::"::、  r'''''-、   .i::::::::::
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::ヽ,/ ; ; ; ; i 、  .i:::::::::: @←真心の「1円財務」
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
0651考える名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 22:24:47.310
期限迫る「マイナポイント申し込み」 1時間待ち…窓口に駆け込み相談相次ぐ 受付終了の決済サービスも

マイナンバーカードを取得した人が受け取れる、最大2万円分の「マイナポイント」の申込期限が9月末に迫る中、自治体の窓口には、相談に訪れる人が相次いでいる。

神奈川・川崎市の支援窓口は、連日、駆け込みでの相談に応じている。

マイナポイント第2弾では、最大2万円分を受け取ることができるが、9月末の期限を前に、マイナポイントの申し込み受付が終了した決済サービスも出ている。

相談に来た人「去年作ったけど、何も届け出していなかった。慌ててきました」

川崎市総務企画局 デジタル化施策推進室・岡村弘幸担当課長「(きのうの段階で)平均で1時間待ちが出ている状況ですので、支援が必要な皆さまは、なるべく早めに支援コーナーにお越しいただければ」

鈴木総務相は、9月に入り、ポイントの申込数がおよそ200万件にのぼるとしたうえで、「支援窓口の開設時間や予約必要性の有無は自治体ごとに異なるので、あらかじめ確認のうえ、最終日を待たずに申し込みを」と呼びかけている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/64462a4ccdc350e0bc259a811bb2f9590b5b0aac
0652考える名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 12:15:16.020
顧客情報900万件流出 住所、クレジットカードなど 元派遣社員持ち出し・NTT西子会社
0653考える名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 12:15:52.560
NTT西日本の子会社2社は17日、コールセンターシステムの保守業務を行っていた元派遣社員が約900万件の顧客情報を不正に流出させたと発表した。

【写真】顧客情報流出について記者会見するNTTマーケティングアクトProCXの室林明子社長ら

 持ち出された情報は主に住所、氏名、電話番号で、うち81件にはクレジットカード情報が含まれていた。現時点で、福岡県の自動車税納税者について最大約14万人分の個人情報流出の可能性がある。

 元派遣社員は、NTTマーケティングアクトProCX(大阪市)にコールセンターシステムを提供するNTTビジネスソリューションズ(同)で2008年6月から23年7月まで勤務し、顧客情報などが記録されているサーバーの運用保守管理に従事。自らのアカウントで自由にアクセスし、情報をダウンロードできる権限を持っていた。業務で使用する端末に13年7月ごろから23年1月までUSB端子を接続して情報を取り込み、一部は外部の名簿会社に渡ったという。
0654考える名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 12:16:58.960
22年4月に顧客から情報漏れの可能性を指摘されて調査したが、当初は事実関係を把握できなかったとしている。23年7月に警察から不正競争防止法違反の疑いで元派遣社員への捜査が行われ、その後流出が判明した。

福岡県も17日、NTTマーケティングアクトProCXに委託していた自動車税に関する納税者情報が15~19年に流出していた可能性があると発表した。

 NTTマーケティングアクトProCXは異例の規模に膨らんだ情報流出を受け、再発防止策として保守端末からのダウンロードには複数の管理者による確認が必要な仕様に変更したほか、セキュリティーリスクのある作業が行われた場合には迅速に感知できるシステムを導入した。室林明子社長は大阪市内で記者会見し、「(顧客に)多大なるご心配とご迷惑をおかけし深くおわびする」と謝罪した。 
0655考える名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 15:56:58.060
マイナ保険証利用率5%割れ…それでも河野太郎は突き進む 血税を投入し「補助金新設」 [434776867]
0656考える名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 15:57:34.870
利便性どころか、手間の増大とトラブルの連続で利用が低迷するマイナ保険証。8月の利用率は4.7%と、ついに5%を割り込んだ。減少は4カ月連続だが、河野デジタル相は圧倒的な「ノー」に屈しない。普及のために血税を投じ、反転攻勢に打って出る構えだ。

河野大臣は17日、医療機関向けの補助金を新設し、政府が月内にもまとめる経済対策に盛り込む考えを示した。医療スタッフがカード読み取り装置の使い方を覚えたり、
患者に案内する負担がハードルになっているとして「負担を乗り越えられるようなしっかりとした支援を盛り込んでいきたい」と意欲マンマンだ。

全国保険医団体連合会(保団連)事務局次長の本並省吾氏が言う。
「マイナ保険証を使うと負担が増えることを政府が認めたに等しい。マイナ保険証を使えば医療費の窓口負担は割安になりますが、政府は『医療機関の手間が省ける分、患者の負担も軽くする』と説明してきました。
その理屈に従えば、マイナ保険証によって手間が増える分、窓口負担を引き上げるのか。政府の説明は破綻しています」

保団連に寄せられた医療機関からの意見は、早くも悪評ふんぷんだ。「使いたくないシステムに補助金を出されてもうれしくない」「利用率が低いのは受付が混雑するからではない。
補助金でカードリーダーを増やしたら、利用者が増えると本気で思っているのか?」「リーダーを増やすのでなく、なくしてほしい」——。補助金によって利用率が上がるとは到底、思えない。そもそも、税金の使い道としてどうなのか。

https://i.postimg.cc/ryCVZ2GS/image.jpg
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/330813
0658考える名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 16:00:10.210
近所の爺さんいわく、自治体の健康診断で通常の保険証持ってきてくださいって言われたとさ
0659考える名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 16:00:45.030
使ったことあるけど本当に面倒
顔認証の制度が低いのか高いのか知らんが延々エラーを吐いてやり直しの連続
それでも2回使ったがそれ以降は面倒で普通の保険証使ってるわ
パスワード入れれば良いんだろうが3個もパスワード設定されてどれがどれなのか覚えてねえよ
0660考える名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 16:01:22.410
世襲の結果だよな
政治の適正どころかまともな分析能力ない人間が意思決定してる
0662考える名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:16:34.850
「らくらくしんすたー00だよね。四ノ宮智範。らくにしとくか
0664考える名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:04:18.340
           _,,;;-ー''''''''''ー-;:;,,_
        _.;-''"  "''´`´''"´ノiノi"''-、
      _,;;"/´   P献金     "''ミ;: ヽ
     /;ミ"       _        'iミ::"、
.    /::::ゝ.   ... .. .   ..    _,,,,,, .i;; ::'、
   ,;' :::::'l    ,, ... : , :'' . _ ノノ~ゞ i:::::::;l
   .l;;;;:::::ミ \ ,,,,-=彡   -==ン  )) ヽ::::::l ←戒名つけて密葬済み?
   .|;;:::r'"  __-‐─‐-、 = ,rー───;;、  i::::_i
   i;;;;i━r'"      i━ | <(◎) |━ノ´i
   i ;; | (◎) >   |  :l       l ::lヽl 池駄犬作……3.74919秒ぶりだねぇ。
   l  :: .'、 ..    ノ:  ゝ、_____ノ  ::l l
   'i :::i ` ── '´ノ::   '';;、      ::ゝ:|
    .i、 :;i ::  :'   '、;;、__,,.;;;.,ノ ::    .. ..::: (  ところでYOU!エ●カンターレみたいに、立候補しちゃいなYO!
     |:::i :::.. ,;   し'  iJ    ..:::: :' ::::::.ノ
     l::::i ' ';; ヽ  ,ィ;ニニニニニ;;,  ::::''   :::::|     マイナンバーカードも、申請しちゃいなYO!   
     '、.ヽ:  :: ;  .||::::::::::::::::::il    :::ノ::::/
   _,,,,_ヽ": \    i:ゝ:::::::::::::::ソ   ./;;;;/ ̄゛'''''''''''''--;;;;  国土交通デージン(大臣)に、任命されちゃいなYO! 
,:-'''''::::::/::: '-、_ 、 ゝ: : i:|::::::::::::// . ノ : ::/:::::::::
::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ::::`'-:∪:::::::uノ   :   / .l:::::::::  マハーロ!バカヤロー!キンマンコ!
:::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::`'-;:_し:Uシ  : : : : /  ヽ:::::::_::
:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/::::ヽ`'''-:::、___,;-'    .i::::
::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::/::::::::::::"::、  r'''''-、   .i:::::: @←真心の「1円財務」
http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
0665考える名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 02:02:37.370
マイナンバーカード総点検、新たに284件のミス判明 [511335184]
0666考える名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 02:03:04.080
政府は、マイナンバーカードをめぐる一連のトラブルを受けた総点検の進捗(しんちょく)状況を公表し、マイナンバーと他人の公金受取口座がひも付けされていたケースなど新たに284件のミスが判明したと明らかにしました。

政府は、マイナンバーカードの取得者向けの専用サイトで閲覧できる情報がマイナンバーに正確にひも付けられているか点検を進めていて、9日午後、岸田総理大臣や河野デジタル大臣などが出席した会合で、進捗状況が報告されました。

それによりますと、マイナンバーと、国の給付金などを受け取る公金受取口座をひも付ける際に他人の口座が登録されていたケースが新たに227件確認されたということです。

さらに、マイナンバーに他人の障害者手帳の情報がひも付けされていたケースも33件確認されるなど、新たに判明したミスは、合わせて284件に上ったということです。

政府は、今月中に点検を終え、来月上旬をめどに結果を公表する方針です。

会合の中で、岸田総理大臣は、「個別の自治体の作業状況をよく把握し、特に進捗が遅れている自治体をフォローして円滑に点検が進むようお願いしたい」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231109/k10014253141000.html
0667考える名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 02:04:12.620
マイナンバー日本人の情報を統一教会に流すシステム
マイナンバーは法的に廃止させるべきだし
それを推し進める統一自民党も解散させるべき
統一教会と縁を切るなんて嘘
0668考える名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 02:04:58.140
散々無茶苦茶出鱈目を曝して来たのにまだ続けてるのか?
まともに点検してたら酷さに気付いて恥ずかしくなってとっくに撤退してるだろう?
点検してる振りしてこのままダラダラとごり押し導入強行するつもりだろ?反日国賊極悪非道智恵遅れ厚顔無恥の河野多漏
0671考える名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 02:07:51.620
>>669
まちがいないww

結局
富士通日立NECの化石メーカーに送金して中抜き
で終わる
0673考える名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 12:22:56.140
自治体レベルの規模でこういった取組みを拡大してくしかないよな
0674考える名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 18:47:32.440
デジタル庁「新マイナンバーカード」の新しい呼び方募集🪪
0675考える名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 18:48:00.700
新マイナカード、意見公募開始 「新たな呼称」も呼び掛け―デジタル庁

 河野太郎デジタル相は28日の閣議後記者会見で、2026年中の導入を目指す新しいマイナンバーカードについて、27日からパブリックコメント(意見公募)を開始したと発表した。デジタル庁はカードの呼称変更も検討しており、河野氏は「新たな呼び方についても幅広い意見をお待ちしている」と呼び掛けた。期間は12月8日まで。

カードの正式名称は「個人番号カード」だが、政府は通常、「マイナンバーカード」という呼称を用いている。河野氏は会見で、「マイナンバー(制度)とマイナンバーカードの区別が難しいということもある」と問題点を指摘した。
https://www.jiji.com/amp/article?k=2023112800484&g=pol
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況