>>588
デリダの理論は差別是認なんだけどなんのこっちゃ
差別的リベラリズムだよ、あれ
東浩紀も初期の頃はそれを引き継いでいる節があったから
動物化と書いて、人間と分けていた

コロナでの反ワクチンってあるだろ、あれデリダだよ
コロナが差延することで脱構築して行っているんだよ
平たく言えば僕もコロナの主役になりたいってこと
安倍のマスクも本質は同じ、存在感示したかったんだ

だから大変なことになると最初期の頃に騒いでおいた人は
反ワクになっていない、打っても打たなくてもどうでも良いって
眺めている
転向した人も早い段階で切り替えたからあまり騒いでいない
呑気なものだ

善き差別とはどういうものか、無差別に陥らないための工夫と
実践に挑むのがデリダ哲学なんだぞ、差別反対の人は向いていない
そういう人はフェミニズムになって女性を差別するようになる
もはやデリダの哲学とは対極のあり方だ

差別是正でもなく差別是認でもない、差別で差別に立ち向かう
力のぶつかり合い、それこそ脱構築の本性であり、正義は脱構築
出来ないと言われる理由でもある