X



【フェティシズムと】柄谷行人を解体する69【内在】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001哀愁の小林秀雄
垢版 |
2022/12/04(日) 19:18:13.590
週刊読書人2022年11月11日号柄谷行人ロングインタビュー
『モース・ホッブズ・マルクス』より

書いてる過程でわかってきたことがあります。
物と物を交換し合う交換様式Cから出てくる力、
それをマルクスは「物神(フェティッシュ)」と呼びました。
そのことは一応知られてはいます。
しかし単なる冗談だと思われ、深く考えられては来ませんでした。
マルクス主義者はマルクスを読みますから、
フェティッシュという概念があることは理解していますが、
それが交換から生み出される力であることの意味はわかっていなかったと思います。
だから、これまでフェティシズムの議論がまともになされて来なかったわけです。

     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
  . |(●),   、(●)、.:|川     これからは内在の時代やで
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((    おまえらもちゃんとドゥルーズ読んどけよ
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\
0851考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:21:38.400
それに柄谷行人は、
資本論という本を分析の対象にしていても
頭の中は基本的にいっつも近代経済学で考えてるんだよ。

そんなのまともな知識人だったら当然のことだがww
0852考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:24:25.350
>>849

まーオマエの場合はどうせまた、
私立文系日本史受験者なんだから

微積がどうのとかどうせ最初っから全くの問題外だろうがなw
0853考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:24:40.820
>>850
いや俺が言ったのは、「近代経済学がおもしろいのは資本主義イデオロギーを擁護しているときだけ」って意味だよ
近代経済学の科学性については疑ったほうがいいと思うけどねw
「一般的経済現象の一般的な客観的存立」ならマルクス経済学もやってるわけだしw
ま、アホには分からんかw
0854考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:26:19.490
>>847
> 柄谷が「近代経済学」で哲学してたら賞とれないでしょw
> インテリはそういうものだよ
> 危険思想とかに惹かれるのがインテリなの



それはオマエの頭が単に馬鹿だと告白してるだけで

インテリの一般論とは全く何の関係もない戯言だぞwww
0855考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:27:03.310
>>851
馬鹿だなあお前は
そもそも近経とマルクス経済学は対立していても、同じ経済学の二つの学派だよ
モデルが違うってだけw
ほんっと馬鹿すぎてこいつはなしにならんw
0856考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:29:40.830
> 馬鹿だなあお前は
> そもそも近経とマルクス経済学は対立していても、同じ経済学の二つの学派だよ


そんなバカな屁理屈作ってるのは
日本人の中にしかないんだよw

世界的には全然通用しない理屈です。


だからその言い方は逆に
経済学には近経の一つしか存在しないって

裏側からそう言い張ってるだけだよw
0857考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:30:37.320
近代経済学をよく知っている人ほど、近経を妄信したりしないでしょ
微分もできないから「俺に理解できない数学を使う近代経済学すごい!」みたいなwwww
0858考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:32:04.480
> いや俺が言ったのは、「近代経済学がおもしろいのは資本主義イデオロギーを擁護しているときだけ」って意味だよ
> 近代経済学の科学性については疑ったほうがいいと思うけどねw


誰も

「近代経済学が科学だ」
なんて一言も言ってませんからwww


近代経済学は面白いも糞も、
それしか客観的に示せるデータはない
というただそれだけのことw
0859考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:33:32.410
>>856
だからそういうのがインテリと非インテリの違いでしょ
非インテリは頑張っても近経どまり
真のインテリは、裏で資本論を黙々と読んでるものなんだよ
0860考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:34:02.970
> 近代経済学をよく知っている人ほど、近経を妄信したりしないでしょ

誰もここで

「近経を盲信」?

なんてして語った人はいませんwww


またいつもの妄想独走の強烈なバイアスが
彼の惨めな脳内では掛かり始めたみたいですね!www
0861考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:35:26.810
>>859

だからそれでも
オマエが資本論読んでる人間なんて

誰一人認める人間はいないよwwww
0862考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:37:30.730
>>860
なんにしても、お前なんかより俺のほうが近経も丸系も分かってるんだよ
そこんとこよろしくwww
時代遅れのお前はヘーゲルの小論理学でも読んでろ!www
0863考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:37:54.210
資本論には独自の研究価値が残りますね。。。って

ただそれだけの事実なの!ww

大体今回、柄谷の読書人に出たインタビュー見れば
やっぱりマルクスの考えていたことは全然未熟で
俺のほうがマルクスよりもはるかに超えているって
(特にフェティシズム問題で!)


柄谷自身がそうはっきり語っている!www
0864考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:40:16.350
とにかく、資本論を神格化して語ってる厨は

昔も今も絶対馬鹿なの!www



だから>>862 は

今でも資本論なんてただ買っただけで
全く読んだことなくても

資本論は神だとバカな時代遅れな妄想をここで語りに来るんだよwww
0865考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:42:33.030
>>862
>なんにしても、お前なんかより俺のほうが近経も丸系も分かってるんだよ
>そこんとこよろしくwww



それは天地が引っ繰り返っても有り得ない話だが


数学の実力で
>>862が私に勝てるということも

同様に全く有りえませんからwwww
0866考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:45:57.910
つーか


どうせこのスレ汚しもまた
例の私立文系日本史受験者なんだろうwww


ヘーゲルの小論理学一つ読んだことなくて
そもそもマルクスの著作なんて何一つ正しく
理解できるわけねえだろうww




まーどうせ
彼はあと一年も命が
今年の年末まで持たないんだろうから
何言っても無駄だがなwww
0867考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:51:43.230
以上 
本日のまとめレス





資本論を神格化して語る厨は
もうその時点で
いつも自分が資本論を全く読んでないということが
既にバレてますからww



資本論もマルクスも神では有り得ませんから。




頭隠して尻隠さず。
この恥ずかしい有様が、いつも数学できない人の証明ですwww
0868考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:52:01.270
>>865
んなわけあるかいw
下の問題解いてみ。

データポイント(X,Y)=(0,2)(0,4)(2,2)(4,0)(4,2)が与えられている。最小二乗法により最適なY=aX+bを求めよ。
0869考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:54:18.940
資本論を全巻買っただけで、


神棚に飾ってる奴。



ただそれだけ。


いるよねw

あるよねww



資本論あるある伝説。。。。
0870考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:57:04.210
>>869
何言ってんだこのアホはw
はよ解けやチンパンw
0871考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:59:30.560
いやわしは高校の文系数学以来先にやってないから

それだと高校過程の内部じゃないだろう。理系数学は知らんが



しかしやり取りしてれば
オマイはわしより、実力としての数学はないよw

それはよく分かるwww
0872考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:01:52.670
>>871
ホラ来たよw
こういうレベルの人間が、偉そうに話してるんだから
呆れるわ
お前はマルクス経済学以前だろww
ヘーゲルの小論理学に戻れよ、時代に追いついてないんだよお前
18世紀レベルなんだよお前
0873考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:02:32.230
ちょっとだけ補足してやると、、、


わしは元々今まで生育してきた環境として

日本の知られた有名数学者だとか
あるいは今日本で一番数学できる人と見做されてる人物とかが
リアルに身近でいた人間だから・・・


オマイなんかとは格が違う
階級が違う人間であるというのは
最初から自明だと思うがwwwww
0874考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:06:13.690
ヘーゲルの小論理学のほうが

そこの「最小二乗法」とかいうものより
全然偉大だぞww



そんな乗法は単にコンピューターという名の奴隷にやらせときゃいい話だろう

真の数学的思考とは貴族の思考にしかないんだよww
0875考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:06:45.570
>>873
俺は聖霊を授けられた存在だよ
それこそお前なんかと格が違う
神から選ばれた存在だ
0876考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:07:42.500
>>874
お前の中ではそうなんだろうなw
ほんっと幸せな奴だぜ
チンパンこそ一番幸せなんだろうなあw
0878考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:09:59.130
大体階級が違う、格が違う人間は

最初から、マルクス経済学なんかに見向きもするはずないのww


これ真実ね。

西部邁と柄谷さえ、真っ先に見捨てて出ていったマルクス経済学だよww
0879考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:10:06.770
>>877
事実だよチンパンw
偉大な数学的成果である最小二乗法を学べば分かるかもな
なんにしろ君は人類の科学的成果を理解していないから
0880考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:11:32.290
>>878
格が違う人間は誰がどうしようとか気にしないんだよw
お前は気にしすぎw
0881考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:12:20.170
柄谷行人(当時柄谷善男)は、学部時代にもう
マルクス経済学に対しては、こりゃダメだと、
完全に見切りをつけたから
彼は東大の経済学部にいたけど
経済学部はやめて、英文科の大学院に進んだの!



こんなの柄谷情報の常識でしょ!ww

そんな話さえ知らないのかよ
0882考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:14:56.930
それでも当時、頑張って経済学の大学院に進んで
経済学を続けようとしたのが西部邁だったわけだけど、、、

その西部も結局、柄谷に遅れてしばらくしたら
先陣を切ってマル系の馬鹿さ加減の告発者になったんだよ!

それで80年代のマルクス葬送という流れが起きた。




だからオマエみたいなのは、
最初から柄谷や西部以下の単なる門外漢なんだよ!www
0883考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:15:45.890



その西部も結局、柄谷に遅れてしばらくしたら
先陣を切ってマル経の馬鹿さ加減の告発者になったんだよ!
0884考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:16:48.460
>>881
そんなことはどうでもいいでしょ
それは個人の自由
俺はマルクス経済学に理論的な興味があるのよ
森嶋や置塩も興味を持った
ちなみに最小二乗法は統計学の基礎の基礎で、計量経済学でも使われるぞ
知らんかったやろw
アホやなあお前
0885考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:17:02.770
西部邁のほうが、
柄谷をはるかに凌ぐマルクス主義の否定者になって
一気に保守勢力の先導にまでいってしまったw
0886考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:18:48.040
しかしそのなんとか二乗法というのはマスターできてなかったけど

先に出てきた練習問題みたいなのは
教科書の例題みたいなもんだろw


あんなのは人間のやる脳の仕事じゃないぞ

全部PCにやらせるべき些細な事情だよwww
0887考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:19:38.400
まあ、たまにはヘーゲルの小論理学なんて役立たずを捨てて、「最小二乗法」を中心に少し高等数学を勉強してみ
絶対に役立つぞ
超重要だからなw
0888考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:22:13.750
しかしそんな統計的経済の問題は
別に「マルクス経済学」とは何の関係もないなw

ただの統計処理の問題。

マルクス系の問題というのは、もっと構造の意味付けに関わる問題であって
構造の図式を構築することはあるだろうが
統計の計算なんか別にする必要はないな。


やっぱりそれはパソコンにやらせるべき奴隷労働の世界だwww
0889考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:23:54.010
>>887

おまえの言ってることは全く逆www


奴隷の学者になりたい奴は、
しょうもない統計の計算法とか暗記して覚えてればよい。


すべて本質に関わる事柄は
ヘーゲル論理学の延長上にある!www
0890考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:25:49.680
>>888
ヘーゲル読んでて主人と奴隷の弁証法も知らんのか…w
主人は労働から離れて具体的な現実から遠ざかり、専門知識は奴隷が担うようになり、奴隷は主人が邪魔なだけになり、結局は役立たずの主人は廃棄される
これこそが共産主義革命の原理だ
ヘーゲルの弁証法も、現実を理解するのにたまには役立つな
0891考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:27:43.070
>>889
ヘーゲルなんて読んでるのはほぼいないよw
最小二乗法のほうがよほどすごいんだよ
廃棄された主人が「俺のほうがすごいんだ!」って喚いているみたいに聞こえる
0892考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:30:38.360
>>890

それもまだヘーゲルの誤読ww


ヘーゲルは、しかし、労働といっても
真性の労働と疎外された労働の区別をするんだよ。
これはマルクスにおいても本当は事情は全く同じだ。


疎外された労働は、発見したら即座に廃棄してよい労働。
疎外された労働をいつまでも続けている奴隷は
同じ奴隷であっても決して報われることのない奴隷だ。


マルクス主義は、ここの選別をうまく組み立てることができなかった。


(特に革マル派の、「疎外された労働を引き受けよ」型の論理。
疎外された労働の引き受けと階級的怨念の蓄積は
彼らにとって相補関係にあるから。)
0893考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:32:13.970
> ヘーゲルなんて読んでるのはほぼいないよw
 

> 最小二乗法のほうがよほどすごいんだよ



ここまで言う奴は、明らかな馬鹿決定だなww



というか、
自分がまともにヘーゲル読んだことないのを自ら告白してるに等しい。
0894考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:33:19.120
>>892
何言ってんだこの馬鹿はw
真正の労働と疎外された労働の区別というのは、キリスト教的な妄想の産物だ
労働は一種類しかない
基地外ヘーゲルの妄想にいつまでも付き合ってるから、天国から疎外されることになるんだよお前はw
0895考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:36:49.360
> 真正の労働と疎外された労働の区別というのは、キリスト教的な妄想の産物だ
> 労働は一種類しかない


これまた大馬鹿のデタラメが吹き出したwww


「疎外された労働」を無理矢理屁理屈で納得させて
強制させて負わせてやることが
キリスト教的詐術の本質なんだよ。

つまりそれが自己欺瞞の本質だな。

そんなのフォイエルバッハでもエンゲルスでも全部常識的な認識だよ。

(一部セクトの党派的詐術を除いては)



ヘーゲル読んだこともないくせにでっち上げるなwww
0897考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:44:19.000
疎外された労働、とは労働生産物が資本家の手中にあり、それを労働者が入手できない、ということだ
労働の成果そのものを労働が入手できず、資本家から得る賃金を媒介として購入するしかない
そこに搾取の構造が埋め込まれている
つきつめれば「使用価値と交換価値の矛盾」にこの疎外の原因がある
労働の疎外が、商品の価値の二重性として表れている
ヘーゲルのロジックは、究極的にはマルクスを準備するためのものだったと言える
哲学史的にはそうなる
0898考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:12:46.840
いや、結果として弁証法のロジックから、
本来疎外された労働にすぎないものを、
無理矢理義務として引き受けさせる勢力が登場してくることが
本当の問題なのよ。

それが国家なのか、党派なのか、、、、。
0899考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:16:13.260
しかし、改めて疑問をぶつけてみるけど

あんたはその、置塩とか、森嶋とかいうの研究してて
一体何の意味があるのよ?

何かこれっぽっちでもタメになることあるんかい?

統計的にいってあんたの給料にどれだけその研究が反映されるわけ?

マルクス主義が単なる奴隷的労働配分の体系になるのか?
あるいは、マルクス主義が新たなる意味付けを
次々と発明している多産性を持ちうるのか?

そういう別れ目なんじゃないの。
0900考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:25:20.860
まあ俺は未来はほんとに共産主義になると思ってるからなあ
こればっかりは信念だね
0902考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:29:23.340
もし未来が共産主義になりうると仮定したら
今がもう既に共産主義だね。


そう考えないと割に合わない
0903考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:36:25.830
>>902
いやまだまだ資本主義が限界まで行かないと
テクノロジーの爆発的進化、究極の資本主義によって世界規模の貧富両極分解、ここまで行って、世界を解放する共産主義メシアが現われ、
全世界を共産主義天国によって統一するんだよ
それこそが千年王国だ
資本主義は永遠に続かない
百年二百年後も資本主義か、そんなことはないだろう
そういうスケールの話をしている
0904考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:44:07.020
そういう脳の構造ちょっと幼稚すぎるだろうw

まだそういうのが大学界隈には生き残ってたのかよ

ほんと絶望的な世の中だなw
0905考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:45:36.200
>>903

あんたの言ってるのは、単なる権力関係の変更というだけ。

それ以上の以下でもない。
0906考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:47:04.930
今が資本主義だと規定するなら、未来も資本主義のヴァリエーションが複雑になるだけ。


未来は共産主義になると仮定するなら、今は共産主義の粗雑な形態であるだけ。
0907考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:50:58.800
なんだか


平等の実現=死の実現


という感じの社会ビジョンだな。
0908考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:55:53.530
> 全世界を共産主義天国によって統一するんだよ
> それこそが千年王国だ



「共産主義天国」に名目上統一したところで、


(誰が?     中国共産党が?)

最初からある、元から存在してる人間の問題というのは何も変わらない。


人間の問題とは、人間が持ちうる社会の問題であり、
それを国と呼ぼうが、
連邦と呼ぼうが、単に表象の名前を変えただけ。

そこで、人間の問題とはすべて同じものが持ち越しされている。
0909考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:56:18.520
人類の歴史全体を見ても、資本主義ってのはごく最近始まったことにすぎないわけで…
それが今後も何百年と続くと考えるほうが不自然だろう
マルクスもつねに人類史という大きな視野を失わなかった
明日生きるか死ぬか、「俺が俺が」も個人としては大事だろう
しかしそれだけではあまりに虚しいし余裕がない
あたかも永遠の命を持っているかのように思考するのが哲学としてはよいのだ
0910考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:59:56.420
だったら、こう考えることが最も現実性あるだろう。。。

今年から始まる予定なのは、文字通りの第三次世界大戦であり、
それの最終決戦は、皆が予想してる通り、


米国 対 中国 

の最終決戦となるだろう。

そしてこの最終決戦では、中国が勝利する。
それはどういう意味か?

米中戦争という形で最終的なる、
マルクス=レーニン主義の革命戦争が戦われて
それで中国が勝つことによって、

マルクス主義の世界革命とは達成されたのだと!!!
0911考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:02:20.280
> 人類の歴史全体を見ても、資本主義ってのはごく最近始まったことにすぎないわけで…
> それが今後も何百年と続くと考えるほうが不自然だろう



根本的な認識がもう馬鹿ねww

資本主義は、主義ではない。

こんなの柄谷行人だってよく知ってる事柄だよw

資本主義とは、一個の必然性。
それ以上の以下でもない。
0912考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:02:58.010
>>910
まあ実際に中国が勝てば、中国のイデオロギー=共産主義の影響力は強くなるだろうね
いろんな可能性があるよ
アメリカのイデオロギー=資本主義は永遠に続かないってのは確か
0913考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:03:54.510
> 明日生きるか死ぬか、「俺が俺が」も個人としては大事だろう
> しかしそれだけではあまりに虚しいし余裕がない
> あたかも永遠の命を持っているかのように思考するのが哲学としてはよいのだ




それ全部

あんたの主観でしょうwww


その汗臭いの、あるいはうんち臭いの
他人に押し付けるのは最初から無理だよw
0914考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:04:23.970
>>911
主義だの必然性だのに分ける意味はない
世界史はつねに流動し変化する
歴史に終わりはないんだよ
0915考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:06:31.440
だったら、



中国=共産主義という悪の革命が達成され、世界が一回統一されたところから



そこからまた再び、世界史のコマはゼロに戻り
自由の戦争、自由の革命、レジスタンスが始めることだろうな。

つまり、そこから再び、世界史は振り出しに戻り
ほぼ最初から始まるwww
0916考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:08:13.880
>>914


つまり、あんたの脳、あんたの思考の延長上にあるのは、

単なる悪としての革命でしか有り得ない。

それは認識論的レベルとして、どうしてもそうなるww
0917考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:09:34.940
つーかそんな未熟な、
かつ凡庸な共産主義の考え方だったら
あんたレベルだと、
普通今どきの大学では
教員採用もされないだろうww


大体そこまで、匿名掲示板上のやり取りだけでも、わかっちゃうよwww
0918考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:11:34.000
>>915
中国=悪ではないだろう
なんにしても資本主義ほど極悪ではない
資本主義にはまったく自由がないからな
0919考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:14:10.090
>中国=悪ではないだろう
>なんにしても資本主義ほど極悪ではない
>資本主義にはまったく自由がないからな



それじゃあもう認識が完全にダメだwww

単なるキチガイ妄想の粋に生きてる。



中国と
それに対する西側社会の自由を見て

人々がどちらを選ぶのか、
ちゃんと目を覚まして周囲を見回してみろよwww
0920考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:15:20.450
なんだ。
今日の夕方からこんなに時間かけて対話してた相手の正体が


こんなに知恵遅れだったのかよwwww




もうショックだ。。。w
0921考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:15:51.770
やっぱりヘーゲル読んでるやつは馬鹿だわ
認識が歪みまくってるwww
0922考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:17:58.700
ちょっと君、これから大学の就職さえ、

ちょっとかなり無理な話だと思うよ。。。


だからもう一度進路をよく考え直してみて

大学はもうこんな人一人もいらないんだからさwww


そうだ!

ウーバーイーツの労組ができたそうだから
残りの余生は、そこで働きなさい。




置塩、森嶋、アナマル、、、、全部ダメねwwww
0924考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:21:53.150
なんにしても俺は共産主義のほうがいいね
資本主義にはまったく自由がない
0925考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:23:46.390
君が今ここで匿名掲示板に書いてるという自由があるだろうw


中国にはたぶんそれさえないなwww
0926考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:25:04.130
つーか

自由という言葉の意味さえも、この人には理解不能なんだなww
0927考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:26:14.840
いや、中国人に自由はあるよw
中国のほうがIT技術は進んでいるみたいだぞ
研究論文も中国のほうが多い
あんまり胡坐をかかんことだな
中国の軍事力は日本の十倍、経済力は3倍だ
まあ、俺も日本人としてこんなことを書くのは悲しいけどね
現実見ようぜ、オッサン
時代は変わったんだよ
0928考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:26:49.550
この二十年間柄谷行人が頑張ってきた左翼の意味が、

これだったんだって!



<   ププププププププププププププ
0929考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:27:42.240
>中国のほうがIT技術は進んでいるみたいだぞ
>研究論文も中国のほうが多い


それは、自由がないから技術が進むんでしょwww
0931考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:29:28.350
>>929
お前は自由を過大評価しすぎw
自由を偏重するのは西側の誤った文明だよw
0932考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:29:59.900
こういうのは全部、結局、
元をただせば、、、、、



柄谷行人の失敗だろう?





そうとしか考えられないのだがww
0933考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:31:18.290
>>931

君はどうでもいいから、
悔しかったら、どっかの大学に就職してみろよw





それでもし就職できたら、
ここの場所に一報を呉れwww
0934考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:31:53.880
自由よりもIT技術のほうが偉大だろ
日本みたいに自由だけあってアホなことしている間に追い抜かれてるんだからw
子供に自由を与えてみろ
ずーとゲームしているだけだぞw
0935考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:38:34.470
西側なんていまじゃ衰退まっしぐらなのに、いまだにその価値観を妄信するとかどうかしてるんじゃないの?
日本が西側価値観から学べば学ぶほど、ヨーロッパみたいに落ちぶれちゃうよwww
0936考える名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:23:03.300
まあ、余命ごくわずかの老害で、死んだら即魂も消滅してしまうようなゴミカスに言っても無意味だが、これからは共産主義だよ
未来志向の人間は、ヨーロッパ自由思想なんかより、共産主義思想を学ぶべき
0937考える名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 04:27:15.460
今でも共産主義革命を信じてると言うような
生半可な偽善者たちは
全員、もう大学教授になんかなるのを
目指すことをやめなさい。


大学は真理、
つまり認識の正しさを追求する場所であって
偽善もカッコツケシーもこれ以上必要としないのです。
大学は虚妄を追い出してよい。


そこはバカと妄想を遊ばせておく場所ではなく、
しかしそれでも共産主義革命を信じたいという輩たちは
全員即に、労働者になりなさい。

そして原則通り戦闘的な労組を作りなさい。
もう大学は捨てて下さいw

人間の本物が問われるとは、そういうことですよww


本物の共産主義革命ならば、
大学なんていう特権の場は、一切必要としないのです。
0938考える名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 04:35:28.640
結局、自分だけは偉そうな偽善話語りながら
社会の地位は無意味に高くても給料は貰えるという
特権的な場所に入りたいだけなんだよね。

大学で左翼学問の意味も考えないで
ただただ教授職のワナビーであるような連中は


もう本当にそういうの要らないからw 
社会には。

大学の中に左翼的な仕組みを考え出そうとする
人々が存在すること自体は、まずよいだろう。
しかしそういう選択ができる人は、まずセンスの問題だからww


大学に残りたい。
しかしやりたいのは、置塩で森嶋でアナマルでって・・・
こういうのは、押し並べて全部、ダメだからwwwww




もうーーーーーーーーっ、、、、、、、

人間失格w
0939考える名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 04:40:27.360
柄谷行人を基準にするということは、、、


左翼や革命の意味を、
大学なんかに一切縛られない方向に持っていく、
解放していくという意味でのみ、
意味があるものであってさ。

そういう方向で捉えなかったら
吉本隆明から柄谷行人まで

日本の土壌の中にもずっと潜在して存在していたはずの
良い意味での、運動の主体性とは、
取り戻せないよね。


もう本当に、左翼のカルト学問での方向性って、

やめてくださいwwww
0940考える名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 04:41:42.560
>大学に残りたい。
>しかしやりたいのは、置塩で森嶋でアナマルでって・・・
>こういうのは、押し並べて全部、ダメだからwwwww
>もうーーーーーーーーっ、、、、、、、



こういうのは全部
給料泥棒でしょうw
0941考える名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 04:53:58.510
ちなみに、周恩来が日本に来日したときは
中核派と秘密裏に会っていて
革命資金として一千万円提供したというんだからさ・・・・www


所詮そんな世界ですよ
0942考える名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 08:10:04.430
給料泥棒アナマル決定!
0945考える名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 09:43:36.730
> 847考える名無しさん2023/01/05(木) 17:14:27.47
>
> マルクス経済学は理論的にはマルクスの資本論で完成してしまった
しかし近代経済学も「資本主義の擁護」というイデオロギー性以上に面白いところがない
けっきょく、需要曲線と供給曲線の好転で均衡するって話を繰り返しているだけだからね
面白くない
やはり歴史や哲学や革命を語る資本論のほうが圧倒的に面白いんだよ
柄谷が「近代経済学」で哲学してたら賞とれないでしょw
インテリはそういうものだよ
危険思想とかに惹かれるのがインテリなの





この人が全く勘違いしてるのはさ、、、、

柄谷行人がブルジョワの哲学賞取ったということは、
むしろ恥ずべきことであって
そんなものはお前の立場からいって
全く恥ずべきことか軽蔑に値する破棄すべき事態のはず
ではなかったのか?ということだよな。


バカの癖にマイナーで本格派めいた宣伝するマルクス主義の立場
とか語りながら実際は、ただの表面的でブルジョワジーのための、
チャラチャラした賞の獲得とか、ミーハーに目を奪われ
それっきり。。。

自己批判する契機も気が付かないんだなww
0946考える名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 09:48:16.660
そもそも、バーグルエンなんたら賞とかいうのが、
哲学のノーベル賞とかいう触れ込みで、
キャッチーに言い触らされてるけど

それは「哲学のノーベル賞」とかいう言い方自体が
完全に捏ち上げであって、
本家のノーベル賞自体は、
今まで普通に哲学者が受賞しているということw


ベルクソンとラッセルは受賞してるし、サルトルは辞退している。

ボブ・ディランが突然ノーベル賞を取って驚かれたのと同じ様に
また再び哲学者の誰がノーベル賞になるかわからんわけだ。つねに。
0947考える名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 10:05:39.760
> やはり歴史や哲学や革命を語る資本論のほうが圧倒的に面白いんだよ
> 柄谷が「近代経済学」で哲学してたら賞とれないでしょw
> インテリはそういうものだよ


だからコイツの言ってることは
柄谷は資本論なんて齧っていたからこそ、
ブルジョワの哲学賞取れたんだぜ

ブルジョワ経済学しかやってなかったら
ブルジョワの哲学賞でも制覇できないでしょう・・・

こう言ってるのに等しいわけよ。


言ってることはもうバカの極致というかさwww
0948考える名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 10:07:43.420
>やはり歴史や哲学や革命を語る資本論のほうが圧倒的に面白いんだよ
>柄谷が「近代経済学」で哲学してたら賞とれないでしょw
>インテリはそういうものだよ
>危険思想とかに惹かれるのがインテリなの



危険思想だからどうのかホザイてるような輩は

明らかな似非インテリだぞww



誰が見てもその位は判断できるだろう。
たとえ相手がブルジョワ人種であろうとwww
0949考える名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 10:09:58.500
>>847

ああーーーーー

もうこういうの読んでると、
コイツ文章自体が腐ってる

書いてる人間性の腐敗性は、、、言わずもがな

嫌だ嫌だ

キモいよおおおおーーーーーーーー
0951考える名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 16:48:18.960
先にここを占拠してたネトウヨ系もそうだったけど、
ある種傲慢さとネトウヨの裏返しとして左翼がいたとすれば
やっぱそれは今まで、革マル系しかないよなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況