そういや新海の映画って君の名はしか観てないんだが、あの映画の中で岐阜だかの女の子が身体が入れ替わった男の子のバイト先の東京のお洒落な飲食店に行って感動する場面があって、ふと思ったんだけど、なるほど田舎生まれ育ちの人には、小さい頃から行きなれた町の飲食店や小売り点がバタバタ入れ替わるリアリティや、その背景の構造にピンと来ないもんなのかな、と思った。