デーブすら一回10万円
https://money.smt.docomo.ne.jp/column-detail/144781.html

テレビのコメンテーターについて書いたある著書がある。「テレビコメンテーター『批判だけするエラい人』の正体』(中野雅至著、中公新書ラクレ)だ。この書籍の中でテレビのコメンテーターの1回のギャラの相場は「5万円」と紹介されている。
その場合、1回の収録に1時間かかった場合は時給5万円、2時間かかった場合は時給2万5,000円、3時間かかった場合は時給1万6,666円ということになる。
ただしこの時給は、相場が5万円が正しかった場合の話だ。本当にコメンテーターのギャラの相場は5万円なのか。結論から言えば、間違っているとは言えなそうだ。
デーブ・スペクターさんは過去にテレビ番組で、朝の情報番組のギャラは1回5万~10万円だと明かしている。一方、夜のゴールデンタイムの番組では1回30万円だといい、番組によってかなり差があるようだ。

登場するコメンテーターの知名度などによっても、当然ギャラは変わってくる。例えばタレントのマツコ・デラックスさんは有名になる前、NHKのギャラは1回1万2,000円ほどだったという。
元国会議員の杉村太蔵さんは過去に、文化人のギャラはタレントのギャラより低いとテレビ番組で話したことがあり、
文化人の場合はギャラが1回1万円に満たないケースもあるという。政治家の場合は、ノーギャラの場合もあるようだ。