>>322
保身のように聞こえるというとは君の個人的な印象論に過ぎない
利己的な利他のようなパラドックス的バイアスが根底にあってモヤモヤしているだけでは?
帰結にも飛躍はない

>>300には「他者の主体的判断を尊重するなら」と書いてるあるが、出生時点で主体的判断は存在しない
君の推測が正しいとすると、「他者が主体的判断を持たない場合にはこちらの独断で何をやっても構わない」という暴論が罷り通ってしまうので、倫理的に完全に誤り