しかし、一般人がネットに文章を投稿するプラットフォームの各条件や制限を鑑みると、ニコニコ生放送ってのはコメントが流れ、それを同時視聴するわけだから、明文化されているルールとは別に自治的にユーザーは、可能な限り短い文章を書き込もうとする。

一方でユーチューブやSNSにはリアルタイムのユーザーの会話より、動画の品質とユーザーのリアクションの間に猶予が生じる。


ネット民にとって多分、この差は結構大きい。