なにがどのように気に入らないのか、または私であれば、この台詞をどのように理解するのかを提示しよう。

>Beauty provoketh thieves sooner than gold.

これは、明らかに、この台詞が発せられるこの場面での「与えられた状況」がそれに応じて判断されるべき「一般原則」の提示である。
したがって、この場面の事例に限定すれば、"beauty"を、相手の女性の「美貌」と解釈することができるとしても、台詞の表現そのものをそのように限定することは、妥当ではなく、単に「うつく(美)しさ」として捉へる方が適切である。
また、"provoketh"に当てられた「引き寄せる」という訳語は、機械翻訳による、"provoke"をただ辞書に語彙として記載される「刺激する」、「怒らせる」、「挑発する」という日本語で置き換へただけの処理とは異なり、自然な訳となってはいるが、日本語の表現と英語の表現の対応関係を十分に活かしているとは言へない。
さらに、この訳では、英語の"sooner"は、「美貌は黄金よりも」の「よりも」に吸収されてしまって、日本語の訳語として活かされていない。