>>711
何をしたいか、何をすべきかによるとしか言えませんよ。そんなもん。

人間の条件。というものを半ば勝手に決めてしまっただけで、それは機械とは反対の概念と定めただけですよカントは。

判断せよ→実行せよ。ではなく、
議論せよ→実行せよ→判断せよ。とした。

いわゆるこれがPDCAみたいなシステムになるんですが、そういったシステムに自身が組み込まれていくのだから、それはかえって現代では社交的だが機械的と言えるのかもしれません。

言ってみれば、物事の優先順位を変えるだけで、内容に関する事ではないというか。