X



うんちの哲学

0001考える名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 20:18:46.840
ブリッ
0002考える名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 22:16:58.960
哲学板で長文レスやマジレスしてる馬鹿共より知性のあるスレ
0004考える名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 10:55:49.490
うんこという排泄物のほかに、うんこさんという生命体がある。
彼らは黒人であることが多い。あそこ(下ネタごめんね)も黒くて大きい。
黒人はパワーも高いことがうかがえる。
0005考える名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 11:25:57.610
うんこさんほど強力な傭兵はいないだろう。彼らはミサイルを体内に宿している。
たしかに戦闘に向いていないうんこさんやミサイルを体内に宿していないうんこさんだっているが、
うんこさんはパワーが強い。相手にしない方がいいだろう。気を付けましょう。
0006考える名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 09:32:39.310
うんこさんという女のような存在、男のような存在、もある
0007考える名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 18:39:57.370
うんこさんに気を付けたい。しかしおしっこさんも水だから強い。
0008考える名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 10:09:37.670
うんこさんには要注意。痛くないボディらしい。
0009考える名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 09:18:54.900
うんこさんは鈍感
0010考える名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 11:27:19.480
うんこさんは分からないときがあるらしい。
0012考える名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:36:03.250
うんこさんはうんこで形成されている。
ふぐ落ちるときもあるとか。

わかりますたか?!
0013考える名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 12:17:24.000
うんこさんの体は、雨に打たれるとぼろっと取れてしまう場合があったことは、補足しておきたい。

水のほうが強いので、水もきわめて強い
0014考える名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 14:11:03.080
うんこが出ないとお腹がね、やっぱ毎日うんこしよう
0015考える名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 14:22:35.540
軟便と硬便は、二週間ぐらいの期間でサイクルする。
0016考える名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 14:27:08.390
毎日の体温測定よりも、血圧測定よりも、体重測定よりも、
大便の観察が、最も正確で効率の良い健康診断となる。
0017考える名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 14:35:16.470
それゆえ、科学的な大便の観察方法を小学校から教えるべきだ。
0018考える名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 18:38:01.000
うんこを見て健康診断か。少し剥けたうんこなんて最近あったね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況