いくら株価の上昇で評価額が膨らんでも、日本国内で最も多く金融資産を保有している層は高齢者だから、企業オーナー一族とか、財団で資産が管理できるとか、それ以外で強力な人脈に恵まれた一族でもない限り、遺産相続時に相続税で国に大部分が没収される。