>>124
生産年齢人口がかなり減って日本企業が海外展開するようになって日本は労働によりモノを作って儲ける国から海外展開した企業の上がりや投資から来る経常利益で食ってく国になってる。

労働によりモノを作って売るよりも経常利益のほうが日本の収入の柱になってるから仕方ない側面もある。

もしモノ作り労働を基盤にした国造りをしたいなら輸出するモノの値段を下げるのが一番の手段。

円安にすれば相対的に日本製のモノの値段は下がるからモノ作り労働に資する。

また賃金を下げてもモノにかかるコストが下がるから日本製のモノは安く売れる。

それがイヤなら労働によらない経常利益で食ってくしかない。