「A=A」は「異なるものを同じもの」と見なしている。異なるものが同じものになることは矛盾して無意味だ。
「右辺のA」は「左辺のA」ではないが、等号で繋がっている。つまりトートロジーも破綻して無意味なのだ。