X



超高齢化日本の幸福とはなにか気長に考える6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002考える名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 10:21:52.010
●済み、〇未、△保留、☆プレイ中

●モンハンワールド 1600時間
●モンハンアイスボーン 1488時間
△モンスターハンターXX 430時間
●モンスターハンターライズ 560時間
<2021>
●Subnautica: Below Zero 138時間
●DEATH STRANDING  331時間
●アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 51時間
●アンチャーテッド 古代神の秘宝 14時間
●Detroit Become Human 28時間
●人喰いの大鷲トリコ 25時間
●アサシンクリード オリジンズ 195時間
△コール オブ デューティ ワールドウォーⅡ 31時間
●ドラゴンクエストXIS 223時間
●GRAVITY DAZE 38時間
●JUDGE EYES:死神の遺言 86時間
<2022>
●Marvel's Spider-Man 100時間
△シヴィライゼーションⅥ 10時間
●Marvel's Spider-Man: Miles Morales 38時間
△ダークソウル3 183時間
●エルデンリング 405時間
△モンハンサンブレイク 455時間
●ウィッチャー3 277時間
●ゴッド・オブ・ウォー 108時間
0003考える名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 10:22:12.310
<2023>
●ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 108時間
●ワイルドハーツ 866時間
●ディアブロ4シーズン2 613時間
<2024>
●Marvel's Spider-Man2 84時間
●ディアブロ4シーズン3 110(723)時間
●ドラゴンズドクマ2 185時間
0004考える名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 10:27:20.570
■個人的面白いランキング
<AAA 神級>
●モンハンアイスボーン 1488時間
●モンハンワールド 1600時間
●エルデンリング 370時間
●DEATH STRANDING  290時間
<AA 名作>
●ゴッド・オブ ウォー ラグナロク 108時間
●ドラゴンクエストXIS 200時間
△ダークソウル3 160時間
●人喰いの大鷲トリコ 25時間
●JUDGE EYES:死神の遺言 70時間
<A おしい良作>
△ディアブロ4 723時間
●ワイルドハーツ 866時間
●ドラゴンズドクマ2 185時間
●Marvel's Spider-Man: Miles Morales 30時間
●Marvel's Spider-Man 80時間
●ウィッチャー3 216時間
△モンハンサンブレイク 455時間
●ゴッド・オブ・ウォー 108時間
●Subnautica: Below Zero 50時間
●アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間
●アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
●アサシンクリード オリジンズ 180時間
△モンスターハンターXX 430時間
<B 駄作>
●モンスターハンターライズ 560時間
●Marvel's Spider-Man2 84時間
●Detroit Become Human 15時間
●GRAVITY DAZE 35時間
0008考える名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 16:59:06.790
失われた30年?
ただの高齢者天国では?

デフレ 
高齢者は貯金してるから物価が上がらないことは貯金の価値が上がらないから徳
ものが安いから徳

給料が上がらない
高齢者はリストラの対象になりやすい。給料が安くても安定してもらえるのはよい
そもそも高齢者はそんなにものを買わないからそこそこの給料でよい

経済成長率低い
どんどん消費して変化してとか疲れる
仕事量が増えるのも疲れる
現状維持がよい
0009考える名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 19:47:42.300
自己充足による魂の平静
0013考える名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 22:08:20.290
ハイブは株先会社で経営者は儲けるか義務があるんだよ

まずルサラ問題。あのタイミングでルサラとニュジどちらを先にデビューされるか
素人が考えてもルセラだろう
すでにスターがいてスタートダッシュ速いしインパクとある
ニュジはまだ知名度ないしあとでゆっくり育てても良い
ニュジがデビューのときハイブ手を抜いたか
そのあとも全力だったと思うぞ
そしてルセラとニュジ共に大儲けした
経営者として大正解だろう

アイリ問題
いま大ヒットしてる時点でわかるだろう。大正解。
これからニュジがカムバするが、アイリ売れたからニュジの人気落ちるとおもうか?
格が違うだろう。普通に売れるだろう。
来年の世界ツアーまで成功が見えてる。
経営判断として大正解。

で、かたやミンヒジン代表。
なにしてるの、犯罪おかして、解任されても逮捕されて。
ハイブを混乱に陥れて株価落として、
ルセラとアイリを誹謗中傷して
ニュジも被害者。指導者を失った。
ほんとになにしてるんだよ。
最悪だよ。

一部噂では、ミンヒジンはこれだけルセラへの怨念深いと
ガラム問題始め、実はルセラの妨害工作に色々加担してたんじゃないかという噂まで出てる
現にハイブの告発では、ハイブを貶めるために、タレントの情報のリークなどをやっていたという話が出てる
逮捕されて取り調べてとんでもない事実が出て来るかもしれないぞ
0021考える名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:53:44.960
だから言ったじゃない
安倍さん亡き後、日本は暗黒時代に入るって
0022考える名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:16:17.110
自己充足による魂の平静
0023考える名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:11:24.120
安倍政権は高齢化を見据えて政策を打ってきた
通常の経済学指標では悪くても
それができたのは強いリーダーシップ
それが失われたいた、基準になるのは一般的な経済指標
しかしそこには、新たなファクターであり、日本に最大の問題の高齢化は入っていない

一般的な指標が飛び交い、それにつられて右往左往する岸田政権はただ混迷に陥るだけ
どんどん泥沼に入っていく
0024考える名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 06:46:40.430
ゴジラ見たけど
評判よくて期待したけどイマイチだった
どこが面白いのか
あんまりゴジラ関係ない
0025考える名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 06:54:00.600
やはりシン・ゴジラが凄すぎて
0026考える名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 07:00:32.280
なんと言ってもゴジラの登場が少なすぎる
ゴジラを見たいのに
ほとんどがヒューマンドラマ
ヒューマンドラマドラマも
戦後まもない日本人にしては現代人的でリベラルすぎる
みんなわかりがよくてよい人すぎてつまらない
0027考える名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 07:05:11.150
シン・ゴジラはゴジラが圧倒的に災害的
感情的なものがまったく排除されてとにかく破壊的
すなわちそれは災害
311などのどうしようもなく圧倒的な破壊への恐怖
それが描かれていた
ゴジラは怪獣ではなく、災害であり、その圧倒的な破壊は善悪を超えた神
0028考える名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 00:57:07.210
戦後まもない日本人にしては現代人的でリベラルすぎる
みんなわかりがよくてよい人すぎてつまらない
という理由がわかった。
この映画がアカデミー賞をとったが、制作時からアメリカでの受けを狙って作られた。
日本人戦争を無謀なものとして否定して、アメリカ人のリベラルな思想を肯定している。
戦後の間もないときを描きながら、安易なリベラルな結末を描くアメリカ人受けに違和感がある。

誰もが感じる違和感は、ゴジラが沈んでいくときにみなが敬礼する。
怪獣を悪者とせず神として描く、日本的なシーン
これもとてもとってつけた感じ
確かに日本人にとってゴジラはそのような存在だが、この映画のゴジラはそのように描かれていない。
これもアメリカ人受けを狙った、日本的な描写。
0029考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 16:59:17.470
日本、インドに抜かれGDP5位転落へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [812874503]
0030考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 16:59:36.910
【ムンバイ=花田亮輔】インドの名目GDP(国内総生産)が2025年に日本を上回る見通しとなった。国際通貨基金(IMF)の推計によると、インドのGDPは同年に4兆3398億ドル(約670兆円)となり、4兆3103億ドルの日本を抜いて世界4位に浮上する。円安でドル換算の日本のGDPが目減りし、従来予測より逆転時期が1年早まる。

IMFの23年10月時点の予測ではインドが日本を超えるのは26年だった。...
0031考える名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 01:39:06.920
『堀江貴文さんかたる偽広告』70代男性が2億2500万円の詐欺被害 ボイスメッセージで堀江さんだと信用…AIで作られたものか(MBSニュース)
ttps://video.yahoo.co.jp/c/16778/f66d63a5046b7861c31c8f6b38ed822a6a64ccdb
0032考える名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 22:00:49.680
■なぜマイゴジはつまらないのか

大好評で楽しみにアマプラで見たらつまらなくてびっくりした。なんでこれが人気なの?という感想。
なんでつまらないのかと考えていたら、岡田斗司夫の解説で納得できた。この映画はアメリカ受けを狙って作られてる。
確かに当然だな。ゴジラはアメリカでも大人気のビッグコンテンツ。さらに東宝アメリカの配給の第一弾作品とか。
逆にシンゴジラは内閣の情けなさや、神的なゴジラなど日本人ローカルな内容でよく作れたものだ。

アメリカ人受けを考えたと言うのを感じるのは、いか。
①アメリカのファミリー映画では必須の家族愛を描く。
中心はヒューマンドラマであり、主人公の成長物語。ゴジラは主人公が成長のために乗り越える障害であり脇役。
ゴジラを見に来ているのに、これを見せられても。ゴジラ映画ではなくて、ヒューマンドラマ怪獣映画。

②戦後まもないにも関わらず日本人がリベラルすぎる。特に主人公は特攻隊員で最後特攻、すなわに日本の戦争を否定して、アメリカ的なリベラルに賛美して、アメリカ人に受け入れやすい。

③ゴジラが怪獣。最初の登場がジュラシックパークだし、その後も暴れる怪獣という感じ。
ゴジラは怪獣ではなくて災害。善悪を超越した人智を超えた圧倒的暴力であり、神。
シンゴジラにはまさに神が描かれていたが、マイナゴジラはただの怪獣。別にゴジラでなくても成立する。

④安物のジャパニズムが寒い。
1番寒かったのが、ゴジラが沈むときに日本人たちが敬礼するところ。まさにジャポニズム的な美学。
アメリカ人には日本的で受けるのかも知れないが、今回、日本人が敬礼するような神的なゴジラ描かれていたか?ただの怪獣だったのでは?
0033考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:59:01.360
20代の日本人女性3人を逮捕 韓国警察 観光と偽り入国し売春行為を行っていた疑い
0035考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:40:06.240
韓国警察は、観光と偽り入国し、売春行為を行っていた疑いがあるとして、日本人女性3人を逮捕しました。

ソウル警察庁によりますと、ソウル市江南のホテルで9日、いずれも20代の日本人女性3人が出入国管理法違反などの疑いで逮捕されました。

3人は今月初旬に観光目的と偽って韓国に入国し、売春行為を行っていた疑いがあるということで、警察は売春をあっせんした疑いで経営者ら4人を逮捕したということです。

経営者らは組織的に日本人女性の売春をあっせんしていたとの見方がされています。

韓国メディアによりますと、逮捕された経営者らはインターネット上に「列島の少女たち」とのタイトルと女性の写真を掲載し、料金については日本円で最大17万円とされていたということです。

現地当局は売春に関与した女性がおよそ30人いる可能性があるとみて捜査を進めています。
0037考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:41:15.640
警察「隣の貧困国から出稼ぎ売春女が流入しまくっててヤバい」 だったら
ネトウヨ爆釣れだったのに
0039考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:42:43.230
自民党のお陰で円安で大企業以外は給与据え置きでどんどん貧しくなる日本ですから
0040考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:18:00.400
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
0041考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:18:37.600
ゼルダの伝説BoW 
0042考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:31:46.540
今さらゼル伝やるかね
0044考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 15:07:11.010
こんなのが多いから、ジャップ製品のものは普段からなるべく避けている
0045考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 15:08:43.360
ジャップ製でいいのはアニメとエロ関係、つまりサブカルだけだろう
売春とかも入るのかは知らんが

後進国っぽくて、フィリピンを連想させる
0046考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 16:01:37.340
東京都新宿区歌舞伎町の大久保公園周辺で、性的な行為をして金を得る目的で男性に声をかける外国籍の男性が増えている。警視庁は11月末以降、4人を都迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕した。男性は売春防止法の対象にならず、警視庁が同条例違反で摘発するのは3年ぶりという。
0049考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 16:39:36.360
【特集】家を借りられない高齢者たち 「65歳を過ぎると難しい…」居住支援の現場にカメラが密着

いま、高齢者の一人暮らしが増えています。厚生労働省が去年発表した調査によると、65歳以上の単身世帯は873万世帯と過去最多を記録。さらに、内閣府の高齢社会白書では、直近10年間で約200万世帯も増え、今後も増え続ける見通しとなっています。そんな中、深刻化しているのが、家を借りられない高齢者の存在です。
0050考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:24:51.910
AIの活用、日本ダントツの最下位wwwwwwwwwwwwジャップ猿IT革命に続きまた乗り遅れる… [271912485]
0054考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:28:00.470
公務員になってやる仕事がフロッピーに保存する国だぞ、震えて眠れ
0056考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:29:02.440
IT、ドローン、AI

すべて自分たちで壊して乗り遅れてしまう…
こいつら何か障害でもあるの?
0058考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:30:18.600
統一教会の指示に従って人口を半分に生活水準を1/3にする事が自民党の政策だから成長分野は徹底的に破壊するんだよ
0059考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:31:02.060
AIに投資するより格安賃金で社畜飼い慣らす方が良いとさえ思ってそうだわ
0061考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:32:26.110
規制議論という名の新利権議論だからな
利権作ることしか頭にない
だからAIじゃなくても他の新技術でも一生同じこと繰り返して乗り遅れるよ
上の奴らが如何に新技術に自分達がフリーライドするかしか考えてないから
0062考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:33:14.670
海外のIT……各国で売れるシステムを開発する
日本のIT……海外製システムを活用することがITだと思いこんでる

無産かつ多額のお布施
それが日本(笑)
0063考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:34:06.050
テレワークはやってる感が見えないからダメとかいう国だよw
0064考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:35:20.000
アンチaiが多すぎるからな本当に新技術が大嫌いなんだろうな
あれだけ「これからは創作の時代!デジタル活用!老害死ねw」って言ってた奴らが今やai叩き、非論理的にパクリ扱いしちゃう老害そのものだからな。
0065考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:37:05.080
子供産んで24時間家族全員、同じ部屋にいることが美徳とされてる国だよ
出かけるのも夕飯の買い物に行くのも全部一緒
ジャップランドは、家畜のような集団行動を求められる国だからね
0066考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:37:40.060
6070の奴らが牛耳ってるからなどうしようもない
ドローンも速攻潰されたし異質なものを見ると恐怖ですぐ規制
0067考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:38:08.050
ジャップは手作業で忖度資料作って偉い人がホルホルできないと出世できないから
0068考える名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 07:52:45.010
引きこもり18年、去った老親…残したメモには「家族も限界」
0069考える名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 14:06:52.040
反射神経が死んでる
ゲームができない

ジャスト回避で戦わないといけない
回避はXボタンだかおせない

1回目は押せるが、二回目攻撃がおせない
Aボタンを押してしまう

最初はXボタンという意識があるが
2回目になると、状況判断が必要で
そちらに意識を取られると気がつくとAボタンを押してる

状況判断に意識が取られて
Xボタンを意識することができない
意識しなくてもXボタンを押せるように
脳に覚え込ませないといけないが
これが大変
100回やっても変化なし
0070考える名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 17:02:08.600
【悲報】日本の平均賃金、ついにリトアニア以下となり先進国から脱落 [373226912]
0075考える名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 19:19:57.010
「日本終了」のお知らせ。「フードバンク」に寄付する食料すら無くなる。 [425744418]
0077考える名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 19:21:30.620
食品も何もかも海外に買い叩かれて日本人に食わす飯はなくなるんだよなあ
0078考える名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 19:25:22.700
畑で100均の種を植えたらタマネギが採れたんだが、ミニサイズだった…
食えなくもないけど、それだったらスーパーで売ってる激安の丸々としたでっかいタマネギでいいわ
となった
0079考える名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:48:46.810
ゲームもそろそろ限界かな
新しいゲームやるたびに操作を覚えるのが辛い
100時間やっても覚えられないレベル

特に反射神経を伴う場合に、とっさに新しい操作ができない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況