>>671
ちなみに低学歴無職が死ぬまで知ることができない情報だけど
ゲーデル不完全性定理はペアノ算術のみで成り立つのではない
ロッサーの証明ではペアノ算術における純粋な無矛盾性の証明不可
シェファードソンの表現定理により任意のΣ1集合で構成される論理式で無矛盾性の証明不可が成り立つことがわかっている
つまりゲーデル不完全性定理を数学だと思い込んでるのは低学歴無職のお前だけ

そもそも哲学はデタラメなので学問ではないよ

ウィトゲンシュタイン論理哲学論考→哲学は論理学を誤って用いたことから生まれた妄想だから無意味。「語り得ぬものには沈黙せねばならない」

ウィトゲンシュタイン哲学探究→哲学は論理学の使用法の誤り・言葉の使い方の誤りからくる妄想だからどのようにしてその誤りを防止するのか言語の誤用を研究する。つまり哲学というウイルスに対するワクチンの研究。

ゲーデル不完全性定理:ある仮定の正しさをその仮定から導くことは不可能という証明

哲学:ある仮定の正しさをその仮定から導くことができるという妄想

中卒無職は自​殺し​ろ