>>563
お前は話のモデルが飛躍し過ぎだ。

ずいぶん前だが、菊池成孔が同じく黒人とオタクを被差別による文化の発祥として語っていたが、これは控えめに見ても菊池が自身の軸足がジャズでそれを文化史的に語りたかったって面がある。

ちょっとでも音楽齧ってたヒトなら解るだろうけど、リズムにせよコード進行にせよスケールにせよ、たまたま発見したのが黒人や宗教やビートルズだったってだけで、遅かれ早かれそれらは誰かが見つけてただろうことは想像にかたくない。音はそれを意識していない人には無限の地平みたいに思っているだろうけど、意識している人にとってはあらゆる音が技術的に再現可能な現代の環境下で、限られた技術をどう再構成するかの問題である。それこそセンスの話になるのだが、音とはこんなに簡単にフラットに商品化できる程度に底が知れているものなのである。

しかしオタク文化は上記の黒人文化とは、被害の規模とは別に扱うメディアの性格があまりにも違う。