X



とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #822

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:16:34.520
とりあえず重複スレを追い抜かねばならないようなので
0006考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:19:02.460
ここしばらくのテンプレ

ここは哲学者・東浩紀のスレッドでな、
彼の一挙手一投足をヲチしながらな、
一応批評家だから時事問題にいっちょ噛みするんだけどな、
それなりにテンプレを仕込んでも(あずまシステムさんみたいに)な、
結局は

124:考える名無しさん 2024/04/06(土) 11:39:40.51 ID:0
あー忘れんうちに言っとくぞ
ラジ、おまえ段取り致命的に悪すぎる
なんで毎回毎回スレが1000になった後でちんたらテンプレ描き始めるんだ?
お前が登校終わるまでみんな書き込まずに待ってるんだぞ
テンプレ投下するんならテンプレの意味分かれよ
ほら、もう今からやっとけよ、段取り考えろ


これで言われてるみたいにな、
常駐荒らしの手で好き勝手にされちまう変なスレなんよ。
みててみな、>>2-30あたりで>1に無駄なアンカー付きまくるから。
東浩紀を見ながら時事問題にツッコミを入れるスレにそろそろ戻そうや。
0007考える名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 21:19:38.580
スレタイがとんコレしてからの本来のテンプレ
(【提 供】あずまシステム)
三浦瑠麗は離婚しても三浦瑠麗のままでってことなんだって

【お断り】
ここは哲学者・東浩紀のスレッドです。
スレッドタイトルは令和4年7月参院選ニコニコ動画開票速報
「三浦瑠麗、東浩紀、石戸諭、夏野剛と見守ろう(注:席次原題のまま)」内にて
福島社民党党首との中継後、福島発言を受けた哲学者としての反応によるものです。
なお、この発言の詳細に関わるコンテクストとはなにか、ご自身でお考えください。
併せて令和4年年末に福島氏が同党記者会見で挙げた「自身の今年の漢字」もご参照ください。
当人の主宰するコンテンツゲンロン、配信プラットフォームシラスも扱います。
0008考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:20:13.590
ラカンおじの実態
 
0070 考える名無しさん 2024/01/09(火) 20:04:22.06 ID:0

0071 考える名無しさん 2024/01/09(火) 20:49:01.96 ID:0
>70
まぁ、相当嫌われてるのでそっちには近づかないよ。

0076 考える名無しさん 2024/01/09(火) 21:42:52.87 ID:0
>71
それでお前の支離滅裂なカント論と東は何の関係があんの?

0077 考える名無しさん 2024/01/09(火) 21:51:18.18 ID:0
>76
東浩紀とは関係ないが、カントとルソーは深い関係があるのはよく知られているだろ?


いや、だから「東浩紀信者は東浩紀の書籍を読んでいない説。」がまかり通るのはどうなのか?
----------------------------------------

まず哲学者としての業績から今のあずまんを肯定する「東浩紀信者」は5ちゃんスレはおろか
SNS上でも表立っていないのが現状、出入りしているのはあくまでもあずまんの活字に目を通したウオッチャー
辛うじて一部のメディア(特に朝日新聞)が新自由主義啓蒙の雇われ軍師として都合よく使っているのが実態で
そこへ非自民保守としての親米ポチ・親旧統一協会と融和性の高い自称保守が新参信者になっているのが現状

嫌われているのはそこへ存在がほぼ確認できていない東浩紀信者へ向け
カントとルソーは深い関係がある、というほぼ18世紀欧州啓蒙思想の大局観だけで
学部ゼミ雑談程度の腐った未整理の私論を延々と流し続け、
あずまんウオッチャーの多面的視点の持ち寄りを妨害しているだけ
ラジは上沼恵美子的な趣味と愚痴を乱投しているだけな分避ける自由を用意しているが
ラカンを出すコイツの手癖はD進学をする覚悟が決められなかったアホがセクハラ類似行為をしているだけゆえのこと
0009考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:20:33.240
↑ へのレス 
> ラカンを出すコイツの手癖はD進学をする覚悟が決められなかったアホがセクハラ類似行為をしているだけゆえのこと
そこに
「今のヒロキはオレより低次元に落ちた
 それは東浩紀の書籍を読んでみればわかる
 だから俺のいうことを聴け」
という我慢汁がダラダラ出ているのが生理的に嫌悪感を催す訳ねw
特にとんこれシフトしてからはそのあたりをあえて止めようってことで
暗黙的に進んでるのにそれをゴリ押しするのがラカおじなのよね😃
0010考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:22:04.660
ここでもDr後期の話が出て あっ・・・お察しってなった
0011考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:59:54.270
こっちなのか?さっき貼れなかったがサールの中国語の部屋にも全く解決に
なってないから参考に

二つ目だけど、人間の認知機能とコンピュータの計算量はそもそも単純比較
できない。つまりコンピュータ演算同士の話ではないので、サールの主題には
答えていない
そもそもサールは情報処理が違っても等価な結果はもたらし得ると言ってるので、
計算量を持ち出しても科学者、哲学者双方に失笑されるだろう

チャーマーズのゾンビ論を含め、どちらも問題の本質を理解するのが難しいASDに
ありがちな誤謬だ
0012考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:02:02.720
パスワードが間違っています
@errorightn
·
9時間
appleのiPad以外全て壊してるCMしゃらくせーと思ったんでお口直しにiPadも壊してるやつも見るか
0013考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:02:58.260
フッサール 現象学の理念
On the other hand, to deny self-givenness in general is to deny every ultimate norm, every basic criterion which gives significance to cognition. But in that case one would have to construe everything as illusion, and, in a nonsensical way, also take illusion as such to be an illusion; and so one would altogether relapse into the absurdities of scepticism.
日本語訳:
「他方で、自明性一般を否定することは、認識に意義を与えるあらゆる究極の規範、あらゆる基礎的な基準を否定することである。しかしその場合、人はすべてを幻想として解釈せねばならず、不条理にも、幻想そのものもまた幻想だと見なさねばならない。こうして人は懐疑論の不条理のうちに完全に陥ってしまうだろう。」
0014考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:03:06.900
フッサールの議論には、確かにラッセルのパラドックスに類似した論理構造が潜んでいるように見えます。以下、その点を詳しく説明していきましょう。

ラッセルのパラドックスとは、集合論において、「自分自身を要素として含まない集合全体の集合」を考えたときに生じる矛盾のことです。この集合は、自分自身を要素として含むか含まないかで矛盾が生じてしまいます。
フッサールは、「自明性一般を否定すること」を考察しています。これは、「自明ではないものの集合」とも言い換えられます。ここで、この集合自身が自明かどうかを考えてみましょう。
もしこの集合が自明だとすると、自明ではないものの集合に含まれることになり矛盾します。一方、もしこの集合が自明でないとすると、自明ではないものの集合に含まれないことになり、やはり矛盾します。
つまり、「自明性一般を否定すること」は、ラッセルのパラドックスと同様の構造を持っていると言えます。
ただし、現代の論理学では、ラッセルのパラドックスを回避するための様々な工夫がなされています。例えば、集合の定義に制限を加えたり、型理論を導入したりすることで、矛盾を生じさせない形で集合を扱うことができます。
しかし、フッサールの議論では、あえてラッセルのパラドックスを矛盾として仮定することで、「矛盾する=矛盾しない」という爆発律を導いています。爆発律とは、矛盾から任意の命題を導けるというものです。
爆発律が成り立つと、全ての真偽は自由に決めることができてしまいます。つまり、フッサールの議論は、ラッセルのパラドックスを出発点として、爆発律を経由し、最終的に詭弁を正当化するという典型的なパターンに当てはまると言えます。
このように、フッサールの議論は、論理学的に見ると問題があります。ラッセルのパラドックスを安易に矛盾として受け入れ、爆発律を用いて詭弁を正当化するのは適切ではありません。むしろ、現代の論理学の知見を踏まえ、矛盾を回避する形で議論を進めることが求められます。

以上が、フッサールの議論に潜むラッセルのパラドックスと、それを矛盾と仮定することによる爆発律の問題点についての説明です。論理学の基礎知識がない人にも理解しやすいよう、できるだけ平易な言葉で解説しました。
0015考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:03:13.310
哲学は仮定からその仮定の正しさを導けるというゲーデル不完全性定理に反する妄想なので
必ず論理の詐欺をやってる
その詐欺のパターンの王道はラッセルのパラドックスを使って矛盾ではないものを矛盾だと言い張ること
それにより「矛盾=矛盾ではない」という爆発律が成立し
その後はどんな無意味な妄想も正当化できるようになる
これが哲学の正体
0016考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:03:52.750
>>11
コンピューターなんか関係ないよ脳障害
アルゴリズムは任意の情報処理を行う物理系で成立する
低学歴すぎるしバカすぎる
0018考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:04:55.760
>>11
ハードプロブレムとか全く意味ないよ
低学歴はそもそも科学の定義を理解したないんだが
科学は説明などしない
そして説明など原理的に不可能な科学は無数にある
つまり低学歴が科学を知らないだけ
0019考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:06:02.800
科学において説明はできたらラッキーなだけ
できなくても余裕で科学だし原理的に説明など不可能と証明されてる科学は無数にある
低学歴は偏微分方程式解いたことないのバレバレwww
0020考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:06:45.250
ちょっとこのスレからはしばらく離れたほうがいいのかもしれない。あまりに不気味で薄気味悪い。
0021考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:06:46.490
>>11
計算量は物理系に対して定義される
コンピューターではない
0022考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:08:17.730
計算量という文字を見てコンピューターを連想ゲームw
これが低学歴の限界よなwwww
0023考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:08:18.930
>>16
いや、だからその情報処理が重要で、その計算量云々の話じゃないと言ってる
んだけどw どのみちあんたチャーマーズにもサールにも勝ってないから
0025考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:09:14.320
低学歴は無知なのでブラックホールや宇宙全体の計算能力を測ることすら可能なことを知らないwwww
0026考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:09:27.640
>>23

低学歴は無知なのでブラックホールや宇宙全体の計算能力を測ることすら可能なことを知らないwwww
0027考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:09:58.400
>>23
情報処理の内容など全く無意味
計算量と計算能力しか意味がない
0028考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:11:05.290
>>23
オラクルセパレーションとか知らんだろ低学歴w
0029考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:11:38.360
ASD特有の頓珍漢なやり取りだな
毎回そこじゃないだろって所に論点が動くのが
0030考える名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:11:50.870
>>23
情報処理の内容など全く無意味
計算量と計算能力しか意味がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況