>>203
こんなことも知らないアホがマルクス主義とかウケるわなwwwmdw

### プロレタリア(Proletarian)とプロレタリアート(Proletariat)

- **プロレタリア(Proletarian)**:
- ラテン語の「proletarius」に由来。「proletarius」は「proles(子供)」から派生し、古代ローマで最下層の市民階級を指す。彼らは財産を持たず、国家に対して提供できるのは子供(後世代)だけという意味合い。

- **プロレタリアート(Proletariat)**:
- 「プロレタリア」の複数形で、同じくラテン語「proletarius」に由来。特に19世紀に入り、マルクス主義の文脈で労働者階級全体を指す用語として広まった。

### ブルジョワ(Bourgeois)とブルジョワジー(Bourgeoisie)

- **ブルジョワ(Bourgeois)**:
- フランス語の「bourgeois」に由来。「bourgeois」は中世フランス語の「burgeis」から派生し、古フランス語の「bourg(町)」に由来。元々は町に住む市民を指し、次第に経済的に裕福な中産階級を意味するようになった。

- **ブルジョワジー(Bourgeoisie)**:
- 同じくフランス語の「bourgeoisie」に由来。「ブルジョワ」の複数形・集団形として使われ、資本家階級全体を指す。特に19世紀のマルクス主義の文脈で広まった。