マルクスは、「プロレタリアートが全権力をとれ」と言った、というのは、日本共産党の理解でもある。
これは正解なんですよ。これまで誤解だ、とか言うのが間違いだと思うね。実際そういっているに違いないから。
しかし、マルクスが異なる状況下でもそういうかどうかはわからない。

斎藤幸平は、マルクスは誤解されている、という。
今の斎藤くらいの年齢のとき、柄谷行人は、マルクスは別に誤解されていない、むしろ(共産党的な理解は)正解だ、
自分はあえて偏頗な読解をしているのだ、と言っていた。
こういうところが、頭の良さが、格段に違うところだ。無論、柄谷のほうが良いという意味。