イソノミア(法の平等)なんて良いことを言っているが、実態はデモクラティア(衆愚支配)じゃないか。
というのが、古代ギリシア人、例えばプラトンのデモクラティア観。つまり悪い意味なんですよ。
そして、デモクラティアは自ずと僭主制になり、法の平等どころか、専断的な支配体制に陥る、ということね。
ようするに、建前は人民による統治であり自由と平等を尊ぶはずのプロレタリアート独裁が、僭主みたいな指導者による専断的な支配体制になってしまう、
ということとおなじようなものである。