2年間使ってきたP905i(期間限定プラン)に見切りをつけてauにMNPで移ることにしました。
MNPの予約番号をもらいに行ったら、案の定「ベーシックプランの解除料がかかりますが」と言われました。
しかたなく、一から「PHSからの移行で期間限定プランが…」と説明して、上の方へ確認を取ってもらって、やっと解除料がかからないと納得してくれました。
この2年の間にも、相当な数の元PHSユーザーが文句を言ってきただろうに。
未だにシステムの改善をしていないようです。
恐らく気がつかずに解除料を取られたままのユーザーも大勢いるのでしょうね。
よくTVで「請求金額が多かった」ってニュースが流れているけど、これだって同じ事な筈なのに。
DoCoMoにしてみれば、その程度の「わずかな」人数のために労力を割くなんて事はしないのでしょうね。
判ってたこととはいえ、心底あきれ果てました…。