X



ドコモのPHSについて語ろう! Part45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6
垢版 |
2009/01/02(金) 01:32:32ID:PzUwicQT0
※平成20年1月7日午前24時くらいに停波しますた。
ドコモPHSサービスをご利用中のお客様へ (2007年8月6日, 2007年11月14日更新)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070806_00.html
PHSサービスの終了に関するお知らせ (2007年4月27日)
(64kbpsパケット通信定額について)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070427_01.html

【関連サイト】
北海道     http://www.nttdocomo.co.jp/hokkaido/
東北      http://www.nttdocomo.co.jp/tohoku/
関東・甲信越 http://www.nttdocomo.co.jp/kanto/
東海      http://www.nttdocomo.co.jp/tokai/
北陸      http://www.nttdocomo.co.jp/hokuriku/
関西      http://www.nttdocomo.co.jp/kansai/
中国      http://www.nttdocomo.co.jp/chugoku/
四国      http://www.nttdocomo.co.jp/shikoku/
九州・沖縄  http://www.nttdocomo.co.jp/kyushu/

前スレ
ドコモのPHSについて語ろう! Part44
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200739317/
関連スレ
▽▲▽PHSをコードレス子機・トランシーバに part9▽▲▽
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1192201368/
【ケイタイ】滅亡キャリア大反省会【PHS・ポケベル】★1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219638893/
0226非通知さん
垢版 |
2010/05/05(水) 02:29:45ID:ihOFynbh0
6月末日までだったら、今月末で「終了まで残り1ヶ月」になった辺りで他社に逃げない程度
に優遇を出したりしないのかな?端末の買い替えもせずに2年半もじっくり使ったユーザー
なんだから、そのままで「バリューのSS」に移行させるのが順当で良いと思うんだけど。

それとも、PHS終了まで粘って期間限定プランも最後まで粘るような「旨みのない客」は他社
へ追いやった方が得だとでも考えてるのか?w

自分は昨年のうちにバリュー化しておいたけど、期間限定プランの人の末路がどういう処遇
になるのか、ちょっと気になる。現時点でバリュー化もせず期間限定プランのままの人の数
は相当少ないのかな。
0227非通知さん
垢版 |
2010/05/07(金) 13:00:42ID:pQkGKlz+0
× ちょっと気になる。
○ 興味がある。
0228179
垢版 |
2010/05/08(土) 17:34:39ID:gLrOkgwK0
現時点で 期間限定プランの人は 多分 千人単位くらいだと…
自分は払込書を毎月 送ってもらってるが 終了の事には一切 触れてないし

バリュー化するノウハウも無かったのでそのまま放置してたけど auシンプルに
行く事に ほぼ決定したので あとは0円端末がゲットできるか
0229非通知さん
垢版 |
2010/05/08(土) 23:40:58ID:TbBhoIgn0
>>228
ドコモでバリュー化できれば、PHSからの継続期間も引き継げて10年超になれば
特典や契約条件面でのメリットもいろいろ出てくるから、ドコモで格安バリュー化を
探すことをおすすめする。
0230非通知さん
垢版 |
2010/05/10(月) 01:53:01ID:jYQvVRTh0
固執するほどのメリットかといわれると微妙なところだ
0231非通知さん
垢版 |
2010/05/10(月) 16:13:27ID:tgfPZ7WP0
電番を変えられなかったり良番なら固執するメリットはある
0232非通知さん
垢版 |
2010/05/28(金) 21:04:19ID:U4jL+lcK0
限定プラン終了の重要なお知らせダイレクトメール
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up119246.jpg


http://up.mugitya.com/
0233非通知さん
垢版 |
2010/05/28(金) 23:27:35ID:+Us+Qh5c0
前にD705iμが5000円だった時バリューにして今はシンプルバリューだわ
もう皆大体バリュー移行済みなんじゃないかな
0234非通知さん
垢版 |
2010/05/29(土) 06:42:54ID:OVghB41F0
移行してないんだわ、どうすっぺ
0237非通知さん
垢版 |
2010/05/29(土) 13:56:50ID:bC0eg6KS0
ちゃんとドコモから期間限定プラン終了の連絡ハガキきたんだねえ
今日オカンのD905i解約してきた、ウィルコム維持費420円のヤツで十分
1000円の無料通話くらい使うなら何とかしてバリュー移行するか
auシンプル一括で乗り換えた方がいいよねえ
タイミング逃すと量販店でもauキャッシュバックないのかな?と思ったが
5月はECナビケータイが通販で購入できてキャッシュバックあるんだなあ
日立の無料のやつは今は売り切れてたが、事務手数料は6月まで無料か
0238非通知さん
垢版 |
2010/05/30(日) 23:33:58ID:uWGhiq4q0
内線用としてオクで642Sを入手しましたが、暗証番号が分からず、
さらに間違えてダイヤルロックをかけてしまい使用不能に…
これって今でもドコモショップへ持ち込めば暗証番号リセットしてくれるのですかね?
0239非通知さん
垢版 |
2010/05/31(月) 08:01:35ID:OKbeOUgI0
>>238

ショップ預かりになると思うが、リセットはしてもらえると思う。
まぁ現状でも0000〜9999まで順次押していくという手はあるがな。
0240非通知さん
垢版 |
2010/05/31(月) 20:45:08ID:UXM3eh4a0
今頃ドコPの端末を内線用に手に入れてる奴って、電池のこととか考えてないんかな。
俺の632Pは、停波直前に電池を追加購入したが、その電池ももはや連続通話10分が限界だ。

新しい電池なんてもう手に入らないわけだし。
0241非通知さん
垢版 |
2010/06/02(水) 11:45:55ID:BTKm/hWb0
当時とりあえず P905i ベーシックにしたが
以降好みの機種が出ず結局期間終了まで引っ張ることになってしもた
ギリギリで T-01B が来たのでそこでようやくバリューに変えられる
芋犬ともようやくおさらばだ
長かった……
0242非通知さん
垢版 |
2010/06/02(水) 11:58:28ID:7QKNEOnQ0
>>240

未だにドコPベースの事業用PHS使ってるオフィス見かけるが、あれの電池供給ってどうなってるんだろうな。
もし生産しているなら、そこから入手って手もありそうだけれど。
0244非通知さん
垢版 |
2010/06/02(水) 14:52:38ID:7QKNEOnQ0
>>243

自営PHS用の電池はまだ販売してたんすね。
是非注文してくださいな。動作報告が聞きたいのです。

5000円近い金額って、ちょっと抵抗あるなとは思いつつ。

YOZANの倉庫に、AP-32、AP-33あたりのバッテリー眠ってないかな?w
0245非通知さん
垢版 |
2010/06/02(水) 16:06:41ID:htAcQgsB0
>>244
そもそもYOZANに倉庫代を払う金があるのだろうかw
0246非通知さん
垢版 |
2010/06/02(水) 16:31:54ID:9dp72rcn0
もう、中華でリサイクルされてるw
0247非通知さん
垢版 |
2010/06/03(木) 00:11:30ID:KzkZWozIO
P905i、期間限定プランで今日まできた。
6月中に解約しよう。。
継続利用期間は惜しいが
0249非通知さん
垢版 |
2010/06/04(金) 06:11:39ID:nAfRBcn90
>>247
今月中に買い増しバリュー化のできる安い機種を探すことをおすすめする。
0251非通知さん
垢版 |
2010/06/10(木) 21:41:19ID:0wuaQqsA0
期間限定プラン終了の連絡ハガキ 漏れのところにもktkrという訳で 華麗にドコモ解約してきましたよw
しかし驚く事に? SH905i まだワンセグ見れるんだが… 解約する時にFOMAカード 当然 返却するものと
思っていたけどそのまま放置状態で手続終了で拍子抜けした と思ってたら1週間たった昨日 遂に 見られなくなったww

本当はauへMNPしようと思ってたが 今 失業中で出費を減らさなくてはならないからしばらく携帯無し生活だ… 
0252非通知さん
垢版 |
2010/06/12(土) 10:11:54ID:1bwBQhzo0
期間限定プランを契約中にオンラインショップで機種変更するときの注意
今は亡きドコモの PHS とシティフォン(シティオ)から FOMA に移行したユーザー向けの「期間限定プラン」ですが、
そのプランのまま docomo オンラインショップで機種変更しようとすると、エラーになってしまうため注意が必要です。

オンラインショップで機種変更するには、
事前にベーシックプランに変更しておく必要があるのですが、
これまた期間限定プランからベーシックプランへは
Mydocomo や i-mode から変更できず、151 に電話してオペレータに変更してもらわねばなりません。

何も知らずに毎回深夜に手続きしようとしていたため、
「購入しようとしてエラー」→「翌日昼間に電話で問い合わせ」→
「オンラインからプラン変更できず」→「翌日昼間に電話でプラン変更」と、
携帯を 1台注文するためだけにえらく手間がかかってしまいました。

しかも、私の場合、オンラインショップでの機種変更に必要な
docomoID を発行する時点でもつまづいて
0253240=243
垢版 |
2010/06/13(日) 17:47:49ID:tUXczS/X0
>>244
先週ヨドバシに注文しましたが、在庫切れとのことで、入荷は7月末になるとのことです。
入荷したら、また報告します。
0254非通知さん
垢版 |
2010/06/13(日) 17:49:38ID:tUXczS/X0
しかし632Pって、今のPOCKETWI-FIに通話機能が付いたようなもんだよな。
画期的だったよなぁ。今、我が家の子機としてひっそり暮らしているが、かつてはこいつが親機だったんだよ。
0255非通知さん
垢版 |
2010/06/15(火) 00:14:59ID:b65SPYe50
iPhone4に変えたらいいかな?
0256非通知さん
垢版 |
2010/06/15(火) 05:40:59ID:rbKT2BOS0
>>253

報告乙。 在庫切れだけど入荷可ってことは、生産したて・新品できたてほやほやの電池が来るかもなw

632PのコンセプトはPocketWi-Fiに通じるものがあったのは確か。
ただとにかく高かったからな。売れなかったのもある意味理解。
0257非通知さん
垢版 |
2010/06/17(木) 01:41:02ID:H0n/anXQ0
時期的にiPhone4へ乗換えかなぁ…
ドコモやauには面白そうな端末が見当たらん。
禿が嫌いだけど、仕方がない。
0259非通知さん
垢版 |
2010/06/19(土) 02:07:00ID:rbPOhNbl0
ルーペの機能すげー
ttp://www.youtube.com/watch?v=70FfOHgaXqo&feature=channel
0260非通知さん
垢版 |
2010/06/21(月) 14:23:31ID:NHrcoWhj0
>>252
案内にも人間じゃないと変えられまへんて書いてあったやろ

わしゃビックで機種変と合わせて一緒にプランを変えたいと言ったら
現行プランを確認させていただきます、と確認画面を見始めたが
いったん裏に引っ込んだ後(おそらく先輩に聞きに行ったのであろう)
このプランはいったい何なんだと聞かれたw

全部説明してあげた
0261非通知さん
垢版 |
2010/06/24(木) 22:00:00ID:3pYUK4Dd0
そんなにPHSからのプランの人って少ないのかな?
結構いそうなのにな
みんなウィルコムになったのか?
0262非通知さん
垢版 |
2010/06/26(土) 00:26:27ID:I/mw96tq0
0円携帯でバリュー化した人が多いんじゃないかしら?
0263非通知さん
垢版 |
2010/06/26(土) 00:46:40ID:h+AGVc9w0
確かPHS停波時の契約者が50万人、
おそらくFOMA移行組が15万人、そのうち何人かだけど...
引っ越ししてたり、手紙を見ない人もいるし、
クレカや引き落としだったら
このスレの存在さえ知らない人たちは
結構値上げに気づかない人もいるかもね
ドコモも停波時並みに何度も連絡すべきか?
0264非通知さん
垢版 |
2010/06/26(土) 09:30:14ID:m/ecyCpo0
ちなみにあんま使わない人にとって7月から自動的に変更になるタイプSSってやつより
お徳なプランあるのかな?せいぜいどうせずっと使うならひとりでも割りとかいうので基本料半額にするくらい?
0265非通知さん
垢版 |
2010/06/26(土) 13:13:19ID:CcMQkTjI0
>>264

支払う金額は同じくらいにしかなりませんが、
ベーシックにもタイプシンプルはありますよ。

iモード機能の付加に315円がプラスされるので、
合計の月額は最低でも1935円になりますが。

タイプシンプルは無料通話分が付かないので、
「通話はしないがメールはする」のなら選択肢
になってくるかも。
0266253
垢版 |
2010/07/05(月) 21:24:45ID:nNwj6o2k0
623P/632P用の電池、BT10123B、ようやく到着しました。
税込み5,050円でした。
箱に「20100622」の文字があるので、おそらくできたてと思われます。
0267非通知さん
垢版 |
2010/07/06(火) 01:11:49ID:v85P3VC80
>>266

報告乙。そうか、ホント最近再生産行われたばかりなんですね。
けれどこれで当分623P/632Pに関しては、電池問題は解決できそうか。

自営で使う人にとっては、非常に有用な情報かと。
0268非通知さん
垢版 |
2010/07/09(金) 03:40:09ID:Xs8FyP0N0
PHSからの移行組の方で、あんまり使わないし安いので
ソフトバンクのプリケーに換えちゃった人います??
やっぱドコモ以上の大騒ぎですかね
0269非通知さん
垢版 |
2010/08/03(火) 22:28:03ID:YHTsHegX0
なんか無料通信分が増えたと思ってたら期間限定プラン終了してた。

今、ドコモからの重要なお知らせですってはがきに気づいたよ。
0270非通知さん
垢版 |
2010/08/03(火) 23:59:15ID:MGnJoRVO0
>>269
>なんか無料通信分が増えたと思ってたら

おいおい、先に基本料金が増えてることに気づけよw
0271非通知さん
垢版 |
2010/08/05(木) 20:22:31ID:6ddVhmMw0
NTTパーソナル → NTTドコモ → ウィルコム → ソフトバンクモバイル(予定)
同番号で流浪する人は何人いるんだろうか

既存のPHSを縮小して新世代かSBM携帯に移行だとか
0272非通知さん
垢版 |
2010/08/06(金) 08:54:35ID:XGECeemp0
同番移行なんて無理なんだよ!!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
0273非通知さん
垢版 |
2010/08/07(土) 15:39:52ID:CLnAu1jd0
070-ABCD-EFGHから、090-070A-BCDE
とかならまだいいんかな
0274非通知さん
垢版 |
2010/08/23(月) 18:26:37ID:LMSrs2xS0
10年愛用した番号、いま誰が使ってるかと
たまに電話してみたくなるけど・・・。
0275非通知さん
垢版 |
2010/08/24(火) 13:41:05ID:+YtA4+oV0
「現在使われておりません」
0276非通知さん
垢版 |
2010/10/16(土) 07:26:27ID:a1nLltLm0
愛用も何も途中で1ケタ増えて番号変わったじゃん
0278非通知さん
垢版 |
2010/12/08(水) 09:43:13ID:g7h/pBld0
ウィルコムが参考出品で腕時計型を出してきた
いまさらかよ
0279非通知さん
垢版 |
2010/12/08(水) 11:20:28ID:ZvVKYk3F0
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20030501.html
10年くらい経ったと思っていたが、そこまで前でもないのか。
0280非通知さん
垢版 |
2010/12/10(金) 02:27:33ID:WUUtm/Gg0
会社帰りに西友行ったらレジ後ろの内線端末が621Sか631Sだった。
まだ生きているのかと思うと目頭が熱くなった。
0281非通知さん
垢版 |
2011/02/18(金) 21:17:25ID:Z4dl+NJJO
懐かしいなー。3年ぶりにカキコ。
0283非通知さん
垢版 |
2011/03/06(日) 10:32:39.03ID:VsTjG8VbO
ドコP⇒WiLLCOMに番号移籍・持ち込み機変したP751vは今も通話専用として稼働中。
でも余命があと1年を切ってしまった…
0284非通知さん
垢版 |
2011/03/09(水) 22:45:11.41ID:ZaJB5zWo0
携帯に移行した3年前ころ、PHSの番号だった070-ABCD-EFGHを
090-ABCD-EFGHに変えて公衆電話からかけてみたら、呼び出し音が鳴ったのであわてて切った。
0285非通知さん
垢版 |
2011/03/16(水) 17:09:17.08ID:sKdK6MAJ0
PHSのときはアクセス殺到で通話不能という経験はなかったのに、
地震の影響で最近は肝心なときにつながらない。
PHSのクリアな音声が懐かしい。
0286非通知さん
垢版 |
2011/03/16(水) 19:25:39.21ID:ewGl+V2R0
もう使ってないPHS機を被災地に送ったら役に立たないかな?
0287非通知さん
垢版 |
2011/03/17(木) 14:34:27.60ID:9rlvfIOa0
トランシーバー設定済みなら何かに使えるんでないかい
0290非通知さん
垢版 |
2011/05/13(金) 06:38:32.36ID:W5V9NWvz0
携帯電話の番号不足で070の使用も検討。
NTTパーソナル → NTTドコモ → ウィルコム → どこかの携帯へ同番号移動
0291非通知さん
垢版 |
2011/05/14(土) 14:57:51.29ID:SNS7LIRp0
>>290

それを願ってウィルコム移行して契約保持中通算15年目
機種変980円の裏プランで維持費安くあげたが、それも来月まで。

毎月700円弱のお布施。願いは叶うか
0292非通知さん
垢版 |
2011/06/02(木) 20:50:53.97ID:xtqMm2Ul0
ウィルコムへの番号移行できるようになるのが遅かったから
チケットでFOMAにうつしちゃったんだよね。
当時の番号、取得したいなぁ。
0293非通知さん
垢版 |
2011/06/03(金) 05:46:11.59ID:03uPFWcY0
>>292
ウィルコムで「選べる電話番号キャンペーン」やってますよ!
http://www.willcom-inc.com/ja/cp/eraberu/index.html

新規お申込時にお好きなウィルコムの電話番号(下4桁)をお選びいただける
キャンペーンをスタート!

■ 受付期間
2011年2月4日(金)〜2011年9月30日(金)

■ 対象のお客さま
キャンペーン期間中に音声通話向け電話機にて新規ご契約いただいたお客さま
0294非通知さん
垢版 |
2011/06/04(土) 13:24:49.74ID:5dyenLYT0
下4桁だけじゃねーか。ケータイに移るときも選ヴぇたぞ。
0295非通知さん
垢版 |
2011/06/04(土) 20:10:44.26ID:W9xStpTQ0
>>292
アナタみたいに痺れを切らして解約した人のほうが多いと思う
0296非通知さん
垢版 |
2011/06/07(火) 06:02:56.79ID:QCF0k02C0
そっか、NTTPスタート時代からの番号を引っ張ってくるパスがあったって事か。
詮無き事だけどさ。

今後どうなっていくかもわからんがw

070-5128...
0297非通知さん
垢版 |
2011/06/15(水) 14:36:28.21ID:Sw5GOl2i0
バッテリーが終了したwristomoを三代目に機種変更。
ウィルコムプラザの人が一時間かけて登録してくれました。
待ち受けだけなら4-5日持つようになったのでまだまだいけるぜ!
0298非通知さん
垢版 |
2011/06/24(金) 02:17:48.09ID:IU+OUHYJ0
wristomoか、昔EGGYとかいろんなのが
あったよね。FOMA移行組の人今何使ってる?
ちなみに何故か902使用中
0299非通知さん
垢版 |
2011/07/02(土) 02:14:27.46ID:Z/S1UBj+0
自分は乗り換え時一番人気の「全部入り」ケータイP905iに変えたのだが
今使っているのはなぜか「プラグスーツ」ケータイN902ix。なんでだろーw
0300非通知さん
垢版 |
2011/07/02(土) 21:30:32.44ID:HBBR1LLi0
300なら次の試合でホームランを打つ(゚∀゚)
0301非通知さん
垢版 |
2011/07/24(日) 12:16:49.97ID:9QIM6arR0
アナログTVが終了したけど、そっけなく終わったからつまらん
PHS停波のときのほうが「まだつながる」とか実況状態で楽しかった
0302非通知さん
垢版 |
2011/08/16(火) 10:37:17.48ID:PbJj4VCN0
モトローラがGoogleに買収されるのか...

...311Mとか懐かしすぎる(黙祷)
0304非通知さん(芋)
垢版 |
2011/09/30(金) 02:53:18.98ID:FEMsmOHa0
304なら明日遠足
0308非通知さん
垢版 |
2011/12/21(水) 19:25:13.45ID:UQWA9pWf0
いまさら070でfoma移行も微妙な気分なんだな
まあウイルコムが潰れる時に制度が出来る気がしてならないが。
0309非通知さん
垢版 |
2011/12/22(木) 00:45:29.81ID:CD8TYyVn0
>>308
PHSに割り当てられているのは070-5と070-6だけだから、他の番号帯を
携帯電話に割り当てるだけかもしれない、と思ったけど違うのだろうか。
0310非通知さん
垢版 |
2012/01/07(土) 12:56:13.82ID:nBWJrARF0
FOMA移行時に
失ったドコPの番号をサルベージしたい
0311非通知さん
垢版 |
2012/01/08(日) 03:00:39.78ID:e8g39/ZF0
>>310
同感
0312非通知さん
垢版 |
2012/02/27(月) 16:07:29.86ID:JeRUqnbn0
近所のローソン100の内線電話子機が型番不明だけど
Nパ端末だった。
「Paldio」と書いてあるのを見て懐かしんでしまった。

というか、内線PHSでNパ以外見たことないんだが。
やる気のないDボケはともかく、アステルも見たことない。
0313非通知さん
垢版 |
2012/02/28(火) 18:02:43.02ID:BF9sNBpJ0
社内内線でASTEL使ってたよ。今はwillcomに変わったが。
0314非通知さん
垢版 |
2012/03/02(金) 06:43:02.53ID:L4xLgIPw0
PHS(簡易型携帯電話)で使われている「070」で始まる電話番号が、2014年初めまでに携帯電話にも割り当てられることになった。

 情報通信審議会(総務相の諮問機関)が1日答申した。
1億8000万ある携帯電話用の「090」と「080」の番号が14年にも足りなくなるおそれがあるためで、
今後の契約状況によっては実施が早まる可能性もある。

 PHSの昨年末の契約数は約430万件。「070」の番号は7000万件程度残っている。
スマートフォン(高機能携帯電話)や通信専用端末の普及で、携帯電話を2回線以上契約する利用者が増えたことや、
ガスや水道のメーターの遠隔検針といった携帯電話の仕組みを使った通信が爆発的に増える可能性があることから、
PHS用の番号を携帯電話に回すことにした。

(2012年3月1日17時49分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120301-OYT1T00902.htm



ウィルコムに移行した番号を携帯MNPで移行できるかな?
0315非通知さん
垢版 |
2012/03/12(月) 14:55:58.76ID:TtHY54NM0
>>312
>>アステルも見たことない。

九州電力(九電)の福岡営業所でアステルのAP−21が内線子機で現在も稼動中。
0316312
垢版 |
2012/03/12(月) 19:17:21.56ID:lieJ4/jW0
>>315
なぬっ!
それは見てみたい!!
0317非通知さん
垢版 |
2012/03/15(木) 12:51:44.44ID:o26X8Yzx0
>>316
福岡在住だったら電気料金の支払いで行けば良いよ。渡辺通りの電気ビルの所だし。
料金支払いのカウンターの所にAP−21が2台有る。
0318312
垢版 |
2012/03/15(木) 12:57:41.08ID:fgSMGb2o0
>>317
ごめん東京在住orz
博多駅or天神BTまでなら電車1本バス1本だけど遠すぎる…。
0319非通知さん
垢版 |
2012/03/18(日) 13:08:41.13ID:kmxqe7Va0
なんとなくスーパードッチーモに電源を入れてみた。
ムーバのアンテナは立ってるのでこれで最期をみとろうと思います
PHSの最期をみとり、ホームステーションも今は壊れてしまいましたが
0320非通知さん
垢版 |
2012/04/06(金) 00:29:01.76ID:3P7z5BXb0
まだドコモPHSのスレがあるとは思わなかった。
この間充電して電源入れてみた。画像や当時のメールが残ってて切なくなったよ。
0321非通知さん
垢版 |
2012/05/03(木) 14:48:47.88ID:0Z3hYCqLi
制御チャネル移行作業日程が地味に公表されてた。5月7日〜5月25日の間に各基地順次移行らしい。

二度と使えなくなる愛用の端末名と停止日をカキコよろしく………
0322非通知さん
垢版 |
2012/05/05(土) 00:56:22.64ID:+Y2OMKPXi
>>318
そういや千駄ヶ谷駅のホームの上にアステルと書かれたアンテナがぶら下がっていたが
構内連絡用なのかな。どこが管理しているんだろ。
0323非通知さん
垢版 |
2012/05/05(土) 08:18:09.18ID:hZhm3r6H0
>>322
アステルは撤去費用が捻出できないから放置プレー
東電、鉄道会社にとっても頭が痛い存在
すこし前に江ノ島鎌倉へ散策に行ったとき鎌倉高校前駅の天井で見つけた
0324非通知さん
垢版 |
2012/05/05(土) 23:46:31.98ID:AyPJnPMS0
撤去出来てないのは旧アステル東京だけじゃない?
他の地域はサービス終わってから軒並み撤去してる。
アステル東京の譲渡先が問題あったから。
ドッチーモがあるんだけど、3月末にmovaが終わりwillcomも制御チャネル変更で
ぼちぼち利用停止とのこと。willcomの契約出来なかったからPHSは入ってないドッチーモが
家の子機として余生を過ごしてます。
0326非通知さん
垢版 |
2012/05/09(水) 09:54:02.53ID:Sa7iDv2ai
>>322
リストモのスレによると昨日札幌が停波したらしい。じわじわ来るな……

「札幌、沈黙しました!」
「青森、応答ありません!」
「何!ここも時間の問題だな………ヤマトはまだか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況