X



au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 13:59:20.61ID:KykcypTn0
3Gまで巻き添えにするのやめてほしい
そうでなくてもIS04は繊細だから電波切替で動作不良、再起動したぞ。

仕事の電話中、珍しく1x表示 → 1x継続、フリーズ。157で文句いってくる
0132非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 14:02:17.98ID:/ffEVSKEP
>>130

え?
ジャーナリストが大絶賛してた2GHzLTEは詐欺だったし。
LTE自体も、2日続けて10時間オーバーの障害起こしたよね。
0133非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 14:04:59.26ID:/ffEVSKEP
て言うか。
どれだけ比較してる人がいるかは不明だが。
LTEの満足度は、ソフトバンクの方が、上だよね。
0134非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 14:05:30.15ID:gxpyNSEM0
3Gも影響あるのか…
そのせいでメールが届かないといったことはあるのかな?
0135非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 14:12:56.37ID:LdpWQBGM0
>>132
年末からのパケ詰まりとか障害がパブリックに出る前って、みんな速いは広いわで絶賛していた記憶があるけど
年明けから雲行き怪しくなって急にそういう声がなくなったけどね
ユーザーは実際に同じ仕様の回線使ってるはずなのに
0136非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 14:20:31.49ID:LdpWQBGM0
>>132
例の林檎ユーザーも去年中は速い速いで喜んでた
でもネット上に情報が出たとたん変わった
だから長年茸ユーザーの俺からみると、庭ユーザーって数ヶ月単位で体感の速度、仕様に大きな変化を強いられているみたいだから、大変だなーとお察ししますわ
0137非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 14:21:37.26ID:KykcypTn0
>>134
昨日、3日前のメールがきたよ。
IS04なんで2年前は良くあった現象だけどホント久しぶり。
0139非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 15:05:24.11ID:gxpyNSEM0
>>137
やっぱりメールもおかしくなってるのか
通常来るはずの返信が来ないからもしやと思ってたけど
0140非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 15:52:04.43ID:fNZBRiC00
LTEがスカスカってどんな僻地に住んでんの
0141非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 15:52:35.70ID:fNZBRiC00
3キャリア全部はいるけどね
0143非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 16:08:02.17ID:fNZBRiC00
>>142
お前アホ?それでの判断で言ってる訳じゃねーよ、実際に友人遊びきた時に調べただけだよ
0144非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 16:08:21.47ID:fNZBRiC00
てかそれってKDDI普通出てこなくね
0145非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 16:22:48.91ID:0oiNkdtt0
>>144 2GHz LTEは普通に出てくるよ。 しかしエリアが狭いね。
0146非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 16:30:06.59ID:fNZBRiC00
>>145
そりゃ2Gは20%もカバーしてないですもの…
0147非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 17:00:23.56ID:CuS81/Uk0
流石に20%は言い過ぎ
30%はカバーしてるよ
0150非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 18:04:03.47ID:/ffEVSKEP
>>149

ああ。
どっかのバカが、更新直前のデータで出してドヤ顔してた数字を、未だに信じている人が居る。
0151非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 18:11:32.07ID:0LqKd5YX0
東京ドーム何倍分悔しかったら今更1%を出せるのよw
0152非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 18:19:01.84ID:/ffEVSKEP
責任は重大だよな。
ちゃんと、最新のデータでカバー率を算出して、訂正として出さないと。
0154非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 18:25:01.67ID:NLdx7ui9P
>>150
更新後の75メガ通信可能地点数はauと同じくらいだったから、
ソフトバンクも十数%台だと見ていいけどなw
0156非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 18:31:26.91ID:/ffEVSKEP
>>153

どっかバカが、これが証拠だと言って出してた場所に有りますよ。
0157非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 22:04:59.36ID:KV5aaS6A0?2BP(2000)

>>156
私が見たのは75M対応エリアが9%、というものだったのですが、今ぐぐったら
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7701578/
とか。
これも古いまたは誤ったデータなのでしょうか。
0158非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 22:36:57.21ID:RWGPBDLc0
>>157
バカップのその記事はKDDIお得意の誤記です、誤記だと言って謝らないのも一緒
下の方にある次の記事もちゃんと読みましょう
0159非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 23:19:43.51ID:/ffEVSKEP
>>157

1%又は1.23%。
もっと狭いとしか無い様に見えますが?
0160非通知さん
垢版 |
2013/05/31(金) 23:21:07.98ID:/ffEVSKEP
>>157

て言うか。
貴方の貼った物こそ、更新前の古いデータその物でしょ。
0161非通知さん
垢版 |
2013/06/01(土) 02:11:32.23ID:5ii8uKuz0?2BP(2000)

>>158
多分先程のURLは、次の行の資料の5/23版を元にしているのだと思うのですが、
ttp://mb.softbank.jp/mb/system/upload/20130525_001.pdf
その公式資料がKDDIの誤記ということなんですか?
0162非通知さん
垢版 |
2013/06/01(土) 02:17:42.43ID:/MaZQ0W70
今回の件で頭に来るのは発表された地域以外なのに3Gすらまともに繋がらず、2日とも
メール、通話がダメだったこと。
しかも復旧発表後もその状態がしばらく続いたこと。
嘘つきにも程があるよ。
0163 忍法帖【Lv=5,xxxP】(3+0:15)
垢版 |
2013/06/01(土) 03:01:50.45ID:ebMw74z10
>>161
違うよ、よく見れば分かると思うが
バカップの算出した1%は、5月24日までに載ってた13市町で計算されてる
その後5月25日に75Mエリアが更新されたが、バカップは放置プレー
0164非通知さん
垢版 |
2013/06/01(土) 03:25:02.25ID:6wTJ+TZrP
>>161

>>157と同じ人?
なら、9%って、どこに有りました?
0165非通知さん
垢版 |
2013/06/01(土) 06:13:18.11ID:+oYOvoP/0
毎週思うことなのだが、金曜日は各社がDM・メルマガを送りつける関係で
特に午前中のメール着信が不安定になることがある。
タイムスタンプ順に着信していない事が多い。
・・・まぁコレばかりはKDDIが全部悪いわけじゃないのだが、線路に余裕の無い証拠
なのかもな<KDDI
0166非通知さん
垢版 |
2013/06/01(土) 08:02:26.36ID:5ii8uKuz0?2BP(2000)

>>165
送信側の余裕がない場合や
送信側で(受け側に気を使って)時間をずらして小出しにしている場合もあるので
ヘッダー見ないとなんともですよね

仕事で一日中外部から自分宛にメール送ってての感想です
0167非通知さん
垢版 |
2013/06/01(土) 09:54:07.55ID:DzsW31FH0
すみません、初歩的な質問です。

今回の障害は3Gにも影響が出てるとのことですが、
それは、iphoneユーザーだけのことなのでしょうか?

他社のスマホで3G回線の場合でも
メール遅延などがおこっているのでしょうか?
0168非通知さん
垢版 |
2013/06/01(土) 10:02:41.18ID:eO+q1nvy0
>>167
iPhoneが悪いってのは無責任なau信者と泥厨が広げた嘘
au 4G LTE対応全機種と障害によって逼迫した3Gの通信・通話すべてに影響が出たので機種は関係ない
0170非通知さん
垢版 |
2013/06/01(土) 13:41:52.11ID:QeWFSjE50
3Gに影響でてるのはauは認めてらの?
0171非通知さん
垢版 |
2013/06/01(土) 14:20:29.33ID:SZxODGUf0
>>170
公式くらい見ようよ。
ちゃんと書いてあるだろ。
0172非通知さん
垢版 |
2013/06/01(土) 16:55:44.08ID:DzsW31FH0
>>168
>>169
ご返答ありがとうございます。
やはりiPhoneじゃなくても影響はあるのですね…。

早めの返答が必要なメールを29日に送信したのですが、
まだ返信が無いということは、今回の障害が関係している可能性があるのですね。
もう一度メールを送ってみたほうが良さそうですね。
0173非通知さん
垢版 |
2013/06/01(土) 20:58:58.82ID:5ii8uKuz0?2BP(2000)

>>172
送信時に端末にエラーが返っていないのであれば、
あとは受け側の可能性が高いです
再送はした方が良いですね
相手側のフィルターで落とされているか、
気付いていないのかと
0174非通知さん
垢版 |
2013/06/02(日) 13:04:51.32ID:nSQtVgztP
>>163
この対応市町村数だと1%相当じゃね?とツッコミが入るまで更新をサボって放置してた禿もかなりいい加減だよなw
0175非通知さん
垢版 |
2013/06/02(日) 13:41:22.60ID:2RIUKB5gi
4月から75Mbps化やります
4月25日ごろリスト更新
5月24日リスト更新

ぶつけてきたとか急遽出してきたとか被害妄想甚だしい
0176非通知さん
垢版 |
2013/06/02(日) 14:16:14.14ID:iCVtVnwh0
禿は75MLTEは3月から開始するって最初から言ってたからな。
そら2ヶ月で何十%もカバーできるわけないわな。
そこを96%だの大幅に水増ししてユーザーを騙した詐欺キャリアがau
0177非通知さん
垢版 |
2013/06/02(日) 14:31:23.77ID:rrPD4/aLP
14%の話題そらしにソフトバンクを利用するのがそもそもおかしい
当初から75Mbps化は他社より遅れると公表してたんだから
0178非通知さん
垢版 |
2013/06/02(日) 14:41:27.23ID:WsKIzP7hP
今まで通り地道にインフラ整備しとくだけで良かった

社長が田中に変わってからは
禿を意識しすぎて小手先と口八丁で対抗するばかりで
心配してたけど、やっぱりこの有様
0179非通知さん
垢版 |
2013/06/02(日) 15:07:42.24ID:u129FWvpP
故障しまくりの低品質回線なのに高すぎる
高かろう悪かろう
0180非通知さん
垢版 |
2013/06/02(日) 15:26:31.78ID:CwSClOnf0
AU公式HPの31日の障害の件、未だに復旧報が掲載されていないが
障害って未だ続いている地域があるからHP更新しないの?
それとも土日は障害があってもHP更新はしないのか?
0181非通知さん
垢版 |
2013/06/02(日) 16:03:21.00ID:aJOfCIa20
出しっ放しにしとけば発表の手間が省けるからだろ。
0182非通知さん
垢版 |
2013/06/02(日) 17:45:59.01ID:86Q+0gV70
3日連続と言われたく無いからだろうなw
0183非通知さん
垢版 |
2013/06/02(日) 17:58:50.55ID:op+xmN2h0
まだ原因がわからずに解決の目処が立っていないからだろ。
0184非通知さん
垢版 |
2013/06/02(日) 18:20:19.91ID:TfkxfiIg0
復旧宣言しなければ「また再発」と書けないからか
0185非通知さん
垢版 |
2013/06/02(日) 18:25:11.18ID:lDTp4p8x0
この際「これがKDDIの実力なんです」って開き直ればいいのに。
通信事業者の資格を剥奪されるかもしれないけれど。
何らかのイベントの度に、ピノキオの鼻のように社長の顎がしゃくれていくのが
ウザくて仕方ありません。
0186非通知さん
垢版 |
2013/06/02(日) 19:14:13.51ID:GsNlxdVT0
俺みたいな携帯も移動もKDDIにそろえて他に移る気ないやつまで失望させるのは止めて欲しい
0187非通知さん
垢版 |
2013/06/03(月) 00:36:38.01ID:DAwlGUFW0
仮に72時間障害か3日連続障害
どっちが重い処罰なんだろう?
0188非通知さん
垢版 |
2013/06/03(月) 04:00:42.87ID:y8Dv+7mQP
はいまた繋がりませーん
0190非通知さん
垢版 |
2013/06/03(月) 17:49:25.73ID:2swt7EJ20
うちも3Gが全く繋がらない!
0191非通知さん
垢版 |
2013/06/03(月) 20:39:41.09ID:zutQKJ4g0
九州は鹿児島ですわ。つながらん、3G。
iPhoneです。
0192非通知さん
垢版 |
2013/06/03(月) 21:00:28.01ID:a5ez+aP/0
鹿児島とか火山灰の影響じゃねーの
0193非通知さん
垢版 |
2013/06/03(月) 22:39:42.46ID:zutQKJ4g0
再起動したら復活した。
マジで火山灰の影響かもしれんわw
0194非通知さん
垢版 |
2013/06/04(火) 04:26:00.07ID:f5QJhgtG0
原発反対というスレと思われる。
KDDIと東京電力は同質、何から何まで同じ。
技術問題を抱えすぎの上、経営陣は無能な上、横柄な対応しかできない上、天下りシステムで延命している。
0196非通知さん
垢版 |
2013/06/04(火) 16:05:59.39ID:ZjT+tXqE0
auの通信障害、影響は音声通話にも
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130604_602150.html

 KDDIは、5月29日に発生した通信障害について、
新たに音声通話サービスにも影響が出ていたことを明らかにした。現在は復旧している。

 5月29日、4G LTEの通信設備故障によって、データ通信サービスが利用できない状況にあった。
被害は東京都、神奈川県、山梨県の一部だが、最大約56万人に影響が及んだ。
今回の修正報では、当初の発生時間が5月29日午前5時20分から、午前4時30分となった。

 また、関東地域で契約した利用者には、音声通信サービスにも影響があった。
これは今回、新たに明らかにされた障害となる。
関東地域で契約したユーザーは、東京都、神奈川県、山梨県以外のエリアにいた場合でも、
音声通話やSMSなどが利用できないことがあったという。

 障害の発生期間は、5月29日9時30分〜同日12時22分と3時間弱に渡った。
影響は、通話発信障害で約2万8000人、着信障害で約8万6000人に及び、SMSについては受信遅延が発生した。
0197非通知さん
垢版 |
2013/06/04(火) 17:41:39.60ID:2MW7/yn80
31日に障害発生して157に通報したから。
0198非通知さん
垢版 |
2013/06/04(火) 17:48:15.84ID:Wmi3xSrmP
転出してた人にも影響有った、とか、後から無いよね?
0199非通知さん
垢版 |
2013/06/04(火) 18:40:51.37ID:Wmi3xSrmP
所で。
2万8千人って言うと。
報告しなくて良い、ギリギリの人数だっけ?
0200非通知さん
垢版 |
2013/06/04(火) 19:30:08.16ID:cLH0J4sOP
■KDDI 先月の障害で通話もできず
6月4日 15時29分

先月29日、KDDIのスマートフォンなどの高速通信「LTE」がつながりにくくなったトラブルで、
会社側は当初、音声の通話はできているとしていましたが、その後の調査で、延べ11万台余りが
通話できない状態になっていたことが分かりました。

このトラブルは、先月29日に東京、神奈川、山梨の一部でKDDIのauのスマートフォンとタブレット端末で、
およそ18時間にわたってLTEがつながりにくくなり、最大で56万台に影響が及んだものです。
このトラブルについて、KDDIは当初、LTEの通信設備の故障によるもので、従来の通信規格による通話や
メールの送受信などは通常どおり行えると説明していました。
しかし、その後の調査で、設備の故障が音声の通話にも影響し、およそ3時間にわたって発信と着信、
合わせて延べ11万台余りの利用者が、通話もできない状態になっていたことが分かったということです。
KDDIでは、この翌日の先月30日にもトラブルが起きたほか、ことし4月にもLTEがつながりにくくなるなど、
トラブルが相次いでいます。
KDDIでは「通話へも影響が及んだことを重く受け止め、深くおわび申し上げます。
原因の究明を急いで、再発防止に努めます」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130604/t10015060851000.html


>会社側は当初、音声の通話はできているとしていましたが
>会社側は当初、音声の通話はできているとしていましたが
>会社側は当初、音声の通話はできているとしていましたが
0201非通知さん
垢版 |
2013/06/04(火) 21:46:50.18ID:F5c6YWEBO
今も何か繋がらない
0203非通知さん
垢版 |
2013/06/04(火) 23:39:42.81ID:v82JMbXi0
>>198
以前ドコモがそんな障害起こしてたよね
そう言えばKDDIは解約者の個人情報漏洩やってたね
0204非通知さん
垢版 |
2013/06/05(水) 06:10:57.42ID:xCeZPlPM0
>>200
まーた嘘ついたのか・・・
懲りないなぁau
0205非通知さん
垢版 |
2013/06/05(水) 06:27:13.86ID:XZnk6mch0
>>204
マジレスすると、解析しないと気づかなかった
0206非通知さん
垢版 |
2013/06/05(水) 06:35:49.51ID:d+NB8yBrP
>>205

別のニュースでは、300人から問い合わせが有ったと言ってる。
本来なら、その時に気付いていなければならない。

ユーザーの声を無視していたか。
気付いていたが、隠蔽していたか。
0207非通知さん
垢版 |
2013/06/05(水) 06:48:03.05ID:57/+G3e5P
気付いていたのに、ガン無視してただけだろうな
でも、バレそうな雰囲気なので渋々発表したって感じ

auに限らず、茸も禿も同様な体質なんだけどな
利用者には、最後の最期まで"知らぬ存ぜぬ"を通す風習ナンジャネ
0208非通知さん
垢版 |
2013/06/05(水) 08:39:55.90ID:A9vJJx2Q0
>>206 157は端末故障だから修理に出せと言ってたんだぞ。
0209非通知さん
垢版 |
2013/06/05(水) 08:53:13.35ID:gYPWiGRTP
あの頃は!(はっ!)無かったわ(はっ!)
障害が!(はっ!)無かったわ(はっ!)
0210非通知さん
垢版 |
2013/06/05(水) 09:00:24.14ID:t1rgnm8Q0
>>209
あの頃は二人とも
障害など信じない
自分達だけだった
後はどうでも構わない

あの頃は二人とも
先の事考える
暇なんて無かったし
iを大事にしなかった
0211非通知さん
垢版 |
2013/06/05(水) 09:11:20.36ID:A9vJJx2Q0
>>207 禿は正直だと思うぞ。 口をつぐんだり、ホラは有るが嘘はつかない。
顎禿は大法螺どころか嘘つきだから大違い。
0212非通知さん
垢版 |
2013/06/05(水) 10:18:18.13ID:+JyIv8Um0
>>208
ワロタ 俺も言われたw SIMの入れなおし案内とauショップ来店の薦め
0214非通知さん
垢版 |
2013/06/05(水) 18:02:10.01ID:A9vJJx2Q0
>>213 何で工作員はこんなに質が低いんだろ。
0217非通知さん
垢版 |
2013/06/05(水) 18:27:47.25ID:ZWXHqfoZ0
>>200
この��会社、返金対応とこないんか?
0218非通知さん
垢版 |
2013/06/05(水) 20:29:03.36ID:4wg88O0EP
使えなかった間の料金ってどうなるの
0219非通知さん
垢版 |
2013/06/05(水) 20:47:14.98ID:jrTPWx+c0
>>218
障害が24時間超えないと無理じゃなかったっけ?
0220非通知さん
垢版 |
2013/06/05(水) 21:12:22.83ID:FKe3reHJ0
今日もずっと3Gのままだった…
0221非通知さん
垢版 |
2013/06/05(水) 22:11:58.05ID:qLwmUJXB0
>>219
だからいつもある程度の時間で「復旧しました」って誇らしげに発表するのか。
0222非通知さん
垢版 |
2013/06/05(水) 22:37:44.79ID:tCBkUkAt0
今は障害復旧してるんでしょ?
0223非通知さん
垢版 |
2013/06/05(水) 22:59:28.36ID:CBEaGuD+P
>経済ニュースサイトSankeiBizによると、最近の通信障害はauに集中しており、
>NTTドコモは2012年8月以来約9カ月、
>ソフトバンクモバイルは2011年5月以来約2年間、
>大規模な通信障害は起きていない。

>顧客獲得競争での劣勢を覆そうと必死になるあまり、設備対応が後手にまわり、
>予期せぬトラブルを招いているのがauの現状だと、同サイトは分析している。

http://biz-journal.jp/2013/06/post_2245.html
0224非通知さん
垢版 |
2013/06/06(木) 00:16:59.27ID:/yUTryBXP
>>222

復旧していると、復旧している事にしているは、似ている様でちょっと違う。
KDDIは、後者。
0225非通知さん
垢版 |
2013/06/06(木) 00:37:59.77ID:TgPLxtZ60
復旧したことにして体裁を整えること、嘘を言うのが彼らの習性。
0226非通知さん
垢版 |
2013/06/06(木) 03:01:36.57ID:TSSm8w+10
6月4日になって5月29日の障害は実は治ってましたなんてアナウンス出してるが嘘だろ。
治ってたのなら何でアナウンスが遅れたんだ?
最近のKDDIのアナウンスは全て信用出来ない。
0227非通知さん
垢版 |
2013/06/07(金) 07:54:10.48ID:ZmHzLU2y0
>>223
>石川氏は5月22日配信の日本経済新聞web刊の連載記事で、ソフトバンクがうたうiPhone5におけるLTEの実人口カバー率
>「91%」も37.5Mbpsをメインにしたものであり、75Mbpsのエリアはauと同様に一部に限られていると指摘している。

37.5Mbpsすらつながらない庭と一緒にするとかアホやな
0228非通知さん
垢版 |
2013/06/07(金) 08:18:21.82ID:jZGZavkY0
嘘つき御用ジャーンリストは、お払い箱だな。
0230非通知さん
垢版 |
2013/06/07(金) 18:24:11.14ID:LYdO7QeFi
>>227
何度言ってもわかんねー奴だな、つつむ君は。
他所も同じぐらいの率って事じゃなくて96%約束しますよ、ってのが嘘だったのが今回の騒動な訳であるし。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況