X



{No!SoftBank}softbank詐欺 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001被害者
垢版 |
2015/12/01(火) 12:20:05.68ID:4k+e3M150
実話です。
私は、Yahooショッピングやヤフーオークションで買い物をしてた時期がありまして、
決済方法は、ソフトバンクまとめて支払いが主で、たまにクレジット払い、まとめてau支払いを使用してました。
そして先月、なんと突然ソフトバンク社員 法務銃括部署2名が家に来まして、今までソフトバンクまとめて支払いで決済した分の明細書?を見せられ、近くへ移動し話をしました。
決済総額が、400万何千円・・・と。
まあ、確かにYahooショッピングではたくさん買ってきましたが、ほとんど月に3千円〜4万円。多く買い物してまとめてau支払いの上限である5万程度
のものしか買っておらず、請求が400万・・・おかしい。
しかし、その書類には自分の名前と住所が書いてありまして、Yahooショッピング以外にも、suicaなどのたくさんの決済履歴がありました。
Yahooショッピングでは決済した覚えは確かにありますが、そんな膨大になるほど決済したことありません。と。
その後、電話番号を聞いてきたので、仕方なく教えてしまいました。
そこからは、ソフトバンク社員から家族や親戚へと話が行き、詐欺のせいで今現在、事が大きくなっております。
ソフトバンク株式会社は「詐欺会社」です。
決済だけで思いがけない請求されます。
またこんな事もあります、ソフトバンク携帯料金を支払ってるにもかかわらず、clc(信用情報機関)へ未払い事故報告してると言うのも後を絶ちません。
ソフトバンク民は被害に遭わぬよう、解約か乗り換え検討を。そして絶対、契約しないように。
0201非通知さん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:34:53.41ID:Gdsp778n0
1シャチ ★ 2021/09/15(水) 01:02:48.10ID:un/K23eq9
9/15(水) 0:56配信 メ〜テレ(名古屋テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/126f29a27ca0e5787515b211cebb22c1835fdbf0
 愛知県豊橋市の男性が、「医療費の還付金がある」と電話を受け、約60万円をだまし取られる被害がありました。男性は「だまされて馬鹿め」と電話で言われ、被害に気付いたということです。


 警察によりますと、14日午後2時半ごろ、豊橋市の60代男性の携帯電話に、区役所職員を名乗る男から「医療費の還付金が2万3000円くらいたまっている」などと電話がありました。

 その後、金融機関の職員を名乗る男から「近くのATMに行って還付金を受け取る手続きをしてください」などと2回目の電話がありました。

 男性はATMに行き、指示に従ってATMを操作し、約60万円を指定の口座に振り込んだということです。

 男性が振り込みを終えると金融機関の職員を名乗る男から再度電話があり、「だまされて馬鹿め」と言われ被害に気付いたということです。

 14日には他にも、長久手市や名古屋市、岐阜市でも役所の職員をかたった同様の手口による被害が確認されています。

 警察は、「ATMの操作で還付金は受け取れない。手続きを携帯電話に指示することは絶対にない」と注意を呼びかけています。
0202非通知さん
垢版 |
2021/09/20(月) 20:39:13.07ID:TnTwo9PW0
1haru ★2021/09/20(月) 19:02:06.18ID:cjuVN7oZ9

神奈川県横須賀市の住宅から現金約30万円を盗んだとして、陸上自衛官の男が現行犯逮捕されました。

陸上自衛隊武山駐屯地に所属する陸曹長・後藤正容疑者(53)は19日夜から20日未明までに、横須賀市の住宅から現金29万6000円を盗んだ疑いが持たれています。

警察によりますと、後藤容疑者は住人の不在時に侵入して封筒に入った現金を持ち出しましたが、1階の窓から外に出た際、帰宅した住人の男性と鉢合わせました。

後藤容疑者は数十メートル逃げた末、住人に取り押さえられたということです。

取り調べに対して「道路に面している一戸建ての掃き出し窓から入った」と容疑を認めています。


2021/09/20 16:25
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000229499.html
0203非通知さん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:28:37.33ID:Sh/8uMmn0
1樽悶 ★2021/09/22(水) 23:00:55.86ID:l+HxdZEN9

 贈与税名目で130万円をだまし取ったとして、兵庫県警葺合署は20日、詐欺の疑いで、大阪市中央区の自営業の男(26)を逮捕した。

 逮捕容疑は6月26日、出会い系サイトで知り合った神戸市のアルバイト女性(20)に「会社を経営していて収入が多く、税金に取られてしまう。贈与税を払ってくれれば500万円を贈与する」などとうそをつき、同29日と30日の2回、中央区のJR三ノ宮駅南側のロータリーに止めていた乗用車内で、計130万円を受け取った疑い。

 同署によると、現金を渡した後、音信不通になったため、女性が被害に気付いた。男は「現金は受け取っていない」と容疑を否認しているという。

神戸新聞NEXT 9/20(月) 20:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210920-00000014-kobenext-l28

 SNSで知り合った20歳の女性から現金130万円をだまし取ったとして兵庫県警は9月20日、26歳の男を逮捕しました。

 詐欺の疑いで逮捕されたのは大阪府に住む26歳の自営業の男です。

 警察によりますと男は2021年6月、SNSで知り合った神戸市の20歳の女性に、「贈与税を支払えば500万円を渡す」などと嘘の説明をし、女性から合わせて130万円をだまし取った疑いが持たれています。

 調べに対し男は容疑を否認しているということです。

サンテレビ 9/20(月) 21:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210920-00010005-suntvv-l28
0204非通知さん
垢版 |
2021/09/25(土) 20:28:14.93ID:inAeaNA50
1少考さん ★2021/09/25(土) 19:59:02.93ID:df0nNHkP9

※京都新聞

SNSで女性に恋愛感情抱かせ、700万円詐取 容疑の62歳女逮捕、京都府警
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/644702

2021年9月24日 18:43

会員制交流サイト(SNS)で知り合った女性に恋愛感情を抱かせ、現金700万円をだまし取ったとして、京都府警下京署は24日、詐欺の疑いで、兵庫県西宮市、サプリメント販売業の女(62)を逮捕した。

 逮捕容疑は仲間と共謀して、SNSを通じて京都市東山区の会社員女性(51)に「2人の生活に必要なお金を準備してほしい」などとうそを言い、今月14日、下京区内で女性から700万円をだまし取った疑い。

 下京署によると、女性は8月にSNS上で「米国防総省の男性医師」を名乗る人物と知り合い、「仕事をやめて日本に帰る。すぐに結婚しよう」などと言葉を掛けられていた。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0205非通知さん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:41:00.07ID:WD0E3cz70
1愛の戦士 ★2021/09/27(月) 19:29:57.65ID:qJh1mI0r9
毎日新聞 9/27(月) 18:15

愛知県警本部
 「芸能人に会わせる」などとうそを言い、現金をだまし取ったとして愛知県警豊川署は27日、東京都世田谷区船橋1、元芸能人、黒田歩夢容疑者(22)を詐欺容疑で再逮捕した。容疑を認めている。

 再逮捕容疑は8月6日、SNS(ネット交流サービス)で知り合った東京都の女性(20)に対し、「(芸能人に会うための)保証金は150万円で、何も問題がなければ会った1週間後には返す」とうそを言い、現金80万円をだまし取ったとされる。
女性は消費者金融で金を借りたという。

 かつて、アイドルグループ「ジュノン・スーパーボーイ・アナザーズ」のメンバーだった黒田容疑者は、愛知県の大学生から、同様の手口で現金169万円をだまし取ったとして詐欺容疑で逮捕された。
逮捕後、同署には県内外から複数の被害相談が寄せられ、今回はその1件だった。同署は他の被害についても調べている。
【森田采花】

https://news.yahoo.co.jp/articles/b54784651f7ac19eb3311e9946d3c51d94049984
0206非通知さん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:04:25.68ID:NibKWfWc0
1愛の戦士 ★2021/10/06(水) 11:05:23.84ID:GJbE6/l/9
京都府新聞 10/6(水) 7:01

 特殊詐欺被害を未然に防いだとして、京都府警八幡署は、京都府八幡市八幡のドラッグストア「DRUGユタカ八幡軸店」と、店員の藤平明日香さん(32)、山下優希さん(29)に感謝状を贈呈した。

 八幡署などによると、アダルトサイトの会員登録解除の名目で、同市内の80代男性が60万円分のプリペイド型電子マネーをドラッグストアで購入し支払うよう要求され、9月11日に来店。
対応した山下さんは男性の不慣れな様子や高額な購入希望から特殊詐欺を疑った。

 男性は手持ちの現金がなく購入せず帰ったが、山下さんは注意するよう店員間で情報を共有。2日後、再び訪れた男性に藤平さんが気づき、山下さんと連携して支払わないよう説得し、同署へ連絡した。

 八幡署は「ドラッグストアを購入先に指定したのは府内でも聞いたことがない。コンビニや銀行に比べて警察の指導が及んでいないと考えたのではないか」としている。

 店員2人と、店を代表して朝比奈孝行前店長(44)に谷正徳署長から感謝状が手渡された。藤平さんと山下さんは「詐欺疑いを男性が聞き入れてくれたことで、被害を防げた」と話した。

谷署長(左)から感謝状を受け取った藤平さん(中央左)と朝比奈さん(中央右)、山下さん=八幡市八幡・DRUGユタカ八幡軸店
0207非通知さん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:06:53.63ID:NibKWfWc0
1凜 ★2021/10/05(火) 00:30:51.58ID:Fz//inbC9
■朝日新聞(2021/10/4 19:51)
https://www.asahi.com/articles/ASPB46GFMPB4UTIL048.html

 警視庁は4日、自営業の合田圭容疑者(32)=東京都日野市平山6丁目=ら男3人を詐欺容疑で逮捕し、発表した。同庁によると、合田容疑者は東京、大阪、福岡など7都市に拠点を置く特殊詐欺の受け子グループのトップとみられる。

 同庁が立件した特殊詐欺事件で、合田容疑者らのグループが関与したとみているのは、今回の事件を含め14都府県で2017年以降に64件(被害総額約1億6千万円)に上るという。

 他に逮捕されたのは、自営業松井康友(26)=東京都昭島市福島町=と無職萩野英樹(30)=住所不定=の両容疑者。合田、松井の両容疑者は容疑を否認し、萩野容疑者は「上からの指示でやった」と認めているという。

(以下省略、続きはリンク先でお願いします)
0208非通知さん
垢版 |
2021/10/07(木) 20:21:14.25ID:enHl7ZU20
1少考さん ★2021/10/04(月) 23:03:48.75ID:z6OvyYbe9
※時事通信

民家に強盗、被害1億円超か 男性縛り、2人逃走―東京・荒川
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100401158&;;g=soc

2021年10月04日22時26分

4日午後0時25分ごろ、東京都荒川区東日暮里の民家に住む中国籍の自称貿易会社経営の30代男性から
「知らない人が入ってきて金を取られた」と110番があった。
警視庁荒川署によると、男2人が押し入り、男性を縛って現金を奪い逃走した。
被害額は約1億1000万円に上るとみられる。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0209非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 15:27:34.44ID:Q8HOfXtk0
0001 凜 ★ 2021/10/05 23:09:24

■NHK(10月05日 18時32分)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20211005/2060008937.html

甲賀市の30代の女性が、交際相手を探すマッチングアプリで知り合った相手から、「投資すればお金を稼げる」などと言われ、
ネット上でやり取りされるいわゆる仮想通貨=暗号資産、1000万円相当をだまし取られ、警察は詐欺事件として捜査しています。

(以下省略、続きはリンク先でお願いします)

ID:OFAQdRgY9
0210非通知さん
垢版 |
2021/10/09(土) 15:29:06.90ID:Q8HOfXtk0
0001 ◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★ 2021/10/08 15:18:06

10月6日、小室圭さんの母・佳代さんが詐欺罪で刑事告発された。あるジャーナリストが東京地方検察庁に告発状を提出したのだ。

「告発状は、受け取りが拒否されることもありますが、今回は拒否されてはいないので、第一関門は突破しています。
次の関門は受理されるかどうか。受理されれば、本格的な捜査が始まることになります。」(全国紙記者)

(記事全文はソース元にてご確認下さい)

NEWSポストセブン 2021.10.08 11:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211008_1697675.html
0211非通知さん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:38:11.91ID:QEsQJezp0
0001 少考さん ★ 2021/10/10 10:22:13
※読売新聞

動転した女性常連客がATMに…「こんな姿見たことない」と声かけると「天気予報アプリに49万円」

https://www.yomiuri.co.jp/national/20211009-OYT1T50232/
2021/10/10 09:24

特殊詐欺を未然に防いだとして、埼玉県警小川署は6日、小川町の郵便局の局長(53)と局員(52)に感謝状を贈呈した。

 9月21日午後2時40分頃、電話をしながら慌てた様子で女性(70代)が入店。
そのまま、ATM(現金自動預け払い機)コーナーに向かい「どういうこと」などと通話相手に話していた。

 女性は常連客。「こんな姿見たことがない」と不審に思った局長が女性に声をかけたところ、
「天気予報のアプリの未払い金があるから、誰にも言わず、約49万を振り込めと言われた」と話を聞き出し、詐欺だと確信した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

4ID:cMaaK3MO9
0212非通知さん
垢版 |
2021/10/19(火) 18:13:33.61ID:Lulsf7k70
1朝一から閉店までφ ★2021/10/16(土) 19:03:38.38ID:SBO1NLuR9
山口 NEWS WEB
10月16日 12時41分

萩市の50代の男性が携帯電話に届いたうそのショートメールに従って連絡を取ったところ、
「インターネットサイトの利用料金を今月中に支払わないと給与を差し押さえる」などと言われ、現金50万円を振り込んでだまし取られる事件がありました。

警察によりますと、今月13日、萩市に住む50代の男性の携帯電話に「ご利用料金の支払い確認が取れておりません」というショートメールが届きました。
男性がメールに記載された電話番号に電話したところ、債権回収会社を名乗る男が出て、「インターネットサイトに会員登録されているが、利用料金が支払われていない。
今月中に支払わないと、会社に連絡して給料を差し押さえる」などと言われたということです。
男性はこれを信じ、萩市にある金融機関のATMで指定された口座に50万円を振り込みました。
その後、男に電話してもつながらなくなったため、男性はだまされていたことに気づいたということです。
警察は、詐欺事件として捜査するとともに身に覚えのないメールや電話は詐欺を疑い、すぐに家族や警察に相談するよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20211016/4060011450.html
0213非通知さん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:33:33.17ID:Lulsf7k70
1凜 ★2021/10/18(月) 16:22:35.86ID:uVcFlflO9
■埼玉新聞(2021/10/17 07:44)
https://nordot.app/822238461037199360

 埼玉県の大宮東署は15日、詐欺未遂の疑いで東京都葛飾区に住む高校生の少年(16)を逮捕した。

 逮捕容疑は氏名不詳者と共謀し、14日午前11時7分ごろから数回、次男などを名乗り越谷市の無職男性(91)方に「会社でミスして600万円の損失が出た」などと電話をかけ現金をだまし取ろうとした疑い。

(以下省略、続きはリンク先でお願いします)
0214非通知さん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:34:34.28ID:Lulsf7k70
1凜 ★2021/10/18(月) 16:17:27.50ID:uVcFlflO9
■共同通信(10/18 06:17 )
https://nordot.app/822575295667503104

 出会い系サイトや類似するマッチングアプリで知り合った人から投資を募り、国に無登録で複数の暗号資産(仮想通貨)の交換業を営んだとして、
大阪府警が18日に資金決済法違反の疑いで、東京都杉並区のウェブ広告会社社長の男ら4人を再逮捕し、別の男1人を逮捕する方針を固めたことが17日、捜査関係者への取材で分かった。
扱っていた仮想通貨は実際には無価値で巨額詐欺事件に発展する可能性がある。

(以下省略、続きはリンク先でお願いします)
0215非通知さん
垢版 |
2021/11/03(水) 19:54:03.76ID:2R7+NIDj0
1愛の戦士 ★2021/11/03(水) 08:39:48.14ID:exicPyNh9
埼玉新聞 11/2(火) 11:23

 組織的に持続化給付金を不正受給したとして、埼玉県行田市の建設会社「寿建設」の元社長ら男女18人が摘発された事件で、
県警捜査4課と深谷署、熊谷署は1日、詐欺の疑いで、東京都中央区の税理士法人代表の男(46)=東京都港区芝浦4丁目=と、同法人職員の男(23)=目黒区上目黒3丁目=の男2人を再逮捕した。

39度の熱が出て…朝かかってきた1本の電話から事件始まる 女性が2千万円被害 誰も発熱していなかった
 再逮捕容疑は共謀の上、昨年8月31日、申請名義人の男性が同社から事業所得を受けている足場建設業者と偽り、虚偽の内容で持続化給付金100万円を申請し、同年9月14日にだまし取った疑い。

 同課によると、税理士法人代表の男は寿建設の顧問税理士で、申請の指南役、税理士法人職員の男は申請手続き役だったとみられる。県警はこれまでに同社が関わる給付金の詐欺事件8件計800万円を摘発。
関係者の供述や押収した証拠品の精査などから、男らの関与が分かった。2人とも黙秘しているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/64fc0940bed492da1bb6c2d9fa9e0021e6966203
0216非通知さん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:48:17.37ID:2R7+NIDj0
1haru ★2021/11/02(火) 17:05:48.42ID:kW+pFwxP9

顧客から現金をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は2日、詐欺容疑で三井住友信託銀行元行員の無職、松本裕一容疑者(36)=東京都足立区佐野=を逮捕した。

顧客十数人から計約7億6千万円を詐取したとみて調べる。

逮捕容疑は新百合ケ丘支店(川崎市麻生区)に勤務していた令和2年7月、川崎市の70代女性から現金計3500万円を詐取したとしている。


2021/11/2 14:59
https://www.sankei.com/article/20211102-3MVENWIFPJI77HTOOAKTLJYRP4/
0217非通知さん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:50:10.43ID:2R7+NIDj0
1ネトウヨ ★2021/11/02(火) 17:17:09.50ID:gqWq6tQi9

 SMBC日興証券の社員らが、特定の銘柄の株価を維持する目的で不正な株取引を繰り返した疑いがあることが2日、関係者への取材で分かった。

 証券取引等監視委員会は同日までに、金融商品取引法違反(相場操縦)容疑の関係先として、東京都千代田区の同社本社を強制調査した。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/19827f6ecb9edbb81d3a7c5849c368c9b9b49468
0218非通知さん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:49:40.42ID:c6eEpRP10
ネトウヨ ★2021/10/24(日) 08:29:45.25ID:AyoYakye9

 ツイッター投稿で名誉を傷つけられたとして、立憲民主党の参院議員2人が10月6日付で、都内のWEB会社を相手取り、損害賠償を求める訴訟を起こした。

「ツイッター上で野党議員やマスコミに対し、誹謗中傷めいた投稿を重ねていたのは、匿名アカウントの『Dappi』です。19年6月に開設されたアカウントで、フォロワーは約17万人。
立憲議員の発信者情報開示訴訟で、Dappiを運営するのが、『ワンズクエスト』であることが明らかになりました」(政治部記者)

 同社の設立は01年。民間信用調査会社によれば、従業員15名、昨年の売上高は2億1000万円だ。主にWEBサイトの企画、制作などを手掛けてきたが、

「提訴を受け、ワンズクエストと自民党との関係に注目が集まっています。例えば、東京新聞(10月13日付朝刊)は自民党東京都連がサーバー代などとして数十万円を支出していることを報じました」(同前)

 加えて、週刊文春が改めて政治資金収支報告書を精査したところ、自民党からワンズクエストへの支出は数十万円単位に留まらなかった。

「自民党東京都連」の収支報告書を遡ると、14年に、資料作成代やWEBサイト制作代として計約120万円を同社に支出していた。

 19年には自民党政経塾という費目で、テープ起こし代と塾生証製作代として約42万円を支出。政経塾は都連が運営する政治塾だ。テープ起こし代や塾生証製作代名目の支出は、16年や17年の収支報告書にも登場する。

 こうした支出を累計すると、14年から19年までの6年間で約565万円に上るのだ。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ca10cdc6cc28e7c7c58bbb7cb247aaa6ccb9f8c
0219非通知さん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:18:08.30ID:XvYHFq0y0
1少考さん ★2021/11/03(水) 22:15:36.46ID:tjp4JGC29
※京都新聞
「2400万円の宝くじが当たった」 銀行員2人、詐欺見破り感謝状
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/669182

2021年11月3日 12:00

特殊詐欺被害を未然に防いだとして、京都府警木津署は、京都銀行木津支店(木津川市木津駅前)支店長代理の福田淳子さん(40)、行員の池田真由美さん(49)、同支店へ感謝状を贈呈した。

 同署によると8月12日、70代女性が支店に「2400万円の宝くじが当たった」と相談に訪れ、福田さんと池田さんが女性のスマートフォンに送られてきたメールを見ると、
当選金を振り込むため口座の手続きをするよう指示が書かれていた。
2人は女性が宝くじを購入していなかったことを確認し、詐欺被害の恐れがあると判断して警察に連絡した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0220非通知さん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:52:52.19ID:AAZFs/cx0
1haru ★2021/10/27(水) 14:53:06.37ID:ArfZcWag9

東京・豊島区にある空き地の売買をめぐり、都内の不動産会社からおよそ2億円をだまし取ったとして、いわゆる地面師グループとみられる3人が詐欺の疑いで逮捕されました。

警視庁はこのうちの1人が売り主の不動産会社に社員として入り込み、被害者を信用させた疑いがあるとみて調べています。

逮捕されたのは、栃木県下野市の無職、上野健二容疑者(57)ら3人です。


警視庁によりますと、3年前の2018年、東京・豊島区目白にあるおよそ360平方メートルの空き地をめぐり、都内の不動産会社から売買代金、およそ2億円をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。

売り主は都内の別の不動産会社でしたが、3人のうち1人がこの会社に社員として入り込み、売買契約の窓口となって被害者を信用させた疑いがあるということです。

そのうえで、売り主の会社と同じ名前の別会社を設立し、その口座に売買代金を振り込ませていたということです。

支払い期日を過ぎても売り主の口座に入金がなかったことから被害が発覚したということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。

3人の認否については明らかにしていません。

現場の空き地は、JR目白駅から西におよそ900メートルの閑静な住宅街にあります。

https://www.news24.jp/images/photo/2021/10/26/20211026-185850-1-0013_l.jpg

10月26日 14時44分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211026/1000071889.html
0221非通知さん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:50:24.73ID:tRWk7nrm0
1凜 ★2021/11/03(水) 18:21:48.71ID:t88jmzVr9

■埼玉新聞(2021年11月3日 水)
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/11/03/11_.html

 吉川署は2日、詐欺の疑いで、東京都江戸川区の無職少年(19)を再逮捕した。

 再逮捕容疑は、10月7日から8日にかけて、数回にわたり幸手市の女性(66)方に長男などを装い
「コロナで収入が減ったので浄水器のアルバイトを始めた」「材料を買うのにお金を使ってしまった」などと電話をかけ、
同日、女性方前の路上で現金150万円をだまし取った疑い。

(以下省略、続きはリンク先でお願いします)
0222非通知さん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:20:25.47ID:9vi8zsJY0
0001 oops ★ 2021/11/06 20:03:01

10月31日に投開票された衆院選を巡り、群馬県前橋市内の投票所で、他人の入場券を使って投票しようとしたとみられる女性が市職員に止められ、その場を立ち去っていたことが5日、関係者への取材で分かった。公選法違反(詐偽投票)が疑われる事案だが、市選挙管理委員会が県警に通報したのは翌1日だったという。市選管は事案の内容について「答えられない」としている。

関係者によると、女性は31日、同市内の投票所を男性と訪れた。受け付けた市職員が、女性が示した入場券を基に本人確認をしたが、不審な点があったためただしたところ、女性は立ち去ったという。投票はしていない。

公選法は、氏名を詐称して投票したり、投票しようとしたりする行為を禁じ、2年以下の禁錮または30万円以下の罰金と定める。今回の事案について市選管が県警に連絡したのは、投開票の翌日になってからだったという。

上毛新聞の取材に対し、市選管は「捜査に関わることで、事案の内容や対応については答えられない」としている。投票所の運営に関して、秩序を乱す事案が起きた際は警察に通報することにしているが、成り済まし投票が判明した際の対応については決まっていないという。

[2021/11/06]
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/338122

 4ID:UWP0z1f39
0223非通知さん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:14:29.20ID:x4JMQar60
0001 少考さん ★ 2021/11/11 20:29:58
※神戸新聞

灯油を軽油と偽り、車の燃料に255キロリットル販売 税金800万円支払い逃れの疑い、男2人逮捕
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202111/0014835090.shtml

2021/11/11 19:35

未承認で灯油を販売したとして、兵庫県警保安課と神戸水上署などは11日までに、地方税法違反の疑いで、大阪府岸和田市に住む石油製品販売会社の元経営者の男(48)と堺市南区に住むアルバイトの男(55)を逮捕した。

 逮捕容疑は共謀して昨年2月1日から同4月23日まで、大阪府知事の承認を受けていないのにもかかわらず、自動車燃料として府内の運送会社2社に灯油計約255キロリットルを販売した疑い。同課などの調べに容疑を認めているという。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

 2ID:JJju0MSI9
0224非通知さん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:29:17.40ID:QQJ1if4n0
1水星虫 ★ 2021/11/18(木) 17:00:51.57ID:WgTrpADa9
FX取引の投資詐欺で2200万円被害

http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20211117/2060009247.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

大津市の69歳の男性が、マッチングアプリで知り合った相手から
「FX取引でもうけられる」などという投資話を持ちかけられて、
現金およそ2200万円をだまし取られ、警察は、詐欺事件として捜査しています。

警察によりますと、大津市で飲食店を経営する69歳の男性は、ことし3月に
マッチングアプリで知り合った外国籍の女性を名乗る相手から「FX取引で5万ドルを振り込めば
専属のアナリストがつき、もうけられる」などという投資話を持ちかけられました。

男性は、相手から実際に投資で利益を出しているかのような画像が送られてきたことなどから信用し、
その後、アナリストを名乗る別の人物から「資本金が多いほど大きな利益を得られる」などと促されるまま、
ことし6月下旬までに12回にわたって、指定された口座に現金あわせて2200万円を振り込んだということです。

11月になって、相手と急に連絡が取れなくなったことをきっかけに、
だまし取られたことがわかったということで、警察は詐欺事件として捜査しています。

警察は、マッチングアプリで出会った相手から投資名目で送金を求められるケースは
詐欺の可能性が高いとして、必ず警察に相談するよう注意を呼びかけています。

11/17 21:38
0225非通知さん
垢版 |
2021/11/18(木) 19:35:05.27ID:QQJ1if4n0
1マカダミア ★2021/11/15(月) 12:59:21.94ID:03wRTZRl9

インターネットバンキングで不正に送金された現金を他人名義のキャッシュカードを使って引き出したとして、
アルバイトの20歳の容疑者が逮捕されました。
警視庁はいわゆる「出し子」としてこれまでに合わせて8000万円余りを引き出した疑いがあるとみて調べています。
調べに対し、容疑を否認しているということです。

逮捕されたのは、東京 豊島区のアルバイト、林沢凡容疑者(20)です。

警視庁によりますと、ことし3月、豊島区のコンビニエンスストアのATMで、インターネットバンキングで不正に送金された現金、
250万円を他人名義のキャッシュカードを使って引き出したとして、窃盗の疑いが持たれています。

現金は神奈川県に住む60代の男性の口座から不正に送金されたもので、ATMの防犯カメラの映像などから特定されたということです。

容疑者は不正に送金された現金の引き出し役、いわゆる「出し子」として活動していたとみられるということで、
警視庁はことし8月までのおよそ1年間に合わせておよそ8500万円を引き出した疑いがあるとみて調べています。

調べに対し、容疑を否認しているということです。

警察庁によりますと、インターネットバンキングによる不正送金の被害は全国で相次いでいて、
被害額はことし6月までの半年間で合わせておよそ4億8000万円に上っているということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211115/k10013348161000.html
0226非通知さん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:52:35.13ID:PFaBWSUL0
1七波羅探題 ★2021/11/18(木) 22:42:06.97ID:Ya0fatVS9

第一生命保険の元営業社員の女性(90)が在職中に顧客から1億8000万円をだまし取ったとして詐欺容疑で書類送検された事件で、山口地検周南支部は18日、女性を不起訴処分(起訴猶予)とした。
不起訴の理由について「年齢、健康状態、その他の諸般の事情を考慮した」としている。

送検容疑によると、元社員は2019年2月下旬ごろ、山口県周南市の70代女性に「私には地位があるから社内に特別枠がある」などとうそを言って同年3〜4月、3回にわたって現金計1億8000万円をだまし取ったとされた。

元社員は山口県で50年以上にわたって保険商品を販売し、社内で唯一「特別調査役」の肩書を与えられていた。在職中に複数の顧客から計19億円超を不正に集めており、同社は20年7月に懲戒解雇。詐欺容疑で県警に告発していた。

毎日新聞2021/11/18 19:40(最終更新 11/18 20:02)
https://mainichi.jp/articles/20211118/k00/00m/040/245000c
0227非通知さん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:23:37.13ID:PFaBWSUL0
1お断り ★2021/11/17(水) 16:44:51.94ID:1hemv2e69

中国人の投資家らが暗号資産(仮想通貨)を東京都内の業者に送金し、日本円に換金して投資資金を調達していたことがわかった。
総額は2019年3月までの3年間で約270億円に上り、不動産購入などに充てられていた。
税務調査を受けたのは東京都台東区の写真スタジオ運営会社。
スタジオを運営する一方、暗号資産の交換所に口座を持ち、中国から送られた暗号資産を円に交換する事業も行っていた。
会社の規模とは釣り合わない多額の資金操作を繰り返していた。
約10億円の融資を無利子で受けたことがあるという知人は、「個人的な付き合いでお金を工面してもらった。お金を持っている理由は知らなかったし、聞かなかった」と話した。

詳細 2021/11/11
https://news.yahoo.co.jp/articles/4848dad03f58c434f0b86b8be6ec546f08152883
0228非通知さん
垢版 |
2021/11/21(日) 17:45:23.00ID:L9xauTpJ0
1水星虫 ★ 2021/11/18(木) 13:14:04.67ID:WgTrpADa9
在留カード偽造か中国人逮捕 自宅で大量のカード見つかる

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20211118/3000019437.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

偽造された在留カードを持っていたとして名古屋市に住む中国籍の25歳の容疑者が逮捕されました。
自宅からは偽造されたとみられる在留カードなどのほか無地のカードが
およそ3300枚見つかったということで、警察が実態解明を進めています。

逮捕されたのは中国籍で名古屋市南区の無職、孔繁森容疑者(25)です。
警察によりますと孔容疑者は16日、自宅に偽造されたベトナム人女性の
在留カードを持っていたとして出入国管理法違反の疑いがもたれています。

SNS上に在留カードなど偽の身分証の注文を募る投稿があったため警察が捜査を進めたところ、
孔容疑者が偽造に関わっていた疑いが浮上したということです。
自宅からは偽造されたとみられる在留カードおよそ100枚と保険証や
マイナンバーカードなどが見つかったほか、無地のカードおよそ3300枚が押収されました。

警察の調べに対し孔容疑者は「半年ほど前から3000枚から4000枚くらい作り、
160万円ほどの利益があった」と供述し、容疑を認めているということです。
警察は孔容疑者が注文を受け付けた人物などからの指示で拠点を転々としながら
偽造を行っていたとみて実態解明を進めています。

11/18 12:42
0229非通知さん
垢版 |
2021/11/21(日) 17:58:52.37ID:L9xauTpJ0
1凜 ★2021/11/19(金) 11:22:49.49ID:ks+6lqkR9
■NHK(2021年11月18日 19時27分)

「日本旅行業協会」の会長が代表取締役を務める東京の旅行会社が「雇用調整助成金」を不正に受給した疑いが出ている問題で、
会社が設置した第三者委員会による調査の結果、不正受給とみられる額は1億7000万円余りに上ることが分かりました。
故意に不正を行ったかどうかについては現時点では分からないとしています。

※以下省略、続きはリンク先でお願いします
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211118/k10013352481000.html
0230非通知さん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:36:01.30ID:mIxGukA50
0001 マカダミア ★ 2021/11/30 12:32:19

クーリングオフ制度があることを知らせずに高額な物干しざおを売りつけたとして、茨城県警生活環境課と日立署は29日、千葉市緑区おゆみ野、訪問販売業、
能登谷豪容疑者(40)を特定商取引法違反(不備書面の交付、威迫など)の疑いで逮捕した。

 逮捕容疑は、4月28日〜10月21日、五霞町の無職男性(83)ら3人に、クーリングオフ制度などについて説明した書面を交付せず、高額な物干しざおの購入を迫ったなどとしている。

 同課などによると、能登谷容疑者は軽トラックで「さおだけ2本で298」とうたい、購入を申し出た男性に「2万9800円。キャンセルは効かない」と迫り、
さお2本と物干し台を40万円で販売したうえ、虚偽の連絡先を記した領収書を手渡して立ち去った。
能登谷容疑者は「説明はしていないが脅してはいない」と、容疑を一部否認しているという。

https://mainichi.jp/articles/20211130/k00/00m/040/025000c
0231非通知さん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:04:28.05ID:qizvQRol0
1少考さん ★2021/12/01(水) 19:07:29.97ID:YHd7382X9
経理担当の女、6年間で1900万円横領疑い 再逮捕、「混乱して分からない」
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/686925

2021年12月1日 18:37

6年間で現金計約1900万円を着服したとして、滋賀県警大津署は1日、業務上横領の疑いで、大津市の無職の女(57)を再逮捕した。「混乱して何も分からない」と容疑を否認しているという。

 再逮捕容疑は2014年12月26日〜20年12月28日、アパートを所有する滋賀県草津市内の会社員男性(52)の口座から、現金計約1900万円を、約140回にわたって引き出し、横領した疑い。女はアパートの家賃収入管理や税金の支払いなどの経理業務を任されていたという。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0232非通知さん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:05:36.95ID:qizvQRol0
1少考さん ★2021/12/01(水) 13:37:10.42ID:YHd7382X9>>971
ソニー生命社員逮捕 子会社口座から約170億円不正送金し詐取か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211201/k10013369571000.html

2021年12月1日 13時25分

広い範囲で大気不安定 各地の様子

ソニー生命社員逮捕 子会社口座から約170億円不正送金し詐取か
2021年12月1日 13時25分

シェアする
生命保険会社「ソニー生命」の海外にある子会社名義の口座から、およそ170億円を不正に送金してだまし取ったとして、32歳の社員が詐欺の疑いで警視庁に逮捕されました。

逮捕されたのは、ソニー生命の社員で東京 品川区に住む32歳の容疑者です。

捜査関係者によりますと、社員はことし5月、上司の承認を得たように装い、
大西洋のバミューダ諸島にある子会社名義の口座から1億5000万ドル余り、日本円にしておよそ170億円を、海外の別の口座に不正に送金してだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。

送金の翌日にソニー生命が口座の残高を確認したことで被害が発覚し、警視庁に刑事告訴していました。

バミューダ諸島の子会社は、保険会社を顧客として保険金の支払いのリスクを引き受ける「再保険」の業務を行っていましたが、すでに解散が決まり、社員は清算手続きを担当していたということです。

警視庁は今後、海外の捜査機関とも連携し、巨額の資金の送金先や使いみちなどについて実態解明を進めることにしています。

ソニー生命「事実関係を確認中」

社員が逮捕されたことについて、ソニー生命はNHKの取材に対し「事実関係を確認中だ」としたうえで
「関係者の皆さまには多大なるご心配をおかけしていることを深くお詫び申し上げます」とコメントしています。
0233非通知さん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:14:35.70ID:qizvQRol0
1haru ★2021/11/29(月) 17:40:22.20ID:NgUo081w9

稚内に住む20代の女性が有料サイト解約などの名目で数回にわたり現金あわせて521万円を指定の口座に振り込み、だまし取られました。

被害にあったのは稚内市内に住む20代の女性です。

女性は、先月21日以降、スマートフォンに「NTTファイナンシャルサポートセンター」や「ネットワークセキュリティ協会」の職員を名乗る男から電話を受けました。

電話の男は、女性に対し「サイトに登録していて、使用料金が未納になっている」などとウソを伝え、有料サイト解約などの名目で口座に金を振り込むよう指示しました。
女性は、今月5日までの間、数回にわたって、指定された口座に現金あわせて521万円を振り込み、だまし取られました。

警察は、身の覚えのない請求を受けた場合は警察に相談し、知らない電話番号には連絡をしないよう、注意を呼びかけています。


2021年11月28日(日) 15時54分
https://www.hbc.co.jp/news/58dfd597be7b099021321c8b158eb7ac.html
0234非通知さん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:24:32.01ID:JK3kBtI80
1シャチ ★ 2021/12/06(月) 01:29:24.48ID:xuLg0jrs9
Nippon News Network(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7526eb7d55df5fc898ddb3d1a497f7a49df36ba7
外国人を装って好意を抱かせ、現金をだまし取る、いわゆる“国際ロマンス詐欺”で振り込まれた金をマネーロンダリング(=資金洗浄)したとして、ベトナム人の男が逮捕されました。

警察によりますと、逮捕されたベトナム国籍のグエン・ゴック・ティン容疑者は、今年7月、国際ロマンス詐欺グループがだました男性に、グエン容疑者が管理する他人名義の口座に100万円を振り込ませ、暗号資産に換金した疑いが持たれています。

グエン容疑者は新型コロナウイルスの影響で仕事を失い、生活費を稼ぐためマネーロンダリングを始めたということですが、「犯罪収益とは知らなかった」と容疑を一部否認しているということです。

警察は、同様の被害者が40人ほどいて、被害総額はおよそ4000万円にのぼるとみて調べています。
0235非通知さん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:51:10.36ID:JK3kBtI80
1少考さん ★2021/12/09(木) 17:50:09.28ID:tvxhsqZT9
※時事通信

第一生命でまた金銭不正取得 高齢顧客から約3800万円
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021120900928&;;g=eco

2021年12月09日16時53分

第一生命保険は9日、女性の元営業職員が、高齢の顧客1人から約3800万円を不正に取得していたと発表した。
顧客のキャッシュカードを使い、金銭を引き出していたという。
元職員は10月15日付で懲戒解雇された。
0236非通知さん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:18:47.78ID:JK3kBtI80
1あしだまな ★2021/12/08(水) 16:45:38.37ID:+IfDVssa9

札幌市の60代の男性が「資産が不正に引き出されそうなので安全な口座に移す必要がある」などとうそを言われ、
百数十回にわたって合わせて1億6000万円余りをだまし取られたことがわかり、警察が詐欺の疑いで捜査しています。

警察によりますと、札幌市北区に住む60代の男性のもとにことし6月、
「NTTファイナンスサポートセンター」をかたって「有料サイトの未納料金がある」というメールが送られ、男性はATMから現金を振り込みました。

すると、その後も警察官などを名乗るうその電話が相次ぎ、
「海外のグループがあなたの資産を不正に引き出そうとしている。安全な口座に移す必要がある」などと言われたということです。

男性は指示されるまま百数十回にわたって振り込みを行い合わせておよそ1億6600万円をだまし取られました。

相手と連絡が取れなくなったことから今月、警察に相談し、詐欺の被害に気づいたということです。

北海道内で確認された特殊詐欺では過去最多の被害額で、
警察は詐欺の疑いで捜査するとともに、身に覚えのない支払いの請求を受けたらすぐに通報するよう呼びかけています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4cd3fed7d819b17088a8d03055bb89ce26ef19f6
0237非通知さん
垢版 |
2021/12/12(日) 18:50:48.33ID:xIgWA3p20
0001 凜 ★ 2021/12/12 17:39:42
■TBS(10日 11時14分)

 大手旅行会社「HIS」の子会社2社がGoToトラベルを不正に利用した疑いが浮上しましたが、2つの子会社が関係した少なくとも1万8000泊分以上の実態のない宿泊でGoTo申請が行われた疑いがあることが新たにわかりました。

 HISはきのう、GoToトラベルについて、子会社の「ジャパンホリデートラベル」と「ミキ・ツーリスト」に「宿泊の実態のない、受給対象とならない取引があった」と発表しました。

 私たちの調査報道取材で、「ジャパンホリデートラベル」が去年10月から12月にかけ、東京都内のホテルに200人分の名前を使って、それぞれ69泊、あわせて1万3800泊の契約をしていたことがわかりました。
GoToトラベルは宿泊料金の最大半額が補助される制度ですが、1泊の料金は補助の上限額が受け取れる4万円で、この契約だけで最大2億7000万円あまりが国から補助され、税金で賄われたことになります。
関係者によりますと、200人分の名前は都内の会社が集めたものでした。

※全文は元記事でお願いします
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4424007.html
0238非通知さん
垢版 |
2022/01/06(木) 20:02:50.38ID:S81y7ajx0
1夜のけいちゃん ★2022/01/05(水) 23:29:58.39ID:c0hrGLzT9
1/5(水) 20:46

 現金自動預け払い機(ATM)のメンテナンス中に現金計約1億円を盗んだとして、千葉県警柏署は5日、同県市原市光風台、綜合警備保障警送千葉支社の元社員で自称アルバイト、角川恵太容疑者(33)を窃盗容疑で逮捕した。
 発表によると、角川容疑者は同社社員だった昨年10月28日午前10時10分頃〜午後4時50分頃、県内の金融機関支店など計6か所のATMから現金計9598万円を盗んだ疑い。
 角川容疑者は当時、1人でメンテナンス業務を担当。昨年11月2日、同社がATMを確認した際に現金の不足が判明した。
 同署の調べに対し、角川容疑者は容疑を認め、「競艇をする金が必要だった」と供述しているという。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/b0b03b98bfabb31c9c9954536d0c756e5d1dbdf2
0239非通知さん
垢版 |
2022/01/06(木) 20:35:16.10ID:S81y7ajx0
1七波羅探題 ★2022/01/05(水) 22:43:40.06ID:mFoGrnNZ9
毎日新聞2022/1/5 19:42(最終更新 1/5 19:42)
https://mainichi.jp/articles/20220105/k00/00m/040/216000c

「芸能人に会わせる」などと言い現金をだまし取る詐欺事件で、愛知県警豊川署は5日、女子大学生から1600万円以上を詐取したとして、大阪市淀川区の元アイドルグループ「ジュノン・スーパーボーイ・アナザーズ」メンバー、黒田歩夢被告(22)=詐欺罪で公判中=と、
同市西区の自称自営業、八林凌也容疑者(26)を詐欺容疑で逮捕した。黒田容疑者の逮捕は4回目。同署は2人の認否を明らかにしていない。

逮捕容疑は、インターネットで知り合った千葉市の女子大学生(21)から芸能人の紹介料名目で現金を詐取しようと共謀し、2021年4月28日、八林容疑者が東京都内で「50万円で芸能人に会える。世間にばれた時の保証としてさらに100万円必要だが、戻ってくる」などと言い、同日から5月17日にかけて3回、現金計180万円を詐取。
さらに「インサイダー取引をしている人物がいる。必ず投資が成功する」などと言い、11回にわたって計1460万円をだまし取ったとしている。

「ジャニーズグループのメンバーに会わせる」などと言って愛知県内の女子大学生から現金169万円をだまし取ったとして、黒田容疑者が21年9月に逮捕されて以降、同署には各地から20人以上、計5000万円超の同様の被害相談が寄せられていた。芸能人の紹介とは別に、投資を持ち掛けられての被害相談もあるといい、関連を調べる。
【藤顕一郎】
0240非通知さん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:45:32.06ID:sweRsDAD0
1シャチ ★ 2022/01/20(木) 22:42:05.50ID:zjkkYq5K9

 "NTTファイナンスサポート"を名乗る男からの通話をきっかけに現金約190万円を騙し取られる被害があり、警察が注意を呼びかけています。

 警察によりますと1月14日、北海道旭川市に住む60代の男性の携帯にショートメールで「利用料金の支払いがとれていません」などと連絡がありました。

 男性がメールに記載されていた電話番号にかけたところ、NTTファイナンスサポートを名乗る男につながり、「2020年3月からの動画サイトの登録料が未納、きょう入金しなければ裁判になる」などと言われました。

 この話を信じた男性は、ネットバンクで男が指定した口座に約50万円を振り込みました。

 さらに翌日、日本個人データ保護協会のクラモトを名乗る男から「パソコンがウイルスに感染して、勝手に動画サイトに登録されているものが他にもある」などと連絡がありました。

 男性はATMで男に指定された口座に約90万円振り込みました。

 さらにまた次の日にもクラモトから「ネット用の保険に入らなくてはならない」との連絡があり、ATMで50万円を振り込み、現金合計約190万円を騙し取られました。

 一連のやりとりを不審に感じた男性が警察に相談し詐欺被害が発覚しました。

 警察は特殊詐欺事件として捜査し、「『必ずもうかる』『ギャンブルの当選情報がある』『未納料金をウェブマネーで払え』といったものは詐欺です。警察に通報して下さい」などと注意を呼びかけています。

 NTTファイナンスのホームページでは「SMSによる『料金のお支払いがない』旨のご案内は実施しておりませんので、決して応じることのないよう、ご注意ください」と呼びかけています。

UHB 北海道文化放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/d026adf8304dd9abe27de0c81c9569fab17616e4
0241非通知さん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:47:23.34ID:sweRsDAD0
1水星虫 ★ 2022/01/18(火) 13:08:38.35ID:6cl4y5AT9

“サイトに登録されました” 架空料金請求で130万円被害

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20220118/4040010604.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

八頭郡の女性が、スマートフォンの画面に突然表示された「サイトに登録されました」という言葉を信じて
登録の取り消し費用などとして、あわせて130万円あまりをだまし取られる被害にあい、
警察は詐欺事件として捜査しています。

警察によりますと、12月26日、八頭郡の20代の女性がスマートフォンで
インターネットを閲覧していたところ、突然「サイトに登録されました」という表示が出て、
画面にあった連絡先に電話すると、男から「取り消し費用として
35万円支払ってもらわなければなりません」と言われました。
これを信じた女性が、35万円分の電子マネーを購入して番号を伝えると
「退会できました」と言われたということです。

そして17日になって、別の男から「有料サイトを開いた料金2回分が未納です」と電話があり、
女性はサイトの未納料金と退会費用として、あわせておよそ100万円を相手の口座に振り込んだということです。

その後、不審に思った女性が警察に相談し、詐欺の被害にあったことがわかったということです。
警察によりますと、ことしに入ってすでに5件の特殊詐欺事件が発生し、
このうち今回のように架空の料金を請求される被害が、3件に上るということです。

警察は「インターネットで突然『会員登録されました』と表示されるのは詐欺なので、
連絡先に電話する前に警察に相談してほしい」と話しています。

01/18 11:33
0242非通知さん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:48:51.47ID:sweRsDAD0
1愛の戦士 ★2022/01/18(火) 18:29:35.54ID:KeIOOChQ9
毎日新聞 2022/1/18 12:25(最終更新 1/18 12:37)

 タクシー料金を支払わずに釣り銭をだまし取ったとして、警視庁少年事件課は18日、ともに東京都足立区に住む私立通信制高校1年の少年(16)と区立中学3年の少年(14)を詐欺容疑で逮捕したと発表した。2人とも容疑を認め、「遊ぶ金がほしかった」と供述しているという。周辺では2021年11月下旬〜12月中旬に同様の事件が他に9件発生しており、同課が関連を調べている。

 逮捕容疑は21年11月28日午前2時ごろ、足立区興野1の路上でタクシー料金740円を支払う際、釣り銭トレーに1万円札1枚を置いて運転手から釣り銭9260円を受け取った上で、トレーの1万円札も取って料金を支払わなかったとしている。

 少年事件課によると、2人は「梅島メンツ」と呼ばれる地元の不良グループのメンバーで、車載カメラの映像などから関与が浮上した。【鈴木拓也】

https://mainichi.jp/articles/20220118/k00/00m/040/095000c
0243非通知さん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:50:40.08ID:sweRsDAD0
0001 朝一から閉店までφ ★ 2022/01/20 12:40:21
2022/01/20 06:41

 過払い金返還訴訟などを手がけていた「弁護士法人東京ミネルヴァ法律事務所」(解散)が破産した問題で、同事務所に過払い金の回収などを依頼していた17人が19日、
返還されるべき預かり金を横領されたとして、事務所と業務委託契約などを結んでいた広告会社3社や元幹部ら13人に計約6000万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。

 訴状では、広告会社側が同事務所と業務委託契約を締結した上で事務員を派遣し、本来は弁護士にしかできない債務整理などをさせていたと主張。回収した過払い金などを預かっていたのに原告らに返還せず、事務所から報酬などとして受領していたとしている。


 提訴された広告会社の1社は、「顧問弁護士に一任しているため、コメントは控えたい」と回答した。

 同事務所は2020年6月、約50億円の負債を抱えて破産。同事務所が所属していた第一東京弁護士会は、依頼者に返還するべき約30億円を流用した疑いがあるとして、調査を進めている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220120-OYT1T50062/
 16ID:buB2Xfuw9
0244非通知さん
垢版 |
2022/04/09(土) 18:06:10.09ID:CQ/fhN630
1影のたけし軍団 ★2022/04/06(水) 10:03:17.42ID:NYqEA+Z39

岐阜県高山市の24歳の男性がインターネット料金が未納であるなどとウソの説明を受け、合わせて現金530万円をだまし取られました。警察は詐欺事件として調べています。

警察によりますと、3月15日、高山市に住む男性会社員(24)の携帯電話に「料金未納」などと記されたショートメールが届きました。

男性は記された連絡先に電話をかけ、男に指示された通りATMから指定された口座に現金10万円を振り込みました。

その後も男性のもとには、「あなたの携帯電話がランサムウェアに感染している、保険に入った方が良い」などとの電話が相次ぎ、
3月30日まで15回にわたり、合わせて現金530万円を振り込んだということです。

警察は詐欺事件として捜査を進めています。
https://www.fnn.jp/articles/-/342903
0245非通知さん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:19:16.89ID:q6qY6r+Z0
1デデンネ ★2022/04/23(土) 22:46:25.65ID:1IicfcaE9
https://news.yahoo.co.jp/articles/66f75fb466d26a907a094c5e7cfd8837bb68e992

 「FXで稼ぎませんか。損はさせません」。こんな誘い文句で投資を勧められ、金をだまし取られる被害が多発している。
国民生活センターへの相談件数も2020年度から急増。
原因のひとつは、悪質業者が勧誘時にアプリやSNSを駆使し、より多くの人に簡単にアクセスできるようになったこととみられる。
さらに、手口も巧妙化している。
(共同通信=成田隼、岩井美郷)

 まず、FXについて簡単に説明する。
FXは外国為替証拠金取引のことで「Foreign Exchange」の略称だ。
日本円と米ドルなど、異なる国の為替相場を予測して売買し、利益を狙う。
一定の証拠金を業者に預ければその何倍もの金額を運用できる。
このため、元手が少なくても多額の利益を得られる可能性がある。
一方で相場急変時など、失敗をすれば巨額の損失を出す危険もある。
インターネットを通じて手軽に売買できるため、会社員や主婦にも広まった。
0246非通知さん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:19:54.53ID:q6qY6r+Z0
▽逮捕者は8人、被害額は1億5千万円

警視庁

 「預かったお金はこちらで運用いたします。あなたは何もしなくていいですから」

 電話でこんな風に誘い、FXへの投資を持ちかけて現金をだまし取ったとして、警視庁は2〜4月に詐欺容疑で20〜30代の男9人を逮捕した。

 警視庁によると、被害者は全国20都道府県に住む20〜80代の男女約50人で、被害総額は計約1億5千万円に上るという。だまし取った金の一部は暗号資産(仮想通貨)に換えていた。

 逮捕された男らは架空の証券会社代理店「オーシャンプロジェクト」の社員を名乗っていた。彼らの手口はこうだ。

 まず、勧誘した人に「Trading Forex(トレーディングフォレックス)」という海外の証券会社で口座を開設すれば「取引で使えるポイントが付与される」と持ちかける。

 次に取引用のアプリ「Meta Trader4(メタトレーダーフォー)」をスマートフォンなどにインストールするよう勧める。このアプリ自体は多くの投資家が実際に利用しているもので、利用者が証券会社を選んで取引できるプラットフォームだ。


 実際、長崎県の50代の男性は担当者から「特典で最初に50万ポイントが付きます」と説明を受け、取引を始めた。アプリを見ていると、特典の50万ポイントが値上がりし、1万5千円ほどの利益が出たと表示された。
0247非通知さん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:21:16.32ID:q6qY6r+Z0
▽でっちあげられていた運用状況のチャート

 さらに、担当者は「利益を大きくするために100万円投資しませんか」と持ちかけた。男性は21年7月に約70万円、翌8月に約30万円を入金した。

 その後もアプリを開いて見ていると「面白いように利益が上がっていた」。このため、担当者に電話し「利益が出ているので出金したい」と伝えた。ところが、担当者からは「運用開始から3カ月は出金できません」と拒まれた。

 男性はそこで初めて「おかしい」と疑念を抱いた。事前にそんな説明はなかったためだ。詐欺の可能性が脳裏をよぎり、何度も出金するよう訴えたが、応じてもらえなかった。

 入金から約2カ月後の10月、別の担当者から電話がかかってきた。「アプリのシステムトラブルが発生してFX投資の運用に支障が生じています。申し訳ないですが、現段階で残金の出金手続きを取りましょう」と言われた。

 男性は利益が上乗せされて戻ってくると思っていたが、実際返金されたのは約3万円だけ。担当者は「投資の損失が発生した」と説明した。

 もうかっていたはずなのに、どうして3万円しか戻ってこないのか。実は、指定されたアプリで証券会社を「トレーディングフォレックス」と選択すると、運用状況をでっち上げたチャートが表示される仕組みになっていた。

(略)
0248非通知さん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:32:18.23ID:q6qY6r+Z0
1ぐれ ★2022/04/23(土) 09:14:25.59ID:EKDrXlU99
※ 神奈川新聞 2022年4月23日(土) 00:34

海上自衛隊は22日、横須賀基地の横須賀弾薬整備補給所に所属する海士長の男(22)を懲戒免職処分とした。

 横須賀地方総監部によると、海士長は昨年7月から11月にかけて、同じ職場の後輩隊員から総額102万3千円を脅し取った。
年末年始の休暇で後輩が帰省しなかったことから、上司が理由を尋ねたところ発覚。
今年1月12日、横須賀地方警務隊が恐喝容疑で男を逮捕した。

続きは↓
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-905863.html
0249非通知さん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:24:25.33ID:fP/4wdL70
1孤高の旅人 ★2022/04/20(水) 11:05:59.38ID:CnM88s8s9

26歳女を逮捕…喫茶店で周囲を見回していたので警官がマーク、タクシーに乗ろうとしたので職質…詐欺発覚
4/20(水) 9:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ebd232356285d7b11e8118526a98cb7ab2971eb

 埼玉県の蕨署は18日、詐欺未遂の疑いで、自称東京都江東区大島1丁目、自称飲食店従業員の女(26)を逮捕した。

 逮捕容疑は氏名不詳者と共謀して18日午後1時ごろ、戸田市の無職女性(83)方に警察官を名乗り、
「あなたのカードが30万円使われています」などと電話をかけ、女性から現金をだまし取ろうした疑い。
「お金欲しさだった」と容疑を認めているという。

 同署によると、特殊詐欺の予兆電話が多発したことから、捜査員が戸田市内を警戒していた。
喫茶店でスマートフォンで電話したり、周囲を見回すなど不審な行動をしていた女を発見し、タクシーに乗車しようとしたところを職務質問。
スマホの情報や供述などから、女性の被害を確認して逮捕した。
電話をかけてきたのは男で、署は特殊詐欺の受け子とみて調べている。
0250非通知さん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:56:12.55ID:bdpzZQRY0
1デデンネ ★2022/04/28(木) 14:51:18.22ID:xNjyR1Nt9

 吉川署は26日までに、詐欺の疑いで東京都練馬区高松2丁目、自称会社員の男(22)を逮捕した。

 逮捕容疑は氏名不詳の者らと共謀し、15日午後0時半ごろから数回、八潮市の無職女性(77)方に市役所職員などを名乗り
「還付金があります」などと電話をかけ、約45分後に女性方を訪れ、キャッシュカード1枚をだまし取った疑い。
口座からは現金50万円が引き出されていたという。

 同署によると、不安に思った女性が金融機関に電話をかけ、「そういった事実はない」と回答されて110番。
26日に巡回中の警察官がつくばエクスプレス三郷中央駅でスーツにスニーカー姿の男を不審に思い、職務質問したところ、所持品から女性以外のキャッシュカードが見つかった。

 その後の聴取などで今回の事件の関与が分かった。「だまし取ったことは間違いありません」と容疑を認めているという。

https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/04/28/04_.html
0251非通知さん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:16:29.40ID:bdpzZQRY0
1朝一から閉店までφ ★2022/04/27(水) 13:44:01.61ID:wy1Vq8Ud9
2022/4/27 13:04

高齢女性の特殊詐欺被害を防いだとして、大阪府警羽曳野署は、大阪府藤井寺市の調理師、田口順子さん(47)と中学2年生の次女、奏(かなで)さん(14)に感謝状を贈呈した。きっかけは、奏さんが女性に対して覚えた小さな違和感。
2人はためらいながらも勇気を出して女性に声をかけ、被害防止につなげた。

「1時間くらい待っているんですけど、表にいたらいいですか…」

4月13日午後6時45分ごろ、奏さんは同市内の銀行で用事があった順子さんを待っている間、うろうろ歩きながら電話をする女性の言葉が気になった。「銀行で1時間も待つことってあるのかな」。
違和感を覚えた奏さんはすぐに、用事を終えて銀行を出てきた順子さんに相談。2人で女性の様子をうかがうも、なかなか電話が途切れず、話しかけるのをためらった。

いったん帰宅したが、やはり女性が気になった。「次は声をかけよう」と決心して再び2人で銀行に戻ると、まだ女性の姿があった。

順子さんは女性に「困ったことがあるんですか?」と尋ねると、女性は「還付金がある」と答えた。話を聞いているうちに、女性の携帯電話が鳴った。見えた電話番号は東京都の市外局番「03」。
還付金ならば、基本的に地元の行政機関が手続きを行うはずだし、そもそも電話で銀行で待つように指示するなんてことはありえない。

女性は詐欺に遭っている−。順子さんの違和感は確信に変わり、「ちょっとおばあちゃん、電話貸して!」と、女性から電話を代わると無言で切れた。その後、順子さんの通報で同署員が駆け付け、詐欺は未遂に終わった。

https://www.sankei.com/article/20220427-NONZM2C5SFNMDIHZYKGJ4SNJBE/
0252非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 17:36:46.05ID:ad5aUv0j0
1朝一から閉店までφ ★2022/05/03(火) 06:18:09.04ID:0LJtXFn79

 通販サイトがツイッターで宣伝していた商品を購入したら、粗悪品や偽物が届いたー。インターネット交流サイト(SNS)でこんな投稿が相次いでいる。
商品は洋服や雑貨、電化製品などさまざまで、注文先のサイトも別々。
ところが、これらのサイトには奇妙な類似点があることが取材で判明した。いったい何が起きているのか。実際に商品を購入し、発送元を追跡してみると…。(時事ドットコム編集部 太田宇律)

 【時事コム取材班】




暗転した「富士山の日」

 「ツイッターを見て『富士山グラス』を買ったが、偽物ではないか」。
東京都江戸川区にある伝統工芸品、江戸硝子(がらす)の窯元「田島硝子」には、2022年2月23日の「富士山の日」を境に、
こうした問い合わせが殺到するようになった。
3代目社長の田島大輔さんがツイッター上を調べると、複数の通販サイトが「工場が倒産してしまったため、在庫一掃セール進行中です」などとする虚偽の宣伝ツイートを拡散していることが判明。
どのサイトとも一切取引がないのに、商品ページには正規品の写真や本社工場で働く従業員の動画などが掲載されていた。

 富士山型に盛り上がった底部が注いだ飲み物の色に染まる富士山グラスは、国内外で約60万個を売り上げた田島硝子の大ヒット商品だ。
これまでも偽物が出回ったことはあったが、田島社長は「うその宣伝までして偽物を売るなんて、ここまで悪質な手口は初めて。
怒ってうちに電話をかけてくる被害者も多く、対応で業務に支障が出ている」とため息をついた。


◇記者が購入、届いたものは…
https://www.jiji.com/jc/v8?id=202204soakuhin-team
(2022年5月2日掲載)
0253非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 17:57:07.34ID:ad5aUv0j0
1ポンコツ ★2022/05/02(月) 16:29:14.08ID:D2wlmpWi9

偽造した小切手を「愛人契約」の報酬名目で女性に渡したとして、警視庁は、住所不定、無職の男(48)を有価証券偽造・同行使の疑いで逮捕し、2日発表した。
容疑を認め、「自分の欲に打ち勝つことができず、やってしまいました」と話しているという。

愛宕署によると、男は4月27日、東京都港区のホテルで、実在する銀行名を記した額面600万円の小切手を偽造し、派遣型風俗店に勤める20代女性に渡した疑いがある。
銀行名と振出人である自分の名前が彫られた二つのゴム印を用意し、市販の小切手の用紙に押印していた。女性には「愛人契約」の代金として渡していたという。

 受け取った小切手について友人から「怪しい」と指摘を受けた女性が、署に通報していた。
署が小切手に記載されていた銀行に問い合わせたところ、男がこの銀行に口座を持っていないことがわかり、偽造した疑いが浮上したという。(高嶋将之)
https://www.asahi.com/articles/ASQ524G3NQ52UTIL018.html
0254非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 19:29:19.83ID:ad5aUv0j0
1香味焙煎 ★2022/04/12(火) 13:46:50.58ID:1vDypfe59

中国から偽造された切手4万枚余りを密輸しようとしたとして、荷物の発送を代行する会社の元代表が逮捕されました。
調べに対し「郵便料金の支払いに偽造切手を使っていた」と供述しているということで、警視庁はこれまでに少なくとも15万枚、1500万円分を不正に使用した疑いがあるとみて調べています。

逮捕されたのは、荷物の発送を代行する都内の会社の元代表、福永悠宏容疑者(43)です。

警視庁によりますと、2018年から翌年にかけて中国から偽造された切手、合わせて4万2000枚余りを密輸しようとしたとして、関税法違反などの疑いが持たれています。

成田空港と羽田空港に到着した際には鉄製の筒の内側などに隠されていましたが、税関の検査で見つかったということです。

調べに対し容疑を認めたうえで、「荷物を発送する際、郵便料金の支払いに偽造切手を使っていた。中国に偽造役の人物がいて、私が精巧に作るための助言をしていた」などと供述しているということです。

警視庁は2019年までの1年余りの間に少なくとも15万枚、1500万円分を不正に使用した疑いがあるとみて詳しいいきさつを調べています。

NHK NEWS WEB
2022年4月12日 12時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220412/k10013578411000.html
0255非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:20:38.92ID:hZ4bXDQ/0
1孤高の旅人 ★2022/05/13(金) 08:47:47.95ID:JAik38m+9

バス通勤と届け出、実は自転車だった 手当15万円を不正受給 秦野の国立神奈川病院の薬剤師を減給処分
5/12(木) 22:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fee15aea40be9deed1e7d91be8028d96856f598

 国立病院機構は12日、同機構神奈川病院(秦野市)で勤務していた50代の薬剤師を減給の懲戒処分にしたと発表した。処分は同日付。

 同機構によると、薬剤師は2020年4月から同12月まで、バスで通勤すると届け出ていたが実際には自転車で通勤し、通勤手当約15万円を不正に受給したとしている。
内部通報があり、発覚した。
0256非通知さん
垢版 |
2022/05/18(水) 15:02:05.69ID:Yd0fh/nn0
0001 孤高の旅人 ★ 2022/05/18 10:22:31

誤送金・阿武町は弁護士費用ぼったくられている!? 男に上乗せ請求500万円「回収困難なら公金の無駄遣い」
5/18(水) 5:16配信

回収できなければ公金の無駄遣い
 冒頭の弁護士は、弁護士費用についてこう話す。

「大きく分けて2つあり、裁判の勝ち負けに関係なくかかった時間で計算する“タイムチャージ制”と、以前から行われている“着手金と成功報酬”です」

 一般的なのは後者で、ほとんどの弁護士事務所は日弁連などが設けている基準に沿って費用を決めているという。この基準に当てはめてみると……

「着手金の計算式は請求額×3%+69万円。今回の訴訟だと着手金は約208万円となります。交通費などの諸経費はあくまでおまけだと思うので、500万円という設定は明らかに高すぎですね」(同・弁護士、以下同)

 通常の場合、請求額には弁護士の成功報酬は入れないようだが、

「成功報酬の計算式は請求額×6%+138万円が大体の目安。今回であれば約416万円で着手金と合わせると624万円。これなら妥当な金額になりますが、もし成功報酬を含んでいないとしたら弁護士にぼったくられていますよ(笑)」
0257非通知さん
垢版 |
2022/05/18(水) 15:02:42.21ID:Yd0fh/nn0
もしX氏が本当にネットカジノで使い果たして回収困難ならば、4630万円だけでなく弁護士費用などの諸経費500万円も公金で支払うことになる。これは、町の金をさらに無駄遣いしたも同然だ。

 阿武町役場に連絡して、詳細な内訳を確認しようとしたが、代表番号はずっと話し中。取材や苦情が殺到しているようで、やっと電話がつながったが担当の副町長からは期日までに回答は得られなかった。もし成功報酬が含まれない弁護士費用であるならば、至急見直してほしい。

 たかだか4630万円で、X氏は一生を棒に振ることになるとも。

「X氏の顔写真がネットで出回ってしまうのも時間の問題。ここまで有名になってしまうと、二度とまともな職に就けない可能性だってある。まだ24歳だというのに、いったい何を考えているのか……」(前出・弁護士)

 この騒動、まだまだ収まりそうにない気配だ。
0258非通知さん
垢版 |
2022/05/18(水) 15:03:45.45ID:Yd0fh/nn0
0001 どどん ★ 2022/05/18 12:16:32

山口・阿武町が24歳の男性に4,630万円を誤って振り込んだ問題で、34回にわたって出金があったことがわかった。

また、男性本人が謝罪と返金の意志を示していることがわかった。

男性の口座には、4月8日に4,630万円が振り込まれたが、町の職員が訪ねた21日までにお金は使い切られていて、男性は「ネットカジノに使った」と説明している。

関係者によると、入金があった4月8日のうちにおよそ67万円の出金が行われ、4月11日には8回にわたって繰り返されるなど、4月19日までに34回の出金が確認された。

1回で400万円が別の口座に振り込まれたケースもあった。

代理人弁護士によると、男性は「お金を使ってしまったことは大変申し訳なく思っている。少しずつでも返していきたい」と話しているという。
0259非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 10:26:20.76ID:I9MLAPJO0
0001 シャチ ★ 2022/05/19 01:01:23

「新世紀エヴァンゲリオン」のキャラクターの「魔改造」フィギュアを販売した疑いで、男が逮捕されました。

著作権法違反の疑いで逮捕されたのは、岡山県に住むアルバイトの井田幸治容疑者(54)です。

井田容疑者は、2020年、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のキャラクター「アスカ」の頭部を別のキャラクターの胴体に取り付けたフィギュア2体を、著作権者の許諾を受けずに販売した疑いがもたれています。

警察によると、井田容疑者はフィギュアを独自に作り変える「魔改造」と呼ばれる手法で、性的な部分を強調したフィギュアをつくって、2体をおよそ2万円で販売していたということです。

井田容疑者の自宅からはフィギュア35体が押収されていて、これまでに180万円以上を売り上げていたとみられます。

井田容疑者は容疑を認めています。

関西テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8566e906ea9510b662185eee68574c88fe440f6
画像
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/f/f/1200/img_ffb097c6b9d87a036479189ac4bb19bd157389.jpg
0260非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 10:28:18.32ID:I9MLAPJO0
5/18(水) 5:30
スポニチアネックス

 山口県阿武町が新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金計4630万円を誤って町内の男性(24)に振り込み、返還を求めている問題で、
男性が「金は海外のインターネットカジノ数社で全部使った」と説明していることが17日、関係者への取材で分かった。

 4630万円は取り戻せるのか。元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士は
「男性の言う通り本当に手元に残った金がないならば回収の見通しはほぼない。
車や不動産など資産になるようなものを買っていたなら、回収の対象になるのだが…」と説明。
男性の主張がウソだった場合は「隠し資産などがないか金の流れを解明して回収を模索することになる」とした。
今後についても「雑所得となり得るので、確定申告をする必要が出てくる。納める税金は少なくとも2000万円ほどになるのではないか」とみた。
0261非通知さん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:34:44.48ID:SqhjSayO0
1ぐれ ★2022/05/22(日) 17:22:16.08ID:hPz9ZB8W9
※2022/05/21 22:27

 山口県阿武町が誤って振り込んだ新型コロナウイルス対策関連の給付金4630万円が全額出金されたとされる事件。
口座に誤って現金を振り込まれた人は、民法上、返還する義務が生じる。
誤入金と知りながら黙って現金を引き出せば、刑事責任を問われる可能性もある。

 1996年4月の最高裁判決は、現金を受け取った側と銀行との間に、預金契約が成立すると判断した。
だが、この判決は、金を勝手に引き出す権利があると認めたものではない。

続きは↓
読売新聞オンライン: 「誤入金」に民法上は返還義務…無断で引き出せば詐欺罪が成立.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220521-OYT1T50206/
0262非通知さん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:09:30.70ID:SqhjSayO0
1powder snow ★2022/05/22(日) 17:05:22.29ID:A0ODcYhI9
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220522-OYT1T50166/

特殊詐欺被害を未然に防いだとして、埼玉県警朝霞署は朝霞市の専門学校生の女性(20)と妹(12)に感謝状を贈った。

 2人が詐欺を防いだのは4月下旬のある夜。一緒に行く予定だったライブイベントのチケットを発券しようと、2人でコンビニエンスストアの発券機で手続きをしていた時、
隣の現金自動預け払い機(ATM)でスマートフォンで通話しながら機械を操作する女性(83)に気がついた。
「これで良いんですか」「219万円です」。女性はそんなやりとりをしていた。

 「もしかして詐欺では?」

 テレビ番組で手口を知っていた専門学校生は女性の様子にピンときた。妹に女性を見守ってもらうと、店員を呼びに走り、女性は送金直前で思いとどまることができた。

 感謝状を受け取った専門学校生は「(詐欺は)本当にあるんだと驚いた。当たり前のことをしただけだが、2人で協力して助けられて良かった」と話し、妹と喜び合うと、
佐藤誠一署長も「声をかけるのは勇気がいること。姉妹の行動に感謝する」とたたえた。
0263非通知さん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:19:35.80ID:SqhjSayO0
1powder snow ★2022/05/21(土) 20:57:52.18ID:WAqHFxHn9
https://www.knb.ne.jp/nnn/news10179r7svx9xlecnjfh.html

富山労働局は20日、新型コロナの影響で休業をした事業主に対して支給される雇用調整助成金およそ890万円を富山市の社会保険労務士が不正に受給させていたと公表しました。

 不正関与が確認されたのは、富山市の社会保険労務士法人「かがやき富山」に勤務していた堀田潤社会保険労務士です。

 富山労働局によりますと、堀田社会保険労務士は、富山労働局管内の事業所1社に対し、実際には休業していないにもかかわらず虚偽の申請書類を作成して、助成金を不正に受給させたということです。
 
 不正受給された助成金は、全額返納されているということです。
0264非通知さん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:06:53.91ID:fUD7MQE30
1愛の戦士 ★2022/05/23(月) 14:49:03.06ID:i4QBkr119

全財産9000万円預け、返ってきたのは「利息」70万円だけ 70代女性「何度も死のうと・・・」 JR役員の名刺に疑う余地なく 返済求めると「天下のJRですよ」

南日本新聞 5/23(月) 8:31

 JR九州が運用する高金利の預金制度があると装い、現金をだまし取ったとして、詐欺容疑で18日逮捕されたJR九州グループ会社元役員の容疑者の男(68)=鹿児島市伊敷台2丁目=は20年以上前から、同級生ら知人から現金を集め、鹿児島県警は確認しているだけで被害者は二十数人、被害総額は5億円を超すとみている。ほぼ全財産の約9000万円を失ったという女性は21日、「何度も死のうと考えた。時間とお金を返して」と涙ながらに語った。

 女性は県外に住む70代。元金と利息を受け取ったという友人から10年ほど前、男を紹介され、信用した。実際に勤めていたJR博多シティ監査役の名刺を見せられたことで「疑う余地はなかった」。

 「子や孫に老後の心配や苦労をかけたくない」と男の話に乗った。夫の退職金、満期となった保険金、母親の遺産、娘の貯金、田畑約1300平方メートルの売却費…。2012年ごろから20年にかけ約9000万円を預けた。返ってきたのは「利息」約70万円だけという。

 「返済を求めても、『新型コロナウイルスの影響で人が足りず準備ができない』『天下のJRですよ。つぶれると思いますか』と押し切られた」

 男の代理人弁護士によると、契約者に元利金を支払うため、新たな契約者を募る悪循環に陥り、資金繰りが悪化。未公開株や暗号資産(仮想通貨)の「ビットコイン」への投資も失敗し、返済できなくなった、という。

 今年2月、女性の自宅を男が訪ねてきた。玄関で「返せません」と土下座された。それ以来生きた心地がしない。「死んだ母に『早く迎えに来て』と毎晩手を合わせている」

 年金と共働きによるわずかな収入で生活している。食料や現金を持って「死んじゃいかんよ」と訪ねてきてくれた友人にも預けた本当の金額は明かしていない。警察に被害届も出していない。「小さな集落。警察が自宅に来ただけで大きな騒ぎになるから」

 娘は「お金は返ってこないかもしれないけれど、できる限りのことをやってみよう」と励ましてくれる。だが、自分を責める気持ちは消えないという。「ばかでまぬけだった。情けない」と漏らした。

南日本新聞 | 鹿児島
0265非通知さん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:41:42.91ID:C59IZS8r0
1ぐれ ★2022/05/23(月) 23:19:34.68ID:nqmF8pDo9
※2022年05月23日23時14分
 経営実体のない会社の運転資金名目でみなと銀行(神戸市)から約1億2000万円をだまし取ったとして、兵庫県警捜査2課などは23日、
詐欺容疑で同行元行員の会社役員小谷康平容疑者(31)=神戸市北区鹿の子台北町=ら3人を逮捕したと発表した。

 他に逮捕されたのは、会社員中條貴仁(44)=大阪市都島区都島北通=、無職黒木一徹(31)=兵庫県尼崎市富松町=両容疑者。同課は3人の認否を明らかにしていない。

 逮捕容疑は2021年2〜9月、みなと銀行伊丹支店に内容を偽った清掃会社の決算報告書を提出し、4回にわたり計約1億2000万円を振り込ませてだまし取った疑い。
 同課によると、清掃会社は中條容疑者が取締役として登記されていたが、ペーパーカンパニーとみられる。同課は3人の役割や金の流れなどを調べる。

続きは↓
時事通信ニュース: みなと銀元行員ら3人逮捕 融資金1億円超詐取容疑―兵庫県警.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052301152&g=soc
0266非通知さん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:50:35.68ID:/Jb/RPPK0
1minato ★2022/06/02(木) 11:04:41.20ID:0LMckYQi9

 新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金をだまし取ったとして、警視庁が東京国税局職員、塚本晃平容疑者(24)=横浜市=ら男女7人を詐欺の疑いで逮捕していたことが、捜査関係者への取材でわかった。同庁は、7人が仮想通貨(暗号資産)の投資グループのメンバーで、大学生ら約200人の名義で総額約2億円の給付金を不正受給し、投資の原資にしていたとみている。

 捜査関係者によると、7人のうち塚本容疑者と会社員の佐藤凛果容疑者=東京都三鷹市=は2020年7〜8月、知り合いの少年(当時17)=詐欺容疑で書類送検=が個人事業主だと偽って給付金を申請し、100万円をだまし取った疑いがある。

 調べに対し、塚本容疑者は黙秘し、佐藤容疑者は「詐欺の認識はなかった」と否認しているという。塚本容疑者は給付の申請に必要な確定申告書を虚偽の内容で作る役割で、国税職員としての知識を悪用していたとみられる。

 グループの残りの5人は指示役の会社役員や、元東京国税局職員など21〜27歳の男で、別の名義人で給付金を詐取した疑いがある。
https://www.asahi.com/articles/ASQ6224B2Q62UTIL002.html
0267非通知さん
垢版 |
2022/06/19(日) 20:36:29.96ID:Tyorvavl0
1ぐれ ★2022/06/19(日) 08:26:18.58ID:gYYyNrwt9
※2022/06/19 01:26FNNプライムオンライン

特殊詐欺に関与したとみられる新婚の主婦が逮捕された。

武田絵理華容疑者(30)は5月、東京都内に住む90代の男性に仲間らと嘘の電話をかけ、キャッシュカード1枚を盗み、50万円を引き出した疑いが持たれている。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-377357
0268非通知さん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:36:23.48ID:0R4twGZ70
1樽悶 ★2022/06/22(水) 21:21:21.65ID:ffGUB8k/9
「弁護士から言われているので、事件のことは話しません」

警察の取り調べに対し、無職・佐藤凛果容疑者(22)はそう話しているという。6月21日、警視庁は佐藤容疑者を詐欺容疑で再逮捕した。

【画像】「かわいすぎる」と話題に…!車に乗せられ目を伏せる佐藤凛果容疑者
https://friday.kodansha.co.jp/article/249990/photo/422f9839

「持続化給付金を騙しとったとして国税庁の職員が逮捕された事件で、リーダー格とみられ、ドバイから帰国した松江大樹容疑者(31)など10名がこれまで逮捕されています。
佐藤容疑者はオンラインでの申請役を担っていたとみられており、彼女が逮捕された映像がメディアで流れると、ネット上などで『かわいい』と話題になりました。
そして、今回佐藤容疑者は、19歳の少年を個人事業主と偽って、給付金100万円を騙しとった疑いで再逮捕されたのです」(全国紙社会部記者)

佐藤容疑者は新潟出身で、都内の不動産会社に勤務していた。グループの中核メンバーと一時交際し、港区内の高級マンションで同棲していたという報道もある。前出・記者が続ける。

「グループの中核メンバーの中には、騙しとったカネで豪華な暮らしを送っていた人間もいます。佐藤容疑者も彼らと交遊を深めるうちに、給付金詐欺に関与していった可能性はある。
警視庁はこのグループが2億円余りの不正受給に関わっていたとみて、捜査を進めています」

コロナ禍で多くの人が苦しんでいたなか、税金を騙しとって豪華な暮らしを送っていたとしたら、とんでもない話である。(以下ソース)

6/22(水) 7:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d77e37ae3aac2fb0799efecfee0980d140fd22
0269非通知さん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:43:09.76ID:0R4twGZ70
1夜のけいちゃん ★2022/06/22(水) 17:42:59.53ID:Mj7V0JJj9
6/22(水) 17:01

およそ10億円の持続化給付金を家族ぐるみでだまし取った事件で、インドネシアから移送中の機内で逮捕された主犯格の父親が22日午後、成田空港に到着した。

谷口光弘容疑者(47)を乗せた飛行機は午後4時35分に成田空港に着陸した。

谷口容疑者は、まもなく警視庁の捜査員に連れられて到着スポットに姿を見せるとみられる。

谷口容疑者は移送中の機内では、毛布を肩までかぶり、周囲を気にするそぶりをしていたという。

谷口容疑者は午後2時54分、飛行機が日本の領空内に入ったところで詐欺容疑で逮捕された。

警視庁は、身柄を東京都内に移し、詐欺事件の全容解明を進める方針。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/d8e037e549dfcea1157bdfb9b8ef9741eef1c9b4
0270非通知さん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:31:05.30ID:0R4twGZ70
1ぐれ ★2022/06/23(木) 14:43:25.66ID:wyuVI6hi9
※2022/06/23 06:10FNNプライムオンライン


両親・祖母・弟と5人暮らし「貧乏で」
頭を振り、髪を気にする素振りを見せる白間広宣容疑者(20)。

オレオレ詐欺の現金の受け取り役として、仲間とともに80代の男性から、現金100万円をだまし取った疑いが持たれている。

SNSで犯罪の協力者を募集する「闇バイト」に応募した白間容疑者。詐欺グループに参加した理由について、こう話している。

白間広宣容疑者:
実家が貧乏で家にお金を入れようと思っていた。

なぜ詐欺に手を染めてまで、実家にお金を入れる必要があったのだろうか。

白間広宣容疑者:
高校2年生の弟がいますので、大学費用に充てるためやってしまった。

白間の容疑者は両親と祖母、そして弟の5人暮らし。4月から収入がなく、犯行のため大阪から夜行バスで上京してきたという。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-378853
0271非通知さん
垢版 |
2022/07/03(日) 20:55:22.90ID:+/wrZNUc0
1ぐれ ★2022/06/29(水) 20:53:29.44ID:6lRIUVPs9
※6/29(水) 16:30 東海テレビ

 三重県南伊勢町の町立病院で、男性職員が現金1億5000万円以上を着服していた問題で、男性職員が懲戒免職となりました。

 28日付けで懲戒免職処分を受けたのは、町立南伊勢病院で会計を担当していた38歳の男性職員です。

 男性職員は2019年5月から今年6月頃にかけ、病院の預金通帳から勝手に現金を引き出すなどして、1億5000万円以上を着服していたことが町の調査で発覚していました。

 金の使い道について、男性職員は「アイドルのコンサートやインターネットゲームの課金に使った」と話していて、上下水道課に勤務していた2019年3月までにも現金500万円以上を着服していたということです。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/bafb3c384bc6598c2c4c24e86911e4d92f3a67da
0272非通知さん
垢版 |
2022/07/10(日) 17:43:31.59ID:qu727wU/0
1神 ★2022/07/07(木) 18:03:06.57ID:s9km5gvw9

先月、群馬県前橋市のインターネットカフェのパソコンから、画面に画像や映像を映すための部品「グラフィックボード」を盗んだとして33歳の男が逮捕されました。

窃盗の疑いで逮捕されたのは前橋市柏倉町の無職志賀貴一容疑者33歳です。
警察によりますと、志賀容疑者は先月1日から3日までの間に、前橋市内のインターネットカフェで工具などを使ってパソコン本体を開け、
画面に画像や映像を映すための部品「グラフィックボード」など2点およそ4万円相当を盗んだ疑いが持たれています。

https://nordot.app/917351099445182464
0273非通知さん
垢版 |
2022/07/21(木) 16:04:52.96ID:pksTlmzK0
0001 少考さん ★ 2022/07/21 10:08:55
※読売新聞

20代女性が30万円分電子マネー購入…追いかけたファミマ店員、電話代わり「何のお金ですか」
2022/07/21 08:26

 特殊詐欺を未然に防いだとして、兵庫県警丹波署は20日、丹波市柏原町の「ファミリーマート柏原下小倉店」店員の女性(69)に感謝状を贈った。

 発表によると、6月22日午後5時頃、20歳代の女性客が来店し、携帯電話で通話しながら30万円分の電子マネーカードを購入。
女性店員は、女性が「今、購入した」と電話口で話したことを不審に思い、店外に出た女性を追いかけた。
電話を代わって「何のお金ですか」と確認すると通話が切れたため、署に通報。署員が駆けつけ、詐欺だとわかった。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

4ID:MgscWKbN9
0274非通知さん
垢版 |
2022/07/21(木) 16:19:11.66ID:pksTlmzK0
0001 Stargazer ★ 2022/07/21 15:33:31
https://www.fnn.jp/articles/-/391800
資産家の女性との養子縁組届を偽造した疑いで、28歳の男が逮捕された。

女性には、1億5,000万円の生命保険がかけられていて、2021年、自宅の浴槽で不審死している。

FNNは、この男を直撃していた。
カメラから顔を背けて歩く、黄色いTシャツの男。
当時54歳の資産家女性との養子縁組届を偽造したなどの疑いで逮捕された、松田こと、高井凜容疑者(28)。

資産家の女性は、総額1億5,000万円の生命保険がかけられていて、不審死している。

FNNは、逮捕前の高井容疑者を直撃取材していた。
高井容疑者「(犯人に対して、どう思う?)早く捕まってほしいと思います」

事件が明らかになったきっかけは、2021年7月、大阪・高槻市の住宅に1人で暮らしていた、高井直子さん(当時54)が遺体で発見されたことだった。

高井さんは全裸で見つかり、顔の一部が、浴槽の水につかった状態だった。
右手首には結束バンドが巻かれ、左手首にも結束バンドの痕が確認された。

警察は、何者かが高井さんの両手首を縛り、顔を浴槽に沈めて殺害したとみて、捜査を開始。
その捜査線上に浮上したのが、高井容疑者だった。

そもそも、旧姓が松田だった高井容疑者は、2021年2月、亡くなった高井さんと養子縁組し、高井姓に変わる。

しかし、この届を出した時、高井容疑者は結婚していた。
高井容疑者は、養子縁組に必要な同意書を、妻に知らせず偽造したうえ、届け出た疑いで、20日朝、逮捕された。

高井容疑者は、保険外交員として働いていた時に、亡くなった高井さんと知り合う。
独身で資産家だった高井さんは、2つの生命保険に加入し、総額1億5,000万円の保険金がかけられていた。

2021年12月、FNNが直撃した際には、高井容疑者は、養子縁組を進めた経緯を次のように説明した。

高井容疑者「(養子縁組を行った経緯は?)もともと(高井さんは)独身で、きょうだいもいなくて。(跡継ぎとして?)そうですね。向こうから打診が来て、検討して。(なぜ受けた?)受けないメリット、受けない理由がなかったです」

高井さんから打診を受けて、養子縁組したと主張。

自身が受取人となっていた、総額1億5,000万円の保険金については...。

高井容疑者「(犯人にどう思う?)早く捕まってほしいと思います。(保険金の受取人になっていることを知っていたか?)知らなかったです。(受け取っていない?)はい」

調べに対し、高井容疑者は「おおむね合っているけど、違うところは違う」と、一部、容疑を否認しているという。

警察は、高井容疑者が殺人事件にも関与しているかどうか、慎重に調べを進めている。

 9ID:BRb3aqmw9
0275非通知さん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:33:17.10ID:AsVT5mi60
1シャチ ★ 2022/08/20(土) 00:34:13.94ID:TDUfv5R59
8/20(土) 0:07配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ad23c39dc93814772f3c5cd368b19eb1dfcee8a
東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、紳士服大手「AOKIホールディングス」側が、大会組織委員会元理事の高橋治之(はるゆき)容疑者(78)=受託収賄容疑で逮捕=が代表のコンサルティング会社「コモンズ」とコンサル契約を結んだ時期の前後、組織委へ払うスポンサー料の「先払い」名目で広告大手「電通」子会社に2億5千万円を支出していたことが19日、関係者への取材で分かった。

支払いは電通子会社を通じて行われ、一部は競技団体に渡り、1億5千万円が高橋容疑者の手元に残った。AOKIはその後、組織委に対し2億5千万円とは別に5億円を支払いスポンサーの一つ「オフィシャルサポーター」となった。

AOKI前会長の青木拡憲(ひろのり)容疑者(83)=贈賄容疑で逮捕=は東京地検特捜部の調べに「(2億5千万円が)コモンズを経由することは把握していたが、全額五輪スポンサー料として扱われると思っていた」と供述。特捜部は、コンサル契約に基づき高橋容疑者が受け取った賄賂の計5100万円以外にも、AOKIから受け取った1億5千万円が賄賂に当たるか慎重に調べているもようだ。

関係者によると、高橋容疑者は平成29年1月、青木容疑者にスポンサー契約を打診。AOKI側は、自社の代理店で高橋容疑者と関係の深い電通子会社の幹部(当時)から「スポンサー料は7億5千万円」と伝えられたという。

その後、子会社側から「よりスポンサー料が高い企業の選定を優先して行っているが、一部を先払いしてほしい」と促され、AOKIは2億5千万円を支出。30年までに、手数料を差し引いた2億3千万円がコモンズにわたった。うち数千万円は別の代理店経由で日本オリンピック委員会加盟の2競技団体に、AOKIからのスポンサー料として支払われ、コモンズには1億5千万円が残った。

コモンズがAOKIの関連会社とコンサル契約を結んだのは29年9月だった。

高橋容疑者は1億5千万円について「コンサル契約以前の業務への未払い報酬分」などと説明している。
0276非通知さん
垢版 |
2022/08/20(土) 17:39:20.45ID:AsVT5mi60
1puriketu ★2022/08/20(土) 00:22:49.64ID:PF+nGEId9

詐欺被害を未然に防いだとして、群馬県警高崎署(川端雅由署長)は、高崎市の群馬銀行高崎田町支店の行員、
堀井由香理さんと広神陽子さんに感謝状を贈った。

2人は6月21日午後1時半ごろ、窓口を訪れた同市の50代女性が「結婚相手の退職手続きの費用に、
外貨建てで5千ドル(当時レートで約67万5千円)をシリアに送金したい」などと話したため不審に思い、詳しく聞いた。

相手国や、退職手続きで費用が必要になるなど合理性に欠けていたことなどから、詐欺と判断。
約2時間説得し、警察に通報した。 同署によると、女性は同国の医師を装う男から送金を求められていたという。

堀井さんは「少しでもおかしいと感じたら周りと相談して防いでいきたい」、
広神さんは「どのような方にも細心の注意を払って対応する」とそれぞれ話した。

https://nordot.app/933106409186361344?c=388701204576175201
0277非通知さん
垢版 |
2022/08/20(土) 17:52:16.98ID:AsVT5mi60
1どどん ★2022/08/19(金) 15:39:52.18ID:SlFrl1E49

東京のJR赤羽駅近くで飲食店を経営する中国籍の女が、東京都の時短要請の協力金をだまし取ったとして逮捕されました。

詐欺の疑いで逮捕されたのは、北区赤羽南の飲食店「SMILE」の経営者・念麗英容疑者(50)と佐々木浩紀容疑者(62)で、今年4月、東京都にウソの申請をして時短要請の協力金108万円をだまし取った疑いがもたれています。

酒の提供禁止や午後8時までの閉店が協力金の申請条件でしたが、警視庁によりますと、念容疑者らは酒を提供し朝の7時まで営業していたということです。

念容疑者は黙秘していますが、これまでにあわせて900万円ほどの協力金を受け取ったとみられ、警視庁は余罪を調べています。

念容疑者は、6月以降、無許可営業や客引きの疑いなどで摘発され、今回は4回目の逮捕です。
TBSテレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a41967e629307d6903ed066c4d6a98fdeb934cef
0278非通知さん
垢版 |
2022/08/20(土) 17:55:30.13ID:AsVT5mi60
1蚤の市 ★2022/08/19(金) 14:56:17.30ID:QXoU3Peb9

 東京都は19日、墨田区内で複数の飲食店を経営する40代男性が、新型コロナウイルス対策の協力金5907万1千円を不正受給していたと発表した。都支給分の不正受給としてはこれまでの最高額だといい、都は同額の違約金も含めた約1億1千万円の支払いを男性に請求する。

 都によると、男性は2020年4月以降に計19回、多いときで4店舗分について営業時間短縮などに対する協力金を都に申請した。このうち1店舗は、実際は協力金の対象にならないテイクアウト店だが、男性は客席があるように見える写真や店舗の見取り図を申請書に添付し、協力金を不正受給していたという。
他の3店舗には客席があったが、男性が協力金全般に関し「不正はしていない」と申請していた点が事実に反していたとして、都は合わせて不正受給と判断した。

 都は店舗の詳細を明らかにし…(以下有料版で,残り80文字)

朝日新聞 2022年8月19日 13時06分
https://www.asahi.com/articles/ASQ8M4CFFQ8MUTIL00P.html?iref=comtop_7_03
0279非通知さん
垢版 |
2022/09/19(月) 17:01:35.27ID:2OwRjyRJ0
1どどん ★2022/09/14(水) 14:42:47.92ID:01UA+LN69

 三重県警は14日、同県南伊勢町立南伊勢病院の元職員の男(38)を業務上横領容疑で再逮捕した。
 発表によると、元職員は会計経理を担当していた2020年7月10日〜今年2月28日、同病院の口座から複数回にわたって現金計約3600万円を引き出し、横領した疑い。
町の調査では被害総額は約1億6790万円に上り、元職員は調べに対し、「アイドルとビデオ通話できるアプリに課金した」などと容疑を認めているという。
 元職員は同様の手口で現金740万円を引き出し、横領したとして、業務上横領罪で起訴されている。

読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/26bc335cd38ee0658e789155935ab68235efdb05
0280非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:03:48.44ID:nTybYyKS0
1香味焙煎 ★2022/09/20(火) 19:18:41.18ID:Yhklv6Qk9

ネットカジノを利用した儲け話に不正に勧誘したとして、大阪府警生活経済課は20日、特定商取引法違反(事実の不告知、目的隠匿勧誘など)容疑で、名古屋市中区栄の会社経営、伐渡(ばっと)アーマッド裕樹容疑者(35)ら男女15人を逮捕した。新たな入会者を増やすと紹介料が入る「マルチ商法」の仕組みで、今年6月までの1年間で約62億円を集めていたとみられる。府警は認否を明らかにしていない。

伐渡容疑者の逮捕容疑は共謀し、昨年6〜10月、マッチングアプリや交流サイト(SNS)で知り合った20代の男女4人を目的を隠して大阪市内のビルの一室に誘い出し、特定のネットカジノの利用者を増やせば紹介料のほか、紹介した利用者が賭けた金の一部が報酬になると勧誘。報酬を得るにはネットカジノで毎月2万6千円を賭ける必要があることを告げずに契約したなどとしている。

府警によると、伐渡容疑者らは報酬を受け取るためにネットカジノとは別に「ERA(イーラ)」というサイトへの登録が必要だとし、利用者に入会金25万〜75万円を支払わせていた。伐渡容疑者らが関係する複数の銀行口座には昨年6月〜今年6月に計約1万5千回、約62億円分の入金記録があり、府警は入会金とみてサイトの運営実態や詳しい金の流れを調べている。

今年5月までに約40件の相談が寄せられ、府警が捜査していた。

産経ニュース
2022/9/20 19:05
0281非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:28:51.95ID:nTybYyKS0
1夜のけいちゃん ★2022/09/20(火) 18:42:29.99ID:knFSOzTD9
9/20(火) 10:29

バラエティ番組にも出演する、有名な居酒屋の店主が特殊詐欺グループに電話番号を提供した疑いで警察に逮捕されました。この居酒屋の店主は、詐欺グループに電話番号を販売する国内最大規模の会社の代表だということです。

記者
「店から佐々木代表が出てきました。捜査員でしょうか。佐々木代表に声をかけています」

昨夜、逮捕された佐々木式部容疑者。警察によると、特殊詐欺に使う電話番号を詐欺グループに提供し、犯行を手助けした疑いが持たれています。

佐々木容疑者は東京・神田駅近くの居酒屋の店主として、たびたびバラエティ番組にも出演。去年7月から、電話番号販売会社「アシストライズ」の代表を務めていました。警察によりますと、アシストライズが提供した電話番号による詐欺の被害額は少なくとも10億円以上に上るとみられています。

今年4月、私たちは佐々木容疑者を取材していました。
0282非通知さん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:29:23.83ID:nTybYyKS0
佐々木式部容疑者
「(Q.この電話番号を卸したか?)それは卸したかもしれません。分からないですよ」

私たちが佐々木容疑者に示した電話番号。実は、今年2月、詐欺被害にあった都内の71歳の女性のもとにかかってきた電話番号でした。

詐欺被害に遭った女性
「これが一番最初ですよね」

この電話番号がどのようにして詐欺グループに渡ったのか。追跡取材すると、この番号は佐々木容疑者が代表を務めるアシストライズが大手電話会社から購入していたことがわかりました。

警察によると、アシストライズはこの番号をさらに別の会社=A社に転売、A社がこの番号を詐欺グループに転売していたとみられるということです。

アシストライズやA社は「電話屋」と呼ばれ、詐欺グループは本人確認が厳しい大手電話会社から直接番号を買わず、こうした「電話屋」を複数挟み、詐欺に使っているのです。

「(Q.この電話番号が特殊詐欺に使われると分かって卸していたか?)一度もないです、そんなことは。あったら私、犯罪者じゃないですか。(Q.おばあちゃんが被害に遭っていることについてどう思うか)それは大変ですよね。それは大変だと思いますよ。(それだけですか?)はい」

佐々木容疑者は「知らなかった」と主張しますが、警察は佐々木容疑者が詐欺に使われると知りながら電話番号を販売していたとみて、逮捕に踏み切りました。
0283非通知さん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:12:51.77ID:+6TtFbWm0
1少考さん ★2022/09/20(火) 23:47:40.66ID:Xc0c4Onr9
※産経新聞

NHK寄付サイトに3万回超の虚偽入力、21歳無職に懲役1年求刑
https://www.sankei.com/article/20220920-6R3JZMZQKBKT5HJAETFRNKZFKM/

2022/9/20 19:12

 架空のクレジットカード情報を3万回以上入力し、NHK厚生文化事業団が運営する寄付サイトの業務を妨害したとして、偽計業務妨害罪に問われた北海道寿都町の無職、大坂良広被告(21)は20日、東京地裁の初公判で起訴内容を認めた。

冒頭陳述によると、被告は買い物に使える有効なカード情報を探すため、虚偽の番号などをランダムで入力するプログラムを自作。特定されないよう、自宅マンションの別の住民が使う無線LANも乗っ取っていたという。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0284非通知さん
垢版 |
2022/09/28(水) 15:46:41.56ID:2uQX85hq0
0001 ぐれ ★ 2022/09/28(水) 11:50:23.08
※2022/9/28 11:01

 本当は無職なのにタクシー会社の役員と偽って婚活アプリで知り合った女性から現金をだまし取ったとして、警視庁は、横浜市南区の男(54)を詐欺の疑いで逮捕し、28日発表した。男は容疑を否認し「お金を返そうと思っていたが返せなかった」と供述しているという。

 新宿署によると、男は昨年5月12〜17日、婚活アプリで知り合った40代女性に「車の修理費を立て替えてほしい」「金利10%を上乗せして返す」などと言い、女性から現金130万円をだまし取った疑いがある。

 男はこのほかにも「会社で必要な物資を買う金を立て替えてほしい」などと言って女性からクレジットカード3枚を受け取り、自分の食事や日用品のために計約580万円を費消。また、「共同で使う車を買おう」と女性名義でアウディ(800万円相当)をローンで購入させていたといい、署はいずれも男が女性をだましていたとみている。

続きは↓
朝日新聞デジタル: 「会社役員」の男、本当は無職 アプリで知り合った女性に詐欺容疑:朝日新聞デジタル.
https://www.asahi.com/articles/ASQ9X3K4NQ9XUTIL003.html

 7ID:scRmETTi9
0285非通知さん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:29:36.96ID:viyYkRrC0
1七波羅探題 ★2022/09/27(火) 06:46:47.96ID:U3Ij2WGg9
千葉日報2022年9月26日 20:33
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/979886

ビンテージウイスキー120本(約8千万円相当)を盗んだとして、松戸署は26日、窃盗の疑いで松戸市西馬橋幸町、自称無職、佐々木大太容疑者(37)を逮捕した。

逮捕容疑は2018年8月22日〜今年6月12日午前11時45分ごろ、同市内のレンタル収納スペースから、無職の男性(61)=同市=のウイスキー120本(時価計約8155万円相当)を盗んだ疑い。

同署によると、男性はウイスキーを購入し、収納スペースを借りて保管していた。盗難に気づいた男性の長女が同署に通報。聞き込み捜査などで容疑者を特定した。ウイスキーは、ほぼなくなっていたという。
容疑者は長女が経営する会社の元従業員で「間違いない」と容疑を認めている。同署は詳しい経緯や動機を調べている。
0286非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:30:19.86ID:FtbRmHiS0
1凜 ★2022/10/07(金) 17:39:48.61ID:nLPFTgc59?2BP(1000)

■産経新聞(10月7日)

 滋賀県警東近江署は7日、同県東近江市の嘱託職員の女性(65)が宇宙ステーション勤務の外国人男と名乗る何者から現金計約440万円をだまし取られる詐欺事件があったと発表した。

※全文は以下でお願いします
https://www.sankei.com/article/20221007-EC63FVOZOFL2ZNQOHQYKDEGJ54/
0287非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:17:47.78ID:FtbRmHiS0
1夜のけいちゃん ★2022/10/04(火) 12:02:04.09ID:Wp7pUoeb9
2022年10月4日(火) 08:16

三菱UFJ銀行の子会社の社員の男が、大学院時代の先輩にあたる男性に沸騰した湯を十数回にわたって浴びせかけ重傷をさせたとして逮捕されたことが、捜査関係者への取材で分かりました。

捜査関係者によりますと、傷害の疑いで逮捕されたのは、三菱UFJ銀行の子会社で「三菱UFJインフォメーションテクノロジー」の社員、奥村啓志容疑者(33)です。

奥村容疑者は今年8月27日の未明に東京・港区新橋のホテルの浴室で、大学院時代の先輩の男性(33)に対し、部屋に備えつけの電気ポットで沸騰させた湯を全身に十数回にわたって繰り返し浴びせかけ、重傷を負わせた疑いがもたれています。

奥村容疑者は男性を四つん這いの姿勢にさせ、服の上から熱湯をかけ、顔の皮膚が剥がれるなど全身に大やけどをさせたということです。

男性は午後2時ごろに港区のホテルを出て、午後8時半にJR川崎駅に到着し、事件からおよそ1日後の翌日午前2時20分ごろ、駅の構内のベンチで仰向けになっていた姿を警備員に発見され、病院に運ばれて6日間にわたり集中治療室で治療を受け、一命を取り留めました。

事件の3か月前に奥村容疑者は男性から仕事のトラブルについて相談され、その後「トラブル解決のために200万円を反社から借りて立て替えた」などとウソをつき金を要求したということです。

捜査関係者によりますと、奥村容疑者は「反社(反社会的勢力)が金を取り立てに行く」などと言い、今年6月から現金や電子マネー250万円以上を脅し取ったとみられ、恐喝の疑いでも捜査しています。

犯行当日は男性にSNSで「借金の支払いが足りないから午前2時までにこい」とメッセージを送り、ホテルの部屋に呼び出し犯行に及んだということで、警視庁は事件のいきさつを調べています。

取り調べに対し、奥村容疑者は容疑を認めているということで、三菱UFJ銀行は「子会社社員が逮捕されたことは誠に遺憾です」とコメントしています。

ソース https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/169782?display=1
0288非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:43:23.62ID:FtbRmHiS0
1少考さん ★2022/10/05(水) 17:47:00.42ID:zErsvPla9
※産経新聞

81歳女性が特殊詐欺犯を撃退 滋賀県警が捜査
https://www.sankei.com/article/20221005-R4LGAXV2GFOVTMTX2IVIJ6GVFA/

2022/10/5 16:50

 3日午後、大津市の無職女性(81)宅に量販店店員を名乗る男から、「カードが悪用されている」「銀行協会職員が訪問する」などと電話があった。
同日午後2時半ごろ、女性宅に同職員を名乗る男が訪れ、キャッシュカードをだまし取ろうとしたが、女性が「おかしい」と気付き、男を追い返した。
直後に滋賀県警捜査員が付近で女性宅に電話をかけていた男2人を逮捕、県警は特殊詐欺未遂事件として捜査を進めている。

 詐欺未遂容疑で逮捕されたのは、大阪府門真市のアルバイトの男(25)と同府高槻市の無職の男(21)。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0289非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:47:53.64ID:FtbRmHiS0
1凜 ★2022/10/04(火) 19:44:22.28ID:CJnNMpFJ9?2BP(1000)

■KBS(10月4日)

 偽ブランドのアクセサリーを販売目的で大量に所持していたとして、中国籍の女が再逮捕されました。

 警察署に並べられたのは、「シャネル」や「ディオール」など、有名ブランドの偽物のアクセサリーです。

※全文は以下でお願いします
https://news.ksb.co.jp/article/14734591
0290非通知さん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:48:41.76ID:FtbRmHiS0
1ぐれ ★2022/10/06(木) 09:07:34.15ID:YbAUShK/9
※2022年10月5日 20時45分

東京の国立がん研究センター中央病院の部長が、病院の医療機器に関連するシステムの導入をめぐり、特定の業者が受注できるよう便宜を図った見返りにタブレット端末などを受け取っていたとして、収賄の疑いで警察に逮捕されました。

収賄の疑いで逮捕されたのは、東京 中央区にある国立がん研究センター中央病院の放射線技術部長、麻生智彦容疑者(56)で、広島市南区にある医療機器システム会社「メディカルクリエイト」の社長、岡部幸夫容疑者(65)も贈賄の疑いで逮捕されました。

警察は5日夜、国立がん研究センター中央病院を捜索しました。

警察によりますと、麻生部長は病院の放射線医療機器に関連するシステムの導入をめぐり、岡部社長の会社に便宜を図った見返りに、去年3月、タブレット端末やワイヤレスイヤホンなどおよそ97万円相当の賄賂を受け取ったとして、収賄の疑いが持たれています。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221005/k10013849491000.html
0291非通知さん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:54:35.92ID:4EWC+/0Y0
1夜のけいちゃん ★2022/10/15(土) 14:43:56.72ID:owDld0W+9
2022年10月15日 土曜 午後2:11

 生活保護の一時金が支給されないことに腹を立て「30年間ヤクザだった」などと言って、市役所の職員を脅した疑いで無職の男が逮捕されました。
無職の竹内弘幸容疑者(48)は先月、生活保護費の一時金の支給を断られたことに腹を立て、東京・青梅市役所の職員に「俺は30年間ヤクザで若い衆に襲わせることもできる」などと脅迫した疑いがもたれています。
警視庁によりますと、竹内容疑者は一時金を申し込んだ理由について「背中が痛くベットを購入したい」などと話していたということです。
竹内容疑者は調べに対し「全く記憶がない」と容疑を否認しています。

ソース https://www.fnn.jp/articles/-/431135
0292非通知さん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:24:23.79ID:4EWC+/0Y0
1ぐれ ★2022/10/15(土) 16:53:08.97ID:W4k2AKKF9>>
※2022/10/15 15:28

 証明書を偽造して弁護士資格があるように偽ったとして、三重県内の企業が、法務部長として約1年間雇用した愛知県豊橋市の男(55)を有印公文書偽造・同行使などの疑いで三重県警鈴鹿署に刑事告発した。
同社の代理人弁護士が14日、明らかにした。告発は4月25日付。

 告発状によると、男は最高裁の印影がある司法修習終了証明書などを提出し、同社は2020年11月に採用。
債権回収などを担当していたが、法律の知識に疑問を抱いた同社が愛知県弁護士会に照会したところ、男が一度も弁護士登録をしていなかったことがわかった。
社内調査に証明書の偽造を認めたため、同社は昨年11月、男を懲戒解雇した。

続きは↓
読売新聞オンライン: 法務部長として雇った弁護士、会社側が法律知識に疑問…登録なし・証明書も偽造.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221015-OYT1T50097/
0293非通知さん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:07:50.02ID:4EWC+/0Y0
1ぐれ ★2022/10/15(土) 09:23:54.28ID:W4k2AKKF9
※2022/10/15 08:48

 特殊詐欺を防いだとして、鳥取県警郡家署は八頭町の「ローソン」に感謝状を贈った。

鳥取県警察本部
 郡家署によると、同店に7〜9月、八頭町の60〜80歳代の男女計3人が来店。
「SNSの未納料金の払い方を教えて」と相談されたり、店内の郵便ポストに現金入りの封筒を 投函とうかん しようとしたりしたため、
勤務中の20〜30歳代の女性店員3人がそれぞれ「詐欺ではないか」と声をかけて説得するとともに警察に通報した。

続きは↓
読売新聞オンライン: 現金入り封筒、ローソン内ポストに投函しようとする客…女性店員が声かけて詐欺防ぐ.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221014-OYT1T50305/
0294非通知さん
垢版 |
2022/10/16(日) 19:49:33.88ID:UUw6tjKZ0
1Stargazer ★2022/10/12(水) 14:10:34.06ID:5flX31r59

スーパー銭湯の女湯脱衣所でクレジットカードを盗んだなどとして、警視庁と千葉県警は12日までに、窃盗容疑などで、
中国籍の職業不詳周瑜(47)=埼玉県和光市本町=、無職の広冨雅彦(54)=東京都板橋区成増=両容疑者ら男女5人を逮捕した。いずれの認否も明らかにしていない。

 同庁によると、周容疑者らは脱衣所の多くに防犯カメラがないことに目を付け、主に関東地方の入浴施設で同様の手口を繰り返していたとみられる。
盗んだカードで家電などを購入し、転売していたといい、2020年12月〜22年9月に少なくとも約1340件、計約1億245万円の被害が確認されている。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022101200606
0295小林香菜
垢版 |
2022/10/22(土) 18:14:55.76ID:jVTGQAZx0
1樽悶 ★2022/10/21(金) 06:20:21.45ID:qbhD7xca9
岡山市内のマンション一室にある投資会社の郵便受け(画像の一部を加工しています)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221021-00010000-sanyo-000-1-view.jpg
 岡山県警が出資法違反などの疑いで逮捕した野村証券(東京)元社員の同県生まれ、住所不定、自称無職の男(35)が、2021年5月に全国放送されたテレビバラエティー番組で、40億円のプライベートジェットを所有する「超セレブ投資家」として紹介されていたことが20日、関係者への取材で分かった。
男は金融商品取引業の登録を受けていなかったが、テレビ出演で投資家として信用を得ようとした可能性もあるとみられる。

 関係者によると、番組に男は、有名女性アイドルグループの元メンバーと交際している投資会社オーナー「ベンちゃん」として登場。ジェットのほか、ハワイに15億円のマンションを所有するなど「ケタ違いのハイスペック」と紹介されており、マンションからの展望なども映し出されていた。
元メンバーとはその後、結婚して東京都内の高級住宅街で一緒に暮らしていたとされる。

 男は番組の放送日直前に岡山市内で投資会社を設立。登記上は代表に就任しているが、19日の逮捕時は無職を自称したといい、県警は会社の実態についても捜査を進める。

 投資会社に1千万円を出資したものの、返還も約束の利息も受けていないという岡山県内の60代男性は「テレビにも出て芸能人と交際する有名な投資家と聞き、信用できる材料の一つと思った」と話している。

10/21(金) 5:10配信
0296非通知さん
垢版 |
2022/10/22(土) 20:08:06.99ID:jVTGQAZx0
1樽悶 ★2022/10/21(金) 17:52:23.63ID:/iIrVI6q9

新潟北警察署と国際・薬物銃器対策課は19日、トルコ共和国国籍で東京都北区に居住するアルバイト従業員の男性(29歳)と、ナイジェリア連邦共和国国籍で、東京都国分寺市に居住するアルバイト従業員の男性(41歳)を、窃盗の容疑で逮捕した。

男性(容疑者)2人は、氏名不詳の人らと共謀の上、3月上旬に複数回にわたり、東京都台東区西浅草地内などに所在するコンビニエンスストアおよび金融機関に設置された現金自動預払機にキャッシュカードを挿入して、詐欺事件の被害金である現金74万円を引き出し、盗み取ったもの。

この詐欺事件は、9月28日に新潟市北区在住の男性(60歳代)が被害にあったもので、男性(容疑者)2人が詐欺と窃盗の疑いで検挙されていた。捜査を進めたところ、今回の窃盗が明らかになり逮捕に至った。

新潟北警察署によると、この事件は共犯事件のため、認否は現時点では明らかにできないという。引き続き、余罪や被害総額などの捜査を進めて行くという。

2022-10-19
https://www.niikei.jp/532217/
0297非通知さん
垢版 |
2022/10/22(土) 20:12:41.40ID:jVTGQAZx0
1すらいむ ★2022/10/18(火) 21:16:26.24ID:kseq++509
雇調金の不正受給“135億円超” コロナ禍で相次ぐ

 新型コロナの影響で業績が悪化した事業主に対する「雇用調整助成金」の不正な受給がこれまでに全国で920件、あわせて135億円以上確認されたことが分かりました。

 雇用調整助成金は事業主が従業員に支払う休業手当などの一部を助成する制度で、現在、コロナ禍の特例として、助成額が1人あたり1日最大1万2千円に引き上げられています。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

TBS NEWS DIG 2022年10月18日 16時53分
https://news.livedoor.com/article/detail/23044148/
0298非通知さん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:48:18.11ID:1TMLjhM+0
1少考さん ★2022/11/02(水) 11:25:36.97ID:goLDxU749
※TBS NEWS DIG

【独自】「電磁波攻撃」「思考盗聴」 悪質探偵が精神疾患つけこみ1.3億円の不正報酬 捜査関係者“氷山の一角”
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/193558

2022年11月2日(水) 11:08

探偵会社社長の男ら3人が精神疾患のある依頼者から「電磁波攻撃を受けている」などの相談を受け、正常な判断ができない弱みにつけこみ調査の契約を結び、不正に料金を得たとして逮捕されました。

捜査関係者によりますと、準詐欺の疑いで逮捕されたのは『あなたの街の探偵社』を運営する『マピオティブ』の社長・安藤巨樹容疑者(49)と、元従業員の保谷直紀容疑者(35)と沢田昂太容疑者(27)です。

安藤容疑者と保谷容疑者はおととし、東京・渋谷区神宮前の事務所で精神疾患のある当時50代の男性から「電磁波攻撃を受けている」という相談を受け、
男性が正常な判断ができない弱みにつけこんで調査の契約を結び、およそ74万円の手数料を不正に得た疑いがもたれています。

捜査関係者によりますと、安藤容疑者らは契約後、男性に対し「調査の結果、若干高めの電磁波の数値が出ているので、嫌がらせをしている犯人を特定しましょう」などと話していたということです。


(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0299非通知さん
垢版 |
2022/11/05(土) 20:06:00.40ID:55wxXrU30
1ぐれ ★2022/11/04(金) 07:57:42.67ID:8tl8L/V29
※ | 神奈川新聞 | 2022年11月2日(水) 22:15

 インターネット上の掲示板を利用して客を募り、違法な金利で金を貸すヤミ金業を営んだとして、神奈川県警生活経済課と中原署は2日、貸金業法違反(無登録営業)と出資法違反(超高金利契約、受領)の疑いで、東京都練馬区、飲食店経営の男(35)を逮捕した。

 県警によると、男は「貸金業はしていない。貸した金を返してもらっていない」などと容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は、インターネットの掲示板上で「テンマ」と名乗って無登録で貸金業を営み、2020年3月〜21年6月までに、無職男性(32)=甲府市在住=ら計2人に対し、計55万円を貸し付け、法定金利の11〜85倍となる計15万5千円の利息を受け取るなどした、としている。

続きは↓
https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-947404.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況