X



総務省ハ携帯料金下げたいノナラ周波数オークションを導入せよ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002非通知さん
垢版 |
2016/02/02(火) 09:20:07.97ID:r0LNEhoj0
まずテレビの電波使用料だ
0003非通知さん
垢版 |
2016/02/02(火) 19:55:19.35ID:mF7A5paV0
そもそも総務省が携帯料金下げたいと思ってること自体がおまえの妄想だぞ
エリート上級国民が乞食は当然のこと一般ジャップのために
何かいいことをしたいと思ってること自体が勘違い
0013非通知さん
垢版 |
2016/02/06(土) 18:22:44.72ID:gJg9Cqfy0
>>1
逗子の35歳無職おっさんの半角カナ好きは異常w
0014非通知さん
垢版 |
2016/02/06(土) 22:56:59.42ID:+RbGtn3H0
料金が上がることはあっても下がることはないな。
本来整備に投ずるべき金を国がポケットにつまみこんで、「目先の収入を得る」という、典型的小役人施策だよ。
以前の欧州では利用料が高騰して、買ったはいいけどそのまま塩漬けになったなんていうくだらない話もあったし。

しかし、どうして「欧米様の失敗を忠実になどらねばならん」と吠え立てる馬鹿が多いのか、理解に苦しむね。
普通は「前車の轍を踏まず」のはずなんだが。
0015非通知さん
垢版 |
2016/02/14(日) 08:49:52.92ID:VUPCiU300
低速通信を128→256kbpsに緩和命令せよ。
0016非通知さん
垢版 |
2016/02/21(日) 11:46:40.13ID:5a4YNFH40
バンド42にはいつ突入するんだ?
0017非通知さん
垢版 |
2016/02/28(日) 08:46:12.22ID:9co3Fa9i0
テレビの各チャンネル、各時間枠を
入札制にせよ
0018非通知さん
垢版 |
2016/03/04(金) 05:17:37.64ID:aq8m6rot0
>>14
過去の導入当初の一部の極端な事例を持ち出して誇大化して全体を語ろうとするお前自身の卑劣な手口が典型的小役人のそれだろが

お前の尻尾はとっくに見えてるんだよマヌケ
0020非通知さん
垢版 |
2016/03/10(木) 10:21:39.82ID:rJPOFt6B0
<実は半額でもボロ儲けの携帯キャリア>

さて、日本の二年縛りによる似非割引料金は驚く事に他の国々の縛りなし料金をも飛び越えて世界一高額である事は既に見てきた通りだ。

一方、採算的に見てもキャリアは現在の半額の料金でも未だ数千億円という莫大な利益を得るのである。
仮に現在の2年契約を廃止し、縛りなしの契約に一本化して料金を半額まで下げたとする。
ドコモの2GB契約の場合を例とすると、月額は 8,000/2 = 4,000円となるが、実質的な値下げ分は 6.500 -4.000 = 2,500円に過ぎない。
利用者の約9割が2年契約を選択しており、残りは誤差の範囲内だ。
一方、ドコモのカケホ契約数は2015年6月に2,000万を超えたと発表されたのが最期であり、未だ3,000万未満であると推測される。

そこで多めに見て3,000万のカケホ契約数に対し上述の実質値下げ分2,500円を適用すると、合計750億円の料金削減となる。
一方、2014年度のドコモの営業利益は6,391億円にも達している。
つまり、ドコモは仮に上述の値下げを行ったとしても、まだ 5千数百億円以上の莫大な営業利益を確保できるという訳だ。
更には、今回の一件でCBや端末安売りを廃止した事により上記逸失利益の穴埋めも見込めるという余裕の状況である。

即ち、先日の5GBシェア導入に際してドコモのクズ社員がほざいた「(三人のシェアで一人あたり4,500円だと)赤字になりかねない」
という戯れ言などは単に国民を欺く為の薄汚く恥知らずなブラフに過ぎず、
実際にはドコモは現在の半額レベルの料金でも赤字どころか逆に莫大な利益を上げ続ける事か出来るのである。

この様に価格的及び採算的に見て全く合理的根拠と妥当性を欠く高額な二年契約を未だに許している総務省という組織は、
明らかに自らの天下り先であるNTT及びドコモと癒着して国民から不当に搾取を行う国家的詐欺組織以外の何者でもなく、
国民の血税で禄を食む身でありながら国家と国民に大害をなす許されざる国賊である。

http://i.imgur.com/AcvN74l.jpg

過激なスマホ販売競争、残る火種 政府介入に反発、進まぬ抜本改革 - SankeiBiz
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/160213/bsj1602130655001-s2.htm
0021非通知さん
垢版 |
2016/07/30(土) 18:07:08.75ID:/XMvocIL0
単純入札では料金があがる。
なら料金を2千円以下とかにして入札すればいい。
けど、3社以外に設備持ってるとこ無いから何か考えたほうがいいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況