X



【docomo】 端末購入サポート総合スレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2016/03/22(火) 23:26:58.62ID:wPpiizCx0
対象機種を対象お手続き※1でご購入の際、1.2.すべての条件を満たすお客様。

1. 「カケホーダイプラン(スマホ/タブ)」「カケホーダイライトプラン」「データプラン(スマホ/タブ)」いずれかへのご加入※2
2. ドコモの指定パケットパック※3のいずれかへのご加入(予約付も対象)
※1 対象お手続きは機種ごとに異なるため商品詳細ページでご確認ください。※2 「カケホーダイプラン」は、2年間同一回線の継続利用をお約束いただくことを条件とした定期契約型プランのみが対象(「ハーティ割引」契約者除く)。
契約期間2年単位で自動更新、更新後を含む契約期間内の途中解約などの場合には、9,500円の解約金がかかります(契約満了月の翌月除く)。
解約金は、ご契約回線の解約等、解約金発生時点の消費税率が適用されますので、表示金額と実際の解約金の金額が異なる場合があります。
※3 「らくらくパック」「データSパック(小容量)」「データMパック(標準)」「データLパック(大容量)」「シェアパック5〜30」「ビジネスシェアパック5〜3000」「シェアオプション(2台目プラス含む)」

※過去6か月以内に機種購入手続きがなされている回線でのご購入の場合、本割引の対象外です。


※前スレ
【docomo】 端末購入サポート総合スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1425713139/
0056非通知さん
垢版 |
2016/04/05(火) 18:12:59.91ID:oHkfJmiq0
>>55
口座と割賦審査は別物
割賦+クレカ払いで強制解約食らったやつやクレカ払い拒否られた奴とかクズが多いがそう言う奴に限って都合悪い事は言わない調べてバレても平然としてるw
0057非通知さん
垢版 |
2016/04/05(火) 23:24:35.18ID:2DQ+KFsS0
>>49
新規が付くデータ、ルーター、キッズ、フォトすべて無理
0058非通知さん
垢版 |
2016/04/06(水) 02:10:29.37ID:ZRfLrafB0
総基料第 6 9 号
平成 2 8 年4月5日
株式会社NTTドコモ
代表取締役社長 加藤 薫 殿

総務省総合通信基盤局長 福岡 徹

「スマートフォンの端末購入補助の適正化に関するガイドライン」に沿った
端末購入補助の適正化等について(要請)
平成 28 年4月1日から
「スマートフォンの端末購入補助の適正化に関するガイドライン」(平成 28 年3月 25 日策定。以下「ガイドライン」という。)が適用されたことを踏まえ、総務省は、
貴社に対して、同日時点において販売しているスマートフォンの機種ごとの価格並びに端末購入補助の名称、条件及び金額について報告を要請したところである(平成 28 年4月1日付け総基料第 66 号)。当該要請に対する貴社からの報告によれば、
複数台購入等の条件によってはスマートフォンの価格が数百円となるような端末購入補助が行われていると認められる。
ガイドラインにおいては、「端末の販売状況等を踏まえて在庫の端末の円滑な販売を図ることが必要な場合、携帯電話の通信方式の変更若しくは周波数帯の移行を伴う場合又は廉価端末の場合」に限って、

「スマートフォンの価格に相当するような行き過ぎた額とならない範囲で、端末購入補助を行うことができる」とは規定しているものの、それ以外の事由により端末価格の負担を数百円程度にすることはガイドラインの趣旨に沿わないものである。

このような高額な端末購入補助は、通信料金の高止まりの原因となるとの指摘があるとともに、
端末購入補助を受けない利用者との公平性の観点及びMVNOの新規参入・成長を阻害する観点からも問題があるため、適正化を図ることが必要である。
0059非通知さん
垢版 |
2016/04/06(水) 02:13:41.71ID:ZRfLrafB0
特に、機種変更の場合の端末購入補助については、
速やかに適正化を図ることが必要である。ついては、下記のとおり、是正措置を講ずることを要請する。なお、端末購入補助の適正化と併せ、「スマートフォンの料金及び端末販売に関して講ずべき措置について(要請)」
(平成 27 年 12 月 18 日付け総基料第 234 号)に沿って、端末購入補助を受けない長期利用者等の多様なニーズに対応した料金プランの導入等により、利用者の料金負担の軽減を図られたい。

・ ガイドラインの趣旨に沿って、端末を購入する利用者の負担が合理的な額となるよう端末購入補助の適正化を図ること。
特に、ガイドラインの注釈5に示したとおり、機種変更の場合の補助の額は他事業者のMNPの場合の補助の額にも影響を与えることから、速やかに適正化を図ること。
0060非通知さん
垢版 |
2016/04/13(水) 22:36:15.77ID:XQqYF9EA0
学割も不公平なきがする
0061非通知さん
垢版 |
2016/04/13(水) 23:12:03.07ID:9yipEYZt0
学割期間が過ぎたら、mvnoに逃げられるだけだもんなw
なんの縛りにもなってない
0063非通知さん
垢版 |
2016/04/14(木) 11:32:51.80ID:hms+6bPJ0
学割をエサにシェア組ませればその家族はもうヨソに移るのが面倒になってドコモから動かなくなる
0064非通知さん
垢版 |
2016/04/14(木) 13:29:24.92ID:jJ0Nvbrz0
ドコモ、2年後の解約金「ありなし」を選べる新プラン発表

NTTドコモは4月14日、2年の定期契約を解除した際に違約金が発生しない「フリーコース」と、違約金は発生するものの契約更新時に特典が受けられる「ずっとドコモ割コース」の2プランを発表した。

http://m.japan.cnet.com/storage/2016/04/14/d8952c4f2976bac6fa1644b561d46e18/160414_docomo_01.jpg
http://m.japan.cnet.com/storage/2016/04/14/4281e9dbdc81ed774d02d1371b190151/160414_docomo_04.jpg
http://m.japan.cnet.com/story/35081181/
0066非通知さん
垢版 |
2016/04/19(火) 10:35:00.99ID:543KhsJu0
毎月の料金だけは意地でも下げないんだな
0067非通知さん
垢版 |
2016/04/20(水) 00:37:14.57ID:+HcJoRuT0
質問失礼します。
ドコモの端末を一括購入するつもりですが、2年縛りがありますよね?(2年縛りがないと端末代が高い
購入購入後、すぐにハーティー割引に移行し解約することは出来ますか?
当方障害者(手帳あり)です。
0069非通知さん
垢版 |
2016/04/23(土) 13:37:48.34ID:rcK8LgP70
乞食もここまで来ると
0070非通知さん
垢版 |
2016/04/23(土) 13:47:01.68ID:X+gSz2Qz0
ハロワに行かざる得なくなる
0072非通知さん
垢版 |
2016/04/24(日) 03:40:56.75ID:b3ftTPFn0
>>67
端末代は一括でも分割でも同額たが
0073四分六
垢版 |
2016/06/02(木) 02:16:36.35ID:ulwBUDYL0
spモード解約も購入サポート違約金発生しますか?
0076非通知さん
垢版 |
2016/06/04(土) 12:59:36.44ID:7F8weoVg0
パケは外したらあかんけどspは外しても問題ない
0078非通知さん
垢版 |
2016/09/17(土) 22:51:23.59ID:/1f6Tde5O
端末購入サポートで、データSパックの場合は割引額減るって言われたけど本当?月々サポートにはそういう記載あるけど、端末購入サポートには無いよね?
0080非通知さん
垢版 |
2016/09/23(金) 11:43:58.45ID:MeEmu8QI0
MNP 限定で iPhone 6s / 6s Plus が追加された
0081非通知さん
垢版 |
2016/09/24(土) 00:36:45.02ID:NB6adz9d0
●各キャリア端末購入割引
※ソフトバンクは一部機種公開のみ

■ドコモ端末購入サポート

規定利用期間(購入日もしくは開通日の翌月1日から起算して12か月)を超えるまで、ご購入機種の継続利用および適用条件の継続契約を条件として、機種のご購入代金の一部をドコモが負担する制度です。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/index.html

■au「MNPau購入サポート」

「MNPau購入サポート」の適用を受けて携帯電話をご購入いただいた月を初月として、
12ヶ月以内にそのau回線について解約・一時休止または端末購入を伴う機種変更を行った場合、「MNPau購入サポート」に係る経過月数、機種に応じて以下の「au購入サポート解除料」がかかります。
http://www.au.kddi.com/iphone/charge/mnp-support/

■ソフトバンク一括購入割引

契約後23ヵ月以内(ご請求月単位)の解約、データ定額サービスの解除もしくはパケット定額サービスの変更時に、ご利用期間によって以下の契約解除料がスマ放題専用2年契約、またはホワイトプランの契約解除料に追加でかかります。
https://www.softbank.jp/online-shop/note/system/purchase-discount-s4/
 
0082非通知さん
垢版 |
2016/09/29(木) 01:24:31.54ID:/t7wC0d/0
373 : 非通知さん 2016/09/28(水) 19:26:09.45 ID:yjH1E2Kb0

馬鹿ばっかだな

VKプランS(998円)は、
4G LTE(au VoLTE)対応プラン
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/4glte-featurephone-vk/

4G LTE(au VoLTE)対応プランへの変更はは、
購入サポート解除料の発生対象外
http://auonlineshop.kddi.com/disp/auOLSMNPauSupport.pdf

またVKプランの場合はパケットに加入しなくてもよい
例えばカケホは定額パケット必須
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/kakehodai-plan/

これでも理解できない奴おる?
 
0083非通知さん
垢版 |
2016/10/12(水) 06:27:07.01ID:wx3/HRUP0
春に買ったz4コウサポ終わったら 
FOMA にしてもいいののな?
0084 【凶】
垢版 |
2016/11/01(火) 07:13:36.93ID:ljoM5U9U0
2chMate 0.8.9.11 dev/FUJITSU/F-02E/4.1.2/LR
ガラケー2回線16-20ヶ月契約チュ〜機種変更に使えるd-ポイントが欲しいだよ〜ガンバる
0085非通知さん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:15:13.02ID:6TaEE5r4O
キャンペーン期間が一ヶ月延長されたね
0086非通知さん
垢版 |
2016/11/13(日) 23:55:41.90ID:J1jC58FV0
端末購入サポート、14ヶ月目最終日まで維持必須だと思ってたがここにきてわからなくやってきたわ

例えば去年10月20日に契約した場合、違約金無しで機種変更出来るのは来月12月1日から?それとも今月11月1日から?
0089非通知さん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:02:08.95ID:wZXODo6T0
>>86
11月が1ヶ月目になるから計算してね
0090非通知さん
垢版 |
2016/12/01(木) 19:25:22.44ID:K/Bfroal0
初めてのスマホ割はドコモオンラインショップでも対象になりますか?
0091非通知さん
垢版 |
2016/12/01(木) 20:24:39.24ID:nZcOmVuXO
初めてのスマホ割でガラケーからスマホにしようか検討中です。期間が1/9までとなっているのですが、延長される可能性はあると思いますか?この機会を逃さない方がいいでしょうか?
0092非通知さん
垢版 |
2016/12/02(金) 05:22:12.44ID:KS6Df/Ke0
特価BLは購サポも対象だよね?
0094非通知さん
垢版 |
2016/12/02(金) 11:55:15.05ID:X0YrKL+y0
>>91
総務省から唯一割引OKのお墨付きもらった施策だ
>ガラケー→スマホへの移行に関する割引
少なくとも年度末あたりまではやると考える方が自然じゃないか?
0095非通知さん
垢版 |
2016/12/02(金) 13:57:16.39ID:48W0e5UOO
>>94
そうだったんですね、知らなかったです。ありがとうございます。
0096非通知さん
垢版 |
2016/12/21(水) 10:45:30.26ID:znnN293M0
iPad Air 2 が追加されたっぽい
0097非通知さん
垢版 |
2016/12/23(金) 03:15:23.56ID:+YNhpy4R0
端末購入サポートって2年縛りから更新月にフリーコースへ移行した場合もアウト?
0100非通知さん
垢版 |
2016/12/23(金) 10:34:37.99ID:cKTlkqtl0
よよいのよい!
0101非通知さん
垢版 |
2017/01/23(月) 21:51:24.00ID:q3+mHAB30
とりあえず更新月にdポイントで端末購入して逃げる
0102非通知さん
垢版 |
2017/01/24(火) 06:43:03.22ID:f/6hUy9L0
購サポ機買って逃げるとかイミフ
0103非通知さん
垢版 |
2017/01/24(火) 09:08:17.45ID:SHK4gpUL0
講サポじゃない機種に一括機種変なら問題なかろ
それが得なのかどうかはともかく
0104非通知さん
垢版 |
2017/01/24(火) 12:12:53.99ID:7UCCTXhW0
でもこのスレのスレタイは
0106非通知さん
垢版 |
2017/01/24(火) 21:50:22.02ID:zepQlk7l0
購入サポートって乞食は絶対選んじゃダメ奴だろw
利益数千円しか出ねぇぞ
0108非通知さん
垢版 |
2017/02/08(水) 22:48:21.49ID:beUkyTp/0
端末購入サポート、Mydocomoにログインして契約のとこ見てもどこにも載ってないんだが…
0109非通知さん
垢版 |
2017/02/09(木) 01:06:35.18ID:mBNd5ebj0
>>92
新規、MNPは対象
機種変更は対象外
0112非通知さん
垢版 |
2017/02/09(木) 12:12:43.39ID:M7pgYWjP0
あ、月サポが適用されてるから端末購入サポートがないのか。ちな、8月に6s購入
0113非通知さん
垢版 |
2017/03/25(土) 12:29:42.14ID:43CBrBi00
今日端末購入サポート経過月数が11だったら
4/1から機種変できるということでok?
0115非通知さん
垢版 |
2017/03/27(月) 09:57:07.70ID:QTHvBFst0
特価BL抜けた所でコウサポばっかだろうな・・・
総務省のせいでコウサポ端末今ですら下取りとまとめて割なしで0円ってMNPですらほとんど見かけないしね。
Nexusとmono以外は。
ていうかこの2機種って端末価格よりオプコンor頭金の方が高い件。
0116非通知さん
垢版 |
2017/03/28(火) 06:39:03.80ID:MKEAztck0
>>113
DOSで4月受け取りにすれば今から機種変更できる
3月末機種変更クーポンとか安いからオクで調達汁
春のおとりかえ割もあるし
0118非通知さん
垢版 |
2017/03/28(火) 11:12:59.80ID:5BVFX3jt0
>>116
調べた感じだとそのやり方でも
購入サポートの解除金はかかるようだね
0120非通知さん
垢版 |
2017/03/29(水) 14:19:45.60ID:9pnYzuJx0
機種変の端末購入サポート4/3までらしいね
XZ NX ZETA edge
オンラインに記載あり
0122非通知さん
垢版 |
2017/03/30(木) 12:24:31.28ID:ZeQl6d2Q0
まじだった!
情報サンキュー!
0123非通知さん
垢版 |
2017/03/30(木) 14:58:27.63ID:ghlEEzcX0
店頭でも4/3まで購サポ適用とのこと
0125非通知さん
垢版 |
2017/03/30(木) 17:06:41.32ID:Yu+srMQU0
Xcompactどんな価格/月サポになるかな
0126非通知さん
垢版 |
2017/04/05(水) 20:31:34.80ID:G6Tro9UcO
どのくらいで対象機種入れ替わる?
0127非通知さん
垢版 |
2017/04/05(水) 20:45:02.06ID:zrgB5yIXO
携帯電話の契約で、ナンバーポータビリティーとかじゃなくても完全な新規契約でも一括ゼロ円などのサービスを受けられますか?
0129非通知さん
垢版 |
2017/04/05(水) 23:27:49.30ID:hggqrLLy0
質問お願いします。
先日Docomoショップで15786円でキッズケータイ機種変で購入したのですが、Docomoオンラインショップをみたら1万円でした。
返品できますか?
0130非通知さん
垢版 |
2017/04/05(水) 23:38:56.30ID:Z1/nrGiv0
素晴らしいまでの養分さんがなぜこのスレに
0131非通知さん
垢版 |
2017/04/05(水) 23:42:42.56ID:hggqrLLy0
質問お願いします。
先日Docomoショップで15786円でキッズケータイ機種変で購入したのですが、Docomoオンラインショップをみたら1万円でした。
返品できますか?
0134非通知さん
垢版 |
2017/04/08(土) 12:49:07.60ID:idWrsF7C0
>>131
事務手数料を考えると約1万の差額だな
おつかれさん
0135非通知さん
垢版 |
2017/04/11(火) 16:46:42.73ID:/RW7h8kr0
オレもともと茸特価BLプラス分割NGだが関東圏の併売店でd-01hならコアサポなし月付サポなしでOKの店発見して3台一括0円購入して3台ルーター化したぞ
0136非通知さん
垢版 |
2017/04/11(火) 16:50:27.07ID:/RW7h8kr0
2台は即転売したが1台はWi-Fiで使ってるがスピーカーがいいから持ってるiPadproより動画と音楽用としてかつやくしてるぞ
0138非通知さん
垢版 |
2017/04/12(水) 10:05:23.78ID:/XBCkgjs0
>>135
それどこでも交渉でできる。駄々余りだから。
0140非通知さん
垢版 |
2017/04/12(水) 18:57:02.11ID:TxHcEWAV0
>>135
特価BLじゃない奴も最初から交渉でコウサポなしで買えたりするの?
0143非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 00:04:16.92ID:WLNnHatB0
Xperia XZP
Galaxy s8
0144非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 00:09:38.78ID:pkbKAnu20
S8は機変で買ったけど明日休みだからZXP買いに行こうかな
弾残しておいてよかった
0146非通知さん
垢版 |
2017/08/11(金) 15:59:05.70ID:/zGTKUio0
ドコモ端末購入サポート(月サポ無し)

概要

規定利用期間(購入日もしくは開通日の翌月1日から起算して12か月)を超えるまで、ご購入機種の継続利用および適用条件の継続契約を条件として、機種のご購入代金の一部をドコモが負担する制度です。

期間

2017年8月10日(木曜)〜

パケットパック/シェアオプションを規定利用期間を過ぎるまでご契約いただいた場合、最低14か月分(購入日が1日の場合は最低13か月分)の定額料がかかります

契約変更

割引額 解除料
iPhone 7 Plus32GB 67,392円 33,696円

iPhone 7 Plus128GB 67,392円 33,696円

iPhone 7 Plus256GB 67,392円 33,696円

iPhone 7(16GB) 66,744円 33,372円

iPhone 7(32GB) 66,744円 33,372円

iPhone 7(64GB) 66,744円 33,372円

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/
0148非通知さん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:52:31.50ID:C5rKtvIk0
3年連続空白の期間なく適用って出来るの?
0149非通知さん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:27:58.02ID:D4B1fczX0
今7持ってるが、購入サポートに加入してたの忘れてた。今13ヶ月目。
今月8に機種変したら割引の条件は機種変サポート加入と7回収で合ってるかな。
7手元に残したい場合はサポ解約して残責払わなきゃいけないんだよね?
0150非通知さん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:34:53.93ID:yctgdTRC0
>>149
端末購入サポートと機種変応援プログラムをごっちゃにしてる
購入サポートは12ヶ月間解約やパケ外しをしないことを条件に端末代金を値引きする施策
機種変応援プログラムは次回機種変時に端末を返納し継続して契約する事が条件で端末代金を値引きする施策
0151非通知さん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:11:08.85ID:D4B1fczX0
>>150
ありがとう、確認したら機種変応援プログラムだったよ
0152非通知さん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:25:48.27ID:SSPE6nM70
PHSとかなつかしいけどネット副業もいいよね
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

0I8GE
0153非通知さん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:08:33.06ID:IDyi//+x0
JIAWM
0154非通知さん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:31:59.01ID:DTpLeKMb0
端末利用制限が△から○になるのって今は何日かかる?
IMEIチェックのサイトに平成28年6月以降は〜って書いてあるけど、まさか1年△のまま?
0156非通知さん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:34:31.74ID:XMjaNTIJ0
3月に端末購入サポートで買ったSC-02Jを
違約金を払って売れば、ほぼプラスマイナスくらいの計算になります
4月1日に機種変更したら、月サポが受けられるのは10月1日からって考えで合ってますか?
また購入サポートを違約金を払って解除するのは、なにか問題ありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況