X



3Gの停波・サービス終了を予測するスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2016/05/05(木) 15:10:45.76ID:RNs3TA+L0
LTEの普及も進んで3Gのサービス終了も遠くに見えてきた。
VoLTEで巻取りできれば3Gはサービス終了してもおかしくない状況だ。
巻取りに時間はかかりそうではあるが。
旧イーモバイルの3Gは2018年1月末までに停波予定。
3キャリアの3Gはいつ頃停波・サービス終了するのか予測しよう。
0225非通知さん
垢版 |
2016/12/11(日) 20:20:12.71ID:J2pXXJP80
法人が業務用に渡す携帯さ スマホ配るか?
ショップ量販含めてスマホ使ってるの見たことない スマホ売ってるくせにw
ヒマなときにゲームやるせいかな
0226非通知さん
垢版 |
2016/12/11(日) 22:20:09.28ID:v8tKB6bi0
auは本心からすれば今すぐにでも3G止めたい所だろうけど
親会社のトヨタの純正カーナビに3Gの通信モジュールが載ったりしてるし難しい所だろうな
まぁドコモは日産、ソフトバンクはホンダの純正カーナビに3Gのモジュール載ってるんだけども
0227非通知さん
垢版 |
2016/12/12(月) 22:37:38.16ID:7XeQdSCp0
3社とも共通する話(特にドコモ)だけど
通話は現行料金に合わせる事と後継端末を用意すれば、巻取りが容易に進むけど
通信は組込機器(IoT/M2M)があるから、その組込先機器との兼ね合いで次世代移行
は本当に難しいぞ
地デジ移行の時みたいに強権発動しない限り3Gは終われない
0228非通知さん
垢版 |
2016/12/13(火) 19:10:45.68ID:uYwaXgs+0
キャリアからすると停波には金が掛かるから慎重なんだよな。
通信モジュールに関してはやっっと代替え出来るモジュールが揃ってきたところだし。
スマートメーターみたいに10年使用する物だと置き換えに相当時間が掛かるからな。
0229非通知さん
垢版 |
2016/12/14(水) 02:30:40.21ID:eBJD7X8r0
赤字で巨額投資してようやく回収できる時期にきた熟した設備や枯れた技術が契約者の移行と大容量データの時代になってこんなにすぐ重荷になると通信会社もやっとれんな
いくら投資してもいたちごっこだし

固定回線くらい長期で見れないとなぁ

固定は解約多いしバックボーンが老朽化してるから同じことか
0230非通知さん
垢版 |
2016/12/15(木) 07:28:01.60ID:Cf+AyS520
auは比較的早く終わらせるだろう まぁ何年もかかるだろうけど
3G機はガラケースマホも既に売ってないからな
カーナビもだいたい乗用車は10年が限界だから残ったのはクーポン配って替えればいいだろ
auグループの得意な商法だ
0231非通知さん
垢版 |
2016/12/15(木) 08:42:49.08ID:sMFrkhh20
auからスマホクーポン3000円来てた

月々1000円で持ってるのに変えるわけないだろ

DM作る原資でもっとやることがあるだろう

au3Gの終わりは早いかもしれぬ
0232非通知さん
垢版 |
2016/12/15(木) 11:29:43.56ID:t89odyK80
auガラケー
EZweb定額無しだが、メール操作で課金、迷惑メールが届いて課金、請求書送付200円で、ふざけてるんで解約したわ
請求書も無料になって、都合500円のお徳
0233非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 00:33:34.08ID:M5CLAApP0
>>232
プランEシンプルにしればメール放題だったのに
0234非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 03:14:25.13ID:JwaiTn5I0
迷惑メール大量で、サーバーのフィルターを操作するとパケ代課金されんだよ
0236非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 11:08:42.71ID:JwaiTn5I0
パソコンでやるにも、認証するのに、メールを携帯に飛ばして、携帯からアクセスさせてパケ代を課金するんだよ!

いつの間にか禿より悪質になった最低のキャリアだ!
0237非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 12:59:29.87ID:nH2QSdz70
あんた新生の馬鹿だな
届いたURLを携帯からクリックするんじゃなく、パソコンで入力してみろ
それに2段階認証はサポートセンターで止めるように指示できるはず
解約して500円の得とか...w
ただのいちゃもんつけのクレーマーじゃん
0238非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 14:19:19.42ID:FMGJwT1y0
Eメールフィルターの設定にも2段階認証にもパケ代はかからないんだけどな
つまり間違った思い込みを根拠に間違った行動をしてしまったわけ
まあなんというか…無知って悲しいよね…
0239非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 15:19:22.17ID:JwaiTn5I0
残念ながらパケ代はかかる
客船が「かからない」と嘘をついた事に
相談室はパケ代がかかる事を認め詫びを入れてきた

もひとつ、パケ代がかかるのは当然との認識

疑うなら、パケ代がかからない事が書かれたものを捜してみろ どこにも無いから

かかると明示されたページが一つあるだけ

通信記録開示で明らかになった
0241非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 15:31:48.81ID:JwaiTn5I0
>>238
無知をお前に返してやるよ
0243非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 16:10:48.08ID:JwaiTn5I0
>>242
お前バカだろw
根拠の無い思い込みw
0245非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 16:20:13.34ID:9JK8yKYr0
対象

au携帯電話でEメール(@ezweb.ne.jp)をご利用のお客さま
ご利用料金

無料

※設定にあたり、別途パケット通信料が発生します。


対象

au携帯電話でEメール(@ezweb.ne.jp)をご利用のお客さま
ご利用料金

無料

※設定にあたり、別途パケット通信料が発生します。



対象

au携帯電話でEメール(@ezweb.ne.jp)をご利用のお客さま
ご利用料金

無料

※設定にあたり、別途パケット通信料が発生します。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)
0246非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 16:32:53.78ID:JwaiTn5I0
>>244
それ間違いだからw

auの罠に気がつかないとはな
メールフィルター操作はEZweb
EZwebはパケ代がかかる
0247非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 16:35:07.93ID:FMGJwT1y0
>>246
悔しかったら自分で試して確認すれば?
俺が試したら無料だったけど(笑)
無知って悲しいよね(笑)
0248非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 17:11:25.25ID:JwaiTn5I0
工作員火消し必至ダナ
hpに書かれてるのを見なかったフリして、
そこまで腐ってんのかw

何なら定額外してフィルター操作して通信記録開示請求してみろや!
0249非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 17:22:04.20ID:k9GQgfeb0
>>248
あんた新生の馬鹿だな
届いたURLを携帯からクリックするんじゃなく、パソコンで入力してみろ
それに2段階認証はサポートセンターで止めるように指示できるはず
解約して500円の得とか...w
ただのいちゃもんつけのクレーマーじゃん
0250非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 17:25:21.55ID:TgkJ2cEDO
>>247は社員かなんかだろ
フィルターの設定で金を取ってる事がバレるのがマズいらしい
0251非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 17:40:32.13ID:FMGJwT1y0
>>248
パケット定額なしでフィルター設定しまくってるけどパケ代かかってないよ(笑)
悔しかったら自分で試してみなよ(笑) 無知って悲しいよね(笑)
0252非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 17:40:52.45ID:k9GQgfeb0
情弱ってかわいそうな生き物だな
こいつはキチガイクレーマーだろうけど
0253非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 17:58:57.54ID:JwaiTn5I0
>>251
>>240の公式hp見たか?
なんて書いてある?
答えてみろこの火消し工作員よ!
0255非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:03:09.52ID:buwYdBVF0
貧乏人がゴチャゴチャうるせーなー
パケット代くらい普通に払えヨ
0256非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:05:58.51ID:JwaiTn5I0
>>254
なんて書いてあるか答えろや!
0257非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:07:15.25ID:FMGJwT1y0
>>256
「各メニューは、パケット通信料無料でご利用いただけます」って書いてあるよ(笑)
0258非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:14:42.20ID:JwaiTn5I0
俺の質問がわからんほどの体学歴かw
0260非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:18:14.50ID:9JK8yKYr0
「拒否」も「受信」も思いのままのメールフィルターにAction!
http://www.au.kddi.com/action/news/20150924-02/?bid=we-tcs-0062

対象

au携帯電話でEメール(@ezweb.ne.jp)をご利用のお客さま
ご利用料金

無料

※設定にあたり、別途パケット通信料が発生します。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)
0261非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:28:35.86ID:k9GQgfeb0
なんでこの人こんなに必死なん?w

あんた新生の馬鹿だな
届いたURLを携帯からクリックするんじゃなく、パソコンで入力してみろ
それに2段階認証はサポートセンターで止めるように指示できるはず
解約して500円の得とか...w
ただのいちゃもんつけのクレーマーじゃん
0262非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:36:54.88ID:FMGJwT1y0
そもそもガラケーなら2段階認証のパケット代も無料なんだよね

メールフィルターも課金!2段階認証も課金!auは最低! → 実際はどっちも無料でした…無知って悲しいよね…(泣)
0263非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:45:17.17ID:JwaiTn5I0
>>262
嘘で火消しとはw
キャリアもお前も最低の屑だなw
0265非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:54:45.99ID:FMGJwT1y0
>>263
実際に試してパケ代確認してみればいいのに
無知はしかたないけど、自分で確かめることすらせずに暴言を吐くって人間として終わってるよね(笑)
0266非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:28:53.10ID:JwaiTn5I0
息をするように嘘を吐く低学歴の工作員を使って、都合の悪い事実の火消しをして客を騙す庭は、禿よりも悪質なキャリアに成り下がったなw

昔、脱庭の幸せって流行ったのを思い出したわw
0267非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:39:49.93ID:k9GQgfeb0
>>266
あんた新生の馬鹿だな
届いたURLを携帯からクリックするんじゃなく、パソコンで入力してみろ
それに2段階認証はサポートセンターで止めるように指示できるはず
解約して500円の得とか...w
ただのいちゃもんつけのクレーマーじゃん
0268非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:40:39.72ID:k9GQgfeb0
都合の悪いレスはスルーw
さすが情弱www
日本語読めないのか
0269非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:44:47.97ID:FMGJwT1y0
>>266
体学歴 → 低学歴

ちゃんと誤字が修正できてえらいね
0270非通知さん
垢版 |
2016/12/18(日) 23:00:39.35ID:TgkJ2cEDO
auのガラケーは酷いぞ
ワンセグもEzweb契約しないと設定すら出来ない
おまけに悪名高いレベル2simロックで同じカードで他の機種が使えない
理由はセキュリティなんて言い訳してるが、端末内の情報漏洩を防ぐのに何の関係もない

客が解らないように金を取るのがauのデフォ
0271非通知さん
垢版 |
2016/12/19(月) 00:15:01.06ID:/98yqRZ00
2chしかやることないのか
0272非通知さん
垢版 |
2016/12/19(月) 00:59:43.21ID:VgOftxoB0
基地外はスレタイ読めないのか
0273非通知さん
垢版 |
2016/12/19(月) 01:46:31.45ID:jgpjAGb30
>>258
auなんてまだ使ってんの?情弱?
俺なんか10年以上使ったけど、今の専務だか副社長だかが
誰でも割りを始めた頃「長期ユーザーは解約してくれ」って言ったから
ご忠告通り解約したぞ

使ってたことが本当に恥ずかしい
0274非通知さん
垢版 |
2016/12/19(月) 20:44:20.87ID:/98yqRZ00
そんなに恥ずかしいの しぬの? すすめない
0275非通知さん
垢版 |
2016/12/19(月) 21:13:07.43ID:li6MuJ1Q0
>>270
ソフトバンクのガラケーはSIM入れないとエラー出て本当に何も出来ないぞ
0276非通知さん
垢版 |
2016/12/21(水) 21:15:44.94ID:FpeNwmsj0
そろそろ話題のループ終わりましたかな?
0278非通知さん
垢版 |
2016/12/25(日) 22:00:05.28ID:VAIUTY+F0
>>277
VoLTEガラホに買い替えなさい
0279非通知さん
垢版 |
2016/12/26(月) 19:48:38.44ID:hzuTxApO0
>>270
留守電デフォ設定しておいて入ったやつを消すのは結局聞くしかないのな
簡易留守電設定するとまたいっしょに出てくる
たなか むかつく
0280非通知さん
垢版 |
2017/01/19(木) 02:51:33.85ID:TNrbGhyn0
wikiによるとKYL23が去年の12月まで生産出荷してたみたいだからそれが3G対応機種の最終世代かね
そこから2〜3年後の2019年ごろには停波できそうな気がするな
0283非通知さん
垢版 |
2017/01/22(日) 18:50:46.36ID:OZ8sKVnC0
つうか、auは巻き取りもう始めてるのな
実質ほぼ無料でスマホかガラスマに交換の案内が実家の両親に頻繁に来てるらしい
使い馴れた簡単ケータイから変えるつもりはないみたいだが
0284非通知さん
垢版 |
2017/01/22(日) 21:35:49.38ID:CoLTZsWw0
>>283
VoLTE機で出れば良いな
0285非通知さん
垢版 |
2017/01/23(月) 00:37:10.96ID:elBmzM4s0
auは電波方式がアレだからな
ドコモとソフトバンクはまだ巻取りしない、停波もまだまだ先だよ
0286非通知さん
垢版 |
2017/01/23(月) 02:28:38.80ID:fFw+7+6T0
auはガラケーからの移行積極的ではない
となると停波はまだまだ先ではないか?
0287非通知さん
垢版 |
2017/01/25(水) 12:14:55.59ID:Ju0/2Sh80
そうかな オンラインでも店でも3G機は売ってないぞ
ガラケーは.. というかガラホグラ4Gにおきかえてるよ
実質的に移行させてるんだと思うけど

>>283
グラ0円 1年使ってるけど何もきてないw
0288非通知さん
垢版 |
2017/01/25(水) 17:08:19.64ID:4nfobL9g0
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0289非通知さん
垢版 |
2017/02/15(水) 21:12:57.14ID:Wp92uQT80
>>177
ローミングなんて無視して2020年にはサービス終了だろ
0290非通知さん
垢版 |
2017/02/15(水) 21:32:10.75ID:m2CAHBtg0
>>289
すやな
0291非通知さん
垢版 |
2017/02/15(水) 23:41:23.34ID:YZvtxFLR0
お前の願望なんてどうでも良い

現実的に考えてdocomoは未だにガラケーユーザーも多いし、FOMAスマホ使ってる奴も居るから、2020年停波なんてあり得んよ
0292非通知さん
垢版 |
2017/02/15(水) 23:56:53.16ID:xzbph45I0
幾ら、ドコモが力あっても
ワイモバイルのPHS・auやソフトバンクの3Gサービスより遥かに困難だぞ
2020年停波は無理。断言できるわ。
5Gが全県庁所在地+政令市にエリアができた位に停波するんじゃね?
0293非通知さん
垢版 |
2017/02/16(木) 00:45:32.41ID:P3kg0n+E0
まあ一番早そうなauがいつになるのかなってところか
0294非通知さん
垢版 |
2017/02/20(月) 01:33:59.90ID:YZMUUSO30
au以外のキャリアはLTE移動局の在圏登録に3Gを使ってるみたいで、単純にVoLTEが普及すればいいというわけでもなさそうだな
0295非通知さん
垢版 |
2017/02/22(水) 09:01:25.76ID:RZ/SkiGKO
少なくともKDDI(au)はアナウンスが来る。
理由としてはSHF31が販売からまもなく3年が経過するんで、その辺見計らって新規受付終了をするかと。
0296非通知さん
垢版 |
2017/02/22(水) 16:52:34.21ID:Sbdp3cr00
巻き取りって
FOMA客だったりしたらなんか優遇して便宜図ってくれるわけぇ?
0297非通知さん
垢版 |
2017/02/22(水) 17:08:29.62ID:64n05MLZ0
新機種も出ず、飼い殺されて終わりじゃねぇの?
0298非通知さん
垢版 |
2017/02/22(水) 17:11:12.46ID:u8Hep+uA0
ムーバ終了の時みたいに、居残り組に端末(ガラホ)を撒いて4Gに移すんじゃない?
0299非通知さん
垢版 |
2017/02/22(水) 21:43:57.83ID:EWXvRlmH0
>>298
それな
0300非通知さん
垢版 |
2017/02/22(水) 22:13:13.00ID:yarSEYyJ0
はじめてスマホ割で、FOMAガラケーからの機種変はカケホから割引してる
iPhoneSEとかSO-02Jとかでもほかの施策とあわせてれば0円狙える
0301非通知さん
垢版 |
2017/02/23(木) 10:22:18.44ID:QFHaXJbw0
auのVoLTEは他社携帯や固定など何処へでもかけれる仕様だけど、ドコモとソフトバンクのVoLTEは相手が同じキャリアのVoLTE対応機種じゃないとVoLTEで着信しない仕様なんでしょ?
そうなるとドコモやソフトバンクはVoLTEの仕様の変更しないと3G停波したら固定や他社携帯に電話出来ないって事になるんじゃない?
0303非通知さん
垢版 |
2017/02/23(木) 13:11:46.07ID:exg5InVE0
電話は掛けられるんじゃない?モガモガ音声で。
0304非通知さん
垢版 |
2017/02/24(金) 00:36:12.32ID:cG8Qg1g90
自キャリア内ユーザーVoLTE端末−略−交換局までの間はどのキャリアもVoLTEだが
キャリア跨ぐ交換局間の時点で相手が他社VoLTEでもモガモガ通話
自キャリア内でも相手が3G/LTEなら一緒でモガモガ通話

VoLTEの完全な恩恵を受けられるのは同一キャリア内のVoLTE端末同士だけ
そもそもVoLTE通話標準規格はまだ決まってないはずだが?
このごたつきが5Gにも流れ込みそうでイヤんな悪寒
0305非通知さん
垢版 |
2017/02/24(金) 02:40:13.09ID:ozFb5vL+0
auがガンなんだよないつも。。。
もういい加減統一してくれよ。
0306非通知さん
垢版 |
2017/02/24(金) 10:32:39.68ID:b+wMUsoZ0
>>305
激しく同意
0307非通知さん
垢版 |
2017/02/24(金) 15:06:20.20ID:fyKxNbD+0
仮にVoLTEの標準規格が統一された場合は既存のVoLTE端末はアップデートで対応出来るの?
0308非通知さん
垢版 |
2017/02/24(金) 21:16:31.77ID:DsxQaDEN0
IDOやセルラーの時代からKDDIはいつもそう
ドコモと同じ事はやりたくないって中二病丸出し
むしろNTTに対して敵意むき出しのソフトバンクの方がドコモと親和性高かったりするから謎
0309非通知さん
垢版 |
2017/02/25(土) 02:27:39.67ID:Lzky7a+90
>>308
IDOセルラーは自社の意志じゃないし、SoftBankも買った会社がそうだっただけかと。
0310非通知さん
垢版 |
2017/02/25(土) 04:18:09.84ID:vkQGFcxL0
今回はLTEで統一したじゃん
0311非通知さん
垢版 |
2017/02/25(土) 05:50:35.76ID:8i/i3iu30
>>308
いつも?ドコモと違う規格なんてTACSとcdma2000だけだろ
0312非通知さん
垢版 |
2017/02/25(土) 09:48:46.00ID:yGVRh/al0
>>304
auVoLTE→固定でモガモガだったらVoLTEの意味ないじゃん
モガモガはau3G向けコーデックであるEVRCのエンコード・デコード性能に依るものだろ
0314非通知さん
垢版 |
2017/02/27(月) 13:16:32.83ID:FcCSiif6O
>>291
あなたの願望こそどうでも良い
脳内補完、奇跡的妄想力もとい理解力のご披露は他所でやってくれんか
0316非通知さん
垢版 |
2017/02/27(月) 19:50:06.14ID:hp9UnEte0
>>314←この基地外なんだ?統合失調症って怖い
0317非通知さん
垢版 |
2017/02/28(火) 10:39:07.21ID:cMa1Ze760
docomoの3G停波があと三年で来るって言ってるキチガイだから、スルーで
0319非通知さん
垢版 |
2017/03/04(土) 02:26:56.23ID:HkDOShDb0
>>46
発展途上国の選手でもスマホ持ってるでしょ
0320非通知さん
垢版 |
2017/03/05(日) 04:04:44.94ID:7BPdOoUd0
>>319
テレビで原住民とかがスマホ持ってるの見ると複雑な気持ちになる
0321非通知さん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:10:19.15ID:a/GPohqH0
海外はCDMA2000辞めてるキャリア多いんだな
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_CDMA2000_networks


ただ多分W-CDMAもやってるキャリアがほとんど
W-CDMAやってなくてLTEに全面移行はauが初めてになるのかな
0322非通知さん
垢版 |
2017/03/12(日) 00:00:54.47ID:yTPMss/u0
>>321
台湾のが先の気がする
まあ全面移行の規模がでかいのはアメリカとか中国だがな
0323非通知さん
垢版 |
2017/03/12(日) 15:38:24.08ID:1URVtjRA0
>>321
せやな
0324非通知さん
垢版 |
2017/03/24(金) 19:28:58.50ID:gsGWUuB20
メンテ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています