X



BL YT 104 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0468非通知さん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:25:05.04ID:ocKnja/80
749 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2017/11/02(木) 06:59:15.23 ID:kIkt7VJz0
あるブログのコメントにこんなオカルトが

のー
私も色々特価BLの明けを楽しみにしています。
私、妻交互に一年ごとにPIを繰り返し、私の方が特価BLになっていました。私は2017年8月で前回の回線が満2年になりさすがに月々サポートがつくだろう…と思いドコモショップに。。
もちろんNG。じゃあ解約してきれいになった状態なら…と思い解約し、私の回線はメインの長期利用のみに9月にチャレンジ!
まぁ、予想通りダメ、10月チャレンジ時もダメ。

妻は月々サポート付きを三回線(合計8000円ぐらいの月サポ)、メインを一回線あったので妻も無理だろう…と思ってダメもとチャレンジ!!
でもその前に色々調べて見ていたところネットで『長期で電波が入らない回線があるか』が特価BLの条件と書いてあるのを見て
一ヶ月前にシムを入れ替えしていたiPhone(ついこの前までは普通に使っていたが違うシムをさしていた)に元のドコモシムを戻すと…
『お客様の端末がドコモのネットワークに接続されました』
と、いうSMSが飛んできました。こんなこと初めてでした。

えっ?と思いながらもとりあえず妻のをチャレンジ!
まぁ、開きました(笑)月々サポート付き!

なのでもしかしたら本当に電波が入らない回線があるかないかで月々サポートがつくかつかないかが変わるのかも?

私の方はまたちょこちょこPIを試してみます。
変化あれば投稿します。

21時間前

これが本当なら特価BLじゃなくて寝かせBLやん、バカバカしい
さて、寝かせSIM全部挿してみるかな
0469非通知さん
垢版 |
2018/09/13(木) 23:20:44.07ID:4tbzSh0p0
ネタだろうが見当違い
0470非通知さん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:43:50.45ID:h/P8Mdqt0
話題ねーな
0471非通知さん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:18:18.70ID:W2BeGLaa0
特価BLは3年過ぎたんだっけ?
やっぱ10年コースか?
一生か?
平成終わるんだから恩赦ねぇかなぁ…
0472非通知さん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:20:47.57ID:t8ht+rGF0
近頃はwithBLの話も聞くし、まあ、あきらめろん
昔みたいなCB祭りがないだけあきらめもつく
0473非通知さん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:43:19.92ID:G/zg1rRF0
>>472
withでもブラックだと持ち込み新規しかドコモに入れないのか・・
そろそろ恩赦してくれよ・・
0474非通知さん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:36:36.44ID:/gXT+e6P0
FOMA停波と特価BL解除
さてどっちが先だろうね????????
0475非通知さん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:45:45.80ID:5YgIRrHd0
日曜に分割案件いったが契約できなかった
分割審査でなく短期解約でアウトといわれた
120日はきっちり守ってたのに審査基準変更になったみたいな
次回契約は教えてもらえなかった.
0476非通知さん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:55:06.44ID:PDRNQJAq0
122日だそ、分割審査は10万以上?
0478非通知さん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:37:19.01ID:50/0jfYu0
こりゃ最悪やねw

auお客様センター最悪
お客様相談室ヤクザ対応
顧客満足度は金で買える
純増数も金で買える
LTE NET for DATA勝手に速度制限
じぶん銀行さらに改悪
NEXUSもPixelも無ぇ♪
大株主トヨタ,SoftBankと合弁会社
大株主京セラ,docomoに端末提供
通信自体がご利用いただけなくなる場合があります
au online shopは分割だけ
キッザ庭で社会貢献,値下げしません
3日6GBはauだけ
安サポ値上げ
基地局最下位
面積カバー最下位
実効速度最下位
災害復旧最下位
MTU値も最下位
庭信者,KDDI社員スレで傍若無人な自演
3G/LTE認証サーバ風前の灯火
ロードバランサー無しでAPN変えて捌く ← New !!

でも、顧客満足度と純増はいつもナンバーワン!
契約者数はいつでもナンバーツー!
0479非通知さん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:27:04.16ID:JUPGTXwZ0
茸が本格的に乞食対策
来春より契約拒否

庭は特価は分割契約のみへ

禿は在庫処分のみ恩赦、乞食活用
0480非通知さん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:38:02.13ID:AljWpTBe0
来月から中央も他地域と同じく特化Bは店舗値引きも不可

まあ審査に共通性ないのはおかしいからだそうだ

他地域ではキッズ新規0すら買えないからな
0481非通知さん
垢版 |
2019/03/27(水) 01:46:14.29ID:ur16512m0
0076 非通知さん 2019/03/25 11:40:20
POは2年以内に2回線まで
それ以上は総合
同時複数解約は純解約もPOも総合行き
最低利用期間は8ヶ月
1 ID:rsErl8MA0(1/2)

0077 非通知さん 2019/03/25 11:43:32
3台目解約 解約日から最低2年は総合
4台目解約 解約日から最低3年は総合
5台目解約 解約日から最低4年は総合

解約は2年間2台以内におさえる
ID:rsErl8MA0(2/2)
0482非通知さん
垢版 |
2019/03/27(水) 02:07:40.73ID:5IyYfDy30
併売店の案件より(ワイ)
※契約頂いてから181日は維持が必要です。また、Y!mobileを先月(2月)に解約していた場合は契約をお断りさせて頂きます。また、過去に契約から8ヶ月以内にSoftBankやY!mobileを解約されたことがある場合は高確率で審査が通らないのでご注意願います。
0483非通知さん
垢版 |
2019/03/29(金) 02:07:07.29ID:9opzn9Sr0
あげ
0485非通知さん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:00:57.74ID:5ocDdknT0
>>482
>過去に契約から8ヶ月以内にSoftBankやY!mobileを解約されたことがある場合
「過去に」かよ
じゃあもう無理じゃん
でも、3月に禿にPIできたけどな
0486非通知さん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:56:28.31ID:pgMM0UaR0
過疎ってるところすいません。誘導されてきました。
前回契約が預託だったんですけど、先月普通にオンラインで新規開通したんです。これは預託あけたってことですかね?
0489非通知さん
垢版 |
2019/09/05(木) 02:09:54.98ID:52xpRqCN0
あげ
0492非通知さん
垢版 |
2020/11/26(木) 20:55:37.01ID:LtO1+xfr0
茸半年
禿1年
庭1年
で最短維持でしょうか?
0493非通知さん
垢版 |
2021/05/03(月) 07:07:45.16ID:zzk00PzC0
5年前総合の禿まだBLかなー
今まで全く用なしだったが
0494非通知さん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:15:58.00ID:wJGhhVCW0
1雷 ★2021/05/07(金) 11:30:12.37ID:/mFF/ThE9
仕事もアパートも探せない コロナ禍、スマホ失った人々の悲鳴

 スマートフォン無しでは新たな仕事を見つけることも、アパートを借りることもできない――。
新型コロナウイルスの感染拡大が引き金となって仕事や住まいを失った人たちのこうした訴えが、生活困窮者の支援に取り組む団体に続々と寄せられている。いったい、何が起こっているのか。

(略)

 「スマホを手放してはだめだと身に染みて感じた。いったん止められると、もう生活はどうにもならない」。実感を込めてそう語る。

   ◇

 「スマホ代が払えなくなって止まったら、人生詰み(なすすべが無い、の意味)」。つくろい東京ファンドの佐々木大志郎さんによると、スマホの貸し出しを受けた人からはこんな声が聞かれたという。
「スマホが無いと仕事を得ることもアパートを借りることも難しくなる。社会生活が営めなくなることに等しい」と指摘する。

 スマホが使えなくなると生活苦に拍車がかかるのはどうしてか。
生活保護の利用者に住居を案内することが多いという足立区の不動産業者の男性は「スマホが無いと物件を借りることができないのが実情。契約に保証会社や管理会社が介在し、連絡先を持たない人は拒絶される」と説明。
スマホが身分証明書と同様に扱われている実態が浮かぶ。

 「相談村」実行委員会のまとめによると、年末年始に相談に訪れた人たち344人のうち、携帯電話を持っていないまたは使えない状態の人は3分の2近い65%に上った。
住居が無い、またはあるかどうかが不明の状態という人も全体の半数に及んだ。

 いったんスマホが使えなくなると、自分の名義で新たなスマホを持つことすら難しくなる、との声もある。
小椋修平・足立区議は、生活困窮者の支援に取り組んできた経験から「スマホは(一度止められると)どの社でも新たに契約できないことがほとんど。携帯電話大手は共通のブラックリストがあるのだろうか」といぶかる。

 自治体の福祉事務所は、スマホが使えない状態になった人々に対して一定期間、スマホを貸し出すべきだ――。「相談村」を含む複数の団体は近く、こうした内容の要望書を政府に提出する予定だ。
「相談村」実行委員の棗一郎弁護士は「相談活動を通じて、スマホは仕事、住居など命をつなぐツールであることがよく分かった。生活困窮者に無償で貸与すべきだ」と訴える。
【東海林智】

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac27e076e9728984fc4693e7156f84aba227ab3a
0496非通知さん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:42:43.62ID:bJ6TaOdV0
1少考さん ★2023/01/01(日) 14:56:08.44ID:X1vYGDVJ9
「月光仮面」名乗る人物から50回目の寄付金 佐渡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20230101/1030023835.html

01月01日 13時46分

大みそかの31日夜、新潟県佐渡市内の交番に「月光仮面」を名乗る人物からの寄付金が届けられ、警察は交通遺児のための基金に贈ることにしています。
「月光仮面」を名乗る人物からの寄付は今回で50回目となります。

31日午後6時前、佐渡市にある両津交番の入り口の前に、封筒と紙が置かれているのを勤務している警察官が見つけました。
中身を確認したところ、すべて硬貨であわせて9280円入っていて、紙には「毎日一枚づつ集めた小銭です交通事故などで困っている人に少しでも役だてば幸福です月光仮面」と書かれていたということです。
「月光仮面」を名乗る人物からの寄付は昭和49年から続いていて、今回で50回目となります。

また、31日夜10時半ごろには、市内の佐和田交番を1人の市民が訪れ、名乗らないまま、袋に入った硬貨あわせて1万5762円と、「一年間財布の中の小銭を集めたものですわずかですが交通遺児のために使ってください」と書かれた紙を警察官に渡していったということです。

佐和田交番への寄付はこれで37回目です。
警察はこれらのお金を交通遺児のための基金に贈ることにしています。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0498非通知さん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:48:16.42ID:sIsl5SC70
1蚤の市 ★2023/02/24(金) 22:20:15.31ID:DVcgJcNu9

スマホ端末の極端な安売りは「転売ヤー」による買い占めにつながりかねない
公正取引委員会は24日、スマートフォンを極端に安く売る「1円スマホ」に関する調査報告書を公表した。携帯電話大手が端末を原価割れで販売代理店に卸し、赤字分は通信料収入から補塡していた実態が分かった。こうした販売方法は通信料が下がりにくい要因となり、独占禁止法が禁じる不当廉売につながる恐れがあるとして是正を求めた。

調査は2022年1〜6月末に実施した。携帯大手のNTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの4社と関東地方の販売代理店などを対象にした。販売台数が上位のiPhoneとアンドロイドの計40機種を中心に、消費者負担が1000円以下の場合を調べた。

19年に改正した電気通信事業法では端末と回線をセットで販売する際、端末価格の2万円を超える値引きを禁じた。一方で端末単体の販売には規制がなく、店舗独自の割引と称した2万円を超える値引きが放置されていた。

40機種のうち「1円」を含めて極端に安く売られていた割合は14.9%だった。アンドロイドの方がiPhoneよりも廉売の割合が高かった。別の通信事業者から乗り換えるケースが目立った。

携帯大手の多くが通信料収入で端末の赤字分を補塡していた。経営体力のある大手企業しかできない販売手法で、格安スマホ各社を競争上不利にしかねない。端末のみを販売する中古事業者や家電量販店も太刀打ちできない状況だった。

公取委は採算性を無視して低価格で顧客を囲い込むのは独禁法からみて問題があると指摘。携帯大手が代理店への廉売を通じて中古事業者などの事業を困難にさせている場合は独禁法の不当廉売の恐れがあると明記した。

販売代理店で端末を購入しても別の事業者と通信契約を結べることなどを消費者に対し十分に説明することが望ましいと改善を求めた。

販売代理店の安売りは、携帯大手による高い目標設定も影響していた。大手は代理店の収益を左右する「評価制度」によって、電話番号を変えずに通信サービスを乗り換える顧客の獲得を重視。無理な目標設定が、スマホの極端な値引きを助長した可能性がある。
0499非通知さん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:48:51.86ID:sIsl5SC70
報告書は、評価制度はただちに独禁法上の問題にならないものの、顧客獲得競争の範囲を超える目標を設けることは競争法上望ましくないとした。

携帯大手の営業担当者が直接代理店に安売りするよう働きかけた事例も見つかった。強い立場を利用して大幅な値引きを強要することは、独禁法の「優越的地位の乱用」にあたりかねないと懸念を示した。

公取委は「1円スマホ」のような極端な値引きが広がると、制度の見直しによって進めてきた競争環境の改善の妨げになるとの危機感を抱く。不当な販売手法は端末を買い占めて中古市場に売り出す「転売ヤー」が横行する問題にもつながる。

公取委調整課の天田弘人課長は「今後監視を強化し、独禁法の違反行為が実際に認められたら厳正に対処する」と語った。

総務省は有識者会議で「1円スマホ」の規制見直しを検討している。携帯大手からは端末販売をめぐって統一ルールを求める声があがる。ただ過当競争を招いている当事者であり、業界の自浄作用の弱さを映してもいる。

日本経済新聞 2023年2月24日 19:16
0501非通知さん
垢版 |
2023/03/05(日) 17:35:40.73ID:TGtU8xiN0
1蚤の市 ★2023/03/05(日) 08:26:50.16ID:lWKOO8QB9

 食事から摂取する栄養素のビタミンDは、女性や緯度の高い地域に住む人では不足によって死亡リスクが高まるらしいことが、全国の住民を対象とした専門家チームの分析でわかり、論文報告された。

 ビタミンDは魚やキノコ類などに多く含まれるが、日光の紫外線を浴びることでも体内で大量につくられる。このため、紫外線を日頃から避けている人や、高緯度のため紫外線量が少ない地域に住む人たちのあいだで、食事の影響が表れやすいらしい。

 1995年から98年にかけて、食事調査に協力してもらった全国の約9万4千人のその後を2018年まで追跡し、食事からのビタミンD摂取量と死亡との関係を調べた。

 喫煙や飲酒、運動習慣や肥満度などを考慮したうえで、食事からのビタミンD摂取量に応じて住民を五つのグループに分け、死亡リスクとの関係を分析した。その結果、全体としては摂取量と死亡リスクのはっきりした関連は見られなかった。

 だが、女性と、対象としたうち高緯度の地域(岩手、秋田、新潟、長野の各県)の住民に限ると、ビタミンD摂取量が最も多い人たちでは最も少ない人よりも死亡リスクが13%、12%、それぞれ低かった。逆に言えば、摂取が足りない人は死亡リスクが高まることになる。

 また、死因となった主な病気でみると、食事からのビタミンD摂取量が多いと、脳梗塞(こうそく)や肺炎による死亡のリスクが低くなる傾向が見られたという。

 ビタミンDは不足すると骨粗鬆症(こつそしょうしょう)や2型糖尿病、感染症などのリスクが高まることが指摘されている。日光の紫外線を浴びることでもつくられるが、紫外線が弱まる季節などには不足が問題となる。新潟大を中心としたチームの住民調査では、血中のビタミンD濃度は3月と4月に最も低くなっていた。

 なお、最も少ないグループで…(以下有料版で,残り396文字)

朝日新聞 2023年3月5日 8時00分
0502非通知さん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:46:30.24ID:nRsFE6r90
1ぐれ ★2023/03/08(水) 09:45:55.85ID:sL4Uc3kM9
※アサ芸プラス
2023年3月6日 05:58

 大炎上中のコオロギ食だが、食物アレルギーがある人以外にも食べてはいけない人がいる。痛風患者だ。

 2014年にチェコのメンデル大学の医師らが、ミミズやコウロギと鶏肉などの栄養成分を比較。「コオロギは卵白や鶏肉と比べてプリン体含有量が高く、痛風や抗尿酸血症の患者には適さない」と結論づけている。

 乾燥コオロギ100グラムに含まれるプリン体の含有量を、同じ量のアン肝と比較すると、10倍。それならコオロギ以上にタンパク質が含まれる日本の伝統食「煮干し」の方が優れていることになる。
それでも高アミノ酸食材にはプリン体が含まれているため、主食に混ぜるのはもってのほかなのだ。都内の痛風外来の医師は、

「コオロギ食を推し進める人たちが『痛風持ちの人は食べてはいけない』と情報開示しないのはアンフェアだし、プリン体が多く含まれていることを知らない消費者がコオロギパウダーで調理して痛風発作を起こすリスクもある」

続きは↓
https://www.asagei.com/249127
0503非通知さん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:58:43.43ID:nRsFE6r90
1はな ★2023/03/07(火) 16:18:05.76ID:nS3aXdb/9
子宮頸がん「9価HPVワクチン」15歳未満は2回接種 4月から開始
2023年3月7日 15時13分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230307/k10014000661000.html


子宮頸がんなどを防ぐためのHPVワクチンのうち、高い感染予防効果があるとされる9価HPVワクチンについて、厚生労働省の専門家による分科会は、これまで3回とされていた接種回数を、4月から開始される定期接種では15歳未満は2回とする方針を決めました。

HPVワクチンをめぐっては、小学6年生から高校1年生までの女性を対象に、2種類のウイルスの感染を防ぐ「2価」のワクチンか、それらを含む4種類を防ぐ「4価」のワクチンで無料の定期接種が行われていて、ことし4月からは「9価」のワクチンも追加されます。

このうち、9価HPVワクチンはこれまで接種回数は3回とされていましたが、7日に開かれた厚生労働省の専門家で作る分科会で、4月から開始される定期接種では、15歳未満の女性は2回とする方針を決めました。


※全文はリンク先で
0504非通知さん
垢版 |
2023/03/12(日) 19:21:03.67ID:dtZJkf3+0
1ぐれ ★2023/03/12(日) 13:24:47.92ID:hbIJzU5k9
※集英社オンライン編集部ニュース班
2023.03.11

「私はコオロギは食べるべきでないと思っています…」そう語るのは、元林農水産大臣の山田正彦氏(80)。コオロギを食料として安易に口にするのは「危ない」と警鐘を鳴らす。


漢方医学大辞典ではコオロギは微毒
「私はコオロギについては食べるべきではないと思っています。漢方医学大辞典ではコオロギは微毒であり、とくに妊婦には禁忌だとされていますし、昔からイナゴや蜂の子は食べてもコオロギは食べないですよね。少なくとも私は食べません」

山田正彦氏はそう言って、昨今のコオロギブームに警鐘を鳴らす。山田氏と言えば1993年から衆議院議員を5期務め、2010年6月に菅直人内閣で農林水産大臣に就任。現在は弁護士業のほか、TPPや食の安全、食料安全保障の問題などに取り組んでいる。
この山田氏が、そもそもコオロギの食品としての安全性に疑問があるという。

「2018年9月に内閣府の食品安全委員会のホームページで『欧州安全機関、新食品としてのヨーロッパイエコオロギについてリスクプロファイルを公表』という情報が出されています。
そこには動物衛生と食品安全において、著しいデータギャップが存在していて様々な懸念点が挙げられていました。
『総計して、好気性細菌数が高い』『昆虫及び昆虫由来製品のアレルギー源性の問題がある』『重金属類(カドミウム等)が生物濃縮される問題がある』などです。
この件については様々な議論がされていますが、わざわざリスクの挙げられているコオロギを食べる必要がないと思っています」

コオロギの品種や加工方法に関わらず、これまで食べられてきた歴史がない以上、何が起こっても不思議ではなく、安易に口にするのは「危ない」ことだと指摘する。

続きは↓
https://shueisha.online/newstopics/114520
0505非通知さん
垢版 |
2023/03/12(日) 20:05:14.04ID:dtZJkf3+0
1水星虫 ★2023/03/12(日) 05:38:26.66ID:nsffn09W9
胎内市の養鶏場 簡易検査で鳥インフルエンザの感染を確認

https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20230311/1030024518.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

新潟県胎内市の養鶏場で死んだニワトリが鳥インフルエンザに感染していたことが確認されました。
県は今後、致死率の高い高病原性のウイルスが検出された場合、飼育されているおよそ33万羽の処分を始める方針です。

11日午前、胎内市にある養鶏場から「死ぬニワトリの数が増えるなど異常がみられる」と県に連絡があり、
簡易検査の結果、死んだニワトリが鳥インフルエンザに感染していたことが確認されました。
これを受け県はこの養鶏場に対し、飼育するニワトリなどの移動の制限や消毒の徹底などを指示しました。
現在行われている遺伝子検査で致死率の高い、高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出された場合、
県はこの養鶏場で飼育されている採卵用のニワトリおよそ33万羽の処分を始める方針です。
県は11日午後5時から花角知事も出席して対策本部会議を開き、今後の対応を協議しました。

胎内市では今月、別の養鶏場で高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出され、およそ68万羽の処分が11日終わりました。
県はニワトリの肉や卵を食べて鳥インフルエンザに感染した例は国内では確認されていないとして冷静な対応を呼びかけています。

県によりますと、今回、遺伝子検査で高病原性の鳥インフルエンザウイルスが確認された場合、養鶏場などの施設では
今シーズン県内で5例目となり、鹿児島県の13、茨城県、千葉県、広島県の6に次ぐ発生件数になるということです。

鳥インフルエンザの確認が相次いでいることを受けて、県は養鶏事業者に対して農場に入る時に長靴の交換を徹底したり、
換気扇や通風口など目につかない場所に小動物が侵入する穴などがないか、改めて確認し、厳重に警戒するよう要請しました。
03/11 20:30
0506非通知さん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:12:29.29ID:dtZJkf3+0
1はな ★2023/03/07(火) 16:18:05.76ID:nS3aXdb/9

子宮頸がん「9価HPVワクチン」15歳未満は2回接種 4月から開始
2023年3月7日 15時13分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230307/k10014000661000.html


子宮頸がんなどを防ぐためのHPVワクチンのうち、高い感染予防効果があるとされる9価HPVワクチンについて、厚生労働省の専門家による分科会は、これまで3回とされていた接種回数を、4月から開始される定期接種では15歳未満は2回とする方針を決めました。

HPVワクチンをめぐっては、小学6年生から高校1年生までの女性を対象に、2種類のウイルスの感染を防ぐ「2価」のワクチンか、それらを含む4種類を防ぐ「4価」のワクチンで無料の定期接種が行われていて、ことし4月からは「9価」のワクチンも追加されます。

このうち、9価HPVワクチンはこれまで接種回数は3回とされていましたが、7日に開かれた厚生労働省の専門家で作る分科会で、4月から開始される定期接種では、15歳未満の女性は2回とする方針を決めました。


※全文はリンク先で
0507非通知さん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:14:07.75ID:dtZJkf3+0
1ぐれ ★2023/03/07(火) 15:04:01.88ID:lvcW2s509
※アサ芸プラス
2023年3月6日 05:58

 大炎上中のコオロギ食だが、食物アレルギーがある人以外にも食べてはいけない人がいる。痛風患者だ。

 2014年にチェコのメンデル大学の医師らが、ミミズやコウロギと鶏肉などの栄養成分を比較。「コオロギは卵白や鶏肉と比べてプリン体含有量が高く、痛風や抗尿酸血症の患者には適さない」と結論づけている。

 乾燥コオロギ100グラムに含まれるプリン体の含有量を、同じ量のアン肝と比較すると、10倍。それならコオロギ以上にタンパク質が含まれる日本の伝統食「煮干し」の方が優れていることになる。
それでも高アミノ酸食材にはプリン体が含まれているため、主食に混ぜるのはもってのほかなのだ。都内の痛風外来の医師は、

「コオロギ食を推し進める人たちが『痛風持ちの人は食べてはいけない』と情報開示しないのはアンフェアだし、プリン体が多く含まれていることを知らない消費者がコオロギパウダーで調理して痛風発作を起こすリスクもある」

続きは↓
https://www.asagei.com/249127
0508非通知さん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:23:32.58ID:dtZJkf3+0
1◆ZABAAAAA/2 おっさん友の会 ★2023/03/06(月) 10:26:57.04ID:rl/ocOzL9

昆虫を食べること、それも「コオロギ食」が物議を醸している。というより、騒動になっている。

 徳島県立小松島西高校が、食用コオロギを手がける徳島大学発ベンチャー企業の「グリラス」からコオロギパウダーの提供を受けて
ひき肉のかわりに使った「かぼちゃコロッケ」を給食で試食したのが昨年11月のこと。
希望する170人ほど試食した。事前にアレルギーの説明もあったようだ。
そして今年2月にはコオロギエキスを使った「大学いも」を提供。すると学校にクレームの電話や批判が相次ぐ。

「子供にどうして食べさせるのか」「コオロギの安全性や衛生面は大丈夫なのか」
「未熟な子どもに食べるかどうかを選択させるのはおかしい」「急にコオロギを推しすぎていて、何らかの思惑や利権を感じる」などなど。

●SNSで広まる「コオロギ食べない連合」
 Pascoで知られる「敷島製パン」は2020年12月から、高崎経済大学発の昆虫食のベンチャー企業「FUTURENAUT」と共同で
「Korogi Cafe(コオロギカフェ)」シリーズを展開。パンやフィナンシェなどにコオロギパウダーを配合し
通販限定で販売している。メディアにも多く取り上げられ、製造過程がテレビで映し出されもした。

 ところが、先月中旬ころから昆昆虫食の是非がツイッターで議論されるようになると、不買運動の呼びかけやデマや陰謀論が飛び交うようになり、対応に苦慮しているという。

 ツイッターを覗くと、先月から保守系の作家と女性ジャーナリストが「#コオロギ食べない連合」の呼びかけを開始。それも昨年の2月に徳島発のベンチャー企業のイベントにゲストとして出席した河野太郎デジタル大臣が、やはり「グリラス」が提供する「乾燥コオロギとミックスナッツあえ」を試食したことをネットニュース番組で取り上げたことが発端だった。

続きはソースを
JPプレス 2023.3.6(月)
青沼 陽一郎
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74218
0509非通知さん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:26:27.12ID:DENa3Zng0
1ぐれ ★2023/03/19(日) 13:28:50.99ID:2sgmn/ym9⋮
※3/18(土) 9:10配信
みんかぶマガジン

 世界的な食料危機を「食用コオロギ」が救うと政府も期待を寄せている最中、「牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの『牛乳ショック』で毎日生乳廃棄へ…」というマネーボイスのネット記事が物議を呼んだ。実業家のひろゆきも「コオロギ食べるくらいなら牛乳飲めば良いのにね」などと記事についてコメントし、国民からは賛同の声もが集まった。

 「牛乳を飲もう!」――。 コロナ禍で需給が低下し、大量廃棄の危機にあった牛乳をめぐっては、日本各地でこのような運動が展開された。しかし、東京大学大学院農学生命科学研究科教授で食料安全保障推進財団理事長の鈴木宣弘氏は、「これを美談としてはいけない」と訴える。その背景にある、「牛の処分」と「牛乳の増産」を同時に迫る農水省の勝手な言い分とは――。全4回中の3回目。

「牛乳を増産せよ」からの身勝手な手のひら返し
 「食料危機は人災」。このことを象徴する事例を、酪農をめぐる問題に見ることができる。近年、日本の酪農業では、都府県における生産減少が続く一方、北海道での増産によって、生乳の供給をなんとか維持してきた。牛乳余りどころか、ずっと不足が続いていたのである。

 その状況下で、農水省は「畜産クラスター事業」を推進し、生産性の向上と供給量の増加を図る。「畜産クラスター事業」とは、酪農・畜産の生産基盤強化や、収益力の向上のために、補助金を交付する事業のことだ。機械や設備の導入時の本体価額(税抜)の2分の1が補助金として援助され、必要経費等を引いても実質40パーセントオフとなる。

 この制度によって酪農の生産量が伸びたところまでは良かった。だが、コロナ禍が発生し、自粛などによって生乳需要が減少したことで、乳業メーカーの乳製品在庫が積み上がってしまった。

 2021年になると、学校給食が止まる冬休み期間に、生乳の処理能力がパンクし、大量の生乳が廃棄される懸念すら生じた。政府が「牛乳を飲もう」と呼びかけ、関係者が全力で牛乳需要の「創出」に奔走した結果、なんとか大量廃棄は回避できた。

 関係者の努力には敬意を表するが、これを美談として扱ってはいけない。もともと、牛乳余りが生じたのは、政府による畜産クラスター事業によって、生産量が増えたことが原因の一つである。政府は、単に牛乳の生産量を増やすだけではなく、「出口」となる牛乳需要の創出も同時に行うべきだった。コロナ禍という予想外の事態が発生し、牛乳余りが生じたなら、政府が買い上げれば良かったのである。

 だが、政府は牛乳の買い上げはせず、代わりに酪農家に対して、「牛乳を搾るな」「牛を処分すれば一頭あたり5万円支払う」などという通達を出している。政府の指示で「牛乳を増産するためなら補助金を出す」としておきながら、手のひらを返して「牛乳を搾るな、牛を殺せ」と言うのは、あまりにも無責任ではないだろうか。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/7711b6534b110ec74227f2d2ee9354d2a9375692
0510非通知さん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:31:07.76ID:DENa3Zng0
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-x+oz)2023/03/17(金) 08:17:45.69ID:7/ze3/TIa●?2BP(1000)⋮

登録者数60万人の現役内科医ユーチューバー “コオロギ食”発言で裁判か「内容証明郵便が届きました」

 チャンネル登録者数60万人の現役内科医ユーチューバー、ドクターハッシーこと「橋本将吉」が17日までにYouTubeチャンネルを更新。「コオロギ食」を巡る発言で、内容証明郵便が届いたことを報告した。

 「内容証明郵便が届きました。確かにやりすぎでした…。これって裁判になるんですかね…」と題した動画を公開。4日の動画で、話題となっている“コオロギ食”を取り上げた際、
「安全性が確認されてないんじゃないかとか、節足動物なのでアレルギーの可能性もあるんじゃないかとか」「コオロギって医学的にキモイ」などと話したと言い、
この発言に対し「食糧危機の解決策として昆虫食の可能性を模索している、正式に委託を受けている研究機関」の代理人を名乗る弁護士から「内容証明郵便が届きました」と明かした。動画削除や発言の撤回に応じなければ、法的措置をとるとも書いてあったという。

 そして、橋本医師は“コオロギ食”について持論を述べたうえで、内容証明郵便について「僕は一応、忖度しない方向で、この圧力とかには負けないように戦いたいなと思ってる方向性なので、皆さんもぜひ今後に注視してもらえればと思います」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3daccc18e7dbe8a3202d940fd65d48ff33f5d72d
0511非通知さん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:25:04.22ID:DENa3Zng0
49ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:22:39.62ID:iE8PIitX0⋮
わたしが知りえている情報の中で

特に重要なのはアメリカ国防省内で神遺伝子を破壊する趣旨の報告会 記録あり

ワクチンの接種 

接種後、脾臓を中心にスパイクタンパクを発現 脳神経、卵巣へいく  
ワクチンのmRNAはウィルス特許時にすでに人工改変されている

その逆転写は6時間で起き ファウチは武漢で作製されたことにしろと指示を何度も飛ばしてる

ウィルスもワクチンも プロトコルを解析すると同一教授  中国人ではない

モルデナのワクチンが輸送失敗して事故起こした際、通常の警察が対応していない情報がある


おまえら今後の同胞が脳神経やられてしまって 
幼稚化したり手癖が悪くなったりせん妄のような認知症の症状が突発的に出た場合

政府は責任を以て職域の強制接種での影響を勘案しなければならない

おまえら 健闘を祈る


わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0512非通知さん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:46:28.33ID:BksD7Le10
1Hitzeschleier ★2023/03/20(月) 12:23:50.58ID:D9wh/Zdn9⋮
2023/3/18 19:09
https://www.sankei.com/article/20230318-J5GYHFBTBRLP5A3BYDONCKXWA4/

コオロギをはじめとした昆虫食が議論を呼んでいる。きっかけは四国の高校での昼食。食用コオロギの粉末を使った食材を希望者に提供したところ「生徒を殺す気か」などのクレームが相次いだ。騒動は同様の商品を販売する企業にも飛び火。昆虫食が推奨されることへの違和感が抗議に発展したとみられるが、インターネットの交流サイト(SNS)を見ると、不可解な投稿も目につく。<コオロギ食で人口削減>―。一体、何が起きているのだろうか。

「コオロギを生徒に食べさせたのは本当か」「生徒の体調が心配だ」。今年2月、徳島県立小松島西高校(同県小松島市)にこんな問い合わせが殺到した。

事の発端は昨年11月にさかのぼる。調理師を目指す同校食物科の生徒が、食用コオロギの粉末を使ったコロッケを手作りし、昼食として希望する生徒に提供。国連の持続可能な開発目標(SDGs)への理解促進が目的で、事前に生徒や保護者に説明、地元メディアにも好意的に取り上げられていた。


だが、3カ月近くが経過してから突然、電話での問い合わせが殺到。県教育委員会によると、県外からのものが多かったとみられ、「保護者からは1件もなかった」(担当者)という。

問い合わせは、コオロギの粉末を提供した徳島大発のベンチャー企業「グリラス」(鳴門市)に波及した。ただ、目立ったのは昆虫食への一般的な嫌悪感ではなく、過激な主張だった。「コオロギには発がん性がある」「食べたら死ぬのに」

騒動はその後、他の企業や組織にも広がった。SNSで名指しされたのは、コオロギ粉末を練りこんだパンや洋菓子を手がける企業、粉末を使った機内食を提供する航空会社など。SNSで「不買運動」を呼びかける人もいる。

アジアやアフリカ、南米などで食文化の一つとして定着している「昆虫食」が改めて注目されたのは2013年。国連の食糧農業機関(FAO)が人口増加や食糧不足対策として推奨する報告書を公表したのがきっかけだ。家畜に比べ、昆虫は少量のエサで養殖でき、環境への負荷が低い。

だがSNSで「コオロギ」と検索すると、<コオロギ食の目的は新たな人口削減計画だ>といった投稿も目立つ。<国は6兆円の税金を使い有害な昆虫食を推進している>などといった陰謀論も拡散している。

※続きはソース元でご覧ください

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679229180/
0513非通知さん
垢版 |
2023/03/21(火) 21:00:06.79ID:BksD7Le10
41ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:09:38.27ID:iE8PIitX0⋮

毎年一定の割合でいるのは確かだけど ワクチン打たせてるから脳の障害の可能性もある

防衛省と自衛隊は超過死亡と防衛医大中心にワクチン接種後の後遺症調査きちんと行ったほうがいい

アメリカではとんでもないことになってる

日本での告発が全然ないのが気になる  おまえら がんばれよw


わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0514非通知さん
垢版 |
2023/03/21(火) 21:01:30.31ID:BksD7Le10
49ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:22:39.62ID:iE8PIitX0⋮
わたしが知りえている情報の中で

特に重要なのはアメリカ国防省内で神遺伝子を破壊する趣旨の報告会 記録あり

ワクチンの接種 

接種後、脾臓を中心にスパイクタンパクを発現 脳神経、卵巣へいく  
ワクチンのmRNAはウィルス特許時にすでに人工改変されている

その逆転写は6時間で起き ファウチは武漢で作製されたことにしろと指示を何度も飛ばしてる

ウィルスもワクチンも プロトコルを解析すると同一教授  中国人ではない

モルデナのワクチンが輸送失敗して事故起こした際、通常の警察が対応していない情報がある


おまえら今後の同胞が脳神経やられてしまって 
幼稚化したり手癖が悪くなったりせん妄のような認知症の症状が突発的に出た場合

政府は責任を以て職域の強制接種での影響を勘案しなければならない

おまえら 健闘を祈る


わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0515非通知さん
垢版 |
2023/03/21(火) 21:15:13.63ID:BksD7Le10
1Gecko ★2023/03/21(火) 16:46:12.27ID:ZsgmNRHC9⋮

新型コロナウイルスのメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンを実用化した米モデルナの日本法人、モデルナ・ジャパンの鈴木蘭美(らみ)社長が産経新聞の取材に応じ、呼吸器疾患をもたらすRSウイルスに対する高齢者向けのmRNAワクチンについて、日本でも早期に承認申請を目指す方針を明らかにした。さらに同社は、政府が定期接種に向けて検討を進めている新型コロナワクチンを巡り、RSウイルスワクチンとの混合ワクチンを、今年から来年にかけて実用化したい考えを示した。

モデルナは今年1月、22カ国で60歳以上を対象に実施しているRSウイルスワクチンの臨床試験(治験)で有効性の主要な評価項目を達成したと発表。米食品医薬品局(FDA)が同月、審査を迅速に行うための「画期的治療薬」に指定した。今年前半に米国などで承認申請する予定で、鈴木氏は「日本でもいち早く承認を得て提供していきたい」と述べ、早期の申請を目指す意向を示した。呼吸器疾患を引き起こすRSウイルスは感染力が強く、乳幼児の生後1〜2カ月で感染のピークとなる。基礎疾患のある高齢者も重症化しやすい。

現在、RSウイルス感染症を予防するワクチンはなく、世界で開発競争が進んでいる。国内では英グラクソ・スミスクライン(GSK)が昨年10月に60歳以上を対象としたワクチンについて、米ファイザーが今年2月に母子免疫のためのワクチンについて、それぞれ厚生労働省に承認申請した。

新型コロナウイルスワクチンは接種が普及して需要の縮小が予想され、ワクチンメーカー各社は戦略の再構築を迫られている。モデルナはがん治療にもmRNAワクチンを活用する方針を模索し、現在は悪性黒色腫(メラノーマ)で治験が進む。

鈴木氏は「mRNAワクチンは、自分の細胞がつくるタンパク質を生かして感染を防ぐ革新的な技術。今後もmRNAによる新薬を提供していきたい」と意欲を示した。
(抜粋)

https://www.sankei.com/article/20230320-EI4BSDZJSROD7BHOP7VDXT7TSA/
0516非通知さん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:13:06.24ID:xxccD6Sw0
1Gecko ★2023/03/23(木) 21:38:18.50ID:6zGEC5M+9⋮
★コロナワクチン値上げ、「規模の経済」失うため=モデルナCEO

[22日 ロイター] - 米バイオ医薬品大手モデルナのステファン・バンセル最高経営責任者(CEO)は22日、同社の製新型コロナウイルスワクチンが政府契約から商業販売に移行する際に販売価格を1回当たり130ドルと現在の4倍に引き上げることについて、政府調達による「規模の経済」が働かなくなるためだと釈明した。米上院の厚生教育労働年金委員会の公聴会で証言した。

バーニー・サンダース委員長はバンセル氏に価格の見直しを要求。数百万人の米国民がワクチンを購入できなくなる上、政府の研究がワクチンの開発に寄与し、17億ドルの政府補助が出ていることを考えれば新しい価格は不当だと訴えた。

これに対してバンセル氏は、政府向けには10回分入りの瓶を販売してきたが、商業販売では1回分入りの瓶か、あらかじめワクチンを入れた注射器に切り替えることになると説明。廃棄分を織り込んで十分な量を確保する必要性もあり、コストが増えると主張した。

バンセル氏は「何よりも需要が90%減ると見込んでいる。ご承知のように、われわれは規模の経済を失う」と述べた。

モデルナは2月、今年のコロナワクチンの売上高について、需要の減退により昨年の184億ドルから50億ドルへと大幅に落ち込むとの見通しを示した。

米政府は5月に新型コロナワクチン購入の大半を民間に移す計画。

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccines-moderna-idJPL4N35V0IJ
0517非通知さん
垢版 |
2023/03/26(日) 21:08:15.12ID:iK0GKvcJ0
1はな ★2023/03/07(火) 16:18:05.76ID:nS3aXdb/9⋮
子宮頸がん「9価HPVワクチン」15歳未満は2回接種 4月から開始
2023年3月7日 15時13分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230307/k10014000661000.html


子宮頸がんなどを防ぐためのHPVワクチンのうち、高い感染予防効果があるとされる9価HPVワクチンについて、厚生労働省の専門家による分科会は、これまで3回とされていた接種回数を、4月から開始される定期接種では15歳未満は2回とする方針を決めました。

HPVワクチンをめぐっては、小学6年生から高校1年生までの女性を対象に、2種類のウイルスの感染を防ぐ「2価」のワクチンか、それらを含む4種類を防ぐ「4価」のワクチンで無料の定期接種が行われていて、ことし4月からは「9価」のワクチンも追加されます。

このうち、9価HPVワクチンはこれまで接種回数は3回とされていましたが、7日に開かれた厚生労働省の専門家で作る分科会で、4月から開始される定期接種では、15歳未満の女性は2回とする方針を決めました。


※全文はリンク先で
0518非通知さん
垢版 |
2023/04/01(土) 18:27:54.37ID:Pc6tWRMh0
1おっさん友の会 ★2023/03/31(金) 20:41:52.70ID:uSDKL6aT9⋮
コオロギフードのパイオニア・株式会社MNHの商品が3COINSの「TU DU KU(つづく)PROJECT」に登場!

株式会社MNH(本社:東京都調布市 取締役社長:小澤尚弘、以下、MNH)が
企画製造するコオロギフードブランド「コンフェクショナリー・コオロギ」のおつまみ2シリーズが
全国の3COINS+plus57店舗にて、4月3日(月)から期間限定で販売されます。

昆虫食の将来性にいち早く注目し、2016年から食用コオロギを使用したお菓子とおつまみの開発を進めてきた
MNHの人気商品『コオロギおつまみせんべい』と『未来コオロギオツマミ』が
3COINSの手掛けるサスティナブルな取り組み「TU DU KU(つづく)PROJECT」
の一環として、期間限定で店頭販売されます。

続きはソース
時事通信 2023年03月30日13時16分
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000052.000054477&g=prt
0519非通知さん
垢版 |
2023/04/01(土) 19:00:30.66ID:Pc6tWRMh0
1Hitzeschleier ★2023/03/31(金) 22:49:49.11ID:X4Iqv1Ir9⋮

米ミズーリ州議会「マイクロチップ入りワクチン」やmRNAワクチン接種義務化を禁止する法案を審議
https://www.techno-edge.net/article/2023/03/31/1093.html

新型コロナワクチンに使われているmRNA(メッセンジャーRNA)が人間の遺伝子を書き換える、実はマイクロチップ入りで5G通信で操作されたり身体が磁化されるなどの主張は根も葉もなく、怪文書がそう言っているだけの陰謀論にすぎません。

が、実際に米ミズーリ州議会の共和党議員がこの主張に基づき、政府や学校、雇用主がmRNAや「マイクロチップを使ったワクチン」接種を義務づけることを禁止する法案を提出しました。

この法案を提出したビル・ハードウィック議員は、新型コロナ禍のもとで人々が「正気を失った」と考えており、当局や雇用主がワクチン接種を義務付けることを禁止するのは「正しいことだと感じている」と述べています。

本法案が禁止するのは新型コロナのワクチン接種義務づけだけではなく、mRNAワクチンの投与そのものも含まれます。つまり今後、コロナ以外の感染爆発が起こった場合も、mRNAワクチンそのものが対象となることに。

また「ヒトのDNAまたはヒトゲノムを編集または変更することを意図または設計した治療または処置」、および「皮膚の下に埋め込む機械的または電子的装置」すなわちマイクロチップの使用義務づけも禁止されています。

※続きはソース元でご覧ください
0520非通知さん
垢版 |
2023/04/01(土) 19:05:50.61ID:Pc6tWRMh0
1シャチ ★ 2023/03/30(木) 21:47:48.74ID:HZKlyHbi9⋮
3/30(木) 16:36配信 BBC News
https://news.yahoo.co.jp/articles/114913ee883bf367f4f6b42709307e9eba0b29ff
イタリアの右派政府は29日、培養肉などの合成食品を禁止する法案を支持すると発表した。イタリアの食文化と健康を守るためとしている。

法案が可決された場合、違反者は最大6万ユーロ(約860万円)の罰金を科される可能性がある。

刷新された農業省トップのフランチェスコ・ロロブリジーダ氏は、イタリアの食の伝統の重要性を強調した。

農業ロビー団体はこの動きを歓迎している。一方、培養肉が炭素排出からの環境保護や食の安全性につながるとしている動物愛護団体には打撃となった。

コルディレッティをはじめとするイタリアの農業ロビー団体はこの数カ月、「自然食品を合成食品から守る」ための署名を集めていた。集まった50万筆の中には、ジョルジャ・メローニ首相の署名も含まれている。

首相官邸前でコルディレッティが行った「フラッシュモブ」の集会でメローニ氏は、「卓越性保護の問題だけでなく、消費者を守るという観点からも、農業関係者と共に祝えるのは、農業関係者を先頭に立たせる施策だけだ」と述べた。

■「伝統を守れなくなる」

政府はこの法案と併せ、コオロギやイナゴなどから作られた粉をピザやパスタに使うことを禁じる、さまざまな命令も策定している。

閣僚らは、こうした法案と命令を支持する理由として、評価の高いイタリアの地中海食を挙げている。

首相と同じ右翼政党「イタリアの同胞」に所属するロロブリジーダ農相は、「合成食品では品質やウェルビーイング(人が健康で幸せな、良好な状態にあること)、そして我々の伝統と結びついているイタリアの料理・ワイン文化と伝統の保護を保障できない」と語った。
0521非通知さん
垢版 |
2023/04/01(土) 19:06:17.25ID:Pc6tWRMh0
■アメリカなどは培養肉を認可

アメリカ食品医薬品局(FDA)は昨年11月、「慎重な評価」の結果、細胞から培養した鶏肉を食用として認可した。2020年にはシンガポールで、チキンナゲットへの培養肉の使用が認められている。

欧州連合(EU)加盟国では今のところ、こうした認可は降りていない。しかし、欧州食品安全機関(EFSA)は培養肉を含む「細胞農業」について、「健康的で環境に優しい食品体系のための、有望で革新的なソリューションと考えることができる」と明言している。

EU圏内ではモノやサービスの行き来が自由なため、EU当局が合成肉を認可した場合、イタリアがその販売に反対することはできないのではないかという指摘も出ている。

イタリアの動物保護団体「OIPA」は、培養肉は動物の細胞から作られるものの、動物福祉や環境の持続可能性、食の安全性を脅かさない「倫理的な代替品」だとしている。

一方で、酪農の業界団体「アッソラッテ」のパオロ・ザネッティ会長は、政府の決定を支持した。

伊経済紙のインタビューでザネッティ氏は、牛乳生産者はパラドックス(逆説)に陥っていると説明。生産者らは製品をより環境にやさしいものにするために投資するよう求められていた一方で、「良識のない投資家」たちは、「環境保護を口実に」自然とはかけ離れた製品を宣伝していたと指摘した。

(英語記事 Italy to ban lab-grown meat to protect heritage)

(c) BBC News
0522非通知さん
垢版 |
2023/04/01(土) 19:28:51.36ID:Pc6tWRMh0
1えりにゃん ★2023/03/30(木) 12:24:03.90ID:pMYRTIzL9⋮

WHO=世界保健機関は、新型コロナウイルスワクチンの接種指針を改定しました。健康な成人や子どもには定期的な追加接種を「推奨しない」としています。

WHOが28日に発表した新たな指針では、新型コロナワクチンの対象者を接種の優先順に3つのグループに分類しています。

最も接種を優先すべき対象としては、高齢者・重い併存疾患がある成人・免疫不全の人・妊婦・医療従事者を挙げ、「6か月から12か月ごとの定期接種を推奨する」としました。

2番目のグループは健康な成人らで、1回の追加接種は推奨するものの、2回目以降は、公衆衛生上の効果が比較的低いとして、「推奨しない」としました。

3つ目の、生後6か月から17歳の健康な子どもについては、ワクチンは安全で効果はあるものの、感染したとしても負担が軽いことから、接種は費用対効果などにより国ごとに判断するよう勧めています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/402567?display=1
0523非通知さん
垢版 |
2023/04/01(土) 19:44:42.32ID:Pc6tWRMh0
1シャチ ★ 2023/03/31(金) 23:21:54.56ID:WLn97iKZ9⋮
■ 昔から漢方薬として用いられた

 いま大バッシングを受ける昆虫食。

 JBpressでも「『コオロギ食』への差別行為が横行、嫌なら食べなきゃいいだけなのになぜ」などの記事が、大いに「燃えて」しまった一件だ。

 世間がコオロギで大騒ぎする中、全く違ったフィールドで、昆虫と自然の未知のコラボレーションと言える食品を提案し、300万円のクラウドファンディングを成功させてしまった京大生がいる。

 その昆虫食とは、なんと「虫の糞を抽出して飲むお茶」。

 開発したのは、京都大学大学院農学研究科博士課程でイモムシと植物と寄生蜂について研究している、丸岡毅さんだ。

 糞を口にすると聞くとショッキングなのだが、実は虫の糞のお茶は昔から漢方薬として用いられ、蚕の糞茶は日本でも一部の農家さんが自家用に愛飲しているという。

■ 口の中に広がるソメイヨシノの風味

 糞がお茶になるメカニズムはこうだ。

 芋虫、毛虫(蛾の幼虫)は、食べた葉を消化器官内で発酵させて糞にする。これは、茶の葉を発酵させてつくる紅茶の製法と似たプロセスが、虫の体内で起こっているといえる。

 芋虫、毛虫の糞は、雑食・肉食動物の便のような腐敗由来のニオイはなく、食中毒を引き起こすバクテリアも検出されていない。

 丸岡さんはこの茶を「虫秘茶(ちゅうひちゃ)」と名付けて、商品化を計画している。

 イラガの幼虫の糞から抽出した「虫秘茶」を飲んでみた。イラガというのは蛾の一種である。

 紅茶にも似たほのかな酸味があり、ふんわりと広がるのは、まさしく虫が食べていたソメイヨシノの風味。人工的に香りを添加したフレーバーティーにはない奥深い味わいだ。
0524非通知さん
垢版 |
2023/04/01(土) 19:45:11.67ID:Pc6tWRMh0
■ 虫が食べる葉によって味が異なる

 虫の糞がお茶になる。丸岡さんがそれに気づいたのは、研究室でマイマイガの幼虫の糞から、いい香りを感じた時だった。

 コロコロとした糞を乾かして、熱湯を注ぐと、マイマイガが食べていたサクラの香りが凝縮された「お茶」だった。

 さらに、虫と葉の組み合わせを約60種類、試作してみて、同じ虫の糞でも、食べる葉によって違う味の「お茶」になることがわかった。

 そもそもだが、虫の糞をなぜ口にしようとしたのか? 

 「2022年、博士課程に進学して、学位取得後の進路を探していました。その選択肢のひとつとして昆虫食があったのですが、その世界を見ると『食の多様性』といいながら、みんながコオロギに焦点を当てて、パウダーにするなど、同じことをやっている。疑問を感じました」

 糞のお茶は「植物と虫の多様性をそのまま飲む」わけで、生態系やいきものの多様性を伝えることができる。

 丸岡さんは広報活動を開始し、クラウドファンディングで開発支援を呼びかけた。そして2023年2月、目標額100万円を大きく上回る300万円の支援獲得に成功した。(以下ソースで)

3/31(金) 6:02配信 JBpress(沢田眉香子:編集・著述業)
0525非通知さん
垢版 |
2023/04/08(土) 20:22:37.61ID:rJN8vBWO0
1ぐれ ★2023/04/08(土) 13:36:08.32ID:P6WNbwP59⋮
※TBSテレビ
2023年4月6日(木) 10:00

4月になって新しい環境での生活が始まる人も多いこの時期、気を付けたいことがあります。それは「帯状疱疹」。どちらかというと、中高年のイメージがあるかもしれませんが、実は帯状疱疹は誰にでも起こりうる皮膚病で、このところ若者や子育て世代で増加しているといいます。一体なぜなのでしょうか?

帯状疱疹は“誰にでも起こりうる” 20代〜40代で急増 なぜ?

帯状疱疹に詳しい、奈良県立医科大学皮膚科学教室の浅田秀夫教授に話を聞きました。

ーー「帯状疱疹」を聞いたことがある人が多いと思いますが、具体的にどんな病気ですか?

奈良県立医科大学皮膚科 浅田秀夫教授:
「『帯状疱疹』とは『水ぼうそう』と同じ『水痘帯状疱疹ウイルス』で起こる皮膚の病気です。『水ぼうそう』になったことがある人は、帯状疱疹になる可能性があります」

ーーうーん、水ぼうそうになったかどうか、定かではないのですが…

「これまでに水ぼうそうになったことがない人でも、知らないうちに感染している場合もあります。水ぼうそうが治っても、ウイルスは体内の神経節に潜伏し、体内からなくなることはありません。実は、日本人成人の90%以上に帯状疱疹の原因となるウイルスがすでに体内に潜んでいると言われています」

ーーえ、そんなに!?では発症する人と、しない人がいるのはなぜでしょうか?


「ウイルスが潜んでいる状態のときは悪さをしませんが、加齢・ストレス・疲れなどで、免疫力が下がると再び活性化し、帯状疱疹を発症するのです。

50歳を過ぎてくると帯状疱疹の患者さんが増えて来るのは、免疫がじわじわ下がってきて体に潜んでいたウイルスが免疫で抑え込めなくなって、帯状疱疹がでてくるということです」

ーーでは、なぜ若い人や子育て世代に「帯状疱疹」が急増しているのでしょうか?

続きは↓
0526非通知さん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:09:49.45ID:a3dYM4Vq0
1蚤の市 ★2023/04/07(金) 07:31:03.99ID:FhkayRi79⋮

 東京・多摩地域で水道水に利用していた井戸水から発がん性が疑われる有機フッ素化合物(PFASピーファス)が検出された問題で、住民の血液検査を実施している市民団体が7日、273人分の分析結果を発表した。居住地域別にみると、国分寺・立川両市の住民の血中のPFAS濃度が高く、全体でも6割以上が米国で健康被害の恐れがあると定める指標を超えていた。(松島京太、写真も)

 この問題を巡り、都水道局が2019年以降、水道水に利用している水源の井戸34カ所でPFAS濃度が高いため取水を停止。全国的には、工場や米軍施設の周辺で汚染が問題化している。多摩地域では、18年に米軍横田基地(福生市など)でPFASを含む泡消火剤3000リットル以上が土壌に漏れたと英国人ジャーナリストが報道し、基地との関連が浮上している。
 19市町村に居住する21?91歳の男女273人分の血液を分析した結果、基地東側の自治体に住む人の血中PFAS濃度が特に高い傾向が鮮明となった。米国の指標を超えていたのは、検査を受けた国分寺市の住民の94.9%で、立川市が78%と続く。全体では61.1%だった。

 都内の地下水は基本的に西から東の方向に流れている。分析を担当する京都大の原田浩二准教授(環境衛生学)は「地下水の上流に位置している横田基地が影響しているのでは」と、汚染源の可能性が高まったという認識を示した。
 多摩地域では水道水に井戸水を使用しており、浄水器を使っていた場合には、血中濃度が平均で2割程度低いことも分かった。
 血液検査は、市民団体「多摩地域のPFAS汚染を明らかにする会」と原田准教授が昨年11月に始めた。今回、4種類のPFAS(PFOSピーフォス・PFOAピーフォア・PFHxSピーエフヘクスエス・PFNA)の濃度を発表。日本ではPFAS血中濃度の指標がなく、海外の指標を使って健康被害の恐れがある検査参加者の割合を示した。
 今年1月には中間まとめとして、今回の結果にも含まれている国分寺市を中心とした87人のうち85%が米国の指標値を超えていたことを発表。今回は2回目の中間まとめで、5月下旬をめどに約650人分の結果を最終報告する。

 有機フッ素化合物(PFAS) 泡消火剤や塗料などに使われてきた化合物の総称。約4700種類あるとされる。人体や環境への残留性が高く、腎臓がんの発症やコレステロール値の上昇など健康に影響が出る恐れがあるため、代表的物質のPFOSやPFOAなどは国際的に規制が進む。血中濃度の指標は米国の学術機関とドイツの政府諮問機関が設定している。米国の指標では7種類のPFASの合計値が血液1ミリリットル当たり20ナノグラムを超えると、ドイツの指標ではPFOSが同20ナノグラム、PFOAが同10ナノグラム以上で、健康被害の恐れがあるとされる。

東京新聞 2023年4月7日 00時00分
0527非通知さん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:21:08.80ID:a3dYM4Vq0
146!id:ignore2023/04/06(木) 11:27:54.79ID:cCLb/h0x0⋮
>>1
真の少子化の原因は

・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい軟弱者
・国ガー、社会ガー、支援ガーなどと他人に責任転嫁して自己正当化をはかる社会不適合者

という、奔放に生きたい好きに散財したい輩が子供を邪魔に思うから
キーワードは「我が子より自分」

これ常識な

#該当者が発狂
0528非通知さん
垢版 |
2023/04/11(火) 19:21:30.09ID:f7CtVU7u0
1Gecko ★2023/04/11(火) 17:42:21.11ID:xOnly5Lx9⋮

「ワクチンを打て!」とさんざん言われてきたのに、突然「打たなくていい」と方針が変わった。WHOの方向転換の裏には、いったい何があるのか。そして日本はいつまでワクチンを打ち続けるのか。

日本政府は「努力義務」として推進してきた

 「今さら『子どもや若者はワクチンを打たなくてもいい』と言われても、取り返しはつきません。必要ないと分かっていたら、子どもや孫には打たせなかったのに……」

 深いため息をつきながら語るのは、神奈川県に住む主婦の安藤恵子さん(75歳・仮名)だ。

 「全国旅行支援を使うのに必要だったから、19歳の孫に3回目の接種を受けさせたんです。ところが接種後、下半身に痺れが出るようになった。その後も孫は坐骨神経痛を患ったままで、日常生活を送るにも苦労しています」(安藤さん)

 政府は3回目以降の追加接種を「努力義務」として推進してきた。結果、一人あたりの平均接種回数でみると、日本は約3.1回で、韓国(約2.5回)やドイツ(約2.3回)、イギリス(約2.2回)を引き離して世界一となった。

 ところが3月28日、WHO(世界保健機関)は、追加接種について驚きの発表をした。

 WHOはこれまで、全世代でのワクチン追加接種を「推奨」してきたのだが、今回、「健康な成人」と「すべての子ども」について、3回目以降の接種を「推奨しない」と真逆のことを言い出したのだ。WHOは「公衆衛生政策の優先度や費用対効果などに基づく各国の判断に委ねる」としている。

今になってWHOの「責任逃れ」?

 だがこれは、いささか奇妙ではないか。WHOは新方針の中で、念押しするかのように「ワクチンは安全かつ有効」と記載している。しかし「何回打っても大丈夫」なら、わざわざ「推奨しない」と表明する必要などないはずだ。北海道の、ほんべつ循環器内科クリニック理事長、藤沢明徳氏は首を傾げる。

 「WHOは、経済的な側面を理由に接種の是非を各国に丸投げしています。しかしワクチンに何の問題もなく、高い効果があるなら、こうした発表をする必要はないはず。子どもや若者への接種のリスクを分かっていて、何か起きた時の『責任逃れ』としてこんなことを言い出したのではないかと疑わざるをえません」

※続きはソース元でご覧ください
0529非通知さん
垢版 |
2023/04/11(火) 19:23:37.06ID:f7CtVU7u0
1Hitzeschleier ★2023/04/10(月) 18:21:04.39ID:wspuaudU9⋮

 徳島の高校の昼食で、食用コオロギの粉末を使った食材を希望者に提供したことに端を発する、昨今のコオロギ食騒動。
陰謀説まで飛び出す事態に、昆虫食の普及を目指すNPO法人昆虫食普及ネットワーク理事長でもある内山昭一氏がさまざまな懸念に答える。(JBpress)

■ コオロギだけがなぜ危険? 

 現在、日本ではいちばん多く出回っている昆虫食が、コオロギです。その理由のひとつは、雑食なので餌の選択肢がいろいろあることです(穀物や野菜くずなど有機廃棄物)。
また、養殖しているコオロギは熱帯原産なので、日本のコオロギと違って室温30℃ぐらいを保てば通年飼育が可能です。
さらに飼育が容易で発育期間が約1.5か月と短く、サイズも大きいことがその理由です。

 昨今、コオロギ食をめぐってネットを中心に、「健康に悪い」「コオロギ市場に血税が使われている」などの騒動が起きています。

 そのほとんどは根拠のないものです。ここでは「コオロギを食べるのは心配」という懸念と、コオロギ食に関連した情報の真偽について、弁明をしたいと思います。

 ただし、コオロギに限らず昆虫は甲殻類アレルギーを引き起こすアレルゲンのトロポミオシンというタンパク質を持っています。
ですからエビやカニでアレルギーを発症する人はコオロギなどの昆虫類は食べないほうがいいでしょう。


※続きはソース元でご覧ください
0530非通知さん
垢版 |
2023/04/15(土) 18:43:55.00ID:Lv/WlmiW0
1シャチ ★ 2023/04/12(水) 18:59:30.39ID:F0GJaHEd9⋮

 国民生活センターは12日、大手通販サイトで健康茶として売られていた商品からステロイド成分が検出されたと発表した。無承認・無許可医薬品の疑いがあり、販売中止を要請した。飲用している消費者に対しては、健康被害が懸念されるとして、医療機関への相談を呼びかけている。

 ステロイドが検出されたのは、大阪市都島区の「香塾(こうじゅく)」が販売する「ジャムー・ティー・ブラック」。容器包装には原産地はインドネシア・ジャワ島と記載。「花粉症の厳しい症状が緩和され通常生活が可能な状態になると報告されています」などとうたっていた。

 4カ月ほど飲んだという10代の女性の血液検査の数値に異常を見つけた医師が副腎機能が抑制されているのに気付き、飲用を止めたところ数値が改善したとの情報が寄せられ、同センターが分析した。その結果、デキサメタゾンというステロイドの一種が1グラムあたり3マイクログラム検出された。

 センターによると、デキサメタゾンは抗炎症作用があり、関節リウマチやアトピー性皮膚炎などに使われている。一方、感染症の悪化やムーンフェース、けいれんなどの副作用がある。

 担当者は「急に服用をやめてしまうと、倦怠(けんたい)感や血圧の低下などのリバウンド現象を起こす可能性がある。この商品を飲んでいる方は自覚症状がなくても医療機関に相談してほしい」と呼びかけている。

 ステロイドの混入の経緯についてセンターが販売元に問い合わせたが、「明確にお答えいただけなかった」(担当者)としている。また、流通の規模については、「4年ほど前から販売していると聞いているが、具体的な販売量に関しては情報をいただいていない」(同)という。(寺田実穂子)

朝日新聞社

4/12(水) 17:59配信 朝日新聞デジタル
0531非通知さん
垢版 |
2023/04/15(土) 18:47:48.66ID:Lv/WlmiW0
1煮卵オンザライス▲ ★2023/04/13(木) 17:07:11.86ID:fHxfDXyW9⋮

毎日新聞 2023/4/13 16:35(最終更新 4/13 16:56) https://mainichi.jp/articles/20230413/k00/00m/040/140000c

大陸から日本列島に飛来する黄砂や微小粒子状物質(PM2・5)。
大気汚染の原因となることでも知られるが、私たちの健康にはどのような影響があるのだろうか。環境省の資料を基にまとめた。

◼花粉症の患者も要注意

環境省は2019年3月、「黄砂とその健康影響について」という冊子を発行。黄砂の飛来がもたらす健康被害について国内外の研究結果をまとめている。

冊子によると、黄砂は目のかゆみ、結膜炎、鼻水やくしゃみなどのアレルギー症状を引き起こすことがある。黄砂はスギ花粉と同時期に飛来することも多いため、花粉症の患者は注意が必要だという。

環境省が特に黄砂への備えを呼びかけているのは、呼吸器や循環器に疾患を抱える患者だ。

気管支ぜんそく、慢性閉塞(へいそく)性肺疾患を抱えている場合には、症状悪化に伴う入院や受診数が増加する可能性があるという。成人のぜんそく患者の場合、上下気道や皮膚症状の悪化が見られる場合がある。

更に、黄砂は脳梗塞(こうそく)や心筋梗塞といった循環器疾患の増加とも関連があることも報告されている。

子供や高齢者も注意が必要だ。
子供は呼吸機能が低下するケースが確認され、高齢者や糖尿病、慢性腎臓病などの既往歴がある人の場合は循環器系の疾患を発症するリスクが高いとされる。

子供や高齢者でなくても、せきが増えるなどの症状が出る可能性がある。肺炎での入院や死亡が増加する可能性もあり、用心が必要だ。
0532非通知さん
垢版 |
2023/04/15(土) 18:48:10.37ID:Lv/WlmiW0
◼不要不急の外出避け、換気は最小限に

では、こうした健康被害を防ぐには、どうしたらいいのか。

環境省は、黄砂が飛来している時は、不要不急の外出を控えるよう推奨。マラソン大会のような屋外での長時間の運動を避けるよう呼びかけている。

マスクの着用も効果的だ。ただ、マスクによって黄砂を防ぐ性能には差があるので注意が必要だという。
微粒子を防ぐ効果の高い医療用や産業用のマスクは、黄砂やPM2・5の吸入を大幅に減らすことができるものの、息苦しさを感じることもあるため長時間の使用には向いていないとしている。

更に、換気を必要最小限にした上で、黄砂やPM2・5を除去する効果が確認されている空気清浄機を使うことも、黄砂の吸入を減らす効果が期待できるとしている。


◼黄砂の飛来状況はウェブサイトで確認できる。

気象庁は飛来の予測図を公開
https://www.data.jma.go.jp/env/kosa/fcst/

環境省は観測した黄砂の濃度を地図で紹介している
http://www2.env.go.jp/dss/kosa/
0533非通知さん
垢版 |
2023/04/15(土) 19:33:01.53ID:Lv/WlmiW0
1煮卵オンザライス▲ ★2023/04/13(木) 23:48:18.86ID:tFBmlP2B9⋮
神戸新聞NEXT 2023/04/13 13:32
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202304/0016240293.shtml

兵庫県は13日、マダニが媒介する感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」に、赤穂健康福祉事務所管内に住む80代女性が感染したと発表した。

マダニは草むらややぶに多く生息し、春から秋が活動期とされる。県内では2013年に初めて感染例が確認され、今回が9例目。

女性は言葉が出にくくなり、発熱や起立障害の症状も出たため7日に受診。PCR検査で12日に陽性と判明した。
現在は入院中で「日常的に自宅の庭で草むしりなどはしていた」と話しているという。

SFTSは致死率が10〜30%程度とされる。

県は「草むらなどに入る際は、長袖や長ズボン、足を完全に覆う靴などで肌の露出を減らし、虫よけ剤も使ってほしい」と注意を呼びかけている。
0534非通知さん
垢版 |
2023/04/22(土) 17:41:33.79ID:ZCKU9R1Y0
1太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング ★2023/04/22(土) 12:56:27.90ID:ieoiRchk9⋮
人気生き物系YouTuberのホモサピさんが、2023年4月15日に投稿した「コオロギラーメン」を食べる動画をめぐる批判に反論している。

■「コオロギ食ってもないのに否定するやつ正直腹立つ」

 ホモサピさんは魚や虫といった自然界の様々な生物を捕獲・調理して食べる様子を公開しているYouTuberだ。メインチャンネルは登録者数約146万人、サブチャンネルは同22万人を抱えている。

 注目されたのはサブチャンネルで15日に公開した「3000匹の特濃コオロギ出汁ラーメン」と題した動画だ。昆虫を使った料理などを提供する飲食店を訪れたホモサピさんは、
「昆虫食がだいぶ荒れてますよね」「味以外のことは割とどうでもいいんですけど、味についての誤解がかなり広まってきてしまったので、看過できないなということで」と動画の趣旨を伝えた。

 コオロギ約3000匹などを使って出汁を取る様子などを伝え、完成したのは「コオロギラーメン」。トッピングされたコオロギを食べると、ホモサピさんは「うんま!」と驚愕した。
麺をすすると「ヤバいなこれ。ラーメンとしての完成度が高すぎる」と絶賛した。これ以外にも虫を使った複数の料理を食べ、舌鼓を打っていた。

 ホモサピさんの動画をめぐってはインターネット上で、昆虫食への興味を示す声のほか、昆虫食への忌避感を示す反応も寄せられた。
ホモサピさんはツイッターで17日、動画に関するネット記事を引用し、味に関する批判に反論した。

「このリプ欄を見たんだけど、コオロギ食ってもないのに否定するやつ正直腹立つ。コオロギでしか出ない味があるんだよ。
食わないなら食わないで黙っとけや俺は好きなんだからよ。マジでコオロギ舐めんなよ。国の補助金とか知らねえよ、とにかくコオロギは美味しいんだよ」

(続きは以下より)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3db1419050a5871033f22f4a54ceea63c932ee7c
0535非通知さん
垢版 |
2023/04/22(土) 18:45:43.17ID:ZCKU9R1Y0
1おっさん友の会 ★2023/04/21(金) 15:04:12.25ID:mISM3O3G9⋮
コオロギを食べると体内に導電性のある物質が生成され、人体がデバイス化し
5G電磁波で心身が操られるといった陰謀論などが拡散。一部では、反昆虫食デモも行なわれている

■コオロギ食陰謀論が河野太郎氏にも飛び火
「世界中で意図的にタンパク質不足を作り出し、昆虫食に誘導しているのがSDGsの正体だ!」
なんのこっちゃ?と思うかもしれないが、陰謀論界隈では今、「コオロギ食陰謀論」が大量発生中だ。
その矛先を向けられているひとつが、昆虫食に取り組むスタートアップ企業と共同でコオロギパウダー入りのパンやお菓子を開発し
「Korogi Cafe(コオロギ・カフェ)」シリーズを展開している敷島製パンだ。

Pasco(パスコ)のブランドで知られる同社がコオロギパウダー入りのバゲットやフィナンシェを通販限定で発売したのは2020年12月のこと。
当初は発売開始から2日で完売するなど好評で、多くのメディアに取り上げられていたが、今年に入ってから突如、ネットやSNSで大炎上した。
「ほかの商品にもコオロギパウダーが混入している」といった事実無根の誹謗中傷や、不買運動を呼びかける声が上がり
さらには「敷島製パンは昆虫食を広めようとするディープステート(世界を支配する闇の勢力)の手先だ」といった荒唐無稽なデマにさらされているのだ。

また、これは陰謀論とは言えないかもしれないが、徳島の県立高校の食物科で昨年11月と今年2月、「食糧問題や環境問題を
考えるきっかけに」と、県内のベンチャー企業から提供されたコオロギパウダーを使った一品を給食で希望者に限り試食として提供。
すると、「一般の給食でコオロギを食べさせた」という誤解が広がり、「子供に虫を食べさせるな」といったクレーム電話が殺到したという。
0536非通知さん
垢版 |
2023/04/22(土) 18:46:06.39ID:ZCKU9R1Y0
なぜ、コオロギ食へのバッシングや陰謀論がこれほど燃え盛っているのか? 陰謀論や悪徳商法などに詳しいライターの雨宮純氏は言う。
「以前から一部のコアな陰謀論者の間では『反コオロギ食感情』が共有されていましたが、現在は数百万人のフォロワーを持つ
インフルエンサーも言及するようになり、これまで陰謀論とは無縁だった一般層にまで波及しています。陰謀論者にとっては
まさに新型コロナ以来のビッグウエーブ到来といえるでしょう。
コオロギ食陰謀論はまったくの荒唐無稽なものから、情報の一部だけを切り取ったフェイクニュースに近いものまで、内容はさまざまです」
具体的に、どのような陰謀論が広がっているのか?
「コオロギを食べると体内に酸化グラフェンという導電性を持つ物質が生成され、人間の体が電池やアンテナのようになって
5Gの電磁波で操られるというものです。
これは『コロナワクチン陰謀論』の派生型ともいえます。以前から陰謀論界隈には、『コロナワクチンにはマイクロチップが入っていて
接種すると闇の勢力に5G電磁波で操られる』などと主張している人たちがいました。
それが発展して、『ワクチンだけでは酸化グラフェンが足りないので、今度はコオロギを食べさせようとしている』となったわけですが
そもそもコロナワクチンにもコオロギにも酸化グラフェンは含まれていません」
陰謀論者はなんでも闇の勢力に結びつけたがるのね。
「『レプティリアン陰謀論』と結びついたものもあります。これはレプティリアン=爬虫類型宇宙人が地球を支配しようとしているという
陰謀論ですが、『爬虫類は昆虫を食べるので、レプティリアンがコオロギ食を人類に広めようとしているのだ』という理屈。
ちょっと考えれば、爬虫類が昆虫を食べるからって、支配される側の人類にまで虫を食べさせる必要などないと思うのですが」

づきはそーすで
auポータルニュース 6:30
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/22_2_r_20230421_1682029361966731
元記事 週プレNEWS 04/21 06:30
0537非通知さん
垢版 |
2023/04/23(日) 11:24:11.85ID:4GIZ9oan0
0073 ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 11:09:33.07

ワクチンの有害事象

月経不順 1000倍
心筋炎 100倍
脳血管障害 60倍
胎児死亡 12倍
妊娠中の出血 9倍
胎児障害、先天異常 3倍
未熟児 4倍
新生児死亡 2倍

ID:RJcy+IGj0
0538非通知さん
垢版 |
2023/04/23(日) 19:49:11.27ID:6rCCXjCI0
1おっさん友の会 ★2023/04/23(日) 16:22:55.12ID:LiXb5Omb9⋮

ときには「死産報告書:死因は母親のワクチン接種」などと書かれたメッセージが届いたことも……。
ワクチンの正しい知識を広めるなかで、ハーバード大学准教授で小児精神科医・脳科学者でもある
内田舞さんが直面した「ネットの誹謗中傷」、そしてそこに見た「日本人の女性に対するバイアス」とは?
【中略】
2020年、私は渡米14年目の医師として、また妊婦として、新型コロナパンデミックを経験しました。
 アメリカのコロナ対策に関して、トランプ政権下の政府と一部メディアの「科学の無視」はひどいものでした。
コロナは存在しない」「マスクで我々の口を封じようとしている権力者には屈しない」と感情に訴える
政治的なメッセージが混ざった非科学的な情報がソーシャルメディアなどで拡散され、多くの人が間違った情報を元に煽られた「なんとなく」の感覚に従い
パンデミック初期から堂々とソーシャルディスタンスを取らない、マスクを拒否する、大勢で会食をするといった行動に出ました。
政治的分断が医学や科学的事実の解釈にまで直接影響を及ぼす事態に私は驚きました。
【中略】
ワクチンの安全性や有効性を示す治験の結果や、妊娠には影響を与えにくいと考えられるmRNAワクチンの仕組みを吟味して
妊娠34週だった2021年1月初旬にワクチンを接種できたときには、安堵の気持ちでいっぱいでした。
何十年間にもわたるmRNA研究が高い予防効果と安全性を有するワクチン開発につながったことへの感動
また最前線でコロナ治療にあたっている医療者への感謝とともに、「もうすぐ普通の生活に戻れるかもしれない」という希望が胸を占めました。
【中略】
●日本人が抱く「ワクチンへの忌避感」
 また、ワクチンを打つと流産する、不妊になるという全くのデマが知識層にまで蔓延しており
お腹の大きな私がワクチンを接種した姿を写した写真を私の勤めている病院がSNSに投稿すると
想像を遥かに超える反響がありました。毎日のように日本メディアからの問い合わせがありましたが
その頻度の高さからもインタビューの質問内容からも、どれだけ日本人がワクチンへの忌避感を抱いているかが伝わりました。
【中略】
しかし、啓発活動を続ける中で直面したのが誹謗中傷の言葉の数々でした。

 最悪の母親、ブス、幼児虐待、発達障害を作り出す母親
といった言葉はSNS上で数千件にもおよび
「死産報告書:死因は母親のワクチン接種」などと書かれたメッセージも届きました。
もちろん誹謗中傷によって私の妊娠経過が変わるわけもなく
誹謗中傷の言葉がコロナウイルスの性質やワクチンのメカニズムを変えるわけでもないので、実際の生物学的な影響力は無に等しく
私自身がお腹の中の子ども、そして家族を守るために妊娠中の接種を決意した事実も変わりません。
【中略】
0539非通知さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:05:41.59ID:6rCCXjCI0
1ブギー ★2023/04/22(土) 08:58:00.94ID:/xELobzt9⋮
【4月22日 AFP】
西アフリカのギニアで、漁師50人以上が原因不明の皮膚疾患を発症し、病院で治療を受けている。政府報道官が21日、明らかにした。

 ソーシャルメディア上では、顔や口、四肢が吹き出物などの病変に覆われた漁師の写真が出回っている。
報道官によると、政府は関係各省が参加する危機管理委員会を発足させ、調査を開始。
該当海域から海水のサンプルが採取され、分析のため国内外の施設に送られた。

 報道官は分析結果が出るまでの措置として、漁師に対し、海面が黄土色の水域には近づかないよう呼び掛けた。
症状が出た漁師が持ち帰った水産物は検査の結果、安全性が確認されたという。

続きはソース元にて
https://www.afpbb.com/articles/-/3461149?act=all
0540非通知さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:17:48.23ID:6rCCXjCI0
1七波羅探題 ★2023/04/19(水) 08:49:21.77ID:q/rx7Bnt9⋮

今年に入りアフリカ各地で死亡例が続出 WHOも世界的流行を懸念 エボラ出血熱と同レベルの感染力で治療法もナシ


死の病が、またも人類をパンデミックの恐怖に陥(おとしい)れようとしている。今年に入りアフリカで死亡例が続出している、マールブルグ病だ。浜松医療センター感染症管理特別顧問の矢野邦夫氏が解説する。

「マールブルグ病は、本当に恐ろしい病気です。マールブルグウイルスによる感染症で、エボラ出血熱に酷似した出血性疾患になる。潜伏期間が数日と非常に短く、最高致死率は88%にのぼります。現時点で、治療薬や有効なワクチンはありません。感染者がすぐに亡くなってしまうので、治験が少な過ぎるんです」

コウモリを宿主とする、この死のウイルスがドイツ中部のマールブルグで発見されたのは1967年だ。感染力が強く、初期症状では発熱や耐え難い頭痛が起き激しい嘔吐が繰り返される。さらに水様性の下痢が続き、黄疸(おうだん)や出血症状などが現れ、大半の感染者が発症から8日ほどで多臓器不全により死亡。極度の倦怠感により、顔から表情が奪われるため「幽霊の病」とも呼ばれる。

「マールブルグ病は、感染者の血液や体液などに直接触れることでヒトの間に広まっていきます。’05年には、アフリカ南部のアンゴラで350人以上が亡くなる惨事が起きました。世界保健機関(WHO)は今年3月に赤道ギニアで27人が、タンザニアでは5人が死亡したと発表しています。再び猛威を振るうことがありうるんです」(全国紙国際部記者)
0541非通知さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:18:08.59ID:6rCCXjCI0
◆官房長官が警鐘

世界的感染拡大についてWHOは「(可能性を)排除できない」と指摘。医療ガバナンス研究所理事長の上(かみ)昌広氏が語る。

「WHOはかなり警戒しています。ウイルスがアフリカから出てはマズいと。感染しても対症療法しかありませんから」

日本もけっして他人事ではない。松野博一官房長官は2月15日の会見で、こう警鐘を鳴らしている。

「(マールブルグ病は)我が国の感染症法で1類感染症に位置付けられています。日本では患者の発生は確認されていませんが、厚生労働省から検疫所や自治体、医療関係団体に対し、発生に関する注意喚起を行っています」

「1類感染症」とは、感染者が入院勧告を受け国民の生命に重大な影響を与える危険な病気だ。神戸大学病院の感染症内科教授・岩田健太郎氏が言う。

「アフリカとの交流が深く、移民も多いヨーロッパの人たちは心配でしょう。日本へもマールブルグウイルスが持ち込まれないという確証はありません。グローバル化が進んでいるのですから」

海外からの渡航者数が急激に回復しつつある今、マールブルグウイルスがいつ日本に上陸してもおかしくない。新型コロナウイルスの終息を前に、人類は新たな感染症の脅威に晒(さら)されようとしている。

『FRIDAY』2023年4月21日・28日合併号より

FRIDAYデジタル2023年04月18日
0543非通知さん
垢版 |
2023/04/27(木) 02:30:22.12ID:ng6wKrTW0
0751 ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 02:11:17.70

・クリケットファーム本社・工場所在地は、長野県岡谷市・茅野市(長野4区)
・長野4区選出衆議院議員は後藤茂之(自民党、岸田内閣経済再生・新型コロナ対策・健康危機管理担当大臣)
・後藤茂之の父親は、伊藤忠商事元専務・ファミリーマート元会長の後藤茂

・河野太郎は岸田内閣デジタル改革・消費者及び食品安全担当大臣
・河野太郎の母親は、伊藤忠商事・丸紅の創業者である伊藤忠兵衛の曾孫

・伊藤忠商事は、昆虫テクノロジー企業ムスカに出資
・ムスカは丸紅と戦略的パートナーシップを締結
・ムスカの研究所所在地は、宮崎県児湯郡都農町(宮崎2区)
・宮崎2区選出衆議院議員は江藤拓(自民党、安倍内閣農林水産大臣)

・ファミマは、株式会社グリラスのコオロギ食ブランド C.TRIA(シートリア)を展開
・グリラスの本社・工場所在地は、徳島県鳴門市・美馬市(徳島2区)
・徳島2区選出衆議院議員は山口俊一(自民党、安倍内閣消費者及び食品安全担当大臣)

・敷島製パン(Pasco)社長・盛田淳夫は安倍晋三の同窓生(成蹊大学)
・中国の大手食品メーカー「頂新グループ」とPascoと伊藤忠商事が合弁会社「味全Pasco」設立

ID:dlSP67sB0(8/8)
0544非通知さん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:42:42.12ID:lNdvQ4fP0
1イタチゴッド ★2023/04/11(火) 17:52:39.03ID:L+FZBm9s9⋮

 米ライス大学に所属する研究者らが発表した論文「A Scalable Platform for Fabricating Biodegradable Microparticles with Pulsatile Drug Release」は、
1回の注射で大量の時間差放出ドラックを注入できる手法を提案した研究報告である。
注射後数週間から数カ月の時間差で体内にたまっている薬剤を自動放出することができる。

 患者が処方薬を飲み忘れたり、飲まなかったり、間違って飲んだりした場合、大きな問題になる可能性がある。
そこで研究者らは、薬剤を体内に置いて時間差で放出するタイムリリースドラック「PULSED」(Particles Uniformly Liquified and Sealed to Encapsulate Drugs)を提案する。

 薬をマイクロパーティクルに封入し、時間の経過とともに溶けて放出するアイデアは新しくないが、今回はそれを皮下注射針で注入できるほど小さく汎用性の高いカプセル化を実現した。
これは高解像度3Dプリントとソフトリソグラフィを用い、300以上の小さな生分解性ポリマーをアレイ状に作ることで達成する。

(略)

※全文は↓
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/11/news056.html
2023年04月11日 08時00分 公開
0545非通知さん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:38:34.91ID:if9UZkqv0
1ごまカンパチ ★2023/04/28(金) 21:04:24.43ID:qGVqeYQZ9⋮
https://news.yahoo.co.jp/articles/8327dc103ea6ac2e914a788a4ab63980ce3bc85b
■細菌をねらう薬でがんを治療できる可能性も、研究
 人体の中に生息している細菌のほとんどは、私たちの生命維持に役立っている。
だが最近の研究から、一部の細菌は腫瘍の中に入り込んで、その増殖や転移を助け、免疫系ががん細胞を破壊するのを困難にしていることがわかってきた。

2022年11月に学術誌「ネイチャー」に発表された研究により、口腔がんと大腸がんの中に生息している細菌は、人間の免疫反応を抑制し、
がん細胞がより速やかに広がるのを助けることによって、がんの進行を直接促していることが示された。
また、同じく2022年11月に学術誌「Cell Reports」に掲載された研究では、5-フルオロウラシルなどの一部の抗がん剤が有効なのは、
腫瘍が大きくなるのを助ける細菌も殺すためである可能性が示されている。
「私たちのデータは、腫瘍の中に生息する細菌が、単なる傍観者ではなく、腫瘍の中で生態系を作っていることを示しています」と、
両研究を主導した米フレッド・ハッチンソンがんセンターの微生物学者スーザン・ブルマン氏は言う。

米テキサス大学MDアンダーソンがんセンターの腫瘍外科医のジェニファー・ワーゴ氏によると、
腫瘍の中に細菌などの微生物がいる可能性を示した研究は過去にもあったが、懐疑的な見方をする人が多かったという。
氏は、腸内の「善玉」細菌が多かったり多様性に富んでいたりするメラノーマ(悪性黒色腫、皮膚がんの一種)患者ほど、
免疫療法によく反応することを発見し、2017年に学術誌「サイエンス」に論文を発表している。

「脳腫瘍の中にさえ微生物がいることがわかりました。どうやってたどり着いたのだろうという感じです」
口腔がんと大腸がんに関する今回の研究は、
「微生物が腫瘍内に存在しているだけでなく、がん細胞や免疫細胞の中にも存在しうることを、かなり決定的に示しています」とワーゴ氏は言う。

この研究は、細菌と腫瘍が共存し、協力してがんの進行を促しており、細菌がどこにいるかが重要な要素になることを示していると、
米ダナ・ファーバーがん研究所の腫瘍学者トニ・シュエイリ氏は指摘する。
氏は現在承認されている多くの泌尿器がんや腎臓がんの治療法の臨床試験を指揮してきた。
氏はまた、ブルマン氏の研究は、腫瘍の中に細菌がいることが決して偶然ではないことを科学者たちに納得させるものだと認めている。

今回の2つの研究は、特定のがんと闘って消滅させるためには、腫瘍とそこに生息する微生物との関係を理解することが不可欠であることを示唆している。
0546非通知さん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:39:26.66ID:if9UZkqv0
■がんの増殖を促す細菌、阻む細菌
細菌ががんの経過に何らかの影響を及ぼすのではないかと考えられるようになったのは意外に古く、19世紀後半のことだった。
ドイツの医師ウィルヘルム・ブッシュとフリードリッヒ・フェーライゼンが、がん患者が丹毒(レンサ球菌によって引き起こされる皮膚疾患)にかかると
腫瘍が縮小する場合があることを、それぞれ別に発見したのだ。
この現象を何十回も観察した米国の医師ウィリアム・コーリーは、骨肉腫の患者を治療するため、熱で殺した細菌を混ぜ合わせた「コーリーの毒」を開発したが、
致死的な感染症を引き起こすおそれがあったため、やがて使用されなくなった。

一方、がんを引き起こすとされる細菌もある。一部の科学者はピロリ菌(ヘリコバクター・ピロリ)が胃がんの原因になると考えていて、現在も論争が続いている。
さらに、フソバクテリウム・ヌクレアタムという口内細菌は、多くの消化器がんで頻繁に見られ、がんの経過の悪さや治療の失敗と関連づけられている。
また、研究により、腸内細菌のバランスの乱れが消化器がんを誘発する可能性も示唆されている。
逆に、患者の腸内に特定の細菌が存在していると、免疫療法が成功しやすくなることも明らかになっている。

これらの発見に続き、ブルマン氏はフソバクテリウム・ヌクレアタムなどの細菌が、最初にできた大腸のがん細胞だけでなく
転移した先のがん細胞にもいることを発見し、2017年に「サイエンス」に論文を発表している。

※続きはソースで
0547非通知さん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:40:49.18ID:if9UZkqv0
130ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 04:22:33.84ID:09DQOTno0⋮
追加接種回数世界で断トツ
思考停止大馬鹿民族モルモットジャップ
https://pbs.twimg.com/media/FuPPSoFaUAA89hS.jpg



日本にワクチン工場乱立
あらゆるワクチンの治験実施国と決定
https://i.imgur.com/uaOAE9p.jpg

これから毎日でも毎週でも死ぬまでワクチン打てるぞ
良かったなあワク信
0548非通知さん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:17:18.79ID:if9UZkqv0
1ぐれ ★2023/04/26(水) 16:39:08.40ID:uvgyI6Pg9⋮
※FNNプライムオンライン Live News days
2023年4月26日 水曜 午後1:40

軍と準軍事組織が新たに72時間の停戦で合意した後も、散発的な戦闘が続いているアフリカのスーダン。コレラ菌などを保管する研究所が、武装した集団に占拠された。

スーダン保健省によると、4月15日以降、軍と準軍事組織による戦闘での死者は、460人に上っている。

こうした中、WHO=世界保健機関は、武装した集団が首都・ハルツームの国営公衆衛生研究所を占拠したことを明らかにした。

武装集団に占拠されたという、国営公衆衛生研究所
研究所には、コレラ菌やポリオウイルスなどが保管されていて、バイオハザード(生物災害)の恐れがあるという。
0549非通知さん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:48:37.69ID:OlDH9T8F0
1太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング ★2023/04/26(水) 22:58:34.73ID:/f9/38MY9⋮

「コオロギ食」に関する議論がかまびすしい。人口増加や温暖化による食料不足対策として、「持続可能な食料供給」をうたう昆虫食の導入が世界的に推進されているが、欧州では一部で規制する動きもある。国内でもネットを中心に「ごり押し」「食べたくない」など炎上状態だが、国内の事業者は「消費者が選択可能な情報表示」や安全性を強調している。関係者や専門家に賛否を聞いた。



コオロギ食をめぐっては、粉末入りのパンを販売した企業や給食を試した高校が批判の対象となった。ネットでは「食べたくないし、子供にも食べさせたくない」「なんで急にコオロギごり押ししてくるの?」など拒否感を持つ消費者も多い。

お笑いタレントのビートきよし(73)も今月2日、ツイッター上で「虫食いたくないって言ったせいか」として、河野太郎消費者担当相からブロックされたことを告白して話題を呼んだ。

海外では先月、イタリア政府が新たな法令で、「われわれの食文化の伝統を守る」として、コオロギなどの粉末入りの小麦粉をパスタやピザに使うことを禁じた。昆虫入り食品には食品表示も徹底させ、スーパーなどでも一般食品とは陳列を分けることを定めた。

ハンガリーでも農業相が、「ハンガリー人は昆虫を食べたくはない。食料やタンパク質の不足などない。われわれの文化を壊してはいけない」と宣言。政府は法改正により、昆虫入り食品には「警告! 昆虫のタンパク質を含む」のラベルを貼り、売り場も分けることと決めた。ポーランドも政権内から同様の法規制を求める声が上がる。欧州連合(EU)は、コオロギ粉末を含む食料品に「アレルギー反応を引き起こす可能性があることを説明しなければならない」としている。

日本の消費者庁の担当者は「食品表示基準により、原材料名は最も一般的な名称で表示される。コオロギ粉末入りの食品であれば、原材料名に『コオロギ』と書かれることになるかと思う」と話す。

「ネットで炎上したように、そもそも昆虫への嫌悪感は高い。でも2030年までにはタンパク質の需要と供給が逆転するといわれています」と主張するのは、フタホシコオロギの養殖事業を行う「クリケットファーム」の坪井大輔社長。年間1600万匹の飼育が可能といい、「肉や魚などのタンパク質の代替というより、補助食品というイメージです」。製造する菓子類などにはコオロギ粉末の英語名「クリケットパウダー」と表記し、食物アレルギーへの注意も表示して「農薬や添加物、重金属が入っていないエサでコオロギを育てています」と語った。

徳島大発のベンチャー企業「グリラス」もフタホシコオロギの粉末などを生産する。広報担当者は「製造工程では十分な加熱殺菌も行っている。自社商品には『国産フタホシコオロギ』と記載し、弊社の粉末を使う食品メーカーにも『コオロギパウダー』といった記載は必ずしてもらっている」と強調した。

昆虫食は13年、国連食糧農業機関(FAO)が、将来的な人口増加による食料危機や気候変動への解決策として推奨した。
0550非通知さん
垢版 |
2023/05/05(金) 19:50:18.33ID:A5/oC4UJ0
1おっさん友の会 ★2023/04/25(火) 01:11:17.73ID:IkE7Nrwb9
【前略】
HPVワクチンとは、ヒトパピローマウイルス(HPV)というウイルスの感染が原因で発症するがんを予防するためのワクチンで
主に子宮頸がんを予防するワクチンとして知られています。諸外国と比較しても極端に低いHPVワクチンの接種状況が一因となり
日本の子宮頸がん罹患率は増加傾向にあり、とくに30-40代前半の比較的若い患者数が増えています。
背景には、HPVワクチン接種後の副反応と疑われる症状が問題視され、約9年間定期接種推奨の休止期間が設けられたことが挙げられます。
その後の調査で副反応ではないという疫学的判断がされ、2022年4月から定期接種が再開され1年を迎えたものの、接種率は伸び悩んでいます。
【中略】
⬛︎世界的には減少している子宮頸がん、日本では増加傾向。
諸外国と比較して極端に低い日本のHPVワクチン接種率
世界全体では検診及びワクチンの普及により
子宮頸がんの罹患数は減る予測が立てられている一方で、厚生労働省のデータによると日本においては
年間約1万人が子宮頸がんに罹患し、約2,900人が亡くなっており、罹患数・死亡数ともに増加傾向にあります。
【中略】
接種が進まない理由の一つとして、これまでさまざまなメディアでワクチンの
副反応として取り上げられていた経緯もあり、接種対象の女性や家族が
定期接種再開以前からあった「わからないことが多いため、決めかねている」といった
接種に対する不安や疑問を解消できていないことが考えられます。

続きと略部はソース先にて
時事通信社 2023年04月24日18時46分
0551非通知さん
垢版 |
2023/05/05(金) 19:53:52.22ID:A5/oC4UJ0
514ウィズコロナの名無しさん2023/04/25(火) 09:00:29.50ID:OSMC2fuI0⋮
@SPMK35
mRNAワクチンの長期間にわたる健康への影響について
「時間が経過して結果を評価しなければ確定的な事は言えない」ということが前提で
現状手持ち知見からの推測が限界です
・mRNAは細胞核の中に入ることは出来ない(セントラルドグマ)
・人間には逆転写酵素が無いので細胞核内のDNAは変わらない

但し特別ながん細胞では高濃度のmRNAによってDNAが変わる可能性はあるがワクチンの濃度では現実的とはいえない

・100億万歩譲ってDNAが変わったとしても人間には異常なDNAを修正したり破壊する機能がある
・更に異常なDNAで異常なタンパク質が細胞に発現しても自然免疫によって破壊される

さらに、
・mRNAは不安定で短時間しか細胞内で機能性を維持できない
・ワクチンのmRNAや普段細胞内で作られているmRNAはリボソーム内で翻訳されタンパクの合成が行われる過程で分解されてしまう(分解されるから無駄なタンパクだらけになってない)

ということがわかっているため長期的な影響が起きるとは考えにくい というのが現在の状況です
午後8:27 · 2023年4月8日
0552非通知さん
垢版 |
2023/05/05(金) 20:41:24.70ID:A5/oC4UJ0
1ぐれ ★2023/04/24(月) 09:54:06.12ID:BvAoyPxl9⋮
※2023年4月23日 23:00
日本経済新聞

住友商事は2023年内に国内で昆虫由来の飼料の販売を始める。
このほど、出資するシンガポールのスタートアップから日本での独占販売権を取得した。
大手商社による本格的な国内販売は初めてで、30年までに3万トンの輸入販売を目指す。
脱炭素につながるタンパク源として世界的な注目を集める昆虫の活用が広がってきた。
0553非通知さん
垢版 |
2023/05/06(土) 18:51:43.57ID:3qOR/guH0
1ぐれ ★2023/05/06(土) 08:35:17.08ID:2nhRvMJN9⋮
※2023年5月5日 1:36
日本経済新聞

米製薬モデルナが4日発表した2023年1〜3月期決算は、純利益が前年同期比98%減の7900万ドル(約106億円)だった。
同社の唯一の製品である新型コロナウイルスのワクチンの需要が減っており、売上高は69%減の18億6200万ドルだった。減収減益は3四半期連続。

コロナワクチンについては23年12月期通期に50億ドル分の販売契約を見込んでおり、さらなる契約へ向けた交渉を日米欧で進める。
ステファン・バンセル最高経営責任者(CEO)はアナリスト説明会で
「新型コロナはなくなっていない。世界中の政府は秋のワクチン接種計画に向け準備を進めている」と述べた。
米食品医薬品局(FDA)は6月、次に対応すべき変異型を決める見通しで、それを受け同社は追加接種用のワクチンを見直す。
0554非通知さん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:57:58.43ID:dvUnkY2b0
1蚤の市 ★2023/05/07(日) 10:28:19.03ID:zu9Z6O+P9⋮

 新型コロナウイルスの感染が広がった3年間に全国で亡くなった人は、例年の水準を大きく上回っていた。コロナだけでなく、循環器や呼吸器の病気、老衰といった死因で亡くなる人も増えたからだ。人口当たりの死者数の増加は、感染が拡大するにつれ、地方に広がっていた。どんな背景があったのか。

 予測される例年の水準と、実際に亡くなった死者数を比べると、感染拡大の実相が見えてくる。

 2020年初めから22年末までに、都道府県から報告されたコロナの死者は5万7千人。一方、コロナ以外の死因も含めた国内すべての死者は、厚生労働省研究班が予測する例年の水準より13万人以上多かった。

 感染が広がり始めたばかりの20年は、予測より約3万5千人少なかった。未知のウイルスへの恐怖から感染対策が徹底されたことなどが要因とみられる。しかし、21年にデルタ株が登場すると感染は拡大。死者は予測より約5万2千人多くなった。22年には地方にも感染が広がり、予測より約11万8千人多い人々が亡くなった。

 例年の水準と比較する手法はもともと、季節性インフルエンザの深刻さを測るためにできた。直前の5年間のデータから例年並みの死者数を予測し、人口動態統計として報告された死者数と比較。多いと超過死亡、少ないと過少死亡と呼ぶ。

 予測は不確実さを伴うため、幅を持って公表される。朝日新聞は今回、幅の真ん中にあたる平均値と、報告された死者数との差を調べた。

循環器の病気や老衰が増加
 死因別では、コロナ以外に複…(以下有料版で,残り2872文字)

朝日新聞 2023年5月7日 8時30分
0556非通知さん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:56:27.86ID:dvUnkY2b0
400774円/60分2022/07/02(土) 10:39:54.10ID:P81yXbgI0
ネカフェの食事は糖質(炭水化物)、砂糖、揚げ物ばかりなので体に悪い悪い悪いwww

糖質、砂糖はまったく食べる必要ない。

揚げ物や電子レンジは高温になるので最悪の老化物質AGEが発生する
これを食べると激しく老化する

揚げ物の油はオメガ6
これは摂りすぎると体を炎症させる

砂糖、糖質を食べると腸内環境が悪くなる
腸内環境が悪くなると脳の構造が悪くなり鬱の原因になる

日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統合失調症、糖尿病(精神病)、鬱、脳の毛細血管障害(精神病)、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかり。

とにかくインスタント物、砂糖、糖質しかないので食べではダメw

血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質(砂糖)は18グラム。
体に良い食事は、魚、野菜、食物繊維、脂肪と油。
脂肪と油はすぐにエネルギーになるので糖質の代わりになる。
しかし常温で個体の油(バター、肉の脂肪…)は摂りすぎると血管を詰まらせるので危険。

糖質制限の動画や本を見よう

炭水化物が日本を滅ぼす
0557非通知さん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:53:48.57ID:Dy6l7egX0
1樽悶 ★2023/05/13(土) 18:41:35.11ID:wmpfGH+99⋮
年をとったマウス(右)は若いマウス(左)に比べて老化細胞が蓄積している=大阪大微生物病研究所提供

 年をとると、腸内細菌が免疫細胞の「老化」を引き起こすことを大阪大微生物病研究所のグループが動物実験で突き止めた。若い時には腸内細菌と免疫の働きがうまく共存して健康維持に役立っているが、バランスが崩れて病気につながる仕組みの一端がわかった。

 腸内には千種以上ともいわれるさまざまな細菌がすみ「腸内フローラ」とよばれる。細菌の構成など腸内フローラが乱れることがさまざまな病気につながるとされる。

 一方、細胞に修復できない傷ができ、増殖を止めた「老化細胞」が加齢で蓄積すると、周囲に炎症物質をまき散らして病気につながることも知られている。しかし、腸内フローラと細胞老化の関係はよくわかっていなかった。

 グループは、遺伝子操作で老化細胞が光って見えるようにしたマウスを2年間、観察。加齢に伴い、腸で抗体を作る免疫細胞が老化して蓄積していくことを確認した。老化細胞が増えると、抗体を作る働きが落ち、抗体の多様性も減るとわかった。
細菌を制御する抗体の量や多様性が減ると、腸内フローラが乱れることを確認した。

5/13(土) 8:30配信
0558非通知さん
垢版 |
2023/05/16(火) 18:19:17.45ID:uK/sODbV0
1おっさん友の会 ★2023/05/16(火) 15:55:50.14ID:XcRKo7S59⋮

世界保健機関(WHO)は、人工甘味料に関する新しいガイドラインを発表しました。
人工甘味料(非糖甘味料/NSS)の使用は、体重管理や体重関連疾患のリスク軽減のためには使用されてはならないと強調しました。
一般的な人工甘味料には、アセスルファム K、アスパルテーム、アドバンテーム、シクラメート、ネオテーム、サッカリン、スクラロース
ステビア、およびその他のステビア誘導体が含まれます。

「遊離糖をNSSに置き換えることは、長期的には体重管理に役立ちません。人々は、果物などの自然に存在する糖を含む食品や
甘くない食べ物や飲み物を食べるなど、遊離糖の摂取量を減らすための他の方法を検討する必要があります。 」と
WHOの栄養・食品安全局長フランチェスコ・ブランカ氏は声明で述べた。

「NSSは必須の食事因子ではなく、栄養価もありません。健康を改善するために、人生の早い段階から食品の全体的な甘味を
減らす必要があります。」と彼は付け加えた。

●長期的な影響
WHOはまた、人工甘味料の摂取によって2型糖尿病や心血管疾患などの長期的な影響が生じることにも言及しています。
この検討結果はまた、成人の早期死亡リスクの増加など、他の有害な結果がある可能性があることも示唆しています。

人工甘味料の使用に対する推奨事項は、既存の糖尿病患者を除くすべての人に適用され、単独で製造または販売される食品や
飲料に含まれる砂糖として分類されていないすべての合成甘味料、天然甘味料、または改変された非栄養甘味料が対象となります。

●その他の糖誘導体
WHO の推奨事項は、歯磨き粉、スキン クリーム、医薬品などの人工甘味料を使用したパーソナルケアおよび衛生製品
またはカロリーを含む糖または糖誘導体である低カロリー糖および糖アルコール (ポリオール) には適用されず、NSS とはみなされません。

つづきはそーすで
デティックヘルス(インドネシア語)
2023年5月16日火曜日 09:00 WIB
0559非通知さん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:31:46.32ID:uK/sODbV0
1砂漠のマスカレード ★2023/05/08(月) 23:00:56.63ID:xl9j9b429⋮

 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の分類が8日、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げられた。

 コロナ対策は平時の対応に切り替わり、入院や外来の患者は幅広い医療機関で受け入れる体制に段階的に移行する。

 5類移行に伴い、感染者の全数把握は7日で終了した。
読売新聞の集計では、国内初の感染者が確認された2020年1月以降の3年余りで、感染者は累計で3383万420人、死者は7万4725人に上った。

https://news.livedoor.com/article/detail/24197600/
5/8(月) 21:59配信
0560非通知さん
垢版 |
2023/05/27(土) 20:14:53.45ID:Pp+iFYrb0
1おっさん友の会 ★2023/05/24(水) 21:36:21.08ID:EtfW1k7c9⋮
※記事差し替えと内容更新により
スレタイを変更致します

徳島大学の法医学教室が去年8月、新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種を受けた2日後に亡くなった
14歳の女子中学生について、司法解剖の結果、死因をワクチンによるものと結論付ける論文を発表していたことが分かりました。

(佐々木聖夏フィールドキャスター)
「司法解剖によってワクチンと死因の因果関係が認められた論文は、今回が国内で初めてだということです」

徳島大学法医学教室の西村明儒教授らが発表した論文などによりますと
去年8月10日、14歳の女子中学生が3回目のファイザー製ワクチン接種を受けました。

女子中学生は翌日、37.9度の発熱がありましたが、夕方には下がりました。

夜に息苦しさを訴えながらも眠りについていましたが、翌朝、心肺停止の状態で発見され、後に死亡が確認されました。

徳島県警に死因の特定を依頼された法医学教室が司法解剖を行ったところ
死因は「全身の臓器の炎症による心筋炎と心外膜炎」だったことが分かりました。

それまでに女子中学生には自己免疫疾患を示唆するような病歴が無いことなどから
法医学教室は、「ワクチンを接種したことによって引き起こされた」と結論付けたということです。

厚生労働省が「ワクチン接種と死亡との因果関係は否定できない」としているのは、
去年11月に死亡が確認された1例のみで、今回の事例が認定されれば全国で
2例目となる可能性があります。

論文を発表した西村教授は「ワクチンの接種は免疫を獲得するために重要なこと」
だとしたうえで、これまでに接種後に亡くなった人について
ワクチンによる死因かどうか判断が十分にできていないのではないかと指摘しています。

続きは四国放送(記事差し替え・更新)
2023年05月24日(水) 18:17
https://www.jrt.co.jp/news/news99s65keh115wc0liee

別ソース
MBS 2023/05/24 17:40
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20230524/GE00050056.shtml
0561非通知さん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:34:50.77ID:aVQn8UUb0
1ごまカンパチ ★2023/06/10(土) 20:03:36.52ID:6HR/iiGD9⋮
https://news.yahoo.co.jp/articles/a685fa411f5d51b0144837344f7a87d35693a90f

 魚介などさまざまな食品に含まれ、体内で合成もされる栄養素のタウリンに、動物の健康寿命を延ばす効果があると、
米独などの国際研究グループが米科学誌サイエンスに8日発表した。

タウリンには、加齢とともに増える免疫の衰えなどを改善するという報告がある。
グループはまず、加齢に伴う血液中のタウリン濃度を調べた。
15歳のサルは5歳に比べて85%減少し、60歳のヒトは5歳の3分の1程度に減少するなど、加齢によって大幅に減少することがわかった。

老化の原因はタウリンの不足なのか、補えば老化を抑えられる可能性があるのか――。
グループは、ヒトの40歳代にあたる14カ月のマウスに死ぬまで毎日タウリンを与えて調べた。
寿命の中央値がメスで12%、オスで10%延びた。

寿命を延ばすだけでなく、加齢で低下する体の働きを向上させるかどうかも調べた。
タウリンを与えられたマウスは与えなかったマウスに比べて、エネルギー消費量が増え、骨量や筋力、免疫が衰えにくくなった。
0562非通知さん
垢版 |
2023/06/17(土) 20:38:19.54ID:N+FcLY1M0
0001飴棒 ★
2023/06/15(木) 04:12:51.12ID:31bTnLeR9
コロナの後遺症「Long COVID」は5タイプに分類できる、聖マリアンナ医科大学研究報告
@DIME2023.06.14
https://dime.jp/genre/1604350/

Long COVIDは5タイプに分類できる――国内患者のクラスター分析

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の急性期を過ぎた後に何らかの症状が遷延する、いわゆる「long COVID」は、5タイプに分類可能であるとする論文が「Clinical and Experimental Medicine」に2023年4月7日掲載された。
聖マリアンナ医科大学総合診療内科の土田知也氏らによる研究によるもので、就労に影響が生じやすいタイプも特定された。
Long COVIDは長期間にわたり生活の質(QOL)を低下させ、就労にも影響が及ぶことがある。

現在、治療法の確立が急がれているものの、long COVIDの病態の複雑さや多彩な症状を評価することの困難さなどのために、新規治療法の有効性を検討する臨床試験の実施にも高いハードルがある。
そのため、まずlong COVIDをいくつかのタイプに分類して、それぞれのタイプを特徴付けるという試みが始まっており、海外発のそのような研究報告も存在する。
ただし、QOL低下につながりやすい就労への影響という点を勘案した分類は、まだ提案されていない。土田氏らの研究は、以上を背景として行われた。
2021年1月18日〜2022年5月30日に同院のCOVID-19後外来を受診した患者のうち、PCR検査陽性の記録があり、感染後に症状が2カ月以上続いている15歳以上の患者497人(平均年齢41.6歳、男性43.1%)を解析対象とした。
対象者の中には甲状腺機能低下症やうつ病が疑われる患者も含まれていたが、症状にlong COVIDの影響はないと明確には判断できないことから、除外せずに解析した。
対象者には、23項目から成る自覚症状のアンケート(該当するものを○、強く該当するものを◎で回答する)と、慢性疲労症候群の評価に使われている9項目から成るパフォーマンスステータス(PS)質問票に答えてもらった。
就労状況については、罹患前と同様に勤務継続、職務内容の変更、休職、退職という四つに分類した。
結果について、まず自覚症状に着目すると、○または◎のいずれかが最も多かった症状は倦怠感(59.8%)で、次いで不安(42.3%)、嗅覚障害(41.9%)、抑うつ(40.2%)、頭痛(38.6%)などだった。
◎が最も多かったのは同じく倦怠感(40.2%)で、次いで嗅覚障害(26.6%)、味覚障害(18.1%)、脱毛(14.9%)、呼吸困難(13.7%)、頭痛(11.1%)などだった。
次に、特徴の似ているデータをグループ化するクラスター分析という手法により、long COVIDのタイプ分類を行った結果、以下の5タイプに分けられることが分かった。
0563非通知さん
垢版 |
2023/06/17(土) 20:38:42.52ID:N+FcLY1M0
タイプ1は倦怠感が強いことが特徴で全体の21.8%が該当。
タイプ2は倦怠感のほかにも呼吸困難、胸痛、動悸、物忘れを訴える群で14.9%が該当。
タイプ3は倦怠感、物忘れ、頭痛、不安、抑うつ、不眠症、モチベーション低下を訴える群で20.8%が該当。
タイプ4は倦怠感が少なく脱毛を主症状とする群で19.8%が該当。
タイプ5も倦怠感が少なく味覚障害や嗅覚障害が主体の群で22.8%が該当。
これらの群を比較すると、タイプ4は他群より高齢で、タイプ2や4は女性が多く、タイプ2はCOVID-19急性期に肺炎合併症を来していた割合が高いといった有意差が認められた。

外来初診時のPSスコア(点数が高いほど生活の支障が強い)は、タイプ2が最も高く中央値4点(四分位範囲2〜6)、続いてタイプ3が3点(同2〜5)、タイプ1が2点(1〜5)であり、タイプ4と5は0点(0〜1)だった。症状発現から受診までの期間はタイプ5が最も長く、BMIについてはタイプによる有意差がなかった。
就労状況に関しては、発症以前と変更なしの割合がタイプ1から順番に50.0%、41.9%、43.7%、77.6%、84.1%、職務内容の変更を要した割合は、24.1%、13.5%、9.7%、2.0%、7.1%、休職中は20.4%、36.5%、39.8%、16.3%、7.1%、退職に至った割合は5.6%、8.1%、6.8%、4.1%、1.8%であり、タイプ2や3で休職中の割合が高く、タイプ4や5はその割合が低いという差が認められた。
このほか、自律神経機能検査によって体位性起立性頻拍症候群〔POTS(立ち上がると脈拍が大きく変化する)〕と診断された割合が、自覚症状に倦怠感が含まれているタイプ1〜3で高く、特にタイプ2では33.8%と3人に1人が該当することが分かった。
(略)
0564非通知さん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:44:17.13ID:N+FcLY1M0
0001飴棒 ★
2023/06/17(土) 06:12:23.59ID:jSxq6IRE9
iPS細胞、強い拒絶反応は回避の可能性…ゲノム編集で改良し臨床試験に活用へ
読売2023/06/14 13:14
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20230614-OYT1T50113/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/06/20230614-OYT1I50081-1.jpg

 京都大iPS細胞研究財団(理事長=山中伸弥・京大教授)は14日、ゲノム編集の技術で免疫の拒絶反応を抑えられるようにした医療用iPS細胞(人工多能性幹細胞)を開発し、製薬企業などへの提供を開始したと発表した。安全性や有効性を確かめる臨床試験に活用してもらい、iPS細胞を使った医療の普及を目指す。

 iPS細胞は皮膚や血液から作って、筋肉や神経などの細胞に変化させることができ、病気やけがで失われた組織や臓器を新しい細胞で補う再生医療の実現が期待されている。患者本人から作れば移植しても拒絶反応は起きないが、作製には1人あたり数千万円以上の費用と、半年以上の期間がかかるのが課題だった。

 この課題を克服するため、山中教授らは2013年度から、拒絶反応を受けにくい特別な「細胞の型」を持つ健康な人を探し、多くの人に適合するiPS細胞を作って備蓄するプロジェクトを開始。財団を設立し、これまでに7人から血液の提供を受けてiPS細胞を作ったが、適合するのは日本人の約4割にとどまっている。

 そこで新たに、狙った遺伝子を精密に操作できるゲノム編集の技術を使って「細胞の型」を改良し、多くの人に適合できるようにする方法を検討。拒絶反応に関わる重要な三つの遺伝子を外したiPS細胞を作製した。この細胞は、強い拒絶反応については、ほぼ回避できる可能性があるという。

 財団は昨年11月、ゲノム編集した医療用のiPS細胞の提供を開始すると発表。山中教授は「研究開発はこれからが正念場。患者に届けるというゴールに向けて頑張りたい」と語っていた。

 ゲノム編集が狙った遺伝子以外にダメージを与えていないかなどを検査するとともに、供給体制を整備した。今後、希望する製薬企業や医療機関、研究機関などに提供し、難病などの治療につなげたい考えだ。

 財団によると、約30万個のiPS細胞入りの容器1本で約20万円。非営利機関には無償で提供する。
0565非通知さん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:52:30.83ID:N+FcLY1M0
0001飴棒 ★
2023/06/15(木) 03:51:43.41ID:31bTnLeR9
2型糖尿病患者の加糖飲料の摂取が寿命を短くする可能性、ハーバードT.H.チャン公衆衛生大学院研究報告
DIME2023.06.14
https://dime.jp/genre/1604321/

■2型糖尿病患者が飲み物を変えると寿命が延びる可能性

2型糖尿病患者の場合、砂糖で甘く味付けされた飲み物(加糖飲料)の摂取が、寿命を短くする可能性のあることが報告された。

米ハーバードT.H.チャン公衆衛生大学院のQi Sun氏らの研究によるもので、詳細は「The BMJ」に2023年4月19日掲載された。

この研究には、米国内の看護師を対象に実施されている「Nurses’ Health Study;NHS」と、医療従事者対象の「Health Professionals Follow-up Study;HPFS」という二つの大規模コホート研究のデータが用いられた。

それぞれの研究のベースライン時または追跡期間中に2型糖尿病と診断されていた1万5,486人(平均年齢61.3歳、女性73.6%)を解析対象として、2〜4年ごとに実施されていた食事調査から、加糖飲料やその他の飲料の摂取量を把握。

それらの摂取量と、全死亡(あらゆる原因による死亡)、心血管疾患の発症、心血管死のリスクとの関連を検討した。

平均18.5年の追跡で、3,447人(22.3%)が心血管疾患を発症し、7,638人(49.3%)の死亡が記録されていた。

解析結果に影響を及ぼし得る因子(年齢、性別、人種/民族、糖尿病罹病期間、喫煙・飲酒・運動習慣、摂取エネルギー量、降圧薬・血糖降下薬・脂質改善薬の使用、糖尿病・心筋梗塞の家族歴、閉経状態・ホルモン補充療法の施行など)を調整後、加糖飲料の摂取量が多いほど全死亡リスクが高いという関係があることが明らかになった。

具体的には、加糖飲料の摂取量が1日当たり1杯多い場合、全死亡リスクが8%有意に上昇していた〔ハザード比(HR)1.08(95%信頼区間1.02〜1.14)〕。

心血管疾患の発症や心血管死についても、同様の関連が認められた。反対に、コーヒーの摂取量が1日当たり1杯多い場合は全死亡リスクが有意に低く〔HR0.91(同0.89〜0.93)〕、普通の水の摂取量が多いことも全死亡リスクの低さと関連が見られた。

加糖飲料を摂取している2型糖尿病患者が、その一部をほかの飲料に置き換えた場合に、それらのリスクが低下する可能性も示された。
0566非通知さん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:52:57.54ID:N+FcLY1M0
例えば1日1杯の加糖飲料をコーヒーに変えた場合は全死亡リスクが18%低下し、茶(tea)や普通の水に置き換えた場合は16%、低脂肪乳では12%リスクが低下すると推算された。

また、人工甘味料を用いた飲料に置き換えた場合も、全死亡リスクは8%低下すると見積もられた。

糖分が多いながらも非加工に近い食品であって栄養素を多く含んでいるフルーツジュースは、それらのリスク低下との関連が示された飲料と加糖飲料との中間に位置付けられた。

つまり、フルーツジュースの摂取量が多い場合に全死亡や心血管疾患の発症、心血管死のリスクの上昇は見られず、かつ、加糖飲料をフルーツジュースに置き替えたとしても、リスクの低下は生じないと予測された。

この論文に対して、英ケンブリッジ大学のNita Gandhi Forouhi氏が付随論評を寄せ、「本報告は、2型糖尿病患者にとって加糖飲料を減らし、より健康的な飲料を摂取することが最善であることを示しており、かなり強力なメッセージである」と記している。

ただ、「茶(tea)の種類による違いや、コーヒーに砂糖を加えるか否かによる違いが検討されていない」と、研究の限界点も指摘している。

また、米国の栄養と食事のアカデミーの元会長であるConnie Diekman氏は、「加糖飲料はカロリーはあるが栄養価はほとんどない。さらに、空腹感は満たされず、ごく短時間で大量に摂取できてしまうことも問題だ」と語っている。(HealthDay News 2023年4月20日)
0567非通知さん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:54:31.42ID:N+FcLY1M0
0001シャチ ★
2023/06/11(日) 18:22:30.95ID:iC5s4pEa9
 車内から発見された昨年購入した食パンがカビ一つ生えていない――。そんな驚きのツイートが話題になっている。SNS上では「なんでやろ」「不思議でなりません」と疑問の声も聞かれたが、いったいどういうことなのか。製造元の山崎製パンに聞いた。

 発端となったのは先月27日のとあるツイート。投稿者が息子が所持する車を掃除していたところ、車内から山崎製パンの商品『ロイヤルブレッド』が見つかったというものだ。写真に写った『ロイヤルブレッド』はカビ一つ生えておらず、生地も真っ白。先ほどまで店頭に並んでいたといわれても違和感がないほどだ。しかし、賞味期限は2022年8月11日となっており、投稿時点で9か月以上が過ぎた状態である。

 このツイートは5日午後3時時点で約9800件のリツイートと約3.2万いいね!を記録。「すげええええええええ!」「ヤマザキの工場は清潔」「どんな味がするのかな?案外焼いたらイケるかも?」「車の中に1年とな…」といった声の他、「嘘だと言ってくれ」「恐ろしい」「これは食べるものじゃ無い」など否定的な声も上がっていた。

 いったいなぜ、9か月以上前のパンにもかかわらず、カビが1つもないのだろうか。ENCOUNTの取材に対し、山崎製パン株式会社広報担当者は、「カビが生えない理由の第一は、パンの表面にカビ胞子の付着がなかったためです。今回のツイートの件については、食パンにカビ胞子が全く付着していないものであったと思われます」との見解を示した。

 食パンにカビが生える原因について、担当者は「食パンの製造は、通常200〜250度で30〜40分間の焼成(しょうせい)工程があり、その際の中心部の温度は95度を超えるため、たとえ焼成前にカビ胞子が付着していたとしても、焼成により死滅します。このため、焼成後の冷却、スライス、包装工程で、空気中に浮遊するカビ胞子等が食パンに付着した場合に、カビの生育が始まります。また、お買い求めいただいてから袋の開封後に手で触れることなどで、カビ胞子が付着することもあります。カビの胞子がパンの表面に付着し、胞子が発芽・生育して集落(コロニー)を作ることにより、肉眼で見える大きさになりますが、カビ胞子が全く付着しないものにはカビの発生がありません」と解説。

 さらに、「食パンは、ロングライフ製品に使用するようなバリア性のある包装紙を使用していないため、日数の経過とともに食パンの水分が徐々に包装紙から蒸発し、カビが生えない水分活性値(細菌が増殖しやすいかどうかを判断する目安)以下になったことも要因として考えられます」と、別の角度からもカビが生えていない理由を分析する。


ENCOUNT編集部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況