X



au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.149 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2017/07/17(月) 06:42:55.13ID:FSip4k/h0
auに関する情報を中心に、話題を総合的に扱うスレです。
あくまでauに関する話題でお願いします。
※sage推奨です。荒らしはスルーして下さい。

質問のある方は専用スレでお願い致します。
au by KDDI 質問スレ Part.232 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1478119724/

★公式サイト
http://www.au.kddi.com/
★テンプレサイト
携帯用:http://w-st.com/au_newtech/k/
PC用:http://w-st.com/au_newtech.htm
★関連スレ
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part.35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1369828183/

★前スレ
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.142
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1458368025/
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.143
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1464789527/
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.144
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1473515703/
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.145
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1477859415/
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.146
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1485462031/
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.147
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1494464397/
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.148
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1499598757/
0250非通知さん
垢版 |
2017/07/21(金) 12:00:31.57ID:l4dXcnv+0
スマパのうたコインプレゼントってなくなった?
最近通知が来ない
0251非通知さん
垢版 |
2017/07/21(金) 12:05:52.75ID:DG3XhkPL0
231 非通知さん sage 2017/07/21(金) 08:35:09.62 ID:C9umt8fn0
>>226
そんな使い方しなくても20GBくらい行くぞ。
つーかむしろそんな使い方したら、20GB契約でもすぐにギガ切れする。


で、自分は5GBも使わないような使い方してるんだろうね
逃げた時点で察する
20GBなんて安くなくていいから、3GB5GBレンジを安くしてほしいのが本音なんだよ
0252非通知さん
垢版 |
2017/07/21(金) 12:14:35.58ID:m5m/b+ug0
>>236
別人だけど俺はこんな感じ
20GBプラン、テザリング無し
YouTubeはホントたまにしか見ない、見る時は画質は240pに落とす
エロ動画は高画質で見る、後はネットサーフィン、2ch
http://imgur.com/8D7hoPD.jpg
0255非通知さん
垢版 |
2017/07/21(金) 12:57:38.32ID:poPzWAvF0
データ定額20からフラットプラン20にプラン変更したら、学割天国は適用されなくなる?
0256非通知さん
垢版 |
2017/07/21(金) 13:12:39.58ID:SqovWvvV0
>>250
2と12のスマパスの日なくなって
三太郎の日にスマパスの日のサービス全て引き継がれるって説明があったのに
うたコインはこっそりなくなってるね
0257非通知さん
垢版 |
2017/07/21(金) 13:17:07.89ID:JE8k496y0
もともとコインは期間限定って言ってたけどね
0258非通知さん
垢版 |
2017/07/21(金) 13:34:19.54ID:9T3buw2A0
>>236
auでテザリングが有料化する頃に多分今使ってる端末の電池もダメになると思うので、
MVNOに移る予定
どこに移るかはその時点での情勢次第だけど、勿論大容量プラン一択
0259非通知さん
垢版 |
2017/07/21(金) 13:57:09.01ID:SqovWvvV0
>>257
宝箱の方の話だろ
毎週のやつはプレミアム限定でプレミアムじゃない人にも期間限定で拡大していただけ
0260非通知さん
垢版 |
2017/07/21(金) 14:26:43.51ID:LgiHUTdN0
>>226
因みに動画関係は全て出来る限りの高画質再生してます。わざわざ画質落として再生とかは嫌いなので…
0261非通知さん
垢版 |
2017/07/21(金) 15:18:04.99ID:dut3cDR70
スマホセット(データ量共用)でipadが三年縛りなんだけど、二年はないの?
0262非通知さん
垢版 |
2017/07/21(金) 19:51:25.59ID:NXFduYVN0
>>205
光回線契約さする為だろ
0264非通知さん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:47:28.23ID:+Sq0Uhf+0
>>262
光回線契約しても、Wi-Fiスポットは持ち歩けないよ
0265非通知さん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:56:51.88ID:qkxgX2b+0
>>260
それ無駄の境地
24インチくらいのタブレット持ち歩いてるの?w
0267非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 00:09:26.10ID:sBfhEkNq0
この人は5インチなのに毛穴見えるうひょーとかやってんの?
0268非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 00:23:30.77ID:v0NLWtH80
FHDとHDはともかく360pはスマホサイズても流石に一目見てわかるほど低画質
そもそも360pじゃ少し小さな文字は潰れて読めないし
0269非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 01:48:29.24ID:8UbkspO20
さすがにテザリング有料なんてもうできないだろ
キャリアの負担なんか無い訳だし、契約したデータをどう使おうが客の勝手だからな
0270非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 01:51:54.37ID:6/CZUK+j0
テザリング有料がなくなれば心置き無くフラットプランにできるのに
0271非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 01:54:19.63ID:z+YqjMet0
店頭にはFHDの製品あんだから、それでつべの低画質と高画質見比べな
0272非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 02:08:10.57ID:c4EW9/qx0
>>269
それがどうも、テザリングの場合の方がネットワーク負荷が高い、とのことらしいので…
つまりキャリアの負担があるということ。

個人的には、年に何回使うか…という程度なので、有料でも構わないが月単位契約は
どうしても賛成したくないのだが、少数派なのかねえ・・・。
もちろん無料が一番だが。

(というか、新旧プランによって有料無料が変わるのは、ちょっと説得的でないように思う。
悪くとらえると、ピタットプランで従量制になると毟り取れるから、に見えてしまう。)

あと、フラットプランについては「深く考えてなかった」発言から二ヶ月たつのにまだ何も
考えていなかったのか、と、少し不信感を生じている。
0273非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 03:25:39.64ID:kNjM46Hx0
テザリングの方が負荷が高いって語弊があるような
単純にテザリングすると同時に複数の端末が通信可能になるから&処理速度の速いデバイスが接続される可能性があるから
通信密度が上がりやすい(負荷が上がりやすい)ってだけの話だと思う
0274非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 03:45:53.65ID:BhBdHmLH0
>>273
そりゃ、ぶら下がった端末が低性能スマホ1台だとしたらネットワーク負荷に影響するわけないだろ。
何を当たり前のこと言ってるんだ。
0275非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 05:09:49.07ID:z+YqjMet0
前スレで何故か500Mほど使えるデータ量が追加されてる?と書いた者だけど、そうか、
テザリングプランの2年間無料が終わって500円有料になった代わりに付加された分なんだな
電話代が少し増えたのもこれか
データチャージだと500Mで550円だから、毎月自動的にこのチャージをすると思えば
テザリング有料化にあまりネガティブな感じはしないが、これもオレのプランだからだろうな
無料期間後に有料化するがオマケ無しでは、損した気になってもおかしくない
0276非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 05:17:10.13ID:rMNKHuWF0
docomo withの方が安い
自宅のネットもdocomoにまとめたら更に安い
0277非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 05:42:24.19ID:kNjM46Hx0
>>274
そらそうでしょ、別に異論や新説を書いた訳じゃないもの
当たり前の事が危なっかしかったから当たり前の事を補足しただけだよ
0278非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 07:40:40.83ID:KyclLRZN0
SIMロック解除の改悪だけど、どういうつもりなんだろ?
茸みたいにSIM刺せば何もしないで(APN設定は除く)使える様にするの?
それ、物理的に不可能だよね?
0279非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 08:24:40.81ID:kbPYlTMO0
>>265
20G内に収まってるから別に無駄とは思わないけど…動画以外にパケ食う使い方あまり知らないので…他にパケ食う使い方する人はそうなるなかな?
0280非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 08:34:04.24ID:gm0bKY6I0
>>276
使える端末限られてるけどナー
ドコモ信者はデメリットを話さないから困る
まるでドコモ社員だ
0281非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 08:45:03.60ID:KyclLRZN0
>>280
庭のも色々おかしいけどね
あのプラン、何でフィーチャーフォンほぼ全滅なのかと(
0282非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 08:48:03.24ID:YSI5357m0
得意げに庭とか茸って書いてる馬鹿見ると気持ちが悪いな。
0283非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 09:06:13.08ID:11kzedPf0
ワイモバイルは料金プランがシンプルでわかりやすいね
auからMNPしたけど満足
0284非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 09:21:23.30ID:V6HdIJ8Q0
またワイモバガイジか
ソフバンスレに行ってね
0285非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 09:51:50.73ID:CElrP2qU0
こっそりau Wi-Fi有料とか姑息なことやってやがるな
安くするつもりねーじゃん
0286非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 09:54:53.13ID:YSI5357m0
あるわけねーじゃん。
0287非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 10:05:25.04ID:z+YqjMet0
>>278
所有者本人が自分の端末を解除してもらう分には、改悪でもなんでもない


三太郎のSMSやっと来た
0288非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 10:06:41.30ID:z+YqjMet0
>>285
こっそりもなにも、ちゃんとプランに明記されてるじゃん
どこがこっそり?
0290非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 10:26:27.15ID:4SKnIJTn0
高市総務大臣が8月の内閣改造でいなくなるらしいな。
これで昔みたく本体0円復活しないかね。
0291非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 11:11:35.66ID:FLL0f25/0
うちもやっと来たぞ、三太郎SMS
0293非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 11:43:47.63ID:4SKnIJTn0
うちまだ三太郎SMSが来てない。
さっき157に電話したら、今日中には届くはずだけど
来なかったらまた電話ください、って事だった。
郵送でクーポンを送る事も可能、って言ってたな。
0294非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 11:52:30.29ID:FLL0f25/0
クーポン表示15時からって、けち臭い。
0295非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 11:54:46.45ID:FopCfYLD0
テザリング有料になる根拠はちゃんと説明すべき
0296非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 12:02:47.88ID:RDAhvcAk0
アップグレードexって結局25ヵ月目以降の機種変更ってユーザー側の負担どうなるんだ?そこがよく分からない

それとaustarって新料金プランの場合どうなるんだ?
0297非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 12:22:03.94ID:Nkz89nay0
>>296
機種代の割賦が48分割になるから25ヶ月目に乗り換えると残りの24ヶ月分の機種代を払わなくてよくなる
新料金プランだとaustarロイヤルとマンスリーポイントが統合された形になるのでロイヤル対象者の人は貰えるポイントが減ることがある
0298非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 13:12:15.18ID:RDAhvcAk0
>>297
サンクス
26ヶ月とか30ヶ月とかだとどうなる?負担増えるの?
0299非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 13:21:48.76ID:YSI5357m0
>>298
馬鹿は電話して聞けよ。
0300非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 13:33:43.64ID:81ev4fpk0
>>298
その場合は単純に23ヶ月分と19ヶ月分の機種代払うだけだがな
アップグレードEXの月額料金より月々の機種代の方が高くつくから遅く変えるほど負担は増えるね
0301非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 13:38:13.68ID:XjFLcU+O0
>>298
機種代を余計に払うからもったいないでしょ。
0302非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 13:44:26.29ID:XjFLcU+O0
ビッグニュースって対応機種が決められてんだなwしかも、そもそもエクスペリアとアクオスの実質負担額が同じ設定なのなw子供騙しのテクニックだわw
0303非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 14:09:02.71ID:EwEUgE4s0
三太郎のメールくるのってかなりバラつきあるんだね
16日に来てたよ
0304非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 15:05:54.53ID:/T+7s4az0
うちも15日に来てたから随分早く来るんだなって思ってたけど
こんなの一斉送信じゃ無いのかね?
トラフィック分散する為に少しずつ送ってるって事なのかな
0305非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:29:22.39ID:RDAhvcAk0
austarに登録した時期あるいはau在籍年数と関係ありそう
0306非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:56:47.24ID:4WFN/4QP0
月のデータ使用量が1G以内と2G以内なんで
両方ともピタッとプラン(スーパーカケホ)に変更した
4400→2980と5200ぐらい→3980で2600ぐらいの節約になる計算なんだけど
どうなんやろ…
0307非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 18:04:45.00ID:RDAhvcAk0
万が一年内にスマホ故障して機種変更するとキャンペーン適用出来なくて実質損するな
0308非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 18:13:35.70ID:YSI5357m0
キャリアなら故障サポートには入るだろ。
そこをケチってもしょうがないし。
0309非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 18:13:53.12ID:4WFN/4QP0

安サポに入っていればよいのでは
0310非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 18:44:11.27ID:RDAhvcAk0
>>309
プラン変えてから2台で2万4千円分得する前に
機種変更せざるをえなくなった場合の話
キャンペーンは機種変更と同時にプラン変更でないと適用されないから
0311非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 18:50:49.23ID:4WFN/4QP0
>>310
機種変の1ヶ月前に一旦旧プランに戻せばよくないですか
0312非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 19:00:59.89ID:xF6fEVCm0
DSDSスマホ買って電話はキャリアでデータ通信は格安simにしたいんだけど、auはデータ定額解除してかけ放題だけ残すって事は出来ないっぽい?
ドコモ辺りに乗り換えるしかないのかなぁ
0313非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 19:24:33.57ID:/T+7s4az0
>>310
前も勘違いしてた人が居たけど、ビッグニュースキャンペーンの機種変と同時に新プランに申し込んだ人ってのは
新たに申し込んだ人って意味じゃ無いぞ
あくまで、機種変更時に新プランを選択して契約した人って意味で、その前が何のプランだったかは関係ない

というか、今が移行期の特例でプラン変えられるだけでau的には本来は機種購入のタイミングでしか
新プランと旧プランの行き来は出来ないのが基本だから(旧プランと毎月割がそれだけ深く結びついてる)
0314非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:43:08.96ID:RDAhvcAk0
>>313
そうだったのか、すまん
前に聞いた時は肯定されたからそうだと思ってた
0315非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 21:29:51.71ID:eXFPrH400
>>312
auだとガラケーまたはガラホしか通話プランのみって出来ないんでは?
ガラホだとVoLTE SIMだからDSDSだともう一つのデータ通信用のSIMは3Gでの通信になるよ
ガラケーSIMだと端末がCDMA2000に対応してないと使えないから、goo 07+か、ZenFone3の10万位するやつ位しか端末選べないんじゃないかな
今auの4G LTEの端末なら、3Gガラケー端末を持ち込んで機種変更(SIMの変更)すればいい
0316非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 21:44:29.37ID:eXFPrH400
>>312
スマン。ガラホはデータ定額との組み合わせしかできんかったわ
一応ダブル定額Zでデータ0円から使えることになってるけど、パケ漏れ怖いしおすすめできない
更新月なら他社にMNPした方が楽だね
さっき書いたみたいに3G化してgoo 07+で使うのもアリだと思うけど、これもあと数年しか使えない方法だな(3G停波)
0317非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 21:47:28.26ID:gYzLAEWm0
スマホでネットサーフィンとかアホとしか言えんよ。本当にスマホ使いはクズだなあ…
0318非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 21:55:34.57ID:48Re0eSY0
>>316
ガラホでもLTE net付けなければ大丈夫じゃないの?
0319非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 22:41:52.76ID:rMNKHuWF0
>>316
3G停波は延長されると思うよ
まだ全体の7割が3G使ってるそうだから簡単に廃止なんてできない
0320非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 22:45:52.90ID:OfxbwJsy0
7割も?
とはいえうちのトーチャンも3Gガラケー機種まだ使ってるもんなあ
0321非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 22:53:04.41ID:eXFPrH400
>>318
自分の持ってるガラホが初代のでLTE NETを解約できないやつだからどれもダメなのかと思ってた
ダブル定額Z付けててもLTE NET外せるんだね!
補足ありがと
0322非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 22:59:37.89ID:eXFPrH400
>>319
うちも両親ともに3Gガラケーだわww
巻き取りもまだ本格的じゃ無いしね
0323非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:05:19.70ID:OfxbwJsy0
たまに音声通話するだけならきっと十分なんだよな
0324非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:10:58.41ID:4zZRJoze0
そーいや、家のかーちゃんもまだ3Gガラケーだわ
家族割してるんで、俺との通話は無料だわ
0325非通知さん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:17:51.82ID:a6t+O01h0
>>316
詳細にありがとう。MNP基本で考えて見るよ
ドコモSBは簡単にデータプラン無くせそうなのにauは複雑っぽいのがなぁ
0326非通知さん
垢版 |
2017/07/23(日) 00:38:30.08ID:1dzqKA1u0
うちの親は、音声が聞き取りにくくなったとか言い出したので、VoLTE機種に変更したわ。
0327非通知さん
垢版 |
2017/07/23(日) 01:41:03.99ID:bts8JQua0
すみません、場所をお借りします。

利用期間が7月で24ヶ月って表示されてるんですけど、更新月は9、10月になってます。

MNPでauに来たのですが2年経ったのでとりあえずまた乗り換えようと思ってるんですけど9月から10月までに乗り換えたら違約金がかからないのでしょうか?

でもそれだと毎月割が24ヶ月くらいの適用だった記憶があるので8月の請求は割引が無くなって少し高くなりますか?
0329非通知さん
垢版 |
2017/07/23(日) 02:20:45.61ID:t0L0fWoU0
低価格で端末ばらまくために
3Gの停波は早いと思うぞ
0330非通知さん
垢版 |
2017/07/23(日) 07:16:33.50ID:EAUCYx9o0
>>326
むしろソニックレシーバー対応機種にするべきかと
0331非通知さん
垢版 |
2017/07/23(日) 08:16:17.69ID:fwnR101u0
>>327
更新月は9月、10月だから
一番いいのは9月の末日近くにMNP
8月の利用分までは毎月割適用される
9月から高くなるが、1日に解約しようが30日に解約しようが、まるまる1ヶ月分のデータ定額料金取られるから、なるべく末日近くまでガッツリ使ってからMNPするといい
0332非通知さん
垢版 |
2017/07/23(日) 09:43:11.06ID:53CuDnKx0
私のワイフは
auのガラケーに
格安SIMの7インチタブレットですわ。
まだまだ3Gにはお世話になるつもり。
0333非通知さん
垢版 |
2017/07/23(日) 10:04:05.00ID:n9DV7do90
最近の人って快適さよりもとにかく安さ選ぶ傾向が強いね
格安simしかり楽天カードみたいな高還元率カードしかり格安航空しかりさ
我慢しないでもっと人生楽しんだらいいのに
0335非通知さん
垢版 |
2017/07/23(日) 10:24:32.90ID:1iTjrEbZ0
>>333
ケチるところにはケチらないとってのと、今の料金はサービスに見会わないと思ってるからサブキャリアとかに流れてる
その分貯金したり外食が増やしたり交遊費かけたりできる
0336非通知さん
垢版 |
2017/07/23(日) 10:39:25.50ID:53CuDnKx0
通信速度なんてそこそこで十分。
それより大きい画面です見た方が快適やで。
快適さの基準なんて人それぞれなんだから、
自分の価値観だけで、断定的なこと言わんほうが
いいんでないかい?
0338非通知さん
垢版 |
2017/07/23(日) 11:44:09.05ID:s5efmAEq0
金がないと節約するしかないんだろう。
0339非通知さん
垢版 |
2017/07/23(日) 11:53:11.12ID:aqL96iUL0
でもソシャゲのガチャには何万も出しちゃうんでしょ?
0340293
垢版 |
2017/07/23(日) 12:16:04.66ID:uSwiLj4H0
結局三太郎SMS届かなかった。
前回と前々回は届いたのに…157に電話するか。
0341非通知さん
垢版 |
2017/07/23(日) 12:32:33.69ID:7ULJnHTN0
iPhone使ってて、3GBプランでやってるが、4Gの減り方が尋常じゃない気がする
自宅はWi-Fiなんだが、前は1ヶ月1GBや使っても2GB程度だったのにな〜
今は末日の2日前に使い切って低速になったりする感じ
今月に関しては今の時点でもうあとわずか
たまに4G回線で間違って動画みたことあったりはしたけど、そんなのごくたまにだし。
パケ詰まりも多くて、一旦回線切るのもあるのかな。
3GB以上に契約させたくてやってんのかなとも思ったりする。
0343非通知さん
垢版 |
2017/07/23(日) 13:01:10.83ID:1dzqKA1u0
何にお金をかけるかは個人の価値観の問題。私は快適な通信環境は絶対に外せないからauに留まってるけど、家族はそこまでこだわりないし使ってもないから、MVNOに変えたし。
0345非通知さん
垢版 |
2017/07/23(日) 13:33:26.03ID:azhaJ5bC0
ほんと、最近、あっちでもこっちでも自分基準で他人の使い方を否定する人だらけ
自分と他人は別の人間だってなんで分からないんだろ
0346非通知さん
垢版 |
2017/07/23(日) 13:34:10.10ID:cJFCX7KX0
分からんけど、同じようなサイトでも最近流行の透明バナー広告とか、以前と比べてデータ量が増えてるんだろうなあ、とかは思ってる。
ぜんぜん使ってない人が増えたとかじゃないみたいし。
0347非通知さん
垢版 |
2017/07/23(日) 13:36:08.72ID:tE0poIN00
MVNOにするとストレスで禿げる
0348非通知さん
垢版 |
2017/07/23(日) 13:42:38.27ID:1iTjrEbZ0
>>347
こういう人はほんとに使ってるのかどうかわからんな
mvnoって言っても店舗あるとこもあるしサブキャリア含めるかでピンキリ
0349非通知さん
垢版 |
2017/07/23(日) 13:46:31.25ID:+2aPRjE80
MVNOを経験するといかにキャリア本体が快適かってことを改めて認識させられる
だからある程度の金額を納めるのは当たり前なんだがその辺理解してアホどもが多すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況