X



au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.150 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2017/08/05(土) 19:17:00.64ID:sLZY7HDP0
auに関する情報を中心に、話題を総合的に扱うスレです。
あくまでauに関する話題でお願いします。
※sage推奨です。荒らしはスルーして下さい。
 
★公式サイト
http://www.au.kddi.com/
★テンプレサイト
携帯用:http://w-st.com/au_newtech/k/
 PC用:http://w-st.com/au_newtech.htm
 
★質問のある方は専用スレで、お願い致します。
au by KDDI 質問スレ Part.234
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1494948565/
 
★関連スレ
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part.35
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1369828183/
 
★前スレ
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.149
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1500241375/
 
0499非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 08:29:47.22ID:iwVcanDJ0
確かにガラケーの時は解約したら破棄がよくあったけど、
今時写真もたくさんあるだろうし破棄したい人はそうそういないだろうね
0500非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 08:37:37.21ID:+SAEYmek0
今後お年寄りも幼児児童みたいに監督者が返品返金要求すれば出来るように法改正するらしいけどね
0501非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 10:11:48.25ID:VguZJYUU0
>>496
端末本体のデータをSDカードに転送すれば良かったんだけど、
親御さんがやり方わからない
でauショップに行ったら
対処方法が店の高い価格でSDカード買わせただけだったと。

親御さんも説明不足だったのか
店員が事情を詳しく聞かないで、
余りにも適当な対処だったのか、と。

で、>>500みたいな法律ができて付き添いの義務(までいかなくても実質)ができるようになるのかな?

進化する道具に対して、販売側も消費者側も知識が追い付かなくなっていくんかな。
0502非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 10:36:42.02ID:+zKV522f0
>>501
擁護にもなってない擁護をすると、一口に本体のデータをSDに移すと言っても、どのデータを移すのか、写真ならカメラアプリの保存先の変更とか、もしアプリなら動くかとか、いろいろ要素がある。それって、とても説明が難しい。
詳しくない人に「でかいSDに変えるのが楽なんじゃないっすか?」というのも、分からないではない気もする。親切とは言えないかもしれないが。

こういうことがあるから、ライトユーザー向け端末でも最初から内蔵で大きい容量積んでもらいたいんだよな。
0503非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 10:59:22.31ID:mLBqVNC30
アイホンやアイパッドはSDカード内蔵じゃないのがダメだよな
本体ダメになったらデータのサルベージが出来ない
0504非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 11:13:48.80ID:T7P3S7wZ0
>>503
itunes立ち上げたパソコンと繋いでバックアップ
あとオンラインストレージ使うとか
0505非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 11:18:19.22ID:xlBhI1Ma0
itunesはPCに入れたくない
0506非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 11:54:47.05ID:2rYclLj+0
>>505
データ管理だけならitunesは要らないべ
自分はipod代わりの4を持ってるけど、認証時以外はPCから排除してるし
0507非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 12:05:11.07ID:Xe5prubL0
itunesって個人情報流出の常習者だからな
0508非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 12:31:00.07ID:tVBLP8M+0
12カ月間・月額410円〜「大・大盤振る舞いキャンペーン」開始!〜10分かけ放題も開始!端末も充実で、ますますおトクで便利〜
http://www.k-opti.com/press/2017/press43.html

4年間の総トータル費用で比較
http://imgur.com/hJSs4qH.jpg
ワイモバイルの2年縛り無しと比べてみてください
実は2.23倍も高いのです
1年目だけの料金に目がいくと完全に騙されます

マイネオの最大のメリットは足りなくなったら【1GB157円】で購入可能
高速分がなくなった場合
ワイモバ 100kbps以下
峰男 200kbps
ワイモバの激遅低速に月末追加で高速を購入した場合
ワイモバイルは1GB 1000円 なんと!5.7倍も高く買うしかありません
単価が高いので買いたくはありませんが、あまりの体感の遅さに泣く泣く購入
これがY!mobileの本当の目的でしょう
これも踏まえた総トータル費用は更に差がつきます

副産物として永久的な繰越
http://imgur.com/lUDBQjG.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です

※Y!mobileの業界平均以下の理由は、あちこちに仕掛けられた罠や違約金、高速低速切替なし、高速使い切ったら100kbps〜50kbps以下の何も出来ないほどの速度制限が影響してると思われます
http://imgur.com/G7LZ182.jpg
http://imgur.com/MdxmqSU.jpg
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
0509非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 12:31:16.02ID:tVBLP8M+0
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/jMgTMk
¥2,000おかえしキャッシュバック

2年縛り違約金はやめたほうがいいです
auなどでiPhone8 一括0円など隠れセールをやるかもしれません
そこでワイモバイルだと違約金10260円を払うわけでトータル総費用で更に差が出てきます
0510非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 12:39:15.39ID:R4K4ZoQr0
>>501
そのケース何とも言えないな
他の人も書いてるがSD入れ替えで1番説明少なく済む場合あるしな
うち親の時もそうだったが、いろんな方法説明しても理解できない
何せ自分でSDカード買いにいくとか出来ないからな
家電や通販で買えば安くても自分でどの種類を買えば良いかわからないし面倒
ショップで今すぐ売ってくれて設置設定までしてくれる
ならSD高いって言ってもしれてる値段で設定までやってくれるサービス付いてる方が良いという考え方もある

一緒について行ったり出来るなら良いが俺も用事あるしさ
毎回毎回携帯でなんかあるたびに実家に行ってられん
一概にショップが悪いボッタだとは言えない
もち悪質なのはいるけどさ
親が高齢になった時に何とも言えないなと思うようになった
0511非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 12:48:46.52ID:pWzU3aAv0
>>503
クラウドバックアップが普通なんですか、、、
0512非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 13:21:50.34ID:eeE5DWxq0
、、、って程そんなに普通なの?
クラウドじゃ全部はバックアップ出来なくなかった?今は出来るのかな
0514非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 13:32:09.39ID:T7P3S7wZ0
iphoneはitunes依存酷いからな
ドライバのMobileDeviceSupportはitunesのインストーラに入ってたりするし
0515非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:12:53.85ID:VguZJYUU0
>>510
どこの御宅も似たような状況なんだねぇ。
うちの親もいつの間にか4Gケータイになってたけど
3Gの簡単ケータイと違って4Gのはイマイチ使い勝手か悪いんだよな。
おおまかには設定項目は変わってないんだけと、
操作性が3Gガラケーの操作性をAndroid上で再現(エミュ)してるって感じなんで。
0516非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:29:41.79ID:T4RkIEWB0
三太郎メールまだ来ねえな
8月も13日分23日分は受け取ったし使えたけど3日分は覚えてねぇ
0517非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:30:32.72ID:VguZJYUU0
>>502
詳しく説明しても細かいがゆえにイマイチ理解していない御仁もいるしね。
0518非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:36:05.52ID:T7P3S7wZ0
まぁ1から作ってるガラケーとは違ってOSにはある程度依存するからねぇ
0519非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:37:35.95ID:T7P3S7wZ0
本体のデータって言っても色々あるからな
0520非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 15:43:18.93ID:yeYOt6py0
クラウドになんかデータ置かないよw
0521非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 16:07:45.08ID:BhIPw7rq0
>>516
今月はウンコみたいな中身だよ。
ググってみ
0522非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 16:29:26.75ID:Xam4FEvO0
>>500
今まででも禁治産者・準禁治産者・成年後見人制度があるのに、親がボケてるのに適用してない子供が悪いにきまってんじゃん。
0523非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 16:30:47.80ID:+J7/VNoM0
XPERIA Z5の電源が急に入らなくなって、慌ててauショップに行ったら
「修理やバッテリー交換したらデータは消えます。電源が入らないとまずデータは取り出せません」
と言われるばかりだった。
なんとか方法はあるはずだ、と、ネカフェに入り調べて、近くにあったスマホ修理店に行ってみたら、10000円で1時間ぐらいであっさりバッテリー交換してもらえた。
もちろんデータは全て無事。

常識かもしれないけど、データを残したいというのが最重要であれば、auに修理頼む前に民間のそういう店に持ち込んだ方が
お金はかかるけどデータ助かる可能性が高いよ。
0524非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 16:38:55.00ID:Xam4FEvO0
データバックアップを日頃からやってない情弱乙
二度とメーカー修理は受けられなくなってよかったね!笑
0525非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 16:42:12.41ID:+J7/VNoM0
なにこいつ
ゴミ対応しかできないauの関係者?
0526非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 17:11:37.99ID:R4K4ZoQr0
その民間のはハード完全にバラしてバッテリー変えるもので当然リスクありだから同意書書かされたろ
ショップはそういう業務やってないだけ
ハード屋じゃねえんだから当たり前
客の財産バラすなんて業務をするにはそれなりの体制がいる
そんな事も理解せずにゴミ対応とか言ってんのか
携帯ショップは魔法屋じゃないのよ
0527非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 17:20:10.39ID:d1l40/FA0
>>497
そう言う話はどんどん消費者センターに通報したし方が良い
消費者庁経由で総務省に圧力をかけてもらうしかない
0528非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 18:06:57.95ID:y3FpqXYq0
不具合が起きたのならデータを無事に取り出せるという確約なんて出来ないんだから、
ショップの対応は当たり前
たまたま電池交換してもデータが消えてなかった程度の事で、ショップ叩いてドヤ顔とか恥ずかしい
0529非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 18:21:06.85ID:+SAEYmek0
>>522
だからボケの有無問わずに年齢などだけで対象者全員を適用するように今改正案練ってるんだろ?
0530非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 21:15:47.84ID:ZS8aTGyw0
au使っててデータ預けてない馬鹿がいるのか。
0531非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 21:21:51.67ID:EaiPaUte0
>>530
半分くらいいるかもしれないiPhoneユーザーは全員預けてないだろ。
0532非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 21:49:39.86ID:ZS8aTGyw0
バックアップぐらいするだろ。
完全に自己責任。
0533非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 21:57:41.29ID:FKJKZbZH0
>>530
データはローカルに置いてるよ
auに預けてるヤツは解約する時どうすんの?w
0534非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:27:00.54ID:g6P9Qr1O0
>>521
ホントだ
ドンドン配る段階からドンドン取り込む段階になってる
これじゃカネ太郎だな
0536非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:51:59.44ID:9XVbSdfO0
simフリースマホでキャリアメールを公式に使う方法はまだ公開されてない?
0538非通知さん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:36:09.70ID:Nt5uW2xu0
au擁護してるクズばかりで笑える。
0541非通知さん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:21:00.39ID:RVL7PKz10
2017年8月後期 銘柄別CM好感度TOP10
全オンエア:2226銘柄

CM好感度
1 KDDI/au 全5作品 176.0%

2 NTTドコモ/NTT DOCOMO 全9作品 116.7%

3 リクルート/タウンワーク 全3作品 116.7%

http://www.cmdb.jp/ranking/HG19_top10.html
0542非通知さん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:29:03.08ID:KTo2LzhH0
そういえばソフトバンクのCMは最近のは知らないなと思ったら、ヤホーポイントとの連携を
必死にアピールしてるヤツか
あんなのヤホー使わないヤツにはなんの訴求力もないだろ
方向性間違えてるわ
0543非通知さん
垢版 |
2017/09/03(日) 03:43:59.86ID:5gAgeGnH0
いい加減walletカードとWowma!のCMしなよ
0544非通知さん
垢版 |
2017/09/03(日) 05:11:46.56ID:ufqRXF2+0
>>533
戻せばいいだろ。
おまえ頭狂ってるな。
0545非通知さん
垢版 |
2017/09/03(日) 05:31:27.74ID:VBljko3M0
>>523
auの対応は間違ってない
個人情報保護法ができてから、そういったコンプライアンスには携帯ショップや家電量販店等のデータが詰まったもののアフターケアもする会社は一番神経を使う(携帯、PC、レコーダー等)

今回のケースはショップでは直で治せないから、修理センターに出すにはデータ消去前提でないと預かれないという話(輸送中の事故も想定して)で、修理してくれた店はその専門の場所だからその場で診断して治せたということ

もちろんその修理屋も同意書をもらっての対応のはず
同意がなければダメだった場合クレームは不可避だからな
0546非通知さん
垢版 |
2017/09/03(日) 05:56:18.14ID:cBluz5gk0
>>542
ソフトバンク使ってないヤフーユーザーにも嫌がらせにしか聞こえない
0547非通知さん
垢版 |
2017/09/03(日) 06:29:00.84ID:FzYGgl3L0
>>543
WALLETはやってただろ、チャリーンって。
0548非通知さん
垢版 |
2017/09/03(日) 08:01:36.87ID:687FFdNr0
>>544
戻さなきゃいけないなら、最初から戻さなくてもいい所に預けとけって話だよw
0549非通知さん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:10:50.54ID:Cm40cXKP0
今月の三太郎って全員?
メール来なかった
0550非通知さん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:42:36.69ID:04Tf1kMn0
>>549
スマパス限定。
プレミアムは全員。以外は抽選。
0555非通知さん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:38:01.90ID:lYsw4zMK0
ポケモンGO出血いないの?
0556非通知さん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:40:04.37ID:ufqRXF2+0
>>548
意味不明。
頭が狂ってるのは間違いないな。
0557非通知さん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:50:06.34ID:FQjhW9/U0
>>542
それで利益大きく減らしたみたいだね

おかげでドコモはアマゾン買い物10%還元二ヶ月やってくれて

ドコモユーザー大助かり
0558非通知さん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:10:39.51ID:wK7dzKc10
>>556
意味がわからないなら、キミはオレの視点まで到達できてないって事だよw
0559非通知さん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:34:30.14ID:o6SQG2t10
何でわざわざauにデータを預けなきゃいけないのか産業で
0560非通知さん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:43:58.25ID:COSc2R6s0
サードパーティなクラウドが信頼できるってんならauじゃなくても良い
そうじゃないならau
0561非通知さん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:54:33.61ID:mmaaXgfC0
キャリアのクラウドは自分で母艦やクラウド用意出来ない人用
IT関連に疎い層にはキャリアが用意してるものを利用する方が簡単でわかりやすい
そして多くは疎い。
んで、ITに疎い事は人の優劣に関係ないのだが2chはそこで優劣競いたがる層が多い

まあとにかくサービス対象者が違う訳だから、こんなに言い争う内容じゃ全然ないのよ
お前ら仲良くしなさい
0562非通知さん
垢版 |
2017/09/03(日) 14:02:11.16ID:mmaaXgfC0
ちょっと誤解生む表現あったな
ITに長けててもキャリアのクラウド利用する人はいる
キャリア同じなら機種変更でのデータ移行なんかが便利だったりするし

ただデメリットとしてキャリアの移動が発生した時に事前にキャリアクラウドのデータは一旦引き上げなきゃいけない
そういった作業が面倒でないなら構わんが、面倒と思うなら母艦や自前クラウドでデータ管理する方が良い

どっちにしろ言い争う内容じゃない
0563非通知さん
垢版 |
2017/09/03(日) 14:35:15.87ID:syJyRi4z0
auだけど、一週間くらいずっと同じipだわ。
飛行機飛ばしても変わらなくなった。
自演がしたいわけじゃなくて、残酷な天使が出るから困る。
0564非通知さん
垢版 |
2017/09/03(日) 22:49:32.79ID:tjJ5CBW70
ピタッとプラン発表寸前に契約したんだけどそっちに変えた方が良いのかどうかサッパリ解らなくて悩んでる
センターに訊いても曖昧だしどうしたものか
変えたら割引とか失くなってかえって高くなるとかありそうで…
0566非通知さん
垢版 |
2017/09/03(日) 22:53:10.59ID:yV5mV50D0
>>564
変えたら値段上がる人がいるのはたしかなので、確認した上で毎月割終わった段階でピタットプランに変えれば良いんじゃないかい?
計算は、今のプランと希望のピタットプラン額の差額と毎月割の額の大小。
0567非通知さん
垢版 |
2017/09/04(月) 01:03:53.60ID:KYSUqYpI0
基本毎月割ある人は変えなくて良いんじゃねえかな
0568非通知さん
垢版 |
2017/09/04(月) 01:24:03.05ID:PW1n3WIc0
>>564
センターにどう聞いたら曖昧になるんだよ
いまの月々の利用金額があって、それと比較して安くなるのかどうかしか検討することないのに
0570非通知さん
垢版 |
2017/09/04(月) 08:13:38.42ID:84jSUpJT0
>>564
利用料金で悩むくらいなら、格安MVNOに変更した方が良い
格安MVNOの方が圧倒的にシンプルだよ
0571非通知さん
垢版 |
2017/09/04(月) 09:51:09.06ID:urAjTuuK0
シンプルだから選ぶというのは思考停止だよ
0572非通知さん
垢版 |
2017/09/04(月) 11:38:35.69ID:31Rsp1X80
2017年9月4日
KDDI、沖縄セルラーは、2017年9月8日から2017年10月9日までのあいだ、「2017秋Wプレゼントキャンペーン」を実施します。

auの4G LTE スマートフォン/4G LTE ケータイをご購入もしくはご予約/ご購入いただいたお客さまへ、「2018年三太郎カレンダー」をプレゼント致します。さらに、抽選で10万名さまに5,000円相当のWALLETポイント

https://www.au.com/information/topic/mobile/2017-053/
0573非通知さん
垢版 |
2017/09/04(月) 14:47:46.93ID:3hHgsJVe0
アホは格安SIMの表面上の値段に騙される
賢い人は携帯キャリアのほうが遥かに安いということを知ってるよ
0575非通知さん
垢版 |
2017/09/04(月) 15:06:10.85ID:GW8Gi/RF0
ネット生保と大手生保みたいだな
0576非通知さん
垢版 |
2017/09/04(月) 15:17:12.36ID:dp72zlYG0
格安SIM使ってる奴との付き合いはさけるのを推称する
格安SIM使うのは頭が悪いという指標だからね
0577非通知さん
垢版 |
2017/09/04(月) 15:40:55.44ID:Tql5dMQW0
しかしそんなことで付き合いを避けたり推奨を変換間違いするような人とも付き合いを避けたいところ
0578非通知さん
垢版 |
2017/09/04(月) 17:10:46.10ID:Rx6Jkj790
「auピタットプラン」「auフラットプラン」の契約数が100万件を突破

KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
2017年9月4日

KDDI、沖縄セルラーは、2017年7月14日より提供している料金プラン「auピタットプラン」と「auフラットプラン」の契約数が、2017年8月27日に100万件を突破しましたことをお知らせします。

本料金プランを提供開始以降、「月々の通信料金が安くなった」「実際のデータ利用量に合った料金なので、使わなかった月は安くなり嬉しい」など、多くのお客さまより貴重な声をいただいております。

KDDIは、今後もお客さまの貴重なご意見をもとに、サービスのさらなる改善に向けて取り組んでいきます。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/09/04/2658.html
0579非通知さん
垢版 |
2017/09/04(月) 17:35:03.50ID:a/9hqSs80
ピタッとプラン100万件!
ざまあ見ろ格安SIM使いのバカども!
0580非通知さん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:24:12.66ID:6q7AfoT10
なんだ、もう200万くらい行ってるもんだと思ってた
0581非通知さん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:29:01.08ID:cyhXOynZ0
毎月割終わるのを待ってる人もいるからねぇ
0583非通知さん
垢版 |
2017/09/04(月) 19:34:41.00ID:RMuX39U30
auピタット、フラットプランは
ドコモwithの5倍ペースで契約

ドコモは指定された機種購入しなきゃ適用されないから糞

auの新プランが開始半月で45万契約を突破 「アップグレードプログラムEX」も好調
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1708/01/news101.html


2017年7月14日より提供している料金プラン「auピタットプラン」と「auフラットプラン」の契約数が、2017年8月27日に100万件を突破しましたことをお知らせします。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/09/04/2658.html


「docomo with」が好調に推移していることを明らかに。開始から1か月と10日で利用者数は20万に迫る勢い
http://japanese.engadget.com/2017/07/11/docomo-with-au/
0584非通知さん
垢版 |
2017/09/04(月) 19:56:10.96ID:UvdJKoaV0
2年使った人がピタッとに切り替えてるのか
機種変しないともったいないのにな
0585非通知さん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:11:09.90ID:m93e9wu60
機種変更するのが嫌な人もいるんだよ。
0586非通知さん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:51:04.02ID:jx4lzrV70
毎月割一年残ってたけどピタッとにしたよ
データ通信あんまりしない通話ほとんどしないから安くなった
0587非通知さん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:55:21.61ID:GEEW8MlQ0
端末購入サポートなのでぴたっとに変えた
0588非通知さん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:57:28.16ID:YQKLzxKD0
それ美味しいな

今から買う奴はダメなんだよね

既存端末サポートがいちばんの勝利者
0589非通知さん
垢版 |
2017/09/05(火) 00:53:47.89ID:Cyw2iPqR0
デジラアプリ、起動エラーになっちゃう
ピタッとに変えたからかな
0590非通知さん
垢版 |
2017/09/05(火) 01:06:48.97ID:8IYBs0xp0
>>588
今から買う人にはアップグレードプログラムEXが受けてると社長が。
0591非通知さん
垢版 |
2017/09/05(火) 01:30:32.36ID:IyTRn4AT0
ピタットプランとか新しいやつの料金シミュレーターするとき、auスマートバリュー前提の値段になってんのなんなの。
すげー詐欺っぽいわー
0592非通知さん
垢版 |
2017/09/05(火) 01:34:36.67ID:W6RBnIAW0
>>591
だよね
それ入らないと普通に高くないか?
0593非通知さん
垢版 |
2017/09/05(火) 01:36:13.03ID:8Aj/fHHn0
>>592
ピタットが安いなんて言ってるヤツ提灯記事でもあまり見ないぞ。
0594非通知さん
垢版 |
2017/09/05(火) 01:44:15.16ID:IyTRn4AT0
>>593
その割にこのスレで安くて最近変えたとか言ってる人多い気がするけど、やっぱそういうことか 笑
0595非通知さん
垢版 |
2017/09/05(火) 01:45:10.53ID:W6RBnIAW0
今月更新月だからソフバンからピタッとプランにしようと今調べてるけど色々カラクリあって分かりにくいね
ソフバンよりは安いと思うけど
0596非通知さん
垢版 |
2017/09/05(火) 01:48:50.74ID:GXEXOr4Q0
>>594
既契約者が安くなることはあり得るよ。毎月割が終わってたり、額が小さくて、かつ、カケホがいらないとか、データ量の少なくていい人。

でも、これから新規契約(au端末の購入と共に)する場合を考えると、ピタットができて安くなった!
なんてことはほとんど無いんじゃないの?
0598非通知さん
垢版 |
2017/09/05(火) 07:13:28.14ID:R5dikf330
ピタッとのスマバリ抜きだとかは料金表にちゃんと書いてあるよ
むしろ良心的と言ってもいいぐらい
あんなすぐわかることを理解できないなら何にでも文句言うだろうな
0599非通知さん
垢版 |
2017/09/05(火) 07:16:39.55ID:QseZ321c0
料金プランの理解すら自力では難しいレベルの馬鹿が多いのが今の2chの惨状。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況