X



au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.151 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:33:41.61ID:HygrK1Tz0
auに関する情報を中心に、話題を総合的に扱うスレです。
あくまでauに関する話題でお願いします。
※sage推奨です。荒らしはスルーして下さい。
 
★公式サイト
http://www.au.kddi.com/
★テンプレサイト
携帯用:http://w-st.com/au_newtech/k/
 PC用:http://w-st.com/au_newtech.htm
 
★質問のある方は専用スレで、お願い致します。
au by KDDI 質問スレ Part.234
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1494948565/
 
★関連スレ
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part.35
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1369828183/
 
★前スレ
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.149
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1500241375/
 
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.150
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1501928220/
0101非通知さん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:35:28.21ID:7EN8T2Kl0
>>98
実質的に、端末を残すか残さないかをリスク無しに客が選べないのがこのプログラムの問題なわけで
端末は強制回収ですって説明されてそれでいいですって契約する客は
どれくらいいるんだか
0102非通知さん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:42:49.06ID:+5BtpsE+0
数年後、早くて2年後に、そんなの聞いてないよー!!!の
トラブル多発で問題になると思うw
0103非通知さん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:53:09.83ID:P3gf4BHl0
>>101
そういうオプションですってきっちり説明はしないといけないと思うけど実際はショップ次第というか店員次第だしね
説明受けてそれでいいよって契約したならその人の責任ではあるけど、説明してなかったとして説明受けなかったことを証明する術ってあるんだろうか
0104非通知さん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:54:30.05ID:Mzl5ZwNq0
>>92
アプグレEXってピタット/フラットプランと強制セットだけど
(a)のほうで1年で機種変した場合プランの2年縛りはどうなるんだろ
0105非通知さん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:57:31.59ID:wVnjdqHj0
>>104
縛りって出て行く時だけで機種変更なら考慮しなくていいんじゃないの?
0106非通知さん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:59:53.90ID:7EN8T2Kl0
>>103
だからトラブルが起きてるんだよ
訴訟沙汰もあったはず
新プランは今までより客は不利に
なるんだから、しっかり説明してもらわないと
確実にトラブる
0107非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:05:16.55ID:LbMmOehV0
>>104
プラン自体に縛りないから誰でも割残しときゃ大丈夫
0108非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:22:21.59ID:o7sl1j/Q0
料金シミュレーションしてみると分かるけど、それほど安いわけじゃないから
iPhone機種変更であまり使わない人の場合、下取りとスーパーカケホと3ギガくらいで
普通の契約したほうが良いんじゃないかと思う
0109非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:31:26.53ID:U8R3raBN0
一般の買取相場が暴落さえしなければ
それが一番わずらわしくないかな
0110非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:35:50.13ID:dhAQH2kF0
>>106
それは知ってる
わかった上で、証明できるもんなのかなって疑問。ユーザーだけじゃなくショップ側もどうやって証明するんかなって。
0111非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:42:05.26ID:7ru6OIa30
故障紛失は負担かかるんじゃなかったっけ?
0112非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:44:24.90ID:7ru6OIa30
iPhoneはキャリア以外で売ればべらぼうに下取り価格高いからな
0113非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 01:57:43.72ID:6KVn1ENM0
今度MNPでauに移ろうと思ってるんだけど、
端末は手持ちのSIMフリーiPhone利用で、手に入った端末は売却予定
スーパーカケホ付き希望、利用データは1GB以下
二年完走予定、スマートバリュー割引可能
この条件だと旧プランの方が安い?
ピタッとプランに興味持って調べてたけど罠あるのかな?

ガラケー下取りありで、2年で月平均2500円くらいにしたいんだけどいけるのかどうか教えて欲しい
0114非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 02:08:47.21ID:FZR/FcSs0
機種変更限定キャッシュバッククーポンauから来たんですが
自分のだけ1万5千円キャッシュバックで他の人は全員1万円だっbスんだけどこれbチて
何か覧摎Rあるんですbゥね?優遇されbトて嬉しい
0115粕ハ知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 02:30:22.33ID:sJlAFVaw0
相も変わらず訳の分からん分かりにくいプラン作るのが好きだよな、この会社は
0116非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 02:31:29.35ID:5dG3P0Hh0
>>114
今までにコジポイント要求していないからじゃないかな
自分は半年毎にコジポイント要求してるから全く来ない
0117非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 02:43:45.29ID:scmiX6B30
今の料金シミュレータがどこにあるのか全くわからねえ
20日までにMNPしたいのに22日からのしか出ないんだが、21日までの料金シミュレータってないの?
0118非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 02:44:19.46ID:qTNQT+Os0
結局格安SIMにするしかないかって思ってまう
0119非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 03:19:40.08ID:FZR/FcSs0
>>116
コジポ16年間一度も請求した事ないからなのかな
半年に一度要求してもくれるんだねあれやらないと損なのかな?
0120非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 03:24:53.93ID:jK6Q6+as0
音声だけ契約して毎年コジポ貰えば一番安いよ
0121非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 03:34:18.81ID:J8oRaveR0
Kddiの馬鹿勧誘員が来たわ。
嘘ばかりの説明で、しつこいし、今後絶対にkddi使わないわ。
腹立たしい組織だ。
0122非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 04:06:04.80ID:FZR/FcSs0
>>120
知らなかったそうなんだマジでMNPも考えてたから
いくら貰えるかわからないけど金額によっては残っちゃうね

まさか毎年貰えるだなんてそれならずっと同じキャリア使っても良いかも
0124非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 04:20:53.45ID:zlMnsq620
15000来たけど満額出るのは極僅かのiPhoneの指定機種
androidは全部5000円
意味ないわ
四年後生きてるかどうかもわからんから
今まで下取りに出さずに貯めてたandroidとiPhoneが10台位あるから、全部お亡くなりになるまでもう新機種いらんわ
金の無駄遣いだとようやく気がついた
お前らキャリアの養分で貢献してやれよ
0125非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 04:25:47.42ID:vZY58nEo0
最近知ったけどもしかしてキャリアで下取りしてもらうより他店で下取りしてもらった方が高く買ってもらえる?
0126非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 04:48:57.20ID:s6a6Imrp0
>>44
50GBプランやると、スマートバリューとかやってる
CATV回線とか解約されてクレーム来まくるからだろうな

1人暮らしのサラリーマンとか普通の大学生とか50GBもあればテザリングも含めて十分だしな
0127非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 06:11:30.70ID:+pngAAWz0
いまって同じ20Gならソフバンより安いのですか?
0128非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 07:10:55.13ID:7ru6OIa30
急に変な書き込み増えすぎ
だからワッチョイ必要なんだよな
0129非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 07:32:38.30ID:ZUgCgEP70
>>128
>>

安全キャビネットを調べ直して下さい、お願いします、安全キャビネットを見直して下さい、お願いします、安全キャビネットを再調して下さい、お願いします、安全キャビネットを再審して下さい、お願いします
安全キャビネットを再検査して下さい、お願いします、安全キャビネットを再検討して下さい、お願いします、安全キャビネットを再吟味して下さい、お願いします、安全キャビネットを再評価して下さい、お願いします
安全キャビネットを思い出して下さい、お願いします
安全キャビネットを見直して下さい、お願いします
安全キャビネットを記憶して下さい、お願いします
安全キャビネットを記録して下さい、お願いします
安全キャビネットを意識して下さい、お願いします
安全キャビネットを注目して下さい、お願いします
デジモンフロンティアの奇勝
デジモンフロンティアの完勝
デジモンフロンティアの全勝
デジモンフロンティアの必勝
デジモンフロンティアの連勝
デジモンフロンティアの優勝
デジモンフロンティアの楽勝
デジモンフロンティアの圧勝
デジモンフロンティアの完全勝利
デジモンフロンティアの大勝利
デジモンフロンティアの勝利
デジモンフロンティアの勝ち
デジモンフロンティアは強豪だよ
デジモンフロンティアは強剛だよ
デジモンフロンティアは強烈だよ
デジモンフロンティアは強靭だよ
デジモンフロンティアは強者だよ
デジモンフロンティアは強大だよ
デジモンフロンティアは強力だよ
デジモンフロンティアは強いよ
0130非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 08:09:50.06ID:zhYfbQ550
次の契約でプラン変更して今のiPhoneでピタットプランにしようと考えている。お店に何時行っても切り替えは来月からになるのかな?
0131非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 08:31:25.02ID:g6QXOTRR0
これ容量によってはピタフラよりカケデジの方が安いとかいう逆転現象起きてないか
0132非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 08:32:51.52ID:g6QXOTRR0
>>130
auは前から機種変更同時は即日
プラン変更のみは翌月
0133非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 09:07:48.90ID:H5JDx6ov0
>>131
>これ容量によってはピタフラよりカケデジの方が安いとかいう逆転現象起きてないか
毎月割が終了しているならそれは無い
0134非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:12:17.84ID:Wq5Izmez0
コジポ15000ゲットしたんだが来月15日まで有効なんだってさ。
冷静に考えたらアイフォンX狙いだからポイント失効してしてしまうんだがポイントの延長あるかな?
0136非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:35:36.18ID:5gNG5c4h0
ピタッとって一年後値上がりするし、テザリング年度末に有料なるし毎月割ないし、何がいいかわからん
確かに1G以内に収まれば若干お得だが、データ定額3とかの方がいいかな
0137非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:38:22.08ID:n32TVhe00
すべては1980円って数字を強調した無能営業のせい
それがなけりゃ1年後に値上げのダマされたイメージもないし
使った分だけってメリットがもっと出たのに
0139非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:53:58.73ID:lx9Ry7JI0
>>115
安くみせかけて高く払わせる、いわば騙すのが目的だから、簡単に分かられちゃうと困るのでは?
シュミレーターのページもわざとピタっとプラン以外のプランのシュミレーション先を分かりづらくしてるし
キャリアから見て相当おいしいプランなんだと思う
0140非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:28:22.61ID:4gQ+dBP+0
家族4人加入した場合の4年間トータル比較

使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較

■docomo withにした場合
F-05F購入 28512円×4=114048円
ヤフオク売却14875円×0.9=53550円
http://imgur.com/lY18m8t.jpg 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均

事務手数料3240円×4=12960円
シェア5GB 1700+300+6500-1500=7000円
子回線 1700+300+500-1500=1000円×3 合計10000×48=48万円

4年間トータル 55万3458円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1.25GB 2882円
主回線15年長 5GBプラン-800円 1人1ヶ月あたり1.25GB 2682円

■auピタットプラン
※AndroidOSにて1GB以上使えなくする。1GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。制限をしないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。

Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
http://imgur.com/Ume14cy.jpg

事務手数料3240×4=12960円
ピタットプラン1GBまで
(2480×12)+(3480×36)=15万5040円×4
4年間トータル73万4012円 1人1ヶ月あたり5分カケホ3822円
0141非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:28:44.02ID:4gQ+dBP+0
■mineo
事務手数料 Amazon900-2000円=1100×4=-4400円
音声3GB1600円+850円(10分カケホ)+タンク1GB=2450円 複数回線割引-50円
1人1GBにするなら3GB売却税別180×3=-540円
1GB10分カケホが1860円  
【900円×12ヶ月割引】
4年間トータル 34万1920円 1人1ヶ月あたり10分カケホ1GB 1780円

料金は税別その他は税込みで計算
安い順
1780円>2882円>3822円
家族でdocomoで組むと結構安くなる

※docomo with docomoWi-Fi永久無料
ピタットプラン auWi-Fi 来年3月まで無料それ以降540円
『無料期間ありますからつけときますね』
→1GBで安い!ならau Wi-Fiは必須
あえてこのプランだけ有料化してくる
最初から安くするつもりはありません
0142非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:29:00.58ID:4gQ+dBP+0
1人で加入した場合の4年間トータル比較

使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較

■docomo withにした場合 4年間で計算する
F-05F購入 28512円
ヤフオク売却14875円×0.9=14617円
http://imgur.com/lY18m8t.jpg 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均

事務手数料3240円
1700+300+2GB 3500-1500=4000円
4年間合計20万9135円 1ヶ月あたり5分カケホ2GB 4357円

■auピタットプラン
※AndroidOSにて2GB以上使えなくする。2GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。通信制限をかけないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。

Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
http://imgur.com/Ume14cy.jpg

事務手数料3240円
ピタットプラン2GBまで
(2980×12)+(3980×36)=17万9040円
4年間トータル20万70503円 1人1ヶ月あたり5分カケホ4323円
0143非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:29:15.60ID:4gQ+dBP+0
■mineo
事務手数料 Amazon900-2000円=-1100円
音声3GB1600円+850円(10分カケホ)+タンク1GB=2450円
1人2GBにするなら2GB売却税別180×2=-360円
2GB10分カケホが2090円  
【900円×12ヶ月割引】
4年間トータル 8万8420円 1人1ヶ月あたり10分カケホ2GB 1842円

料金は税別その他は税込みで計算
安い順
1842円>4323円≒4357円
docomoは家族でシェア組まないと安くならないです!

※ピタットプランは毎月割終わった既存ユーザー向けの値下げプラン
ビックニュース1年間割引は機種変更なり新たな機種を購入しないと加入出来ないプランなのでこれで計算はあってます
新規だと購入しなくても入れますがSIM単体契約とか通常ありえません
0144非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:29:30.71ID:4gQ+dBP+0
携帯・PHS純増数に占めるMVNOの割合は約半数 - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1069251.html

1位 IIJmio14.8% ←MVNO初期からの最古参 わかる
2位 OCN 12.9% ←MVNO初期からの最古参 わかる
3位 mineo 7.6% ←近年始めたばかりで急激なシェア大幅増
4位 So-net(0SIM含)5.5% ←0円SIMで契約者だけ多いイメージ

2017年1〜3月期は携帯電話・PHSの純増数合計とMVNO純増数から「MVNO比率」を算出したところ、51%だった。

最新調査で純増数の半分以上がMVNOという驚愕のデータ
MVNOがキャリアと同等の扱いされてる証拠です
0145非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:29:36.28ID:yYcTIB2i0
一応つっこんどくけど一年後上がるんじゃなく通常価格に戻るが正しいよな
戻った結果上がるのは間違いないが一年間引いてくれてるんだぞ
二年縛るのになんで値引きは一年なのかってのが引っ掛け要素だけども(他にも引っ掛け要素あるけど割愛)
0146非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:30:19.43ID:4gQ+dBP+0
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物として永久的な繰越
※参考画像http://imgur.com/17tphfH.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/IpqP2s4.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/j5p4BL
¥2,000おかえしキャッシュバック

2年縛り違約金はやめたほうがいいです
どこかでiPhone8 一括0円など隠れセールをやるかもしれません
そこで2年縛りだと違約金10260円を払うわけでトータル総費用で更に差が出てきます
¥2,000おかえしキャッシュバック


※端末を売って売却損失を計上するのは、いま気に入ってる端末使ってる端末があるのにわざわざ端末を新規購入しないとプラン加入や限定割引が出来ないからです
安いプランを作るなら端末購入の条件はやめて欲しいです
auWi-Fiの突然の有料化も狡賢いです
1年限定の料金で安くみせて、実は全然値下げしてません
0147非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:31:21.98ID:V0TDTGNc0
auに一言言いたい
 
俺はガラケー時代はauだった。だから、auには親しみを感じている
最近、auのニュースの目次が映るようになった(自分で設定かも)。しかし、ニュースのほとんどが朝日新聞の提供
 
そうだ、auは朝日だった!久しぶりだが、自分で気がついた
今時、朝日新聞はまずいのではないか?商業的に考えてw
 
朝日といえば天下の反日・極左新聞
auの契約数が低迷だから、一般向けにニュースを提供し始めたんだろうが・・・
 
俺が3年前に格安に移行する時にau系を避けたのは価格の問題と、auでは2ちゃんのような書き込みサイトで、任意のIDの変更が出来ない。この2つと、もう1つが朝日w
 
今後、auが頑張って価格は格安にも本格参入する可能性はある。しかし、問題は朝日新聞
 
私の記憶では、auと朝日に特段の縁故関係は無かったのではないか?
だったら、auも朝日以外と契約すべきだな。
 
一般紙なら読売がベスト。日経は経済紙だが悪くない。共同や時事のような通信社も良い。但し、外国通信社は避けるべき
 
ユーザーが自由に選べない場合に朝日新聞は「ギョッ」とするほどの異常選択
 
一般のユーザーなら余程の例外的な場合しか朝日新聞は選ばないからねw
0148非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:36:21.21ID:6BjXK3W10
■au新しいiPhoneでも1,980円/月から
https://www.au.com/information/topic/mobile/2017-060/

□auピタットプラン (スーパーカケホ)
〜1GBまで
スマバリ、ビッグニュースCP 1,980円/月
スマバリのみ 2,980円/月
通常 3,480円/月

□auフラットプラン (シンプル)20GB
スマバリ、ビッグニュースCP 4,000円/月
スマバリのみ 5,000円/月
通常 6,000円/月
https://www.au.com/mobile/charge/pr/newplan/

□ビッグニュースキャンペーン 翌月から1年間 -1,000円/月
https://www.au.com/mobile/campaign/big-news/

□「auピタットプラン」「auフラットプラン」の契約数が100万件を突破
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/09/04/2658.html

□iPhone 8・iPhone 8 Plus機種代金 毎月割(ピタット、フラットプランは毎月割不可)
https://www.au.com/iphone/
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/09/15/2682.html
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/09/15/image/p_index_01.gif

□アップグレードプログラムEX/EX(a)
対象 auピタットプラン auフラットプラン
https://www.au.com/mobile/upgrade-program-ex/
0149非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:36:48.91ID:6BjXK3W10
□auの4G LTE (iPhone含む)/4G LTE ケータイをご予約、ならびにご購入いただいたお客さまへ「2018年三太郎カレンダー」をプレゼント抽選で10万名さまに5,000円相当のWALLETポイント
https://www.au.com/information/topic/mobile/2017-053/

□「auデビュープログラム」「iPhone交換プログラム」の開始
MNPのお客さまが、対象のiPhoneをご購入いただくと10,000円をau WALLETプリペイドカードへキャッシュバック
https://www.au.com/information/topic/mobile/2017-061/

□「AppleCare+ & au端末サポート」の提供開始について
〜保証期間を4年に延長や、紛失盗難にも手厚い保証サービス〜
https://www.au.com/information/topic/mobile/2017-062/


□au「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」、携帯電話機能が組み込まれた「Apple Watch Series 3」を9月22日より発売
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/09/15/2677.html

□機種変更最大5000クーポン新規MNP最大10000クーポン
★au WALLET Market会員限定
https://wm.auone.jp/front/commodity/60000/264126
★Wowma
https://wowma.jp/topic/au-coupon.html

○機種変更 ○MNP 下取り
https://www.au.com/mobile/trade-in/iphone/
https://www.au.com/mobile/trade-in/mnp-trade-in/

●3日13日 23日は三太郎の日
http://st.pass.auone.jp/st/3taro/
●毎日開催 auエブリデイ
https://tokuten.auone.jp/everyday/
●グルメパス
https://gourmetpass.auone.jp/front/gourmet_pass
0150非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:42:50.49ID:RB6ymL1k0
そりゃ1980は見せかけだが、ちゃんとそれらも考慮して計算するとやっぱ新プランの方が安いケースの方が多いんですがね
0151非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:02:13.96ID:71k+UqKh0
何か料金シミュレーターが改悪されすぎ、iPhoneでも下取り後の値段も表示されないとか
0152非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:06:15.56ID:uAEpe7G40
MNPで機種買わずにピタッとプラン、ビッグニュース割引は無理なの?
機種いらないんだけど、買ってすぐヤフオクか買取に流しでトントンになりそうな機種ある?
0153非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:07:10.64ID:uAEpe7G40
端末いらない、だった、書き方おかしかったすまん
0154非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:21:50.63ID:n3ldi6Xt0
>>152
ビッグニュースは端末購入を伴う機種変更のみ適用
ピタットにプラン変更だけならできるんじゃないの?
0155非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:02:00.86ID:nutFKyJg0
おまえら相変わらずアホだ
見ればすぐわかるものを

ビッグニュースキャンペーン

機種変更(注1)・新規契約(他社からお乗りかえ含む)(注2)と同時に「auピタットプラン」もしくは「auフラットプラン」にお申し込みの場合、翌月から1年間ご利用料金から毎月1,000円を割引致します。


(注1)機種のご購入を伴わない場合は対象外です。
(注2)機種のご購入を伴わない場合も対象です。
0156非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:18:37.03ID:256yH4CR0
年取ってる人は店員が何言ってるかわからないまま契約させられるんだろうな
もっとわかりやすくできないのかね
いかに上手く騙してもうかるかしか携帯キャリアは考えてない
0157非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:32:57.65ID:nutFKyJg0
そのためのクーリングオフもどきがあるけどそれすらわかるようにしないし

総務省が一番悪い
規制も中途半端
クーリングオフもどきみたいな重要な事の告知も義務付けしない

消費者庁に苦情が多数なのにプランやキャンペーンや端末代金他わかりにくいのに更にリース販売みたいな複雑化を進めて行く
0158非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:40:53.25ID:vKUVwxqH0
auショップの看板出してると、直営店で店員さんも親切に違いないという思い込みが生じやすい
代理店による契約代行を禁止すべき
0159非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:43:36.49ID:TD9AJE5t0
未だに契約内容が複雑と言われる理由がわからん
単純に電話プランとデータ容量と各種割引決めるだけじゃん
猿でもわかる
0161非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:50:05.03ID:nutFKyJg0
ただ契約するだけなら確かにアホでも出来る

複雑になればなるほどウマウマ出来るから個人的には好き

養分目線で見たら裏が見えないだろうなと思うわ
0162非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:02:55.38ID:3uzku0dZ0
>>159
わかってる層には問題ない
複雑になってることそのものよりわかってない人に説明してない店員がいることが問題なんではとは思う
代理店だしとか言われても看板はキャリアのもの掲げてるわけだし納得いかんって人もいるかと
理解しようとしない人は自業自得だけどもw
0163非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:11:29.98ID:3eVRPCKg0
何か今日電波おかしない?ゴミAnother
0164非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:32:56.64ID:tfUgK3QR0
新フラットのシンプルだとau同士の通話でも有料になるから、気を付けろよ。
0165非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:53:48.66ID:7kBx/Ggj0
50GB 5000円キボンヌ
0166非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 19:05:55.57ID:4hbIn8CS0
>>145
初期費用を安くみせかけて、トータルでと安いと思い込ませる詐欺まがい商法だわな
0167非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 19:33:21.98ID:+4fdCBrP0
まあ、「1年間1980円」じゃなくて「1980円」だけをでっかく打ち出してるのはちょっとひどいね。
auだけじゃなくて業界全体で似たようなことやってるからなんだろうけど、冷静に考えたらよくこんなのが許されてるなとは思う。
0168非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:08:11.34ID:8+5cjVGE0
auが一番その手の虚偽広告まがいは酷いと思う
養分はソフバンのことは疑うけどauは良い企業とか思ってて本性知らない人が多いからauはやりたい放題だわ
0169非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:32:40.63ID:lhKlk4p60
>>168
禿のところをきゃんきゃん言ってる奴らは単なるレイシストでしょ。一般人は、そんなの気にしないし。
0170非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:41:55.91ID:lhKlk4p60
>>167
スマートバリュー前提ってのがおかしいし、ピタッとって単なる従量制に過ぎないからなぁ。情弱なユーザーは値段見てビックリってことあると思う。
0171非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:21:47.31ID:zhYfbQ550
25ヶ月目更新で店行くのん面倒だからmyAUでピタットとスーパーカケホにプラン変更したが 
auスマートバリューの項目が無い 明日157で聞いてみるけど何なんだろう?
0172非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:01:34.65ID:G7aqOPj60
ドコモ月200円が一番ひどいと思うけどな
0173非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:04:40.46ID:U3+63tDS0
二年半使ったHTL23が急死したから機種変しようとしたら高い機種しかないやん
去年のモデルすらどこにも無いとかどういうこと
ゴミ過ぎてビックリしてる
0176非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:35:29.22ID:guFVeaYs0
>>173

黒の6番SIMだと最近のVがつく型番端末だと使えないよ
HTL23、SOL26辺りのころの端末しか使えない
0177非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:37:50.00ID:bLSMOxcF0
キモい
auがサムスンの基地局入れてるとユーザーも増えるんかな
0178非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:43:08.61ID:8+5cjVGE0
>>175
ほとんどの知り合いはソフバン嫌がってるよ
0179非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:50:48.33ID:U3+63tDS0
>>176
そうみたいですね・・・
AUストアにも店頭にもHTCU10すら在庫無しで笑えてくる
携帯会社もこりゃやってられんくないかなあ
0180非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:58:52.79ID:6QzkZk590
禿はインチキするからみんなに嫌われてるよ 使い物にならない松坂と延長契約して銭をどぶに捨ててるし ダンテはヤリチンだし 禿はすでに終わってるわボケ
0181非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:00:53.18ID:U8R3raBN0
auの場合、本部はクリーンぶって末端に詐欺をやらせてたイメージだったけど
今回は本部から詐欺まがいになった印象
禿げは詐欺がデフォ
0182非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:25:04.32ID:2EuJLXCj0
小文字で書かれてる注意書きをしっかり読まないと落とし穴があるとか、そういうのが優しくない。
0183非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:39:55.33ID:jSHeaOFk0
>>173
ここ二年ほどで総務省が頑張った結果、端末の安売りは出来無くなったよ
0184非通知さん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:47:12.66ID:C+vgkbo+0
「新iPhoneを月1980円から」〜ピタットプランで勝負をかけるau

 KDDIは9月15日に実施した発表会で、新iPhone向けの料金プラン、サービス、キャンペーンを発表した。副社長の石川雄三氏が登壇し、“iPhone 8商戦”に向けた意気込みを語った。

新iPhone発売の9月22日から、iPhone購入時に新料金プラン「au ピタットプラン」「au フラットプラン」に加入できるようになる。

石川氏は、Androidスマートフォン向けに提供を開始した8月の実績を披露。端末購入時に93%のユーザーが新プランを選択したと紹介し、移行が進んでいることを示した。

特に「au ピタットプラン」については、「フィーチャーフォンから機種変更するお客様が本当に多い」(石川氏)

新たに発表された「アップグレードプログラムEX(a)」は、24回の分割払いでiPhoneを購入するユーザーを対象に、次回の機種変更時に端末を回収することなどを条件として、割賦残債を最大12回分免除するというもの。
従来の「アップグレードプログラムEX」と比べて、残債免除となるまでの期間が2年→1年へと短縮されている。

 ソフトバンクは新iPhoneにあわせて、月間50GBのデータプラン「ウルトラギガモンスター」を発表したが、auでは月間30GBの「auフラットプラン 30」が最大容量となっている。
対抗プランを投入しなかったことについて「今のピタット・フラットは、ハイエンドユーザーにもかなり受け入れられている。(ソフトバンクの新プランは)そこまで影響はないと思っている」と話した。

ネットワークについては、auのiPhone 8/8 Plusは下り最大558Mbps対応で、規格上の最大速度では大手キャリアで最速となる
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1081245.html
0187非通知さん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:15:34.81ID:1hNHY0EB0
総務省なんて無いよ
総無能
規制省
と言われてる
0188非通知さん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:05:02.76ID:RXgYSoBd0
端末を安く買えたから転売ヤーが暗躍した
安く売れた原資は皆の電話代から供出されたから、その分だけ電話代が高かった
安売りを止めたお陰で電話代が安くなった
全然バカじゃないね
0189非通知さん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:14:09.01ID:sdJ/iRDr0
>>179

iPhone7が黒の6番SIMだから先週契約して即HTL23に差し替えたよ
Androidの値引き&月割りは話にならないからね
ヤフオク等で15000〜20000辺りで当時頃の新品端末化買えるよ
多分LTEプランだろうから最新端末に機種変更かピタッとにしたら?
0190非通知さん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:59:35.16ID:MTLP+C1j0
>>133
極端な話
MNP、SV、iphone8 64GB、3〜5GB適正者の場合

※Sカケ5
基本料 7,560
分割金 3,810
毎月割 ▲3,065
SV2年間 ▲1,522
計 6,783円/月
2年間総支払額 162,792円

端末は手元に残る


※ピタ(Sカケ)/5GB以内
基本料 6,998
分割金 1,905
UGPEX 390
BNCP ▲1,080
SV永年 ▲1,080
計 6,743円/月 (2年目は7,823円/月)
2年間総支払額 184,152円

auデビュープログラム+iphone交換プログラムの最大1.5万CBを加味しても実質169,152円

更に
端末は手元に残らない or 45,720円の残債
0192非通知さん
垢版 |
2017/09/18(月) 04:23:00.33ID:ZqVg/Nwv0
>>191
コジポスレで157に電話して聞いたら8は5000円ってカキコあるが
0193非通知さん
垢版 |
2017/09/18(月) 05:46:06.12ID:BnBC7Wqk0
コジポ10000の人は157で何で自分は15000じゃないんだってゴリクレームしたら増やしそうじゃね?
基準って公表してるのか?
0194非通知さん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:14:12.48ID:M/ctIr5p0
>>190
毎月3G越えるの前提ならピタッとではなくフラット20で比較しないと
公式のよくある質問にも書いてある
0195非通知さん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:24:36.47ID:Ju0OG93x0
50GB 5000円にしてくれ
0196非通知さん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:43:28.36ID:M/ctIr5p0
まあしかし、毎月割含めると旧プランの方が安かったりするのはどうなのかなとは思うね
あと個人的にはアップグレードは使わないほうが良いと思うわ
絶対に買い換えるマン以外は要らない
0197非通知さん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:45:45.29ID:MFVPBbFt0
悪の自民党に絶対投票しないように。 

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ 自民改正案の真の狙いは言論の自由を奪うこと!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

↑ 自民党は 国民に基本的人権はないと断言!

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 小池都知事も安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻す民主主義破壊論者!

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
0198非通知さん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:47:55.41ID:zYTXSTBw0
高くなっても旧プランと同等までとかならまだしも
普通に旧プランより高くなりまくるケースあるからな
しかもそれを隠してめっちゃお得なように宣伝してる
ひっでぇ詐欺だよ
0199非通知さん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:52:37.47ID:4te4sYbU0
>>184
こういうの幾ら掴ませて書かせてるんだろうね
書く方も書く方だけど
0200非通知さん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:53:20.26ID:zYTXSTBw0
さらに言えば、旧プランなら容量使い切っても
低速で我慢するか、課金してチャージするかの選択ができたが
新プランだと強制的に割高な値上がり
低容量で安いと騙しといて、気づいたら通信費が跳ね上がってる
プランをよく理解しない人ほど通信量にもずぼらだろうし、ぼろい商売だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況