X



au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.152

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2017/10/04(水) 08:35:31.18ID:nOqWh0vn0
auに関する情報を中心に、話題を総合的に扱うスレです。
あくまでauに関する話題でお願いします。
※sage推奨です。荒らしはスルーして下さい。
 
★公式サイト
http://www.au.kddi.com/
★テンプレサイト
携帯用:http://w-st.com/au_newtech/k/
 PC用:http://w-st.com/au_newtech.htm
 
★質問のある方は専用スレで、お願い致します。
au by KDDI 質問スレ Part.234
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1494948565/
 
★関連スレ
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part.35
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1369828183/
 
★前スレ
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.149
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1500241375/
 
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.150
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1501928220/
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.151
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1505475221/
0134非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:52:32.58ID:a+Cx1JHp0
ハンコとか、、、妄想
0135非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:55:35.25ID:cfvhscgQ0
>>114
セット勧められたことはあるけど説明はキッチリあった
なかったのなら然るべきところに報告すべき
0136非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:56:06.19ID:5woAUqWH0
だからせめてワッチョイくらい付けろと
0137非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:57:47.97ID:tx1IH75c0
iPadを一緒に売るとインセ倍とかあるんじゃないの?
先月末にiPhoneの機種変更の見積りをショップで出してもらった時だけど
iPadを同時購入した場合の割賦で勝手に計算されていたぞ
iPad必要ありませんって言ったら外して計算し直してくれたけど
ネガキャンって言われると嫌なので書いておくけど、戸塚のauショップな
0138非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:01:32.14ID:I+IgfYJe0
見積もりと実際の契約プロセスには天と地ほどの差がある
契約のプロセスとして最後の最後にiPadが付いてる事に始めて気がつくとか考えられない
0140非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:17:56.43ID:LMTTy5BcO
>>105
店員か
チップ部分いじって不具合起こしたまんま渡されても正直困るわ
直前まで大丈夫だったのに…
弁償して欲しい
相変わらずauは対応酷いもんだ
0141非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:25:07.63ID:wmvi9J0n0
俺もさっきの半信半疑で質問したんだけど、これが嘘だったとしたらこんな事、書き込んだりするかな?
0142非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:36:11.24ID:iOgxbph40
アンチや他社ネガキャンだったら普通にやるでそ
0144非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:58:07.63ID:tx1IH75c0
>>138
へぇ、ここの人はそういう考えなんだ
頼んでないのに勝手にiPadを見積りに入れてくるのも
俺はかなり酷いと思ったけどね
例えば、車を買う時に断りなく勝手に有料オプションなんかを付けた見積り出されたら
普通の人は怒ると思うけどね
0145非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:14:38.87ID:I+IgfYJe0
あのさあ
誰がそんな話してんだ?

勝手にiPad付けられて契約にまで行く事があり得る話かどうか?
契約の流れ上あり得なくね?
という事であって

勝手にオプション付けられた見積もり出されたら怒るか怒らないかの話はしてない
当然勝手にipad契約させられたら怒る?怒らない?の話もしてない
0146非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:16:56.42ID:I+IgfYJe0
ついでに先回りして書いとくが、見積もりで勝手にオプション付けられる事があるかどうか
という事も話してないぞ
0147非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:19:16.94ID:tx1IH75c0
なんだコイツ?
なんで一人で怒ってんだ?
0150非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:27:36.17ID:s7KLzP6Z0
>>147
君がトンチンカンな事言い出すからでしょ
0152非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:33:18.15ID:gf0p9WPY0
ハンコ押す前で気づいたからうんぬんとか書いてる時点で大嘘確定なんだから、いちいち相手にする必要無いよ
0153非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:48:07.26ID:cfvhscgQ0
そう言う提案があるのは事実だから元はと言えば勝手に入れてくるショップが悪いけど、断ればいいだけ
しつこいなら157で報告等手段はある
ハンコ押す手前で発覚←ちゃんと聞いてなかったか、見積り書(契約書?)を作成してから説明する店員が悪いか
後者なら説明してから作成しろってなるのはまあわかる
ハンコ押す前に気付いて訂正してもらったなら結果なんの問題もないし、契約書に書いてるのに読まずにハンコ押したのなら自己責任(店側に問題があるとしたら店員が説明しなかった場合くらい?)
0154非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:58:10.35ID:N/2tu4rL0
ごめん契約の段階でハンコ押すプロセスある?
0155非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:01:55.38ID:zEPD1SEC0
iPad追加事件はウソだろうな。

ただ俺も初スマホに変えたとき、Google垢とパス聞かれたわ。
帰宅して設定中にゲームアプリとか複数のサービスに無断登録されて、報告もない事に気付いた事はあったな
無料だから良いだろとショップは思うのかもしれんが、退会が糞面倒。
そして個人情報取扱いの姿勢が信じられなくなってそのショップ二度と使わない
0156非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:03:53.66ID:5woAUqWH0
スマホもタブも両方新規契約なら通帳振込で必要なんじゃ?知らないけど
0158非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:15:32.66ID:GYAL1Oji0
>>155
Google垢とパス教えるなんて、お前がバカなだけだろ
ショップもauもなんも悪くないわ
0159非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:22:46.46ID:rWv0ogdq0
>>156
認め印は必要
電子サインだけで済むなんて言ってるやつはバカ
0160非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:30:08.24ID:5woAUqWH0
最近厳しくなっただけでは?
かなり前、学割全盛期頃は機種変でも必要だったけど今の機種やその前いくつかの機種では直筆サインだけで印鑑は不要だった
0161非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:31:35.17ID:rUmX1oDU0
auで契約時に判子押したことなんて無いや
ボールペンでサインかtabletに電子サインだ

判子が要るのって新規契約で口座引き落としとかじゃねーの?
0162非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:37:11.80ID:uHHbPv2e0
新規で口座引き落としでもカードスキャンなら判子なんていらないよ
FAXで審査とおす時代でもサインで問題なかった
ただ口座引き落としで通帳しかない場合などは引き落とし用として口座印必要
0163非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:37:46.98ID:ZWPpS9040
過去には、名前の後ろの(印)のところにサインでOK
3社で、印鑑なんて使ったことない(カード払い)

口座引落しならその印鑑必須でしょう。
もしくは後日郵送で口座の手続き?
0164非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:40:20.24ID:gqTOnpqY0
えっ、電子サインじゃないauショップなんてあるの?
0165非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:42:52.32ID:ZWPpS9040
>>164 オレンジ
申し込み書は手書きで、iPadでサイン
申込書は家族代理でも良いが、iPadは本人直筆
0166非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:46:37.48ID:cfvhscgQ0
最近変わったかどうかは知らんけど>>157は今撮ったスクショよ。念のため。
機種変更のお客さま | ご契約手続き | iPhone | au https://www.au.com/iphone/procedure/switch/

とはいえ捺印なんてしたっけな?とは思ってるけど。
2年くらいは機種変更してないし
0167非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:48:39.19ID:zEPD1SEC0
>>158
初めてスマホのって言ってるやん、文盲
0168非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:53:19.71ID:uHHbPv2e0
>>166
判子がなければサインでもいいんです
宅配便も同じ
クレカかキャッシュカード登録ならばサインも判子と同じ扱い
今はpadで登録するので基本的にはサインのみになりつつある
0169非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:58:41.68ID:uHHbPv2e0
>>164
今でも書面でしかできない手続きなどもありますよ
padだと拒否されちゃう契約とかね
5回線以上の契約とかは書面の備考欄に記載したりするので書面のみ
それでも判子はいらないサインのみ
0170非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:03:08.26ID:rWv0ogdq0
>>167
いや、初めてのスマホとか関係なく、パス教えるなんてただのバカ以外ないからw
0171非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:03:39.76ID:cfvhscgQ0
>>168
なるほど確かにそうね→宅配便
毎回印鑑持って行ってるけど捺印した記憶があんまりないのはそのためかな(使ってない)
0172非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:05:31.38ID:IJcT/7QW0
印鑑居るのって新規契約時位じゃね
0173非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:07:35.46ID:5woAUqWH0
ただ昨年末くらいから総務省が本人確認しっかりしろと各キャリア、格安含め注意はしてるね
このままの本人確認だとMVNOなんかは会社によっては指導とか受けかねない
0174非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:51:09.19ID:tEgltSlp0
auで1回線でも契約有れば印鑑要らんし新規なら必要。
一括払いでしか買った事無いけど分割だと印鑑要るのかは分からん。
0175非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:01:45.40ID:uHHbPv2e0
新規でも機種変でも割賦でも一括でも変わらないよ
判子は口座引き落としで店頭でキャッシュカード登録できない場合のみ

そもそも考えてみてよ。判子なんて意味がないよ、百均のでもいいんだから誰でも手に入る
二十年ぐらい前は判子必須だったからある程度の名字判子を揃えてた所があった
実印でもない判子よりもサインの方いいと言うことでしょうね
0176非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:05:22.68ID:cfvhscgQ0
すぐ手に入るから無意味ってのはかなり昔からそう思ってた
それこそ銀行届出印や実印ならともかくね
けどならなんでホームページに必要なものとして書かれてるんだろうとは思った←これが新規の時?
0177非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:07:56.53ID:VrkpupdR0
やっぱりアップグレードなんちゃら&48分割はしない方がいいのかな?
アップグレードで支払った代金は機種変で使わない場合はそのままそっくり返金されるって事で凄い勧められたんだけど、
0178非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:24:11.60ID:Rhe+g3NN0
ZTEとかのSIMフリースマホに今auと契約してるauSIM勝手に刺しても使えないよね?それやろうとしてるヤツいるだが説明してやりたい
0179非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:44:09.90ID:UKYqyPiu0
>>177
入ったほうが良いかどうかはあなた次第だから
一律に入ったほうが良いも悪いも無いよ
0180非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:49:45.55ID:Bk/Ul8qb0
契約だの機種変だのでショップ行くなら録音はデフォ
ナメてくるような店員だったら謝罪があろうが徹底的にいくのもデフォ
0181非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:55:21.06ID:T77NNagQ0
>>178
最近はauのネットワークが使えるSIMフリー端末も増えているので一概に言えない。
0183非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:36:27.53ID:a5M/CssE0
>>178
キャリア機が突然死の持病持ちだから予備のasus zenfone3 laserもってる。
差し替えれば通話出来るし、設定でデータも出来る

キャリアとの契約機種と使おうとしてるシムフリ機種によってケースバイケース
0184非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:20:55.68ID:91sRVcHg0
>>177
4年機種変しない前提ならいいんじゃないかな

特典行使しないでキャッシュバックしてもらって4年目以降も使った場合、
その後の機種変ではもう端末回収されないのかな?
端末回収は特典行使条件であって加入条件ではないよね
0185非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:44:47.16ID:xjhbOFmS0
>>114
こういう勝手な事されたは無いけどタブレットしつこく勧められた事はあったな
0186非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:49:19.50ID:x9Jsi9HJ0
>>185
併売店で機種変更したらUSBデータカードを2回線しつこく勧められたことなら4年ぐらい前にある。
まあ、CBがウン万円増えますよ〜って話だったけど。

もう、その併売店も閉店してたっけ。
0187非通知さん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:54:12.25ID:5woAUqWH0
併売店はほんと糞だからいい加減取締り厳しくして欲しい
量販店はここ数年でだいぶ改善されたしキャリアショップは2000年代にかなり改善したのにここだけ変わらない
0188非通知さん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:11:54.87ID:HunbjxCT0
>>183
えーそうなの?そいつペリアZ5に5G?契約しててそれをZTEのV8に刺そうとしてる。
0189非通知さん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:34:24.45ID:lKvmHmww0
>>179
4年今の機種使い続けるの前提ってことよね?
大体2年毎に機種変してるから、入らない方がいいか...
0190非通知さん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:58:49.26ID:X9n6C4/70
X発売後に8はどれくらい機種代安くなりますか?
8に機種変しようかと思ったけど、X発売まで待つべきか否か悩んでます
0192非通知さん
垢版 |
2017/10/10(火) 02:23:54.42ID:lKvmHmww0
>>191


詳しく解説してるサイトがあったので自己解決しました
0194非通知さん
垢版 |
2017/10/10(火) 06:15:20.15ID:xZkTW2Dt0
>>189
そういう人も居るし2年で毎に機種変するために入る人も居る
制度は使い方次第
0195非通知さん
垢版 |
2017/10/10(火) 08:35:13.35ID:ynKNDZmm0
【悲報】ど田舎au民僕氏ウッキウキでiPhone8買うも職場と家以外使えない
1 :名無しさん@おーぷん:2017/10/08(日)21:53:51 ID:qgT(主) ×
3g非対応って…

5 :名無しさん@おーぷん :2017/10/08(日)21:56:35 ID:qgT(主) ×
>>2
使える地域じゃない…
人口1000人切るレベルの田舎なんだわ

9 :名無しさん@おーぷん :2017/10/08(日)22:00:19 ID:qgT(主) ×
計4時間かけてauショップ行ってiPhone8買ったのに外で使えないとかふざけてる
今日の休日無駄にしたわ
0196非通知さん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:34:05.11ID:KmrbwCts0
>>184
4年間 バッテリー持つならいいんだけど 最近どの端末も劣化が早いのが難点。
0199非通知さん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:26:11.82ID:KW3HC7xN0
なんだか、auとauショップって、やることがイキオイに乗って悪行三昧だった頃のソフバンに似てきたね
iPhone8買う時にタプレットも一緒じゃないと売れないとか言われたわ
0200非通知さん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:45:55.21ID:Q+kJbF120
タプレットとか言うパチモンなんかいらねーわ!でおk
0201非通知さん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:05:55.55ID:Dxcm6JJi0
毎日毎日ショップネガキャン乙
0202非通知さん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:09:06.17ID:HsBaRSEK0
いくら代理店でもそんなアホなこと言わないわ
タブレット勧めてくるのはガチだけど
0203非通知さん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:10:15.67ID:TnpdRmen0
抱き合わせじゃないと売れないってのはただそのショップ独自でそういう展開でやってるだけだろう?
あるいは情弱とみなされナメられてるか
157に電話してそのショップのことを情報提供するかたちでクレーム入れるのもいいかもしれんが
ショップに事前に電話して単体でも販売してくれるのか聞けばよろし
0204非通知さん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:14:10.24ID:BSakkJrT0
バカ信者、必死すぎて草
0205非通知さん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:14:40.62ID:2c1Qfqwd0
ショップがいろいろ抱き合わせを勧めてくるのはよくある
auに限らん
てか正規代理店でauのみ販売のショップで今そんなキャンペーンやってないと思うんだが、まあ地域によるだろうしそこはわからん
まあショップにより戦略は違うかもしれないが、今の時期の最新機種のiPhone8をiPadと一緒じゃなきゃ売らないなんて言うショップがあるとしたらそこはもう潰れるだろう
センスゼロどころじゃない
わざと潰れるようにしようとしてるとしか思えない
今一番売らなきゃいけない時期に顧客逃すとかw
6sを買うならiPadも、ならまだわかる

要するに極端過ぎて全然信用ならない
本当なら冷やかしに行くのでショップ名書いてくれ
本当なら書いてもなんも困らんだろ
0207非通知さん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:13:52.17ID:4NyzTg9z0
ヤリマンの電話番号
052-798-9711
0209非通知さん
垢版 |
2017/10/10(火) 18:37:30.07ID:FC/9am9l0
>>205
抱き合わせ自体よくあるけど 契約内容確認すれば問題なし。要らないものは要らないとはっきり言わずに押し切られ OKしたなら自己責任。
0212非通知さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:44:15.87ID:/tXwtJ450
>>195
ど田舎はドコモにしないとな

規模の大きなドコモはユニバーサルサービスできるけど

他社は規模が比較的小さいから
効率性をドコモより優先する必要があり
田舎はどうしても犠牲になる

ただでさえ設備投資よりキャッシュバック優先でばらまいて来たのに
0213非通知さん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:49:44.78ID:JXF1GtzJ0
未だに1社だけ圏外な駅があるしね
しかもJR東日本で政令指定都市の無人駅
0214非通知さん
垢版 |
2017/10/11(水) 01:05:02.24ID:AYaC1JU40
>>190
9がお買い得です
0215非通知さん
垢版 |
2017/10/11(水) 06:31:35.61ID:GAflJPsj0
>>213
具体的には何処よ
0217非通知さん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:57:23.92ID:IpVhC7mW0
昨日、ヤフーのトピックスにピタッとプランや他社プランのことが載ってたけど
コメント見てるとピタッとが安さは詐欺まがいで実質機器レンタルで、2年後にトラブル頻発するであろうこととか
4年縛りかつ流出防止の囲い込みだって気づいている人が意外に多いようだった
ごく少数の歓迎してるコメントはステマ臭いのばっかだった
0219非通知さん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:01:20.31ID:6zLsnHA10
お金のことをよく調べもしないで済ます人なんて損して当然じゃん(自戒)
0220非通知さん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:06:16.28ID:7I/93M910
ヤフーなんて禿の巣窟やろwwwww
0221非通知さん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:18:27.20ID:+iXTPxjN0
Galaxy Note8(ギャラクシー ノートエイト) SCV37 | スマートフォン(Android スマホ) | au https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv37/

Xperia™ XZ1(エクスペリア エックスゼットワン) SOV36 | スマートフォン(Android スマホ) | au https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov36/

AQUOS sense(アクオス センス) SHV40 | スマートフォン(Android スマホ) | au https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv40/
0222糞コロ
垢版 |
2017/10/11(水) 11:47:13.32ID:ZG4Y8EfX0
222get !
0223非通知さん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:02:10.89ID:6N0EZbe50
罠だらけな新プラン契約なんかすんの金勘定出来ないアホと情弱だけだろ
0224非通知さん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:02:22.50ID:1fp0NrrK0
>>217
俺は、分かって使ってるけどな
電話待ち電で1G以下に抑えてiPhone8+契約したわ
格安SIMをルーターにしてるから0Gでもええやけど><
0226非通知さん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:37:31.47ID:15AkMpsA0
>>217
当たり前だろ割賦自体がそもそも囲い込みなんだから
高校生や中学生でも10万機種を持てるという宣伝文句が如何に消費者を馬鹿にしているか
0227非通知さん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:43:26.96ID:ZG4Y8EfX0
ヤフーがソフバンの広告塔なのがわかってないのがいるようで微笑ましいw
それに契約数が人気を物語っている
0228非通知さん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:47:36.99ID:6OnCyRKJ0
>>217
何度も言われてるけどピタットとアプグレは別物だぞ
実質レンタルなのはアプグレの方だ
あと、携帯キャリア各社が囲い込みに必死なのなんてもう10年以上前から常識だから今更気付くも何も無いよ
0230非通知さん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:28:44.68ID:0x/Qq/ia0
>>223
ずっとau続けるのであれば、むしろ新プランの方が安いからな。
他社に乗り換えるつもりも無いのに旧プランにするとか逆に罠。
本当に得したいなら今すぐ格安シムとかに乗り換えろよ。お前損してるぞ?
0231非通知さん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:33:17.27ID:aLpk7Ey50
損得って何を基準にしてるんだよ
auやドコモのウマウマサービス使えば維持費なんてかからないようなもの
逆に儲かる
0232非通知さん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:35:37.18ID:uQPUcKmb0
93%のauユーザは新プラン(ピタット、フラット)選んでるからな。

当たり前だけど、ショップで希望のプラン条件の見積もりを参考にして安くなる事が分かってるんだから機種変とか乗り換えたりしてる、どうあがいても罠でも何でも無い
0233非通知さん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:37:51.16ID:uQPUcKmb0
>>231
この場合の損得は、ウマウマなクーポンではなく単純に月のスマホ使用代金のことだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況