>>306
プランS(2GB)で足りるなら、DSDS運用でMVNO音声SIM+新規一括0ワイモバSIM
でデータ通信は専らワイモバSIMを使う方法も。。
タイミングがよければ1年後にはMVNOからワイモバにMNPに戻れるかな。
(月々割が効く端末が安売り継続してて、総合判断にならなければ・・)

端末がau volte 対応してれば、MVNO音声SIM+UQデータSim3GB(980円/月)
って方法も可能なんだけど。3GBしかプラン無いけど、、

>>309
機械疎いとかはあまり関係なくて、ワイモバに限った話じゃ無いけど
安く契約するにはオプションやプランが複雑なのでそこが理解できれば一人で契約できるかと。