X



Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 129通話目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:50:26.63ID:nk5ZhSsV0
Y!mobile(EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう

■公式サイト
<Y!mobile> http://www.ymobile.jp/
<Softbank> http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/

■機種固有の話題は↓下記の該当板へ
<携帯機種板> http://lavender.2ch.net/keitai/
<スマートフォン板> http://egg.2ch.net/smartphone/
<Android板> http://egg.2ch.net/android/
<iOS板> http://fate.2ch.net/ios/
<Apple板> http://hayabusa6.2ch.net/apple2/
<モバイル板> http://egg.2ch.net/mobile/

■他社MVNOの話題は↓下記の該当板へ
<プロバイダー板> http://hayabusa6.2ch.net/isp/
<モバイル板> http://egg.2ch.net/mobile/

◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 118通話目 (実質128)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1501453752/
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 127通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1509883751/
 
0002非通知さん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:56:29.04ID:nk5ZhSsV0
◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1498903320/
 
PHSの停波について4 (実質5)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1499029804/
 
【〓SoftBank】苦情あれこれ Part.43【Y!mobile】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1459336425/
 
(UQとの比較や議論 )
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ? Pt.3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1507205785/
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『宣伝コピペ』は基本レスせずにスルー

アフィ報告はコチラへ

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 266
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1505635689/
 
0003非通知さん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:57:30.54ID:nk5ZhSsV0
 
Y!mobile版iPhone5s/SEの購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」

【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:PAP

http://imgur.com/x1pTGsO.png
http://imgur.com/e4oZ63j.png

上記内容での設定/利用は自己責任です


価格com Y!mobile版iPhone5s (参考までに...)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018501/
 
0004非通知さん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:58:05.13ID:nk5ZhSsV0
 
ワイモバ提供SIM

■音声回線用、IMEI制限なし(シェアプラン、データプランも)
m101 マイクロ
n101 ナノ
n111 ナノ(NFC非対応機種専用、APNはn101と同じ)
n141 iPhone5s、SE契約専用(中身はソフトバンク黒SIMと同じ)

■ルーター用(IMEI制限あり)
n121 401HW用
n131 502HW以降のルーター用
m09 305ZT専用
m07 GL09P、GL10P、303HW専用
 
0005非通知さん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:58:30.92ID:nk5ZhSsV0
 
テザリングについて
■m101,n101,n111
Android→Wi-Fiスポット設定アプリで利用可能。
0001softbank/0002softbank両方利用可能

iPhone→ホームページよりプロファイル(一括設定)をインストールで利用可能。
0002softbankのみ利用可能


■n141
Android→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※Wi-Fiスポット設定アプリ不要

iPhone→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※プロファイル(一括設定)不要
 
0006非通知さん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:58:55.35ID:nk5ZhSsV0
 
Ymobile問い合わせ先(サポセン)
既存ユーザーはYモバ回線から 116(無料)
非ユーザー&一般回線からは 0120-921-156
http://www.ymobile.jp/support/contact/ivr/

※有料だ〜って冤罪にされる 151番は有料総合窓口
0570の方の固定番号版044-382-0800
 
0007非通知さん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:59:29.10ID:nk5ZhSsV0
 
割引きについて
■ワンキュッパ割

■スマホプラン割

■長期利用割

■ データ容量2倍オプション無料キャンペーン(24ヶ月)


[1年目]
加入月→スマホプラン割日割
加入翌月(1ヶ月目)〜12ヶ月目→ワンキュッパ割/スマホプラン割

[2年目]
13ヶ月目〜25ヶ月目→スマホプラン割

[3年目以降]
26ヶ月目〜→長期利用割
 
0010非通知さん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:34:58.89ID:dm/PoSpv0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0011非通知さん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:47:21.74ID:K2maeOSK0
楽天モバイルからワイモバイルにしたけど大満足だわ
0012非通知さん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:57:02.46ID:v6z7Q+lG0
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0013非通知さん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:09:04.24ID:y3nZooKL0
>>11
禿が泣いて喜んでるぞ!
養分!ばんざーい!大好き!チュッ♪チュッ♪
0014非通知さん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:02:07.34ID:AHkh1diG0
10分無料通話対策

通話時間タイマー
0015非通知さん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:51:40.09ID:H0Uml3iY0
>>1
乙!
0016非通知さん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:43:11.87ID:GW3YMdBY0
phsを今かけこみで新規契約して、すぐにスマホプランとかケータイプランとかにしたらスーパーだれとでも定額無料になんのかな?
0017非通知さん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:16:12.45ID:s9DxlfLM0
今日HUAWEI契約してきたけどなんか料金が案内と違う気がする..

HUAWEI使ってる方いませんか?
0019非通知さん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:21:58.10ID:s9DxlfLM0
HUAWEI本体と3ギガプランにしました
3年目からの料金が6000円程になってるのですがwebで見ると(ワイモバイル料金シミュレーションみたいなやつ)金額が違くて
0020非通知さん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:25:46.69ID:c/YKF/ng0
ソフトバンクは3円携帯以外価値はないと
いうのに何やってんだよ
0021非通知さん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:38:20.09ID:s9DxlfLM0
23ヶ月まで3963円(保証オプ付
24ヶ月25ヶ月5043円
26ヶ月5583円(パケ2倍オプ、保証オプ
3年目からはこんな感じになってます。
あれ、こんなに高くなるの?2年以降も割り引き続いて安くなるって説明だった様な...気のせいでしょうか?
0022非通知さん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:54:32.99ID:Z6BJt34g0
>>21
2年おきにキャリア乗り換えろよ情弱
0023非通知さん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:59:44.50ID:s9DxlfLM0
>>22
すみません...面倒ですがそうするかもしれないですね。私の調べ方が悪かったのかな
0024非通知さん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:01:56.59ID:i5KjH8NE0
24、25ヶ月目が高くなってるのはスマホプラン割引が終わるから。でもそのタイミングで長期利用者割引が始まるから実際は変わらない。
パケ2倍オプは2年無料だから3年目から料金がかかってる計算。
0025非通知さん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:05:31.59ID:S6yQmFx30
>>21
内訳書かないとただの煽りで終わり
保証オプションとかイミフ
0026非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:16:32.97ID:zx4lBfhJ0
>>23
現実問題キャリアや新機種にこだわりがないなら2年おきに別キャリアに乗り換えたほうが得だよ、2年過ぎたら維持費多少高くなるし、UQもプランワイモバイルとほぼ同じだし、サブキャリアでいくなら2年おきにワイモバイル→UQ→ワイモバイルで行けばいい
0028非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:55:22.49ID:DNHzovKc0
>>23
電番変わっていいならY!mobileで新規契約して今のを解約
コレを2年ごとにやり続ける
0029非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:09:26.58ID:zx4lBfhJ0
>>27
POってなんだ?
俺は2年ごとにドコモ、au、ワイモバイルと乗り換えてきてるが問題ないぞ
0030非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:59:48.10ID:uGpkgfAO0
ポートアウト
転出のこと
0032非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:53:19.53ID:+GCvj2Yl0
>>21
保証オプって690円の故障安心パックプラスかな。だったら2980円+690円で12カ月その後1000円upで12カ月。3年目は更に500円upで6ギガ維持。ざっとそんな感じでしょ。
でも契約3ヶ月目位に15000円キャッシュバックあるし、ヤフーのプレミア500円無料だから 差し引きしてまあまあ満足じゃないの?
てか保証オプなんて止めれば?
0033非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:20:41.12ID:a51TJoGB0
新機種発表来たよ。
HTC のX 2、京セラのX3共におサイフケータイ対応!
セキュリティ更新対応が2年から3年に伸びてる。
0034非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:23:37.84ID:5/1Jv92U0
>>33
これじゃ今までのAndroid Qne買ったヤツは怒るぞ
0036非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:31:51.23ID:OrjXKOYT0
一応当面これで出揃ったかな
いい加減停波までにどうするか決めなきゃ
0037非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:45:24.83ID:4YbEqCh50
“ワイモバイル”の2017-18年冬春商戦向け新商品について
〜Android Oneシリーズを拡充し、4機種をラインアップに追加〜
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20171130_02/?adid=gppr_171130_twsn_m_s_s_o_1_015_sbg

“ワイモバイル”の2017-18年冬春商戦向け
「Y!mobile Selection」新商品について
https://www.softbank.jp/corp/group/sbcas/news/press/2017/20171130_01/?adid=gppr_171130_twsn_m_s_s_o_1_013_sbg

“ワイモバイル”、12月1日から「タダ学割」を開始
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20171130_03/?adid=gppr_171130_twsn_m_s_s_o_1_014_sbg

“ワイモバイル”、「Android Ambassador」を600人に拡大
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20171130_01/?adid=gppr_171130_twsn_m_s_s_o_1_016_sbg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:575f65195455bbc3cf88bc8981a78e15)
0039非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 11:32:33.41ID:mXOGiqNz0
12月の増量お試しってプランsの人はmだけ?
mもlも1000円引くのか
sからlにしたら2000円引いて同額なんでしょうか
0040非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 11:32:47.16ID:E2mcuX9j0
 
1000 非通知さん 2017/11/30 11:29:56
1000
ID:K3wLO6410(2/2)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 24日 14時間 20分 45秒
ID:Thread(1/2)
0043非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 11:48:26.34ID:w+hZZcl00
>>37
RAM3G、ROM32Gが標準になってきたな
悪くないが、簡易留守録はつかないんだろうな…
0045非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:04:44.89ID:Rlw4WE3W0
OSアップデートも1年半から2年に伸びてるな
0047非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:20:33.49ID:K3wLO6410
こっちか
0049非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:46:55.62ID:wPU+xX7L0
>>43
世界標準は6GBになりつつあるのにな。
低スペ端末しか出さなくなっちゃったな。
0050非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:58:00.98ID:MVg/OaTW0
初めて低速になった。
80のマイレージがあったから、マイレージのページから高速の申し込みしたんだが、これは後で割り引かれるのか?
500円の表示がされてた。
0051非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:09:25.38ID:bcrCJU2+0
>>42
横からすまんが、128通話目のスレって>>41の他にある?
0053非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:14:07.32ID:fyLT/NDT0
今月マイレージがあってもそれによる割引は来月
先月取得したマイレージが80あれば大丈夫
今月初めにランク確定メールが来てるはずなのでそれで確認
0054非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:34:31.01ID:MVg/OaTW0
ありがと。
先月80超えだったんだが、表示を信じられなくてさ。
0055非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:38:54.62ID:1SVlUjti0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0056非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:10:10.25ID:a51TJoGB0
>>48
X2は12月7日発売予定だからその時だろう。x1より高いんじゃないか? 
逆にx1値下げ来るかも?
0057非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:22:12.83ID:+ZHn7sox0
ワッチョイに書く勇気有る方とない方
0058非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:47:30.23ID:Yukoxdzx0
ドコモから乗りかえたけど安いし快適だし言うことないね
0059非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:36:03.77ID:ukqaSUCZ0
今日は何時くらいにボーナスタイムてのに突入するかな?
突入時間に違いがあるみたいだけど
昨日クジの分で高速追加したから
iPhoneだと突入してるのかがわかりにくいや
0060非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:39:14.14ID:DNHzovKc0
早いときは22:30ころから
遅くても23:30かな
0061非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:36:14.54ID:zx4lBfhJ0
あらっ、パケット使い切ったのに規制されない、無双モードだわ、今のうちに大容量動画ダウンロードしとこ
0062非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:57:03.55ID:jRWyQKND0
やややっ?もう突入してる!こんなに早い時間に突入したのは初めてだ
ラッキー
0064非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:13:34.22ID:OpTY5XAP0
今回のガラホもおサイフ無しか
PHSの引越し先はもうAUでいい気がしてきた
0065非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:03:37.42ID:8T8bnvpT0
スレ立て荒らししかスレ立てしない末期キャリアだね
0066非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:13:52.13ID:1SVlUjti0
>>64
iPhoneでFeliCa対応させたんだからAndroidも全機種FeliCa搭載しろよ
0067非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:21:52.43ID:NFur1lvK0
ワイモバイルも、MNP時、引き留め割引みたいなのあり?
0068非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:22:54.32ID:HpgnOA5N0
そもそもガラホはAndroidの基準を満たしてない。
アプリのメンテがROMと一緒にしかできないので、おサイフケータイ対応ガラホが今後出る可能性はほとんどない。
0069非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:00:06.29ID:YVWZVrBU0
>>65
旧ウィルコム時代から居着いてるキチガイだよ
0070非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:09:38.81ID:n9I4EHrB0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0074非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:23:36.42ID:dLQ62yG70
auは現在進行形、新機種で出すし。
0075非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:27:09.32ID:GkTcM3Lq0
これってパケット500MB追加購入しないと勝手に課金はされないよね?
0076非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:31:05.06ID:vuQG3XaP0
>>75
事前に快適モードで設定してればその限りではない
0077非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:39:27.82ID:GkTcM3Lq0
>>76
Lプラン契約で快適モード上限14回にしてます、この場合は14回が使用したら規制されますよね?
0078非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:40:52.08ID:4naUC3au0
>>73
おサイフケータイ載ってないだろ。
0079非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:44:38.57ID:4naUC3au0
あぁ載ってるのか。
おサイフアプリのアップデートの度にファームアップデートされるのか。
0080非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:46:50.14ID:xeYA6uBZ0
恥ずかしいやっちゃな
0081非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:52:35.96ID:vuQG3XaP0
>>77
うん
パケットマイレージを貯めてるなら+1回でも良いと思う(けど10回までしか設定出来ないらしいね)
0082非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:59:03.95ID:fyLT/NDT0
>>81
14回まで設定できるようになったよ
それでもマイレージとEnjoyパックで無料分が14回超えたら手動だけど
0083非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:27:05.85ID:9sckXNhq0
n101をSimフリーiPhoneで使っててまだ月額割引あるんだけど、
n141にsim交換したいです。
理由はSBロックiPhoneを使いたいからです。

この場合、どれが得策でしょうか?
ショップにて
1. SBiPhone 持ち込み機種変でsim交換
2. sim交換のみ依頼
3. YMiPhoneに機種変するしかない。
0084非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:43:14.55ID:vcNjIyAo0
>>83
俺は逆にn141から変えたくて依頼したがsimの交換はだめと突っぱねられたから2は出来ないと思うよ
0085非通知さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:55:14.30ID:fyLT/NDT0
得策も何も、1はn101しかもらえないだろうし、2は交換なんかしてくれないだろうし、
3か、ポンツー回線でしのぎつつSBのiPhoneのSIMロック解除を待つか、新規でワイモバイルiPhone入れて家族割利かせるか、

SIMロック解除待ちはせいぜい100日じゃないの?
0086非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:35:55.73ID:FSWruuvK0
8月に3回線契約して、先日2回線追加したら、お断りされた
0087非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:44:30.27ID:iVofvi9Z0
中古購入のSBiPhone6sをkingmobile 下駄にn101simで使ってるんだけど
まだ上げてないが、IOS11でどうもNGになるようなんでいっそのことSim交換しようかと。

シェアSimで遠方の親父に持たせており、
update万が一しちゃったら
色々めんどくさいので年末どう動こうか考えての相談でした。
0088非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:45:31.39ID:iVofvi9Z0
スマン嘘書いてたね。。
Simフリー端末ではなくてSBiPhoneだったわ。。
0089非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:55:27.38ID:kGjZX2Of0
主回線じゃないならそれこそ親父さんにポンツーデータSIM契約してもらえばいいんじゃない?
プランLじゃないならシェアSIMにも金かかってるんだろうし、それやめて
0090非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:00:49.58ID:BFfvwLC20
お試しでMからLに変えてみたけどとんでもない量だな
14,000÷31=451.6MB/day
単純計算で毎日450MB使える

daznでサッカー1試合2GBを週1回4週見た場合でも残り6GB(14-8=6GB)か
0091非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:13:24.63ID:bFvLUinM0
精神障害者、無職なんだけど、昨日ここの審査落ちたわ。
店舗の販売員さん曰く理由は分からないとのことでしたが…
やっぱり精神障害者がスマホ持つのは難易度高いのかしら。
0092非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:21:35.86ID:iVofvi9Z0
>>89
日本通信はノーマークだったけどプランLなんだよね。
mに変えても500円プラスで3枚特だから、ワイモバイルでいきたいところ。

やっぱSimフリーiPhone入手するかな。

レスどうもでした。
0093非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:35:17.07ID:AVhcOdxe0
>>90
しまった、お試し来てたの忘れてた
0094非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 05:32:22.02ID:8bSM3BTS0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0095非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:50:18.24ID:6zjBNJEe0
MからLに変えたらいきなりパケくじ200マイル当たったw
この調子で年末ジャンボ宝くじかtotoで1等当たらないかなw
0096非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:53:54.92ID:pqscewuu0
>>95
そこで運を使い果たしたことにナゼ気がつかぬ?
0097非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:58:53.00ID:xdvKF/Yz0
enjoyパックに入るかどうか悩むなぁ
もらえるクーポンってコーラとかに使える?
いつもまとめ買いしてるから、使えるなら入ろうかと
0098非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:19:43.17ID:/xQ/AxmT0
28 非通知さん sage 2017/12/01(金) 07:42:42.30 ID:2+wsXg/L0
enjoyパックに入るかどうか悩むなぁ
もらえるクーポンってコーラとかに使える?
いつもまとめ買いしてるから使えるなら入ろうかと
0099非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:25:45.72ID:jOlnMyld0
Yahoo!ショッピング発行のクーポンがご利用いただけないストア一覧
アンジェ 家具通販 アーネインテリア ミラー通販 アーネ ミラー 収納家具通販 アーネ ソファ家具通販 arne style
インテリアショップatom アユーラ オンラインショップ ベルメゾンネット Yahoo!店 ベネトンYahoo店 バイクパーツセンター
BOOKOFF Online ヤフー店 BUNGU便 carraria web ヤフー店 セシール カー用品卸問屋ニューフロンテア
ココデカウ コスモ石油 スマートビークル コスモ石油スマートビークル 銀座コージーコーナー サイクルベースあさひYahoo!店
イオンの通信販売サクワ Yahoo!店 ディノス Yahoo!ショッピング店 千趣会イイハナ エコダネ ヤフー店 エコダネヤフー店
エディオンYahoo!店 NEO-RIDERS ボート55ドットコム エバーライフYahoo!ショップ FANCL Yahoo!店 味の明太子 ふくや
GDOゴルフショップ Yahoo!店 PEARLY GATES by GDO Yahoo!店 木更津市場 箱売り専科 Yahoo!ショッピング店
東急ハンズYahoo!ショップ 日比谷花壇 Yahoo!店 ローチケHMV Yahoo!ショッピング店 インターネット花キューピット
shopooo by GMO Jack Bunny by GDO JetPrice ダイワサイクル オンラインストア カウモール 花と緑 国華園
ケーズデンキ Yahoo!ショップ 厳選中古車ショッピング アークランド ヤフーショップ 機械工具のラプラス
ロッテショップ ヤフー店 メリーチョコレート 革製品&ペットグッズ MAXDONNA murauchi.co.jp NEXT!
純系名古屋コーチン工房 ヤフー店 ネオウィングYahoo!店 NEWFRONTIER 日本食研業務用ストア Yahoo!店
NOVITA 日テレポシュレ オフィス家具のジムカグ オリックス自動車 GINZA LoveLove 世田谷自然食品 Yahoo!店
ショップジャパン Yahoo!店 シスレーYahoo店 サッカーショップKAMO(加茂) 大正製薬ダイレクトYahoo!ショップ
東京ブランドコレクションYahoo!店 ツール・ド・東北事務局 トイザらス・ベビーザらスヤフー店 梅いちばん Yahoo!店
ウェビック あすつく店 ウェビック2号店 ファミリー・ライフ うきうきワインの玉手箱 コジマYahoo!店 養命酒製造の公式ショップ
 ※変更が入る場合があります。クーポンが利用できているかはカートにてご確認ください。
0102非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:29:20.38ID:AYAWNNm60
X2、乗り換えで月々800円x24回
機種変で月々1300円x24回
X1より100円安い
0103非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:38:39.94ID:WIrg3FuQ0
おサイフが手放せないユーザーで2台持ち前提だと
ガラホにおサイフ任せてしまえばスマホの選択肢が広がるんだよね
simフリーが浸透してくる昨今は尚更この傾向が顕著
0104非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:29:52.92ID:itiIY2rM0
>>103
そういった意味でも、ワイモバイルだけがおサイフ搭載ガラホを出さないという意地が理解できない。UQモバイルでさえ出しているのに。
0106非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:01:13.68ID:5qZGKJb90
ガラホは客単価が低そうだから相手にしたくないとか?
0107非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:22:48.65ID:TG4bD6Cc0
>>90
俺の2週間分を1日で使い切る計算になるのか
改めて見ると結構な量だな
0108非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:02:13.38ID:8bSM3BTS0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0109非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:09:20.94ID:eFJlSkVw0
ストーラって、まだ店舗で売ってる?
0110非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:40:15.69ID:eFJlSkVw0
エネルスの後継が欲しい
0111非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:59:46.01ID:pKeabPWa0
エネルスガラホとか悪くない
0112非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:15:23.94ID:TlJ4J3te0
高かったドコモからワイモバイルに乗りかえ
安いしネットも快適だしなんでもっと早くワイモバイルにお世話にならなかったんだほんと俺はバカ
0116非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:33:03.86ID:nzE6nvAv0
質問です!
403SH
スマホプランM
19か月
月々4,750円前後です。
とにかく月々の支払いを抑えたいです。
データ使用量は3GBあれば十分です。
このまま更新せずに使い続けるのがいちばん安いですか?

そして機種に不満がでたらどっかで調達してSIMを差し替えて使う、なんてことは出来るのでしょうか?
0117非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:02:41.70ID:k9lBBK1B0
>>116
ルーターにSIMを挿せば対応BANDの不安無く使えるよ
ルーターの調達費用次第ではデータ通信SIMの方が安上がりかもね
MからSにプランを変えると月割りが減るので要注意(Mに戻しても月割りは戻らない)
0118非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:14:54.36ID:q79yA1/V0
>>114
以前が高すぎないか?
月々サポートが終わってたのか?
0120非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:33:04.95ID:IFimYBwT0
>>116
ソフトバンクの番号移行プログラムに出せば毎月千円の割引もらえるから、
あとは下取り(月450円)、ヤフー携帯ショップのポイント(1万5千)、ショップの施策もらえば5GBでも今よりは安くなるだろう
iPhone7の一括ゼロなんて今ならどこでも見つかるだろうから、そのままそれを使うもよし、中古に売っぱらって格安スマホを買うもよし
0121非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:30:16.97ID:hYHKOK2j0
ソフバンからワイモバにMNP(SIM単体契約 スマホプランS)。
ソフバンiPhone6s 64GBをSIMロック解除して使っていたところ、自己都合でiPhoneが物理的に破壊した。
手元にあるのはn101のSIMカードのみ。
ワイモバ販売のiPhone6s 128GBをまた分割購入するか、この際SIMフリーAndroid(Huawei P10 lite)に移行するかハゲ上がる程迷っている。
iPhone6sを完済してたのに壊れたからって今更iPhone6sを買うのは馬鹿らしい?
完済終わって機種代ゼロになって激安だったのにまた振り出しに戻る。
0122非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:46:49.53ID:D3i03zLg0
>>121
AuでiPhone7一括ゼロならあるっしょ

通信費が高いからダメか?
0123非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:56:38.36ID:hYHKOK2j0
>>122
この前ソフバンからワイモバにMNPしたばかり。
違約金払ってauへMNOしたらってこと?
大手3社は通信費が高いね。本来はMVNOに行こうかと思ってたくらいだけど高速通信と10分カケホのワイモバを選択した。
0125非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:00:43.25ID:SLr4kOGm0
>>121
UQもパケット2倍してるのな
無料通話が5分がキモか
0126非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:02:18.29ID:h+RWrC8C0
プランMの料金で12月限定お試しプランL14GBの
快適モードは14回でいいですか?
0127非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:06:36.89ID:r0pK2K/y0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0128非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:09:23.85ID:hYHKOK2j0
>>125
そう。UQも考えたんだけど今みたいにiPhoneじゃなくなった場合
使える端末がかぎられてくるのと標準5分ってのでやめた。
データ2倍キャンペーンはワイモバと同じだね。
UQのおしゃべりプランとワイモバのスマホプランは料金形態が同じ。
0129非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:12:37.81ID:mEYbN5uD0
502KC(ガラホ)をメインで契約して副回線に402KC(PHS)を契約することは可能なのか?
0130非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:52:05.77ID:D3i03zLg0
>>123
じゃあ
UQとワイモバイル往復が良いね
端末もらえるキャンペーンやってたら
0131403SH
垢版 |
2017/12/01(金) 23:01:57.90ID:nzE6nvAv0
>>117
る、ルーター?
意味わかんない、、、
0132非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:02:57.40ID:nzE6nvAv0
>>130
UQなんてろくな機種ないよね?
0133非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:09:32.97ID:hYHKOK2j0
>>130
UQが標準10分になったらワイモバとUQを往復するつもり。 

もう素直にワイモバ販売のiPhone6s 128GBを分割購入しようかな。
新規や他社からのMNPじゃないから月額割はあまりないけど。
高いなあ
0134非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:11:31.01ID:D3i03zLg0
>>132
iphone
P10lite
アクオスsense

があるから十分じゃないかと思う

最近はディグノ配ってる店舗あったよ
0135非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:12:15.77ID:D3i03zLg0
>>133
よく通話する人には確かにワイモバイルが良いね
0136非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:15:26.36ID:WOt+GZnU0
>>133
契約期間とズレるからやめた方がいい
0137非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:17:21.51ID:hYHKOK2j0
>>136
ああ、更新月とズレるから更新月に解約すると残債が残るってことね。
0138非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:17:30.20ID:JtSK8dBP0
>>109
あんなもので良ければ、オンラインショップで売ってるぞw
0139非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:20:26.30ID:hYHKOK2j0
となるとiPhone6sを手に入れる方法はApple Storeで一括払いかショッピングローンかしかないねえ。
0140非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:20:59.61ID:D3i03zLg0
>>136
ずっと同じキャリアなら機種変更で良いね

それかできるだけ安く手に入る端末求めてMNP繰り返すか

Simフリーで買うか
0141非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:22:45.25ID:D3i03zLg0
>>139
でもsimフリーで買う料金上乗せすると
実はauとかでiPhoneもらえればそれと変わらなくなってしまうんだよな
0142非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:24:43.42ID:D3i03zLg0
そう考えると
Auとソフトバンク
を往復するってのもありになる

ドコモは渋めだからあまりチャンスない気がする
0143非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:26:04.25ID:hYHKOK2j0
>>140
そうなんだよ。3年目以降もワイモバに居続けるならワイモバ販売の機種でいいけど
2年後は乗り換えるかもしれないなあって考えると、SIMフリーしかないというね。
で、、SIMフリーAndroidにするかApple StoreでSIMフリーiPhone買うか。
お金があればiPhoneなんだけどね。また高いiPhone買っちゃうとワイモバに乗り換えた意味なくなるしみたいな。。
0144非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:26:40.71ID:D3i03zLg0
これで良いのか

AuでiPhoneもらう

Simロック解除
2年使う

更新月にワイモバイルに戻る
2年使う

再びauでiPhoneもらう

四年周期
0146非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:36:46.25ID:hYHKOK2j0
>>144
auでiPhoneもらえても通信費が高くない?
10分通話、データ2GBでいいんだけど。
機種代(iPhone7 128Gもらえるなら0円)
コミコミで毎月5000前後に収まるならあり。
0148非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:43:37.10ID:JtSK8dBP0
>>129
叶姉妹
0149非通知さん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:51:20.89ID:D3i03zLg0
>>146
三大キャリアは5分カケホだね

10分にこだわるなら通信速度我慢してOCN

OCN
といえばOCNでんわキャリアフリーで10分カケホを他社でもできるようにしたから
UQでも使えるなら候補にしても良いかもしれない
0150非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:19:43.85ID:33UVlDJQ0
>>129
可能
ただし502KCをスマホプランにする事
0151非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 02:33:24.80ID:E+s+a57M0
1黒
0152非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 06:10:31.00ID:GroftGOl0
>>121
特典は何やった?
2年間1980円かな、オンラインでSIMのみ契約の1万くれるのはSoftBankからでは駄目やろな。

SoftBank解約して新規か迷い中
新規の1万くれるを支払い当てると12ヶ月1000割引には足らんな。
0153非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 07:28:48.97ID:94FzkQ7m0
>>149
お金をそこまでかけたくなければ、HUAWEI P10 lite + 選べるOCN モバイル ONEセット をgooで買って
データsimは契約せずに放置するのが安いと思う。今なら税抜22800円。
P9liteなら税抜11800円。
ワイモバで6Sはまだ高いし違約金払ってまで他にいくのはもったいないよ
0154非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:12:50.39ID:xjfoevMe0
>>133
通話が多いならガラホ契約して、通話し放題のプランにしたら?
0155非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:31:23.22ID:FkMWSuJ90
>>153
フォローありがとう

それが最適解かも
0157非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:42:33.66ID:tk8I29wu0
エネルスの後継が欲しい
0158非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:44:21.85ID:on6ATYg40
 昨日引いたパケくじの10ポイント*2がその時は仮ポイントと表示されていて今見たら消えてる。
なんか仕様変更されてから怪しいのですけど皆さんはマイル消えてりしてませんか?
0159非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:11:45.46ID:on6ATYg40
>>158
自己レスです。今見たら昨日のくじのマイルついてました。
ログインマイルとくじのマイルの確定時間にずれがあるのね?
お騒がせしました。
0160非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:44:13.43ID:4dXWZMoq0
1黒
0161非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:44:50.02ID:+Ltq7/pk0
>>152
オンラインの場合ソフバンからのMNPじゃキャッシュバックの特典はないよ。
ほとんどの店舗でも同じ。
中には契約に必死な店舗は特別にキャッシュバックを付けてくれるところもあるけどキャッシュバックの内容が公式と違ったりする。
0162非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:04:38.88ID:FkMWSuJ90
安くしたかったらグループをまたぐのは基本
0163非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:29:18.69ID:Im8tB5r80
ワイモバは低速時の遅さ以外弱点が内容ないような気がするがどうだろう?
10分カケホ、6ギガで2100円程度
完全カケホにしたければプラス千円
かなりいいよね
0164非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:30:18.62ID:cMxqefu10
どこだろうと制限入ったら糞化するのだから身の丈に合った契約しろというだけの話
0166非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:14:27.40ID:DsySYMD60
5年以上EM・YMと契約してない者だけど、安いか高いか教えてくれ

純新規novalite3台ぜんぶ一括0を提示されたけど、いくべき?
0167非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:47:01.04ID:/0X6s4Eo0
>>166
普通だけど507shの一括0円でCB1万円月額3台で800円の方がいいんじゃないか
novalightが欲しければ507shを売って契約無しを買った方が得だよ
0168非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:15:58.57ID:F7NLVFsG0
auが高すぎてワイモバイルにしました
めっちゃ安くて最高!しかも快適で文句なし!
0169非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:26:12.66ID:DsySYMD60
>>167
即レスありがとう

うーん、急ぐほどの案件でもないみたいね
もうちょっと検討してみます。
0170非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:28:45.65ID:LjafQwzA0
質問です
スマホプランタイプ3の契約が終わって3000円台になったので契約見直そうと思うのですが

通話:Simply契約
データ:データSIM(他社)契約して、SIMフリー端末運用

ということを考えたときに、Simply側のメールは転送設定とか入れたらGmail側で見られますか
また、サーバ側で転送設定を入れたときにパケット代は発生するのでしょうか。

ヨドバシで聞いたら適当な大学生っぽいのが説明して、さっぱりだったので。
0171非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:34:45.98ID:33UVlDJQ0
>>170
603Siはmms使う場合はどこでもアクセス(有料)にしないと無理だがY!mobileで出来たか不明
0173非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:42:02.97ID:LjafQwzA0
MMS転送できないんですか。
それじゃしょぼいガラケーで受信して見ろと。。。なんてこった
スマホプラン2年目で3000円とか高すぎる。なんだよこれ
0175非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:13:39.66ID:KuFBsd8+0
先月ヤフショとヤフオク合計で五千円くらい使ったら初めてパケットマイレージ500MBもらったわ
多分使わんけど
0176非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:25:00.41ID:4uHaqG+v0
PHSからiPhoneにして、SIM二枚発行してもらってZenFoneと二台使いたいんだ
メインはZenFoneで、ナビ用にiPhoneって考えてるんだが注意することある?
0177非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:31:06.11ID:cMxqefu10
まずiPhoneがナビで使えるかが謎
0178非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:26:57.17ID:2OtksyBm0
>>163
大容量プランが無いのが弱みといえば弱み
キャリアもMVNOも20〜30GB以上のプランは普通にあるし、
ソフトバンクは格安50GB、MVNOには低速無制限(500kbps〜1Mbps)やカウントフリーがあって固定回線のだいたいにもなりうるほど

まあ、大容量が必要ならソフトバンク行けというのもわかるが、MVNO見習って安定な低速無制限があってもいいかも
0180非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:55:40.98ID:OzB94vL20
>>161ありがとう。了解
SoftBankから移動1980割引が1年延長で1000円x12で12000円お得?

新規は1万円お得であってるかな?
★2年以内に解約したら罰金1万があるが

実質0円スマホを契約してSoftBankから移動の方がお得かなSIMのみプランより。
0181非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:11:53.35ID:Phei93sO0
このタイミングで、主回線をPHS→スマホプランに変更しようと思ってます。
空になるPHSは、老朽化している副回線の機種変更に充てようと思っていましたが、
よく考えたら、もう1本副回線を作った方がお得な気がしてきました。
何か落とし穴はありますか?
0182非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:14:34.59ID:UNyGIDav0
PHSが終わりに向かってること
0183非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:20:04.47ID:Phei93sO0
PHS歴10数年、最期まで見届ける覚悟です。
でも、先のことを考えると、主回線の替え時は今かな…と思ってます。
0185非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:43:11.52ID:UNyGIDav0
そう思うよ
今のだれ定キャンペーン活用して必要な回線を確保するべきだと思う

余った副回線はスマホプランにぶらさげておけばいいけど
PHSから主回線のスマホへは無料ではかけられないよね

もう一台無料はとうに終わってるので今からPHSの副回線増やす必要あるかどうか
副回線をだれ定つきのケータイプランSSにしとかなくていいか
0186非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:44:45.16ID:UNyGIDav0
PHSの利点はガンガンメールができることくらいか
0187非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:50:41.04ID:MUIavvZk0
>>185
ケータイプランSSは家族割組めない
PHS→ケータイプランSSは何時でも契約変更出来る
0189非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:56:12.94ID:UNyGIDav0
PHS持ちは今が機会なんだよ
0190非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:51:49.85ID:Phei93sO0
レスありがとうございます。
書き忘れていましたが、副回線は家族分ではなく、自分用の話です。
副回線PHSは「電話番号」程度にしか使っていません(メインを教えたくない時の)。
メインをスマホにしたら、副回線PHSをPHS間の無料通話とメール受信に活用しようと思ってます。
0191非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:54:11.56ID:1VsJOGdy0
たしかにPHS契約変更からの簾無料は魅力的だし、来年以降はもうないかもしれない
しかし、停波が最低3年半先だ
その間、千円多く払ってしかもメール無料すら無くなるとかふざけた条件で動く必要はないって思うよ
せめてケータイプランSSを家族割対象にするとかメール無料にするとか、その辺整えてからだろ

それに端末にもサービスにも愛着もあるしね
0192非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:55:52.00ID:OUqG+qyd0
新規に副回線は持てないから新しくPHS契約してもお得じゃないと思うよ
0193非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:57:43.48ID:1VsJOGdy0
>>192
新規で入れて、副回線化はできるだろ
契約事務手数料が無料にならないだけで
0194非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:00:05.41ID:wzUAxJz70
僕は11月に主回線のデュアル機のPHSを602SHスマホプランに契約変更して
3回線ぶら下げてる副回線PHSを家族割に組んだよ
602SHのSIMをiphone7plusのSIMフリに挿してる簾もタダだし得した気分
0195非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:01:47.42ID:AC3J8ikR0
未だに1月14日までのキャンペーンでケータイに変えるべきか悩んでる
PHSを使い続けるメリットあるのかな
0196非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:09:20.86ID:1VsJOGdy0
>>195
家族割でぶら下げてる俺にとっちゃ、毎月金がかかるようになるし、メールの使用で高額なデータ料金を請求される可能性が出てくるのでメールを使うのを諦めざるを得なくなると思う
そもそも通話もスマホで10分カケホがあるし、ほとんどかけないし、メリット小さくてデメリットだらけ

停波でしょうがなくならともかく今積極的に替えていく理由もないなあ
0197非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:12:22.14ID:wGyhkuti0
2017年11月末に1コイン100万円を突破し高騰し続けるビットコイン市場、儲けるなら今しかない!

仮想投資ビットコインを始めてみよう!https://dmm48.wordpress.com/2017/04/16/
0200糞コロ
垢版 |
2017/12/02(土) 22:15:30.04ID:G80hHNZQ0
200get!
0201非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:16:04.37ID:bg2h4VFn0
そうだよねえ、積極的に替える理由がないんだよねえ
強いて言えば機種変するPHSがないから
BAUMがボロボロなことくらいかな

一応停波も睨みながら現在Simフリスマホと 2台持ち
0202非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:19:09.26ID:S34j1LhD0
1月でスマホプラン完走するワテクシはPHSを簾キャンペーン付きスマホにして完走するスマホをPHSに機種変予定
コレだと手数料3000円ですむよね
0203非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:25:19.09ID:wyB98N0Y0
主回線スマホの人はそのままぶら下げときゃいいよね
迷う人は主回線PHSの人じゃねーの
0204非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:25:43.40ID:wzUAxJz70
>>202
WX04SH?WX05SH?あってるようなあってないような
0205非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:30:06.71ID:PFMWz7xd0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0206非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:37:48.05ID:Phei93sO0
181です。色々なご意見があって参考になります。
主回線は402KCです。これを買う時もスマホにするか、相当悩みました。
自分は使いが激しいので、主回線を温存していてもたぶん停波前に寿命を迎えてしまうと思います。
PHSをやめるわけじゃなくて、スマホが1台増えるだけだから!と気持ちを整理しました。
そんな中、老朽化中の副回線も生かしておけば、何かの役に立つときも来るかなと思ってお聞きしてみたのでした。
ロムりながら、もう少し考えてみたいと思います。ありがとうございました。
0207非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:43:05.12ID:wzUAxJz70
PHS長く使ってるとみんな悩むよね〜
0208非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:27:37.64ID:AC3J8ikR0
京ぽんの時代からずっとPHSで未だにハニービーボックスなんだ
タブレットはモバイルWi-Fiで使っていて、
メールやネットはタブレット、通話はPHS
現在の支払いはPHSが2,322円、モバイルWi-Fi1,000円くらい
0209非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:34:17.99ID:qlq2nGX00
ケータイプラン自体の新規が3月に無くなるから通話目当てで回線整理するなら今だよね
メール用トランシーバー(副回線)は主回線にぶら下げておけばいい
主回線をスマホプランにするかPHSで維持するか
PHS主回線をやめて音声用簾回線を持つか
0210非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:43:23.95ID:qlq2nGX00
>>208
PHSが通話用ならケータイにした方がよくね
副回線ぶらさげてんの
0211非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:46:14.83ID:gkfXsrNt0
メール問い合わせしたけど完全無視くらった。
家族割適用されてるか聞いただけなんだが一週間連絡ない
0212非通知さん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:55:30.98ID:Ood3FLO30
>>211
それで電話問い合わせとかしたらブラックポイント上がるで
0214非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:05:54.99ID:KoxjvZzT0
>>213
ケータイにしたら通話費半分になるだろ
PHSに愛着あんのかな
0215129
垢版 |
2017/12/03(日) 01:12:44.89ID:bDhR2J1J0
>>150
ガラホなのにスマホプランじゃないとだめなのか?
0216非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:20:59.21ID:vjnTgbZQ0
>>215
ダメだよ
規約書類ぐらい見ろ
PHSの停波は3年先、より短くなるかも知れんが1年は無理
2年は続くと思う
0217非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:32:52.56ID:KTV09GsT0
>>215
502KCの“ケータイプランSS“は副回線がつけられないということだとおもう(対象外)
PHSは“ケータイプラン“
0219非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:45:57.34ID:OnB8DJnR0
ソフトバンクCOO榛葉氏に聞く〜新iPhoneの反響やPHSの今後 2017年10月13日
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1085826.html
最初にデータ定額をはじめたのもPHSでしたし、かつてはエリアカバレッジでも携帯電話に勝っていました。
こうした利点から、テレメトリングやM2Mの用途ではPHSが多く使われていましたが、そのリプレイスは
スムーズに進んでいるのでしょうか。

榛葉氏
リプレイスはお客様ありきの話ですが、とはいえ最新の技術でもそうした用途をカバーできるようなものも
でてきています。お客様のご要望に応じて提案していくことになるかと思います。
0220非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 04:46:14.31ID:UZGKcX7V0
>>206
主回線をスマホにするなら
副回線増やすのは三月まで期限あるね
0221非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 04:52:19.22ID:jgOoxalq0
糞コロこいや
0222非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 04:52:34.09ID:s7qLHKXd0
糞コロまだか
0223非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 05:55:46.76ID:GY08bE9s0
PHSの回線寝かしてあるけど、メールも有料になるの?
そのうちPHSもう止めてねキャンペーンでもやるかなと思ってそのままにしてるけど、前に下取りしてくれた時に止めればよかった
0224非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 06:15:23.16ID:OhilN1ju0
今年の夏から
ocn one の1日110mb のプラン使って
動画を見ないようにしてウェブ見たり2chまとめサイトのアプリ使って見たりしてたのんだけど
ワイモバイルのiphoneSEにmnpでスマホプランsに切り替えたのよ。

そしたら、前と同じように使ってたのに
1日1Gもパケット使ってるってなったのよ。

ocnもたまに低速モードになることがあったがワイモバイルが水増ししてるようにしか思えないんだけど。
0225非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 07:48:50.28ID:adSoo9/T0
自分語りの連日の連投おつかれ
0226非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 09:30:01.24ID:/QRaJRlR0
セコビッチの集まりですか?
このスレは。
0227非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 09:37:56.59ID:fH5ODgC20
セコくないお大尽はiPhoneX持ってメジャーキャリアへお帰りください。
0229非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:26:11.53ID:y73yszDB0
11月始めにスターターキット(nano)でMNPして来たが
このタイプだとweb上の初回登録、設定でVolteオプションがどこにも表示されてなかった。

ソフトバンクもワイモバイルも、今後は設定しなくても
自動で順次利用可能になり、その際にSMS通知が来ると記載あり。

1ヶ月経っても通知来ないが、本当に勝手に使えるようになるんかコレ。
0230非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:48:51.12ID:siuO2Y5y0
>>223
内容はサービス終了までそのままでしょ
回線持ってりゃいい人はそのまま終了まで維持すればいいと思う

ケータイ乗り換えキャンペーンの可能性は新規終了の春までだろうし
(音声用途で乗り換えるつもりのある節約家向けの企画は終了)
スマホ乗り換えキャンペーンが今後もあるとしても条件かわらんだろう
ないかもしれんし
親機がPHSの人は今が考え時(ケータイに乗り換えたら副回線終了)
0231非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:20:25.77ID:wfn+Dhp+0
pocketwi-fiの話もここでいいのん?
0233非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:41:22.67ID:7Ab6UMdP0
誰定パス持ってるけど
Androidアプリ更新停止やらで、最新機種で不具合でるなー


誰定パス2として 3G回線バージョンあったら即乗り換えするんだがなぁ
0235非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:51:53.51ID:ilHoGxy80
>>233
誰定パスは元々、3G SIM差す機種がモトネタ
(台湾製)
0239非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:34:30.19ID:zHuoUI4X0
ソフトバンク 国税局が62億円の申告漏れ指摘

通信大手のソフトバンクが東京国税局から税務調査を受け、携帯電話の通信用アンテナの耐用年数の設定が短すぎるなどとして、およそ62億円の申告漏れを指摘されたことがわかりました。

申告漏れを指摘されたのは、ソフトバンクグループの通信事業会社「ソフトバンク」です。

関係者によりますと、ソフトバンクは携帯電話の通信用アンテナの耐用年数を30年に設定し、1年当たりの資産の目減り分を毎年の減価償却費として税務申告していたということです。

これについて、東京国税局から「耐用年数は40年とすべきで、減価償却費を過大に計上している」などとして、おととしまでの3年間におよそ62億円の申告漏れを指摘されたということです。

また、別の会社に委託した研究開発業務の費用およそ1億4000万円については、所得隠しに当たると判断され、重加算税を含めておよそ17億円を追徴課税されたということです。

ソフトバンクはすでに修正申告して全額を納付したということで、「税額を圧縮しようという意図はなく、計上時期に関する見解の相違から生じたもので、国税局と議論したうえで修正申告した」としています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171203/k10011244871000.html
0240非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:00:15.53ID:/CTyY6Qa0
ワイモバイルにのりかえたけど安いのに快適だな
前契約してたOCNではストレスたまりまくり
ワイモバイルにして満足
0242非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:22:00.28ID:R5klJN3Z0
iPhone6s新規で契約予定だが
故障安心パックプラスとアップルケア、どちらに入るのがいいのでしょう?故障安心パックはiPhone対象外の項目も多いけど、即日有償だけど店頭で交換サービス有りが利点かなと。でも画面破損とかの対応はない感じ。実際の所、何か不具合起きないとわからんかな?
0243非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:26:53.48ID:uKhQd5f40
時間無制限話し放題で月2000円程度、故障時サポート、メール代(実績から推定)、だったので、
PHS卒業した。音質の違いが気にすれば気になるけど、そのうち気にならなくなるだろう。
0244非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:42:40.43ID:nlp5D2kt0
3か月タダ学割って改悪だよな。。。
なんだこりゃ
0245非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:15:33.74ID:SPoOXBwI0
ワーイモバイル!タダ!タダ!タダ!タダ!
0247非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:23:49.10ID:siJ/yBV30
DIGNOTを2年完走したが
出口が見つからない
0248非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:25:10.22ID:HoBrQ67N0
>>247
日銀でも出口で困るくらいだから
気にするな
こまけーことはいいんだよ
AA略
0252非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:54:21.97ID:siJ/yBV30
PHSからDIGNOTに機種変して2年完走した。
メアド維持したい場合は以下の3択になるんだが、SBの料金体系が複雑過ぎて2日調査してもまだ全容が把握できない。
1.そのまま使う
2.機種変
3.SBにMNP
0257非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:31:41.05ID:hJu/Yhp90
>>252
再度PHSに持ち込み機種変更して
一括0円の案件を探して新規契約
PHSを子回線にする
0258非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:57:17.72ID:siJ/yBV30
PHS持ち込みで
スマホからPHSへの機種変ってできるのか?
0259非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:11:12.54ID:4glBwiM00
なんか俺の去年秋に持ち込み新規で作った主回線のPHS
2019年秋まで無料なことが、今日副回線4回線507SHで埋めた時に判明した。
500円割引作成回線とはラッキーでしたわ
0260非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:42:58.13ID:1wNgz9+v0
ワイモバイル〜タダ!タダ!タダ!タダ!
0261非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:48:59.10ID:V/gj/9rT0
auでスマホ料金の高さに悩まされていたけどワイモバイルにして安くなって嬉しい
0263非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:09:56.49ID:x5VV1PA70
>>258
できる
willcomへのmnp扱い
0264非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:20:53.96ID:siJ/yBV30
>>262
>>263
ワイモバイルスマホから、ワイモバイルPHSへ機種変のことなんだけど、
それでもできるのかな?
0266非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:37:54.27ID:siJ/yBV30
マジですか。
出口が見えてきたかも。
PHSへ一度機種変して、SBへスマホデビュー割でMNPすればかなり維持費安くできそう。
0267非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:48:35.43ID:KBJueCv+0
UQつーかau系は海外端末使えないから嫌い
0268非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:05:22.61ID:HoBrQ67N0
>>267
iPhone
0269非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:16:59.60ID:5iER5pP50
>>266
ワイモバイルスマホからPHSに変更すると、次にsoftbankに行くとき番号移行プログラムが使えんから月千円引きも事務手数料無料も適応出来んよ

スマホデビュー割はいけるけど
0270非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:27:58.93ID:siJ/yBV30
ほんとだ。
PHSに機種変後365日維持せねば、番号移行プログラム適用できないようだね。
0271非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:28:37.55ID:r7oI+3v/0
>>269
番号移行プログラムも普通に使えるでしょ
前スレかなんかに話が出て俺も公式チャットで聞いた記憶がある

ダメだという根拠は?
もしかしてソフトバンク側(つまり移行先)の対象機種見てないか?
0272非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:33:34.36ID:r7oI+3v/0
>>270
それはスマホも同じ
ワンクッション入れるときは1年待つのが前提
0273非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:38:55.75ID:XY/oQ8ET0
音声sim契約の1万キャッシュバックは端末セット申込では貰えないの?
0274非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:41:17.61ID:yYbtcS0p0
CIMと電話2台契約ならくれるやろ
スマホのみなら無理やろUQならくれるが
0275非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:49:14.22ID:r7oI+3v/0
>>273
プレミアム会員限定、機種限定でもらえるのもポイントだけど、ヤフーモバイルだと15000p出るね
これのためにプレミアム会員維持するわ
0276非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:00:03.07ID:ZPKmx0xM0
1黒
0277非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:08:59.69ID:5iER5pP50
softbankの条件提供書にはのってない

ワイモバイルの利用が一年以上なのか該当プランの利用が一年以上なの端末購入から一年以上なのか、いずれにしろイレギュラーなパターンなんで電話でもチャットでも言質取ってから行動したほうが良いかと
0278非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:15:11.44ID:+pIhgT7R0
>>267
それが日本人!
0279非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:09:27.49ID:Gbrkk+oN0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0280非通知さん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:10:38.02ID:u0pMwJlm0
>>267
せやろか?
2chMate 0.8.10.1 dev/samsung/SM-G9550/7.0/DR
0281非通知さん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:38:16.39ID:Ki21dSdS0
n141で使える泥機って発掘されてる??
シムフリiPhoneにシム入れ替えて使ってたけど1シム1端末が必要になってきた困った
0284非通知さん
垢版 |
2017/12/04(月) 04:02:33.78ID:t/c3lODG0
スマホプランLに変えたらパケットマイレージが1日7マイルということは30日で210マイル貯まるからランクが毎月シルバー確実で1㌐追加できて合計15㌐使えるという理解で合ってる?

Mの6.5㌐との差が9.5㌐で2千円の差額は0.5㌐/500円を考えるとお得ではあるが、15㌐5980円だと微妙だな
0285非通知さん
垢版 |
2017/12/04(月) 04:40:30.99ID:n8VztSM80
ワイモバイルのスマホで使ってるpdx.ne.jpドメインのメアドは、
ソフトバンクのスマホにMNPしても引き継げる?
0287非通知さん
垢版 |
2017/12/04(月) 08:32:23.33ID:e6mx194F0
>>281
楽天SSで買った、Zenfone3,Zenfone3Ultra
0288非通知さん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:27:46.41ID:8WCRoU0i0
>>285
@willcom.comのは引き継げたけどな
ワイモバイルから一旦ドコモへ出してソフトバンクに帰ってきたのだけど、ワイモバイルの時のメアドが選択できてビックリした
0289非通知さん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:09:24.55ID:amhnsV1L0
「前のメールアドレスに戻す」をやればいいんじゃないの?
番号移行した段階では@softbank.ne.jpだけど、170日以内にやれば
0292非通知さん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:15:58.99ID:n8VztSM80
@willcom.comができるならできそうだね。
実際にpdx.ne.jpでできた人がいると心強いんだけど。
既にDIGNOTでSoftbankメールアプリで受信してるから理論上できると思われるけど、
サポートに聞いても、あてにならなくて困ってる。
0294非通知さん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:56:11.07ID:1A8hDynG0
>>218
ほとんどの顧客に営業が付いてるから、置き換えは容易い。
0295非通知さん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:27:54.59ID:sHD/pIpK0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0296非通知さん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:35:04.93ID:RXKQd9Fa0
マイネおだったけどストレスたまりまくり!
それでワイモバイルにしてみたけど安くてストレスなく本当に素晴らしい
のりかえて正解だったよ
0297非通知さん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:08:04.27ID:gfSyfAj80
>>296
MVNOじゃなくてキャリアそのものだからな
0300非通知さん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:10:09.36ID:QyY4m8Rh0
300
0301非通知さん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:36:23.37ID:sHD/pIpK0
MVNO淘汰まだ〜
0305非通知さん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:41:36.22ID:ZuJf+ASg0
また撃墜マーク増えたのか
0306非通知さん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:46:45.82ID:OqLjDuS10
スマホプランM契約してるんだけど、1ヶ月お試しで今の料金でLが使えるとかいう内容のメールがワイモバから来たな
0307非通知さん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:49:09.64ID:VavGnh9e0
ヤフープレミアムの15000Tポイント付与のキャンペーンの内容が全然理解できません。
参加登録してから購入なのか、購入してから何かしないとなのか、いつ付与されるのか。
これが禿マジックというやつでしょうか。
0309非通知さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:06:56.09ID:SmLNShmQ0
エンジョイパック入ってるけど何注文しても10倍なるの?
まだポイント入ってないが一倍分しか表示されてないが
0310非通知さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:43:14.21ID:aypijslb0
SoftBankは2万ポイント
ワイモバイル15000ポイントくれるメールやろしつこく来るな
0311非通知さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:45:15.90ID:lIeEl4co0
>>309
買って発送が終わってつくのはストアポイント(だいたい1倍)のみ
注文履歴に獲得出来るポイントが表示されてるから、それに載ってれば後から入る
0312非通知さん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:48:03.27ID:EA9eQhhu0
>>306
プラン切り替え忘れを狙ってるのだろうか
学割タダも最初Lプランにするだろ
0313非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 03:27:37.33ID:dlqEWQRY0
>>240
OCNはMVNO、ワイモバイルはキャリア契約だから、当然と言えば当然。
0314非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 07:35:39.27ID:Fhk0lCwD0
まぁ、孫バンクなので姑息な手段で騙すように契約させられるのはいつものこと。
0315非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:26:25.82ID:oyPSUemL0
いつも契約させられてるのか
変わった人だな
0316非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:28:57.72ID:CcaqfTl+0
副回線でEnjoyパックに申し込むことって出来ない?
副回線でMyYにログインしてからオプションページのEnjoyパックを選択すると、なぜか主回線の方での申し込みになってしまう…
教えて偉い人
0317非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:45:44.71ID:zWrpQ7JA0
>>242
一括ならアップルストアでsimfree一択
0318非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:47:53.45ID:pfWG2Lke0
主回線と副回線のプランは?
あと、副回線も主回線とは違うYahooIDに連携してる?
0319非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:01:08.11ID:CcaqfTl+0
>>318
主回線:スマホプランM
副回線:スマホプランS

無知ですまない
同一契約者であっても主回線と副回線はそれぞれ別のYahooアカウントを作らなきゃいけないのか?
0320非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:09:55.84ID:L08DMozv0
Yahoo!アカ、別に電話番号の数だけ作らなくても携帯の数だけYahoo!アカウントを作ればその数だけ特典を受けれるってだけじゃないかな
0321非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:25:21.57ID:/viZKu3n0
たしかパケットもらえるから回線関係ありそうだよね
0322非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:26:44.35ID:m3WNoqqg0
>>315
電磁波攻撃で遠隔操作されて契約させられてるんだろ
0323非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:34:08.31ID:i6Ver8Ta0
>>316
Enjoyパックって連携が条件だよ。提供条件書PDFに書いてある。
で、2回線を同じヤフーIDに連携ってできないから別IDが必要。
0324非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:35:39.47ID:pfWG2Lke0
>>319
以下は俺もやったことないので想像も含むことをご勘弁

Enjoyパックの契約条件にY!mobile初期登録が必要
それをやるとYahooIDと携帯番号が紐付く
もし副回線でそれをやってないと当然副回線でEnjoyパック申し込めない
あと、一つのYahoo!IDに紐付く携帯番号は一つだから、主回線のIDで副回線でEnjoyパックは使えない

主回線のIDの紐付きを解除して副回線に紐づけるか、それぞれの回線に別々のIDを紐づけて副回線にEnjoyパックを紐付ければ
その場合、別IDにした場合は特典を受けるのは副回線と副回線に紐付けたIDになると思う
0325非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:52:04.48ID:CcaqfTl+0
>>323-324
なるほど、そういうことか…
よく分かったありがとう
0326非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 12:33:04.14ID:2L+IisVV0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0328非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 13:06:41.81ID:1BTS7gdm0
>>327
回線紐付きの話ならアウト
ヤフーに聞いた
0329非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:59:56.31ID:UzErCq1y0
>>311
注文履歴みたら10倍なってたよ
ありがとう

ポイントって得するようにみえて意外とヤフーで買い物したり手数料取られて損してるよね
定期的に買う物ならヤフーつかえば割り引きあるし安くなるけど
0330非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:09:58.00ID:hl56mwUH0
竜宮城から帰ってきた浦島太郎状態やわ。
ネットで購入できるところって
公式しかないんやな。
0334非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:23:23.93ID:nBFn8mwR0
Yahoo!でプレミアム入ってて、
ワイモバでenjoy入る意味ある?
0336非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:46:03.59ID:5TfzxOgr0
店舗クーポンがenjoyパックのクーポンに上書きされるんだけど
これどうすりゃいいんだ…?
※ショッピングカート一覧に表示されたクーポンとは別のクーポンが適用されました。

店舗限定クーポン使ってenjoyパックのクーポン残したいんだが…
0337非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:47:11.95ID:5DAS2Ks20
>>336
どっかのタイミングで選択し直せるよ
注文確定の直前くらい
0338非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:53:46.39ID:5TfzxOgr0
>>337
おぉ、ほんまや
助かったやで
まじ感謝
0339非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:56:05.82ID:YLGrkW/K0
>>334
まずEnjoyとは関係ないがYahoo!でプレミアム入っててワイモバイルスマホ契約してたら連携すれば無料なんだから、連携しないのはもったいない

Enjoyは毎月買い物があって500円クーポン使い切れるならポイントアップもあるのでお得(Enjoyオプション料がクーポンで相殺、ポイントアップ分儲け)
さらにデータ500MB分付くが、これはEnjoy費用と相殺のみ
つまり、買い物だけか買い物とデータチャージの両方の特典を活かしきれる人ならEnjoyに入ったほうが良いという事になる
0340非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:58:29.55ID:YLGrkW/K0
>>336
なので、Enjoyクーポンは使う直前に入手するのが良い
ゾロ目の日クーポン争奪戦の日だとクーポン切り替えのせいで間に合わなくなったりする
0341非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:04:58.84ID:5TfzxOgr0
>>340
ひゃっはー!
ってテンション上がってたらポイントサイト通過(経由してアプリで買うの既に対策されたかもだが)と
前買った分のショッピングくじ先に引くの忘れた…w
0342非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:15:05.93ID:YLGrkW/K0
俺も通し忘れは一回あったけど、あのときは3%じゃなくて今は1%だからいいやって自分を慰めたっけ

ショッピングくじは引くまでの有効期限が長いので余裕
でも一日一回しか引けないので買い物をする日までに引き終わるように計画が必要
0343非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:53:06.56ID:WxZAR3r40
今日、某量販店のアップル製品デモコーナーでipadいじっているとき
真後ろで客と店員の会話でワイモバイルどうのこうの言うのが聞こえた

始めてのスマホをアイフォンにした
ワイモバイルで言いくるめられて買った
料金プランなど言われるがママにしたので高くなって困った
SIMフリーに変えたいのでここで相談して良いか
いま持っているアイフォンのSIMを他機種に出来るか
なんかSIMのサイズが違うと入れられないと知人に聞いた
カッターで切ってサイズを合わせると聞いたが本当か
ワイモバイル解約したい

えーっと、どこをツッコミ入れたら良いんでしょうか


店員が
その相談は買った店で
自己責任で
ウチではそれ対応できない
MNPするならドコモかauに行って相談して
0344非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:55:15.57ID:87IiDDo70
>>339
プレミアムとエンジョイは併用できない
0345非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:06:12.02ID:YLGrkW/K0
>>344
昔と変わったんだよ
今はEnjoyパックの前提条件である初期登録を済ませた時点でYahoo!プレミアムforY!mobile会員になる
Enjoyパックはポイント上乗せだけでYahoo!プレミアム特典とは関係無い
(厳密にはPocketWiFiとケータイプランSSは初期登録時点でプレミアム会員とはならずにEnjoyパック加入でプレミアム会員になる)
ここのポイント上乗せの表のところがわかりやすいよ
http://www.ymobile.jp/service/ymobile/enjoy/
0346非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:54:38.36ID:vLi3RYvp0
>>317
恐らく分割でY!mobileオンラインで購入し、自分でapplecareに入る事になりそうです。保証範囲に一長一短あってえいやって入ってしまう事にする
0347非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:55:15.03ID:5TfzxOgr0
>>342
引いたら期限1週間だからうかつに引けないっていうねw
0348非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:24:06.98ID:tEB3qunH0
>>346
キャリアで買って自分でアップルケア入れるの?
0349非通知さん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:25:29.07ID:bjqZ1qBv0
プランMからお試しプランLにしたけど
忘れない内に戻しても
今月はプランL14GBのままですか?
0352非通知さん
垢版 |
2017/12/06(水) 04:07:53.61ID:GQbrZwvl0
ワイモバイルにもガチャガチャあるのか?
SoftBankガチャガチャとスゴロクでポイント貯めとる1万は当たった事無いが500円はあるな。

無料プレミアを使ってたらSoftBankに変更されて一生無料らしい。

更新でワイモバイルに変えたい。
0353非通知さん
垢版 |
2017/12/06(水) 06:56:15.63ID:vFSZJ6rl0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0354非通知さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:30:59.31ID:7xXEnuvqO
SBのガラケーからYモバイルへの移行を考えています。月の料金は、\5980+αでだいたい\7000以内でおさまるのでしょうか?
0356非通知さん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:07:49.35ID:NGjAJXu/0
>>354
パケットプランにもよるし、iPhoneかアンドロイドにもよる、ワイモバイルのサイトで料金診断あるから試したほうがいい
0357非通知さん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:22:32.00ID:fJShvk7i0
>>354
新しい契約がスマホならSB自体のデビュー割も検討すると良い
iPhoneSE安く手に入れて使い、2年後ワイモバイルでも遅くない
0358非通知さん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:26:32.59ID:F+9SKKW00
auからワイモバイルにMNPした
とても安くなって満足だわ
0359非通知さん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:49.92ID:aWYVwUI80
1黒
0360非通知さん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:08:38.20ID:IgqX/iQf0
NHK支払い義務判決出たな
ワンセグ搭載機も危機だぞ
0361非通知さん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:23:32.19ID:1+Y9YuxU0
地上波も観てるから問題ない
むしろテレビがそもそもないならともかく観てるのに集金人を追い払思うとしてた近所の奥さんにひいたことがある
0362非通知さん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:06.60ID:7xXEnuvqO
354です。解答してくださったお二人、ありがとう。
0363非通知さん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:38:49.54ID:m3Tt/59g0
親元から独立して引っ越し早々にテレビが壊れた時にNHKが来たから
気が動転して半泣きでテレビが見られなくなったと訴えたら慰められた思い出
(猫連れてきたのにねこ歩き見られなくなるから)
結局1年で寮に入ったからNHK解約したけど
0364非通知さん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:04:23.99ID:Y5dQ2x9+0
>>361
全世帯の半数ほどしか真面目に払ってないのに?
0365非通知さん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:10:14.54ID:WvCZcdkS0
何を言ってるんだこいつは
0366非通知さん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:42:11.36ID:c/VsXZzA0
>>360
ワイモバにしたのでワンセグなんてない機種になった!
0367非通知さん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:58:54.80ID:zV8V3G+A0
nova liteに機種変しようかどうか悩んでたんだけど、明日発売のX2最高じゃん
おサイフが欲しかったんだよ
402sh、今も使えてるけど週明けにでもヨドバシ行って実物見て契約してくるわ
0368非通知さん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:55:47.86ID:7xXEnuvqO
どこがお得でメリットが分からないのて教えてください。SBのガラケーからスマホを考えています。月の支払いが平均1万円強で1.5GB使っています。月の支払いを\5000以内にしたいです。機種は問いません。
0369非通知さん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:05:13.62ID:NGIaOxyz0
>>368
グループ間の移動は割高だからUQ行った方が安いよ
0370非通知さん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:05:37.83ID:NGIaOxyz0
間違ったグループ内の移動は割高
0371非通知さん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:25:35.90ID:qMU9qGIQ0
支払いの内訳は?
通話用とデータ通信用スマホの、2台持ちでも五千円ぐらいになりそ
0372非通知さん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:52:45.66ID:NGjAJXu/0
>>368
ワイモバイルのサイトで料金診断しろよ
0375非通知さん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:32:56.60ID:Stc6VS+g0
>>368
507SH(Sプラン)に通話定額つけて3758円/月かな
0379非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 04:30:46.92ID:gV+QW3oB0
ワイモバのスマホ2年完走したのでSBにMNPしようと検討したけど
2年後に行き詰まりそうなのでワイモバにとどまることにする
10分無料通話がかなり使える
0380非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 04:38:58.95ID:KbfIxsCl0
>>378

スレチw
0381非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 07:41:48.17ID:ouk928gy0
>>368
なぜそんなに金かかってるの?
ギガ継ぎ足ししてるの?
0382非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:13:22.37ID:MTizu24g0
>>367
俺も新四機種のどれかに機種変更しようと思ってるのだけどX2っておサイフ付いてなくない?間違ってたらごめん。
0383非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:23:51.16ID:44zqnp1N0
>>368
X2にenjoyパックをつけても5千円に収まるよ
0385非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:43:57.92ID:nQPO+Gk+O
368です。プランの見直しせず現在のプランがWホワイト+パケほーだい?になっています。数年前、外せるオプションは外しました。たいして使わなくても8千円位かかります。機種の支払いは数年前に済んでいます。
0386非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:04:09.59ID:t8BwH38J0
>>385
景気のため、現行プランを維持してw
0389非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:34:49.93ID:26PdT0S60
>>385
ご苦労さま
貴方がsoftbankとSprintを支えてます
0390非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:49:19.89ID:74FT6RqE0
>>385
養分ご苦労様です
自分はsim7枚だけど、そんなにかからないわ
0391非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:38:55.36ID:/RWx0BNL0
>>385 ワイモバイルにmnp希望ならショップで機種を見て、10分定額つき、データ定額つきで契約したら?
結構データ使うようだが、引き続きガラケー希望なら両者ガラケー機種もあるし
スマホにしたら割引等もある
SBの料金見直しなら該当スレで。
0393非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:32:49.60ID:MTizu24g0
>>384
そうか、ありがとう。俺も検討します。
0394非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:59:13.18ID:Up82Xfez0
1黒
0395非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:21:00.26ID:S4uPAsYm0
>>385
自分も今年の頭までスマホの知識皆無で
スマホ=高いってイメージがあって
ゲームも音楽もしないしガラケーでいいやって惰性でキャリアのパケホで毎月5500円くらい払ってたけど
ワイモバに変えて月額300円になったw
0396非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:00:01.66ID:8pUNBHHd0
ドコモが高いのでワイモバイルにのりかえました
めちゃくちゃ安くなって最高です
0397非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:54:19.49ID:cd9svsPz0
auガラケーと格安SIM2台持ちからY!mobileに来てenjoyパックもつけて満足してるけど
なんか知らんけど買い物ばっかりしてて出費は増えたw
0400糞コロ
垢版 |
2017/12/07(木) 15:46:53.50ID:XRuW8DTL0
400get!
0401非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:13:33.21ID:nQPO+Gk+O
>>392
385です。調べたら2GB未満でした。
0402非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:36:29.49ID:nQPO+Gk+O
>>395
同じような感じですしキャッシュバックも殆どみなくなりスマホや他社に乗りかえる時期を見誤り今にいたります。
0403非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:09:17.47ID:PRsUqv3c0
でいつまでも何がしたいんだ
答えはもう十分だろ
0404非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:12:07.52ID:LjcTpabh0
>>401
んじゃワイモバなら半額くらいに収まるんじゃね?
0405非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:39:26.71ID:qhrp8xRh0
auだったけど料金の高さが悩みの種だった
けどワイモバイルを勧められて移行してみたらとても安かった!
ほんと乗りかえてよかったよ
0406非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:22:01.87ID:JKqqImFX0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0407非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:20:31.85ID:/RWx0BNL0
>>401 ワイモバのガラホ、アクオス携帯2
スマホプランS+データ2GBに、故障安心パックをつけても
一年目3500円ぐらい 2年目は+1080円×12カ月
スマホでも料金プランは同じやつで、あとは機種代の違いみたいだな

ただしソフバンも、スマホデビュー割てのがあるようだし、スマホでも今よりは安くなると思うけど。
スレチだが長期契約ポイントもある

2年後以降も基本料がより安いことを重視したらワイモバイル
スマホの新機種使いたいとか、何か理由があるならキャリア。
0409非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:11:15.60ID:f7HoGeYZ0
アクオスケータイ2機種代値上げ?
0410非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:13:58.36ID:QlFRPntz0
最近、画面上部にHDマークが表示されるようになった
VO LTEってヤツだよね?

ワイモバ、最近サービス開始した?
0411非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:24:17.88ID:nQPO+Gk+O
401です。宜しければおすすめのプランを教えてください。「M」で良いかな?って思いますが店員さんの言いなりになりそうなので先にこれは、良いよとかプラン・オプションの必要性の有無をご教授願います。
0412非通知さん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:56:16.02ID:rYGMpDf40
こういう奴って自分で考える頭無いのかね
0415非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 02:14:53.81ID:hCSG/JPd0
>>>>411
動画見ない
ゲームやらないならSで十分
もし自宅にWi-Fiあるなら1GBすら超えない
Wi-Fi無くても自宅に回線引いてるなら100円/月くらいでレンタル出来る
ルータに挿すだけ
0416非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:15:24.99ID:zgDI9/je0
京セラのandroid one X3良さげだね
赤外線も付いてるしまさに何でもできる京ぽん
0417非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:10:22.94ID:l4UD6nGh0
1黒
0418非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:35:49.55ID:g4h+mLxC0
Yモバは引き止めあるの?
0420非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:32:55.67ID:svTyD+6r0
質問、Yモバイルってsimのみ契約もやってるよね、店舗でもsimのみ契約やってもらえるのかしら?
オンラインで契約しようと思ったんだけど、俺クレカ持ってないだよね。
あと、simのみでも契約審査は当然あるよね?精神障害者で無職の俺でも契約出来るかな?
0421非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:47:43.74ID:QocH2CZI0
>>410
最近申込無しで適用されるようになった
0422非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:01:30.20ID:+3/NaSWG0
>>420
店舗でもSIMのみ契約可能

契約審査ある

精神障害者、無職は知らん
0424非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:30:48.83ID:K7yfodw30
ソフトバンクからの乗換えが割高とのことなので、新規で行くぜ!
そして今さらながら、ソフトバンク光も行っちゃうことにした!
0425非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:38:45.89ID:sDduGbAM0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0426非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:43:21.03ID:KV3xHxq20
>>424
ソフトバンク光の契約でお得なキャンペーンとかある?
俺もまさに同じで今月内にいくところです。
0429非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:19:55.35ID:rMFkZD480
>>428
なんでこんなんが流行ったんだろうね
0430非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:25:56.89ID:Uv1Mnhdn0
>>422
PHSからの変更でSIMのみ契約でも無料簾つけて欲しいよなぁ。端末ぐらい自由に選ばせてくれ。
0432非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:34:59.40ID:MU4EYcuo0
>>430
simフリー機にスマホsim入らんの?
IMEI制限あるのか
テンプレ見るとないみたいだけど
0433非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:03:00.74ID:z2oUApPI0
>>429
冷戦下で核戦争が起きるかも、起きたらとてつもない世の中になるかも、っていう不安かね
0434非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:08:54.04ID:y4nAWxhW0
DIGNOケータイ2(702KC)の発売をもって
AQUOSケータイ2(602SH)の値段も改定されました。
(実質ゼロ円ではなくなりました)
0436非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:28:55.54ID:DbXRcvgq0
>>434
あの値段では買えんな
白ロム探す方が賢い
ただしシムロック解除済みね
0437非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:31:13.32ID:DbXRcvgq0
>>430
本体の安いAndroidケータイに移って本体一括払いしたら今月から即時シムロック解除可能
で、本体売ってシムはシムフリースマホで使う
ただしスマホプランね
0438非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:53:42.21ID:M6Zd4p8B0
Lumiere調子悪くなってきた
あと3ヶ月待ってUQにMNPするかNovaliteに機種変するか悩む(´・ω・`)
0439非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:25:59.56ID:COffPFWC0
禿も苦しいんやから多少の値上げは許してやれよ
0440非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:27:12.77ID:EkkmWG+R0
>>438

自分もLUMIEREです。
参考のため、どう調子が悪いのか教えてくれませんか。
0441非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:32:35.89ID:M6Zd4p8B0
>>440
無線lanのつかみが悪くなってきて
メジャーな故障みたいだけど
0442非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:03:31.64ID:y3jOD5nu0
>>440
ググルと色々出てくる
去年2台買ってから知った
1台は即死亡した
0444非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:25:56.58ID:1XqBy4yc0
脳内出血いないの?
0445非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:36:15.81ID:02hLAx3t0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0446植松
垢版 |
2017/12/08(金) 20:42:22.40ID:1XqBy4yc0
障害者は不幸を作ることしか出来ません
0447非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:53:28.27ID:HATt8ohz0
1黒
0448非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:01:39.98ID:02hLAx3t0
>>446
ウヨ末、長谷川豊乙
0449非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:22:37.09ID:W1IOCRjtO
ソフトバンクの値上げというよりは間接業者の値上げだと思うが。
0450非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:28:02.42ID:jTUg9Cws0
SoftBank来月更新やがUQに行って2年後にワイモバがよかろうか。
SoftBankからは機種変更一万円割引しか無い。

UQ行けばスマホ実質0円に初期費用無料に17000円くれるので1年後の1000円値上げに使っても釣り来るな。
0451非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:58:39.39ID:ZbZmukci0
>>424>>426
禿光は止めとけ。俺は嘘ばかりだったから。たとえ維持費が安くても駄目。
0452非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:10:16.12ID:hOChB67R0
>>434
オンラインショップの502KCのホワイトとブラック以外の3色は入荷未定になってるけど、502KCは生産終了済み?
ホワイトとブラックの生産を継続していなければ、502KCの在庫処分が終了で602SHを実質0円に戻すのかな
0453非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:11:42.80ID:rvZa/syQ0
禿げは罠満載、電波も信頼できない冬山で一番遭難し易いのは禿げ携帯持ちらしい
0454非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:14:33.95ID:oWVy3bQ70
二年完走して契約変更考えて
セット割りのためにここのソフバン光行こうと思っていろいろ調べてるうちに
コラボ光が怖くなってきて
その後フレッツ自体やめようかと思い始めた
0455非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:21:30.91ID:bUqUPBe30
>>453
安かろう悪かろうが禿げ携帯、今更わかりきったことを書き込むなよ
0458非通知さん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:55:45.91ID:LRtwKQH60
WX05shです。簾スマホに移ろうかと思っていますが
3G番号を持ち込み機種編でPHS副家族回線に。
主は簾スマホにしたいのです。

ショップだと一発でやれますが、アウトレット価格のが買えない
オンラインショップだと端末安いですが、3G番号を移せない

金額だとどっちが安くなりますかね
0460非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:12:18.83ID:6V4fpFTR0
>>458
070でないよ簾は無料にはならない
そういうキャンペーンだし
0461非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:14:00.74ID:6V4fpFTR0
>>458
なので3G番号残して簾無料は出来ません
あしからず
0462非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:16:05.43ID:ZhY3n8wA0
>>453
「らしい」で終わる文は信用しないほうがいい
0463非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:16:23.60ID:6V4fpFTR0
>>452
502KCは流通分は在庫あるでしょ
実質0だし
でも今更買う機種でも無い
SIM欲しいなら仕方ないが
0464非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:17:05.47ID:wBwX8DEW0
アクエスとアクエフはPHSキャンペーン対象外だったと報告あったような気がする
0465非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:21:33.35ID:69XZZ3fs0
Wifi切ると時間問わずサファリが使えないの私だけですか?
0466非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:35:31.16ID:RUJWSLA70
アクエス・アクエフ・DD2からもphs番号なら簾無料キャンペーン対象だよ
0468非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:05:39.83ID:esb1Y3V70
格安は総務省が潰すってよ
危うく契約するとこだったわ
0469非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 04:06:41.39ID:6nfmILtq0
中国じゃあるまいし民間商いに口出すなよな税金泥棒が、テポドン打ち込まれろやな
0471非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 04:48:02.59ID:FykYUZqN0
>>469
チョンコロも死ね。とっとと北に突撃しろ
0474非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:17:17.96ID:KPyiXv4P0
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
■OCNモバイル冬のボーナスセール

らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります

HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール8,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール16,800円

■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
https://www.sim-jozu.net/1710/huawei-honor9/amp
AnTuTuスコア10万越えのスマホ「HUAWEI honor 9」が実質30,600円


※契約事務手数料が別途必要
0475非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:17:33.54ID:KPyiXv4P0
【OCN音声契約で1500円のAmazonギフト券ゲット】
https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細
http://imgur.com/hGNCK0Z.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/TChgPD8.jpg)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(24時間時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます

※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
http://imgur.com/CzMvIol.jpg
0476非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:17:48.85ID:KPyiXv4P0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/XX8EdGu.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0478非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:07:06.39ID:RgmYIY4F0
>>453
それな
チョンモバイルは中華製品並の上級者向け
0479非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:10:13.19ID:v0iGB2OT0
PHSからワイモバイルのスマホに変えてみたんだけど
特に買いたい者が無いときに、enjoyパックの500円のよい使い道って何かありますか?
0480非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:35:03.27ID:iPedNSjn0
ちょっとお聞きします
ドコモの機種をSIMフリーにして、507SHで使っていたSIMを入れて設定したのですが
結果、通信は問題ないんですけど通話する事ができない状況です
電話をかけると「接続しています」⇒プーッと鳴って「通話が終了しました」と表示されます
この間、何も押していません。

SIMフリー化した機種(SO-05D)が4.1.2の古いバージョンなのですが
それも関係あるのでしょうか? よろしくお願いします
0481非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:41:50.94ID:Go2cmloe0
>>480
通信ネットワークを、
手動→SoftBankに設定してみて。
0483非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:00:26.87ID:AcNsDura0
>>480
手動ネットワーク検索しらんのなら止めとけ
0484非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:08:33.54ID:iPedNSjn0
>>481
最初にその設定画面にした所、既にSoftbankになっていましたが
念の為、検索してみると「Ymobile」と出たり
「制限のあるネットワークが見つかりました、検索(しなお)しますか?」等、出てきました。

まず、ここの時点で設定がおかしいですかね...
一旦、席を離れないといけないのですが、ありがとうございました。
0485非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:47:36.68ID:xLFEHF440
なんだよ〜ここじゃ禿光の評判悪いなぁ。
なんでだろ?割引になるし、
また2年で脱出すりゃイイだけなんじゃないの?
0486非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:55:23.99ID:/KA3msMU0
端末一括0円CBいっぱいって案件しか興味がない、固定はいらない
ってやつがいるからじゃないか
0487非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:36:52.79ID:003PeKdm0
Y!mobile のPHS子機の契約から、sonetにMNPしました。
その月のY!mobileからの請求金額で6,000円くらい高かったです。

http://faq.ymobile.jp/faq/view/300542
によると、3,000円費用が必要だとわかりますが、
あと3,000円って何の費用なんでしょうか。
0488非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:38:48.69ID:vzzHf/dF0
>>487
そんなのより明細書にはどう書いてある?
0489非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:42:08.58ID:uovr1+890
ワイモバイルで端末分割契約したらクレヒスになるの?
ちゃんとcicに記載してくれるのか不安なんだけど
0490非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:49:56.30ID:28DzhAFr0
不安な人はブラックの駆け込み寺楽天モバイルへどうぞ
0491非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:56:41.86ID:jKxK3khz0
ワイのモバイル、ワイモバイル

なんつってwww
0495非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:11:19.54ID:003PeKdm0
>>488
>>494
半年以内ではないんですね。
明細を確認してみます。
0496非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:54:30.26ID:kYuJM2r90
>>450
ソフトバンクにmnp申し込んだらワイモバイルにmnpするならワンキュッパ割りと合わせて2年間1000円引きのオファーが来るよ。
来たら断然ワイモバイルの方がお得
0497非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:00:49.51ID:JRMEjBHz0
>>496
ネタとしては面白い
どの時点で連絡くるの?笑
0500糞コロ
垢版 |
2017/12/09(土) 16:05:07.53ID:t3EOEe/i0
500get!
0501非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:42:24.20ID:dOPVdEvI0
>>485
まあ、回線は光ハイブリッドで他のプロバイダーみたく夜遅くなるとかないし
悪くはないけどな

ワイモバイルSプランなら
必須オプションと家族割相殺で割引ないみたいなもんだし
サポートは馬鹿が多いけど

契約時のオプションは確実に外すのを忘れずに(セット割の必須オプション三点セットを除く)
0502非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:20:10.18ID:kYuJM2r90
>>497
俺は更新月の前月に来た。それでワイモバイルにMNP。光セット割と併せてMプランだと2年間2280円になる。
0503非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:07:51.02ID:sLzecjMR0
買い物してエンジョイパックで10ばい
0504非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:09:46.61ID:sLzecjMR0
買い物してエンジョイパックで10倍500ポイント貰えるはずが50ポイントしか入ってなかったぞ
購入履歴には500ポイントて書いてあるが詐欺か
0505非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:26:04.82ID:Ga/DcBVq0
エンジョ コウサ イパック
略してエンジョイパック
0506非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:50:32.25ID:sLzecjMR0
ヤフージャパンカード利用特典3000円はファミマで小銭分買っても貰えるの?
0507非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:54:47.50ID:sLzecjMR0
あとJCBのキャッシュカードだけど手数料取られるならあまり使わないほうが得?
普段現金で払うなら
0508非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:09:08.77ID:ViokBYs60
>>504
増量分のポイントが実際に付くタイミングは同じ注文に対する各種増量分でけっこうバラバラだぞ
注文した日から一番近いボーナスポイント(特典ポイント)進呈日に付加されてるとは限らない
自分の場合、先月のいい買い物の日に買った品のボーナスポイント分が全部付いたの最終的には今週の木曜日だった
進呈日が原則として木曜日の週1回だしな
ま、気長に待ってみたら
0509非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:15:22.44ID:sLzecjMR0
>>508
ありがとう

このポイントもヤフーで買い物させる為にうまく出来てるな
0510非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:41:28.94ID:y1IOgy+a0
>>496
UQにしたら初期費用3240円も無料で
さらにスマホ実質0円とキャッチバック19000円なんで、これを毎月の支払いに当てると2年間毎月1200円位やな。

ワンキュパやなくイチニマンやな
0511非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:47:54.15ID:y1IOgy+a0
>>496
読み違えた。1980からさらに1000円引いてくれるのか? それなら安いな
980円やな。クヤパやな
0512非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:53:15.63ID:RgmYIY4F0
やっぱり端末代金コミでキュッキュッキューは勝てないだろ
0513非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:09:25.39ID:RT+C8VqL0
OCNからMNPしてsimだけほしいんだが、iPhone SEをプランMで契約してiPhone売るのがいいかね?
0514非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:15:04.98ID:8w1OdlBy0
いいじゃんいいじゃん
0516非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:52:02.36ID:Z2c5+0Ve0
>>511
ちゃうちゃう。普段なら1000円引きは一年限定だけど2年目も継続して1000円が引かれる。
プランSなら2年間1980えんでつかえる。
0517非通知さん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:12:02.34ID:krF+W+wA0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0518非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:06:13.42ID:3/DlnaTd0
連投してわざわざスレ埋めするのも早漏スレ建てするのも障害者ならではなのか
0519非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:53:02.89ID:awlZDuKm0
近所の店舗ダメだわ
月曜に機種変更しようとしたら在庫がないから入荷したら連絡してもらうことにしてた
何日経っても在庫確認の連絡来ないから直接店に行って聞いてみたら
火曜には入荷していたらしいわ

解約しようか迷うレベル
0522非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 02:07:48.67ID:U7Zwkg/s0
オンラインストアのアウトレットって
機種変で買うメリットないよね?
0523非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 03:17:18.91ID:zdErT5RC0
151も人によって言うことが違うしここの人間に何か期待するほうが間違ってる
0524非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 03:23:09.49ID:xElLaTaz0
Sの1Gが2倍使えるのは1年間だけでしたっけ?
0525非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 03:26:54.83ID:UGSkdzTN0
>>516ありゃ、上げて落とされたな。
999て書いてるが違うのやな。
したら初期費用取るワイモバの方が高く成るな。

UQに行って2年後にワイモバやな
初期費用無料に初月は1980円を日割りなんで月末移動したらデータ2gbもらえて繰越で数十円しか請求こんらしい。
SoftBank系は初月高いもんな。

翌月は4gb使えて1980円で4ヶ月後位にキャッチバック来るのでそれを毎月の支払いに当てる。
0526非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 03:30:25.23ID:kFmHrkkO0
冷えてきたから腹壊すなよ
0527非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 05:19:24.97ID:ZrALK9DV0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0528非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:03:54.40ID:cijHEBie0
>>522
うちにもメールが来た人限定っていう案内が来たけど、データ容量2倍オプションも無料にならないし、月々の割引もないしやめといた。
0529非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:04:42.86ID:ChNUx9qX0
ソフトバンクWi-Fiって勝手についてきたんだけど
これ解約できないんですかね?
0530非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:07:58.02ID:tKJSqmcA0
ここって初心者ちうの初心者多くてビックリだな。キャリアから出るのは無理っぽい奴ばかりやな。
0531非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:17:54.32ID:D6MPGZfl0
この手の情報交換スレで
どんな高尚な話しようと思ってんだ
お前にびっくりだよ
0532非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:27:37.01ID:vVo74Zro0
>>529
無調なのに解約しなければいけない理由は?
0533非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:27:59.48ID:rAVeiu020
>>529
ワイモバイルからオプション外せばいいよ
0536非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:34:12.06ID:bRWQ/+Or0
2人とも餅付け餅付けww
0537非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:35:55.86ID:i0tNAFwA0
外して安くなるわけじゃないんだから使わなきゃいいだけだよね
0538非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:48:02.66ID:rAVeiu020
使わないのにいつ有料化するか気になるくらいなら
はずせばいいと思うよ
0539非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:02:14.86ID:AtBymk6f0
勝手にそんなことしねーし
0540非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:30:22.52ID:rAVeiu020
勝手にするかとか告知してするかとかの話ではなく、
気にするのが嫌という話
0541非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:51:47.10ID:Sds30H9T0
ちょい上で書かれて気がついた
アクエス、アクエフの2つ番号維持したまま機種変できるのも
PHS新規契約受付終了で終わっちゃうのかな
0542非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:30:23.31ID:8jIsCQjP0
>>540
変わらないなら気にする必要ないだろ
0543非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:09:49.07ID:kIS2tJ/q0
X2に機種変更のついでに昔使っていたW-SIMも持ち込み契約してくる。
できるかわからんけど。
0544非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:13:58.20ID:tKJSqmcA0
>>531
高尚?
そんなバカな。ソフトバンクwifiの話やら、クレヒスにオンラインアウトレットとかググってすぐわかるじゃん。
ってレベルの話が多いって言いたいだけさ。
0546非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:17:39.37ID:rAVeiu020
>>542
変わる変わらないの話ではないってば

使ってもないものが残ってるのが嫌なら
例え無料でもはずばスッキリするという話
0548非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:05:26.35ID:ICTKgQB30
いま7gしか使えない契約なんだけど
これって月1000円くらいプラスで払えば無制限になりますか?
0549非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:19:09.46ID:TiI8Bejw0
なんで無制限になると思ったの
0550非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:23:23.57ID:NoQvg8Cu0
2倍オプション500円で7GBなら14GBになるだろ
0551非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:25:34.72ID:4ZyzPscm0
PHSからワイモバスマホへの機種変更は、ワイモバショップで変更するのと、テルル等で変更する
のでは付帯サービスに関係しますでしょうか?
0552非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:27:35.95ID:ICTKgQB30
無制限っていうか
3日で10gっていうのあるじゃないですか
あれにしてくれないかなとおもいました
あれなら動画もみれそう
いまはyoutubeもみれないですよ
2倍オプションっていうのもあるんですか?
月単位でできます?
2ヶ月だけ2倍とか
そして戻すとか、ネットでできるんでしょうか
0555ポケモンGO!
垢版 |
2017/12/10(日) 12:37:02.62ID:vU1HTP0I0
555get!
0560非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:10:54.88ID:MNdx1K7v0
靴買おうとしたらポイント使えないぞ
ポイント払い欄がない
0561非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:21:04.50ID:rX0ScRaD0
>>552
その無制限3日10GB制限はPocktWiFiの一部機種プランでスマホプランのではないね
そのPocketWiFiを買って契約するしかないが当然スマホの中には入らず、スマホをそのPocketWiFiにつないで通信することになる

データ容量2倍オプションはスマホプランなら出来る
月極めだから今月はつけて来月は止めるとか出来る
確証はないが多分オンラインで翌月分の付け外しを操作出来るんじゃないかな
0562非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:37:51.39ID:ICTKgQB30
>>561
ありがとうございます
そうなんですか。いろいろあるんですね。

今、ポケワイファイなんです。それでPCで7gでやってるので大変です。
0563非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:49:04.00ID:K66S/1Gq0
>>519
それが通常レベル
オンラインで購入して翌々日も発送のメール来ないなと思ってたらいきなり届いてその翌日に発送しましたメール来たり

メールサポートに問い合わせても返答なかったりが普通
0564非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:53:20.52ID:J4m/gMip0
>>560
どの商品を見てるのかしらないけど、カートに入れただけの段階なのでは?
注文進めて「ご注文はまだ確定していません」とかなんとかって表示されてるページにポイントを使うなら変更する欄があると思うけど
0566非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:26:59.06ID:DYzdIqVI0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0567非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:45:34.12ID:hZkc/45p0
>>562
そういう使い方をするならワイモバイルのLプランよりもOCNのほうが使い勝手いいかもね
何故かというとワイモバイルは低速モードがないし余ったデータも繰り越せないから。
ルーター代わりに格安スマホに入れてテザリングで繋ぐのは速度の変更も出来て便利だよ。うちはワイモバイルとOCNを2台持ちしてる
0568非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:48:19.97ID:NEqyoGrD0
無期限2倍キャンペーンのときに加入したはずなのに2年間限定にされてる。
これもまたワイモバイルクオリティ
0570非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:54:50.59ID:ICTKgQB30
>>567
そうですか
いろいろあって迷いますね
とりあえず今のやり方はキツい
動画みれないし
0571非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:55:40.10ID:i1NShD4y0
脳内変換ばかりするヤツが多いワイモバイルユーザー
0572非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:03:43.34ID:J4m/gMip0
>>565
嘘じゃないけど?ポイントいくら分使うのか自分で指定できる
とりあえずどの商品を見てるのかURLくらい書いたら?
0573非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:18:06.06ID:2N8QcLCg0
なんか来月お試しで一ヶ月S(契約中)料金でMプラン契約変更出来るメールキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
ありがたや、年始はリッチにパケット使うぜ!
勿論プラン変更しないとM料金再来月からせしめられるけど…
0574非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:21:07.92ID:3k/Egwjf0
>>562
PCでパケット7Gとかwww
別キャリアのスマホ使用してるならワイモバイルのスマホの契約してLプラン14GでPCテザリング運用したら?
0576非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:25:06.51ID:rX0ScRaD0
>>570
動画観たいって言っても最近はいろいろ選択肢があるからな
手取り早くPocketWiFiでいいなら502HWとか603HWとかであれば公式からその無制限(3日10GB)オプション付けれるけど予算的にはどうなの?
今のと比べても
0577非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:29:35.84ID:J4m/gMip0
>>575
何を?
もし元からポイント払いできない条件下でポイントを使おうとしてるのならそりゃ無茶な話
0578非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:33:46.01ID:3/DlnaTd0
ポケットwifiで7Gは、401HWの3年縛りプランSSの初契約かな
500円で500MB追加できるけど2倍オプションはないから、
youtubeを見るのが前提なら最も契約しちゃいけないプランだな
0580非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:51:45.56ID:ICTKgQB30
そうですね
3年縛りなのでおわってる
だめだこれ
0581非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:10:35.39ID:58oU8Oxq0
>>504
enjoyパックの500円は
Tポイントじゃなくて
ポチらないと貰えない
ヤフーショッピング限定のクーポンだぞ
0582非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:18:21.37ID:IV4UGj6A0
>>513
俺もそれ考えたんどけど、sim差し替え後の通信は保証しないって言われ躊躇してる
0584非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:38:38.95ID:5J/p9qKF0
FG
0585非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:05:22.34ID:VuvPIxwv0
年末くじみたいなやつで、初めて100Tポイント当たったわ
いっつもハズレか1ポイントしか当たらないからやるだけ無駄だと思ってたけど
ライトニングケーブルでも買うわ
0587非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:44:19.69ID:nhJ9lO5h0
今日5回線契約してきたわ
これで月1000円程度の維持にCBもくれるなんてたまらんな
0589非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:02:00.75ID:pdsoWT5m0
>>529
満期解約の準備か?
ワイモバは知らんがSoftBankのは電話でしか解約出来んで。
テザリングはマイSoftBankから出来るが
更新月の前2年目にヤホープレミアも忘れん様に解約しとかんと解約しても請求くると思うで。

2年目にオプション全部廃止してホワイトのみに変更して様子見やな。
0590非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:31:44.26ID:BFe3iYqe0
ヤフオクに出品されてる507SHで、11月に購入してるのにもうSIMロック解除済みになってるのってどうやってるの?
0592非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:40:55.59ID:ZrALK9DV0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0593非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:54:49.34ID:r8V5jxoZ0
>>590
12月から本体一括払い(一括ゼロ含む)だと即時ロック解除可能
0594非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:23:32.38ID:DnrIUqOK0
>>586
フラット定額ではない料金プランで契約してるの?
スマホプランとかなら解除の必要はないのでは
0595非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:28:10.85ID:DnrIUqOK0
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=2209&;id=2209

(FAQ番号:2209)
「ソフトバンクWi-Fiスポット」のお申し込み・解除は、My SoftBank、ソフトバンクショップにて受付しております。契約者ご本人さま にてお手続きください。

※「スマ放題」、「スマ放題ライト」の「データ定額サービス(データ定額S(4G ケータイ/3G ケータイ)除く)」または、「フラット型パケット定額(一定額制)」にご加入のお客さまは、
「ソフトバンクWi-Fiスポット」が自動適用されます。また、月額料が永年無料のため、お申し込み・解除の手続きは不要です。
0597非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:50:37.98ID:4ECiGLC/0
そういえば、Wi-Fiスポットのサービスって契約端末でしか使えないの?
0598非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:54:26.86ID:U0VNADkT0
SIM情報で認証してなかったっけ
0600糞コロ
垢版 |
2017/12/10(日) 23:09:53.68ID:AM4U7np90
600get!
0601非通知さん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:29:21.12ID:qriiyF9M0
>>595
SoftBankのことかな
マイSoftBankから解約みたら出来んかだたで。店頭か電話しろと表示された。
ホワイトプランとフラット契約で。

更新月はフラット廃止して日割り出来る従量制プラン2000円のにして待機予定なんで、オプション解約せんと請求くるので。
0602非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 01:58:23.61ID:uGA9/0Vb0
2年縛りのないいつでも解約できるキャリア携帯はここ以外にないですか?
0603非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 02:04:32.61ID:110mt9c90
>>602
Whyモバイルは2年契約か3年契約しかないよ
0604非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 03:30:11.62ID:/yPoJoUn0
DD2持ってるけどどうしよう
2番号ともワイモバイルにするとPHSを1台用意しないといけないんでしょ?
しかも1日でやらないといけないみたいだし
PHSの受け付けは3月までだから更新月じゃないけど急がないとだよね?
MNPで他に行くのもなぁ・・・
デュアル機持ってた人とか持ってる人とか参考に教えて下さい
0605非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 03:53:25.33ID:CTz70yKC0
どこでもあるやろ2年割引無しのベーシックプランが
0606非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 06:03:35.54ID:0rV88way0
>>604
どうしようって
ワイモバイルで2番号共に残したいならやる事はわかっているようなんだし悩む事はないだろ
2番号共残すにしてもどちらかはMNPでいいのなら慌てなくてもいいし
0607非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 06:45:54.22ID:H29sX4si0
>>602
ドコモAUキムチ銀行、全部縛りなしのプランはありますよ
0610非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 12:58:47.51ID:ijaA+wds0
ほんとLUMIERE 503HW 調子悪いな
あと1年も使わないといけない
本体だけ買うかな
0611マルチ
垢版 |
2017/12/11(月) 13:02:29.96ID:e504UPCl0
610 非通知さん 2017/12/11(月) 12:58:47.51 ID:ijaA+wds0
ほんとLUMIERE 503HW 調子悪いな
あと1年も使わないといけない
本体だけ買うかな
0612非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:05:10.05ID:gyhuf64o0
>>610
IDじゃなくてスマホかえれば?
0613非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:12:14.96ID:m1TM9DeZ0
旧イー・モバイルの3Gも残す所一月半ちょっとか
0616非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:04:06.34ID:pEyz24UI0
>>610
ウチのカミさんの503HWもWIFI調子悪いんで故障交換したぞ。
0617非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:09:02.73ID:7672dscC0
うちの嫁のは2度交換した、俺のは問題なし
0619非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:38:09.09ID:mIoIYlEw0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0620非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:51:07.24ID:NJdYhDPR0
ソフトバンクからポイントかワイモバイル2年間千円割引のハガキがきた。2回線契約なのに1つの回線だけとは…ワイモバイルに移動しようと思ってたのに…
0621非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:05:52.01ID:hOJzjz3E0
>>567
うちは、ワイモバイルと、楽天(スーパーホーダイ)で使ってる。
0622非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:14:50.68ID:Z6/cUvPH0
週末のワイモバイル案件かなりアツかったですね〜。
かなりの人が凸したんじゃないでしょうか。
今週末はこちらのテルルショップでワイモバイルキャンペーン開催みたいです!
ワイモバイル案件も3月くらいから良案件出始めて、ちょうど2周目の人も出ているんじゃないでしょうかね。
リーマンもそろそろ2周目に行こうかと思ってます。前回5回線MAX契約して、2回線ほと飛ばしてますのでそこに追加で契約できれば…
0623非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:22:02.78ID:hOJzjz3E0
テルル無い名古屋は、
中華スマホ一括1万円、月々割り1080円ですわ・・・
0624非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:53:23.48ID:6jDR6Myj0
>>616
HWなんてよく使えるなwww
あ、日本人じゃないのかw
スマンスマン
0626非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:57:07.84ID:86QGo9RI0
>>624
いつものキチガイ
0627非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:01:41.65ID:eoDr9X0d0
馬鹿丸だし

105 非通知さん 2017/12/11(月) 20:50:30.74 ID:6jDR6Myj0
>>101
KYOCERAよりいいと思う。
3月の機種変で狙ってる。
X1もX3もカメラに手振れがない。
X3はWi-Fiがbgn。
0628非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:04:02.46ID:YaDjfSOs0
日本語で頼む

624 非通知さん 2017/12/11(月) 20:53:23.48 ID:6jDR6Myj0
>>616
HWなんてよく使えるなwww
あ、日本人じゃないのかw
スマンスマン
0629非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:05:55.64ID:35VB9VI20
ID:6jDR6Myj0は
前からいる引きこもりニートのキチガイだぞ構うなよ。
0632非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:22:32.29ID:wrvDV1D10
>>616
頭悪そうなのでもう一度w
HWなんてよく使えるなwww
あ、日本人じゃないのかw
スマンスマン
0635非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:33:07.15ID:rnA+cwRn0
>>610
HWなんてよく使えるなwww
あ、日本人じゃないのかw
スマンスマン
0637非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:21:35.97ID:g9rhzrnx0
ウィルコム時代からPHSを使い続けているが
来年3月になると機種変更は出来なくなるの?どうなの?
0638非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:50:27.09ID:yJrsRqPz0
PCで使うなら大手の50ギガ入れよ
0640非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:01:25.50ID:6jDR6Myj0
もっと世界情勢とか国際社会を勉強しようなw
売ってる物は金出せば誰でも買えるが、誰に対して売ってるか理解しろよw
iPhoneなんて典型的なチョン仕様www
持ってるのはアッチの人ばかりじゃんw
つられて買ってる平和ボケ日本人はどいつだ?www
0643非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:42:19.11ID:/Lz7fNgL0
PHSはもう期限以降は故障時対応しかしないんじゃない
それも代替機がある場合か持ち込みでしか
0644非通知さん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:52:13.54ID:VEKEyp+/0
1白
0645非通知さん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:05:51.66ID:HCpuDu/J0
PHSからケータイに変えようと思う
メールはGmailだしタブレットもあるからデータ通信なしにしようと思うのだけど、
メール使えないからワイモバイルからのメールも緊急地震速報も届かなくなるのかな

今使ってるメールアドレスは復活できないとショップで聞いたから悩む
0648非通知さん
垢版 |
2017/12/12(火) 04:03:29.27ID:REhp9Y/G0
オンラインでこないだphs販売してたど
0649非通知さん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:02:10.17ID:zHoF2VTz0
>>614
公式開くたびキモくて吐きそうだ
おかげでもう公式見なくなった
0652非通知さん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:03:07.48ID:jnyiNZdi0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0653非通知さん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:16:58.20ID:so/geE0D0
このケチモバ障害者より出川の方が遥かに面白いな
出川イングリッシュ最高
0654非通知さん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:19:28.45ID:1AmavSv/0
>>653
いい加減ウゼエカス他安いSIM幾らでもあんだろ?そっちに池カスw
0657非通知さん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:54:52.13ID:dODCQpGi0
上のやつ→(画面を見て)上にいるやつ
アンカー付ける相手を間違えてるぞって事な
0658非通知さん
垢版 |
2017/12/12(火) 12:30:33.30ID:Ckh7EmbZ0
デイドリーム対応機1つ位、用意してくれ!
0659非通知さん
垢版 |
2017/12/12(火) 12:54:12.90ID:2CBoQ2zM0
週末1回線契約したいんだけど今料金的にお得な案件ある?
simはiPhoneに刺すから端末は問わない
0660柿沼七重
垢版 |
2017/12/12(火) 14:20:48.42ID:73MuHIbg0
>>640
そういうのはニュー速系か政治系の板でやってくれ。
0661非通知さん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:54:08.14ID:BBoIgoYk0
bモバイルのsimでワイモバイルのiphone5sデータ通信できないかな?
simだけ使ってるから本体もったいなくて
0662非通知さん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:48:19.26ID:3HkzmIR70
plus.acs.jp.v6 の詳細がな知りたい

2chMate 0.8.10.1/Sony/F5321/7.1.1/LR
0663非通知さん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:06:21.86ID:u5vK+MkC0
契約出来なかった…
ワイモバ2年使って半年後に出戻りだとダメなのかな?
支払いも滞ったことないのだけれど
0665非通知さん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:15:15.12ID:bMY1TMB+0
これから美味しい時に逃げやがったなバッテンいっぱい付けとけ

半年後コイツ逃亡者やな、また同じこと繰り返すしバッテン追加、追いはらえ

↑今ココ

解約から三年前後、お仕置きお灸添え期間に突入予定w
0666非通知さん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:26:16.63ID:u5vK+MkC0
>>664
MNP
mvnoの最低利用期間終わったから行こうとしたらです
時間が経てば解消するのか、ドコモかauに行かないといけないのか…
せっかくYカード提示したのに
0667非通知さん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:39:31.58ID:b6KirjFY0
禿の場合同じ番号で入るなら1年は開けないと
0668非通知さん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:40:00.00ID:na0dtw+u0
624 非通知さん 2017/12/11(月) 20:53:23.48 ID:6jDR6Myj0
>>616
HWなんてよく使えるなwww
あ、日本人じゃないのかw
スマンスマン
0669非通知さん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:25:11.23ID:ZwdAW1Sp0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0671非通知さん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:38:11.17ID:rvk5zV6n0
>>667
勝手に180日だと思ってたよ
出直してきます
0672非通知さん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:51:19.43ID:4Sl1MBTc0
>>670
ありがと
nova liteに付いてきた n111を他の端末で使おうとしたんだけど繋がんないんだよね
apnの設定開けないし ...
ipv4のapnなら使える
0675非通知さん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:26:09.30ID:4Sl1MBTc0
>>673
nova liteにn101差しても繋がらない
plus.acs.jp.v6の設定値が知りたいだけ
とりあえずいろいろ試してみるよ
0677非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 07:05:31.37ID:jb5J6LhR0
>>676
ありがと助かる
n101はダメだったn111で試してみるよ

2chMate 0.8.10.1/Sony/F5321/7.1.1/LR
0679非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 08:46:09.76ID:jb5J6LhR0
>>678
そうだよね、でもダメなんだ
n101& v6 はアンテナも表示されない
あとでまとめて報告するよ

2chMate 0.8.10.1/Sony/F5321/7.1.1/LR
0680非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 08:48:35.75ID:fbnCR1Uu0
>>587
CBもらってもプラスにはならないよね?
MNP弾にするの?何か儲かる案件あるのですか?
0681非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 08:53:17.54ID:hPcUlFXu0
>>680
家族が5人という発想がわかないとはww
0682非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 09:03:33.81ID:mNrebLYq0
家族間通話もお得にできるしいいよね
phs的な家族割が続くならもっとよかったけど
0683非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:43:01.72ID:J0OpYUd50
最近iPhone 5s契約(n141)でVoLTEオプション追加できた人いますか?
151でも数回チャレンジしても全部断られ、ショップでもお願いしたのですが手続き用の端末にオプションとして表示されないらしくお手上げです。
11月頃に申込不要になった関係でダメになっちゃったのかな、と
0684非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:12:33.85ID:f86WtNQuO
Yモバイルからの留守電が何を言っているか解らない
やっつけ仕事の早口で滑舌も悪いから、Yモバイルの会社名だけ3回聞いてなんとか解った
0685非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:10:24.49ID:np+vcP690
iPhoneSEをワイモバで契約し、それとは別に契約していた既存のワイモバ回線SIM(Android付属品)をSEに挿して使うことってできるかな?
教えて偉い人
0688非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:28:40.50ID:np+vcP690
>>687
回答ありがとう
ワイモバ同士でもSIMロック掛かってるのね…IMEI制限と言うことなのかな?
考え直すわ
0689非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:36:23.25ID:fky3KAqD0
>>685
横でつがiPhoneじゃなくて泥の場合は可能?
0690非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:36:54.39ID:R2Lz7fO90
林檎は全端末IMEI制限無い
0691非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:40:21.70ID:7jPj7rAz0
>>687
ちなみに、データsimロック解除必要?でも?
0692非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:56:25.88ID:nAk0H93r0
>>676
ああ、そうだ
プロトコルを「IPv4/IPv6」で両方に設定しないとダメだわ
端末によっては、そもそもIPv6使えないものもあると思う
カスROMだとandroid4.4でも使えてたりするけど
メーカー端末自体、カスタム版androidがほとんどなので、
一概にどこから使えると言えるわけでもない
ネットワークに理解が無い会社だとIPv6disableにして出荷してしまう
0693非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:58:37.83ID:CAv3rstP0
ネットワーク理解しないで端末の開発できるの?
0694非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:49:16.30ID:n7f/NaOJ0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0695非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:11:25.58ID:eRxgSsaR0
まーだだよ
ずっと転げ回って悶絶しててね
0696非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:26:04.39ID:hPcUlFXu0
シェアプランぶら下がってるスマホプランをPHSに機種変したらシェアプランは自動解約?
0698非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:41:25.91ID:hPcUlFXu0
>>697
手続きしないとシェアプラン料金だけ取られ続けそうでww
0701糞コロ
垢版 |
2017/12/13(水) 16:44:56.69ID:1BV+G2bq0
700get!
0702非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:01:33.96ID:/6KseF+R0
701なのに、700get!ですって
やーね
0705非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:41:27.20ID:3zd7ypGN0
初めてカスタマーセンターなるものを利用したが、かなり使えない事がよくわかった。
0707非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:57:34.78ID:+VeS+P210
>>706
シェアプラン(子回線専用プラン)
● 親回線および子回線が提供条件を満たさなくなった場合、子回線は解約となります。
0708非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:11:35.86ID:hAt60YMM0
数字が分からない糞馬鹿者

701 糞コロ 2017/12/13(水) 16:44:56.69 ID:1BV+G2bq0
700get!
0709非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:14:06.68ID:fky3KAqD0
>>690
ということは泥には制限がある、ということでつかorz
0711非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:29:59.80ID:izT03fO+0
Androidでもスマホプラン(タイプ1)なら今のとこ制限ないんじゃないの
そんな話を見た覚えないけど
0713非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:43:31.41ID:y05NlNU30
同一型番SIMでIMEI制限のオンオフ併用は技術的に不可能なのでSIMのみ契約と端末紐付契約で同じ型番使ってる限りスマートフォンにIMEI制限は来ないのよ
ソフトバンクブランドのSIMの種類が多いのもコレが原因
0715非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:13:32.52ID:7uPYcjPt0
>>692
nova liteに付いて来た n111は他の端末でもv6に接続可
手持ちのn101はどっちもv6接続不可
端末っていうかsimに関係してるっぽい

2chMate 0.8.10.1/HUAWEI/608HW/7.0/LR
0716非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:41:09.57ID:n7f/NaOJ0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0717非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:54:13.05ID:YiUih52z0
まっだだよよよよ〜ん
0718非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:17:39.53ID:Ua/B+K9s0
>>715
自分はn101とm101でv6のapnで接続出来てるけどな
0720非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:05:12.41ID:moqLEoui0
合計 10,305 円
−−−−−−−−−−−−−−−
001HT
機種代金 0 円
基本料 ホワイト 代表[ 5月11日〜 6月10日] 934 円
ホワイトプラン 800 円
ホワイト家族24 割引対象分(80円 × 100%) -80 円
パケットし放題MAX forスマートフォン 5,700 円
ユニバーサルサービス料 2 円

ウェブ使用料 300 円
あんしん保証パック 475 円
スマートフォン基本パック 475 円
合計
オプションサービス料 4件内訳 1,250 円
小計 8,606 円

−−−−−−−−−−−−−−−
812T
機種代金 0 円
ホワイト[ 5月11日〜 6月10日] 934 円
ユニバーサルサービス料 2 円
小計 936 円

−−−−−−−−−−−−−−−
消費税
小計 763 円
0721720
垢版 |
2017/12/13(水) 21:25:27.97ID:moqLEoui0
教えて下さい、よろしくお願いします。
私は60代で001HTを持っています。
母は80代で812Tを私との連絡用に持っています。
母は高齢なので812Tから機種を変更するのは難しいかもです。
私は、電話は母との通話、ほかの人とほんの少しです。
ネットは出先でグーグルマップを多用するので外せません。

パケットし放題MAX forスマートフォンは、↓みたいな感じです。

パケットし放題MAX for スマートフォン[編集]
Softbank スマートフォン 及び Softbank Xシリーズ
0〜7,125,000パケット:一律3,985円(税込)
7,125,000超〜7,148,800パケット:0.084円(税込)/パケットの従量制
7,148,800パケット超:一律5,985円(税込)。これ以降は使い放題
「PCサイトブラウザ」「PCサイトダイレクト」使用の有無に関わらず同額
他社を含めた2段階定額サービスと比べて下限での通信分が非常に多い。なお、2011年4月30日までで加入受付終了。
0722720
垢版 |
2017/12/13(水) 21:30:16.56ID:moqLEoui0
当初は、パケット3,985円(税込) で収まっていたのですが、
ここに来て、5,985円(税込)の上限まで行ってしまうことが多々あるのです。

で、質問ですが、
何かお得なコースに変更は出来ないでしょうか?
0723非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:39:31.38ID:ch2f1dQL0
釣りだろうけど
ここソフトバンクのスレじゃないから
0724720
垢版 |
2017/12/13(水) 21:47:41.81ID:moqLEoui0
>>723
すみません。
ツリではありません。
では、この手の質問はどのスレが適切でしょうか?
0727非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:55:24.91ID:Is8qy8s10
糞ワロタ

701 糞コロ 2017/12/13(水) 16:44:56.69 ID:1BV+G2bq0
700get!
0728非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:22:53.42ID:v2esMuUH0
001HTは小型でUIも、癖がなくて使いやすかったな
0730非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:27:45.83ID:wzNk6x/O0
>>722
マジレスしてみる

ソフトバンクからワイモバイルに移動すれば安くなりますね
ただ、2年縛りには気を付けて
更新月をチェックしましょう
これを機にスマホも変えてみては?
機種代金含めても今より安くなると思います

お母様は今のまま使ったほうが安いかと…
0731非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:01:10.28ID:nAk0H93r0
>>715
n101だけどIPv6使えてるよ
広告フィルタが素通りしてきて困る反面
鯖のv6確認するのに重宝してる
0733720
垢版 |
2017/12/13(水) 23:14:52.84ID:moqLEoui0
>>730
ありがとうございます。

>ただ、2年縛りには気を付けて
これって「2年たったら解約しろ」ってことなのでしょうか?
0734非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:20:36.52ID:KYUjrTjt0
更新月をわすれるんじゃねーぞ
って事だろ、たぶん
0736720
垢版 |
2017/12/13(水) 23:26:51.98ID:moqLEoui0
では、ワイモバイルでちっちゃくて、留守電を本体で受けられる機種、はどんなのがあるでしょうか?
0737720
垢版 |
2017/12/13(水) 23:28:46.16ID:moqLEoui0
>>734
ありがとうございます。
0738720
垢版 |
2017/12/13(水) 23:37:00.68ID:moqLEoui0
つまり、スマホプランSで1480円だけど2年目以降は2480円になるから気をつけろ!ですかね?
0739非通知さん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:59:37.88ID:8PcHWsrm0
>>738
更新月をわすれるんじゃねーぞって言っただけなのに、なにその脳内変換
0740非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:01:09.81ID:riPSi91Y0
他社の話が出たらミッション達成なんだろうな
0741720
垢版 |
2017/12/14(木) 00:08:28.53ID:9BxUl0ia0
「スマホプランSで1480円」このコースってAndroidの機種はあるんですかね?
iphoneの地図ソフトはしょぼい、って印象があるんですけど。
0742非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:27:08.98ID:vg3Sapw90
>>741
別にiPhoneにもgoogle mapアプリあるし
Googleアプリ一式揃ってるよ
0743720
垢版 |
2017/12/14(木) 00:28:00.46ID:9BxUl0ia0
http://www.ymobile.jp/plan/dataplanl/index.html
契約種別 通常 おトク割適用で加入月より37ヵ月間 38ヵ月目以降も継続してご利用の場合
データプランS 2,480円 1,980円 1,980円※1

ってなってるけど、これってどういう場合に、2,480円になるんですかね?
0744720
垢版 |
2017/12/14(木) 00:28:44.23ID:9BxUl0ia0
>>742
どうもです。知らなかった。
0745720
垢版 |
2017/12/14(木) 00:35:33.03ID:9BxUl0ia0
あと、教えて欲しいのは、
スマホに色々アプリをインストールすると、
そのアプリが裏で勝手に通信してデーター量が上がっちゃう、ってありますかね?
0746非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:40:11.82ID:UcjdSwSy0
スマホ教室に通った方がいいよ
0747非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 01:08:52.34ID:h39R5Zp70
ドコモショップが教室してるの無料やろか、あれに言ってUQモバイルでもワイモバでも買えばええのでは。
0748非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 01:18:56.67ID:viB1ma4M0
今MVNO使ってるけど
またここに戻ろうかと思ったりもするが2年目から+1000円って言うのがネックで戻れない
0749非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 01:22:45.68ID:viB1ma4M0
しかもSならただの1Gになり使い物にならない
0750非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 01:42:45.82ID:D0j02W8Z0
1Gになるのは3年目からだけど料金がネックになるのならずっとMVNO使ってればいいんでね
0752非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 07:23:01.11ID:viB1ma4M0
>>750
教えてくれてありがとう
検討してみます

電話が繋がりにくいと文句言われてるもので
10分間無料も魅力的だし
0753非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 07:45:59.21ID:y+s1Kxo90
>>685
iphoneはICCIDでキャリアロック判断してるから、まずはそこをクリアできるか次第。
Y!iphone用SIM(n141?)以外ははじかれるだろうね。
0754非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 07:53:20.32ID:/NVw3ozR0
>>745
モノによってはあるけど、、
心配するほどでもないような
0755非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 07:53:55.38ID:/NVw3ozR0
>>748
1年目がマイナス1000円なだけだから気にすんなし
0756非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 08:01:30.75ID:viB1ma4M0
>>755
そう言われてみればそうですね

経済ニュースによると楽天が第4の携帯会社になるそうです
0759非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 08:54:55.28ID:T92BV4fA0
端末セットだと色々罠がありそうだから、端末は自分で購入してSIMカードのみの契約にしようかな。キャッシュバックもあるみたいだし
0760非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 08:58:44.46ID:fvfQc8930
>>745
バックグラウンドデータ通信するアプリを1つ入れれば通信量は増えるし、
バックグラウンドデータ通信しないアプリを何個いれても通信量は増えないよ
0761非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 08:59:11.63ID:d2ObK3yd0
>>715
契約時期
v6が使えるようになったのはs1s2発売以降にそれらの端末で契約したSIM
0764非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:17:15.54ID:77RGpOh10
オンラインストアのアウトレットにAQUOS XX-Yが再登場してるぞ
0766非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:42:55.09ID:QkYC7VNI0
昨日タイムセールで
朝9時まで機種変半額だったぞ
0767非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 11:48:54.36ID:xSmkwlV30
404SHアプデなかったよな?
ロリポ止り?
0769非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 13:46:42.83ID:ErKH1Rjv0
XxYって価格comで評価ボロボロなんやけど、実際はどうなんだ?
大画面に興味はあるけどいざ買うとなると迷う…。
0772非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:48:35.96ID:YqAKersQ0
AQUOSクリスタルY2とどっちがクソ?
0773非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:49:07.75ID:GJzHVm/F0
引き落とし出来ないで紙の支払い来たら延滞金と手数料で400円取られたわ
糞だなw
0779非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 18:52:36.92ID:koul0Mer0
さっきニュース見たけど楽天がキャリア参入とはびっくり
そういや昔イーモバ買おうとしてたな
0780非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 18:59:57.74ID:8W+kIUCp0
楽天とは数化し過ぎる
0782非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:14:51.00ID:xSmkwlV30
>>772
どっちもくそ
0783非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:19:54.64ID:YqAKersQ0
>>782
そうなのかー
0784非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:21:38.62ID:nyQbsh7f0
楽天が参入かやってくれるかねぇ?
0785非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:30:15.83ID:GJzHVm/F0
来年楽天に移動しようかな
0786非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:42:40.13ID:fX1YBRiO0
いま、
主回線、ワイモバイル
副回線、楽天モバイル
0787非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:43:20.67ID:+5X7xFfh0
楽天対向セールに期待w
0788非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:07:22.04ID:zpHfM9iq0
ワイモバイルは格安だけどmnoなんだから、格安キャリアと言ってしまうべきや。
第四のキャリア…楽天…ワイモバイル陰うっすwワイモバイルがんばれよ
0789非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:15:34.59ID:Z40uW7WV0
シェアSIMってワイモバiPhoneいれても使える?
0792非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:32:59.89ID:enojEAmw0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0794非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:54:45.84ID:yJ/C7KP70
>>772
どっちも糞
404SHは8コアだが電池持ちの為に4コア殺してる
0795非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:11:59.57ID:QkYC7VNI0
nova liteに機種変しようと思ってたが
ここは404SHいっとくわ
21時からまたタイムセールやってるぞ
0797非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:28:16.61ID:XU2pqkd90
>>788
ソフバンの一ブランドだからそこはしょうがないな。
0798非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:45:53.13ID:DXxOgNSe0
そろそろ更に大容量(14GBよりも)プランというか3倍オプションとか出ないかな。
0802非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:48:48.01ID:OJ356vB30
ワイモバは大容量やる気ないよ。
ソフバンへの移行推奨してるから20、50GB欲しけりゃ
そっちいくしかない。
0803非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:59:22.86ID:9pl04mqy0
ワイモバイルのショップでの家族割とかの申し込み手続きですが
申込用紙に事細かく記入しないといけない昔ながらの事務手続きか
電話番号を言って身分証を出せばPCで書類発行してサインするだけの
簡略化されたものか、どちらですか?
0804非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:03:38.88ID:2S6cAAqU0
逆に500MBで980円のスマホプランSSとかほしいな。
0805非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:13:33.06ID:PIE9Uvqx0
402shから403shと続けて使っているんだけど、
今までワイモバイルメール一度も使えてない。

メールボックス開けると4つ使えるはずのメールアイコンが並んでいて、
デフォではいちばん左がワイモバイルメール、
左から二番目が登録時のメール、
右から二番目が料金確定なんかの業務連絡が送られてくるキャリアメール、
いちばん左がSMSになっているよね?

そのうちの左二つの「@yahoo.ne.jp」と「@yahoo.co.jp」が
「送信に失敗しました」になっちゃって使用できない。

何か他のアプリが悪さしているのかな。
みなさんはどう?
0806非通知さん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:24:48.61ID:T95Vifqg0
>>803
おそらく、ipadかタブレットにタッチペンでサインするだけ。
0807非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:26:26.18ID:ukGk6C+60
>>801
1,000円追加で出来るならそれでも。
>>802
たしかにそんか感じですかね。
そこそこ自由にSIM使えてシェアSIMもあるのでY!mobileの方がありがたいけどその辺難しいですよね。
0808非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 01:08:09.79ID:O2BHP+mk0
>>804
980円で通話できて500MB寄越せとか乞食すぎ
0MBで低速化縛りだろうよ
0809非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 01:12:54.32ID:LqWai3A30
dsds機に0sim挿せよってかんじ
0810非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 01:45:38.70ID:5DtA/VDg0
ケータイプランSSで低速縛りでもいいんだけど。
そして家族割。
0811非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 02:48:38.54ID:O2BHP+mk0
ケータイプランSSと同じ扱いになるだろうに
0812非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 04:09:33.89ID:7pxkXfhb0
>>805
君は普通にY!mobileHPないしは説明書読んだ方がいい
0813720
垢版 |
2017/12/15(金) 04:10:27.59ID:+Pyn2e8L0
>>760
ありがとうございます。

あと、
Y!mobileで、
今月分のデータ通信量を今の時点でどれだけ使ったか?を知ることは出来るのでしょうか?
0815非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 04:35:37.52ID:78HN/ufgQ
スマホ初めてなんですが、雑誌やいろんなレビュー見てHUAWEI p10 lite が欲しいと思い
Y!モバイル店に行ったら「その機種は公式の機種ではないので、近い機種だとnova liteをお勧めします」とのコト。
今後、待ってたらp10 liteが公式に加わる可能性ってないですかね?
ガラケーやたら落としてたから、故障安心パックは付けてた方がいいと思うので、公式機じゃないとパック付けられないそうで…あ〜悩ましい。
0816720
垢版 |
2017/12/15(金) 04:55:48.93ID:+Pyn2e8L0
>>814
ありがとうございます。
それはネットから、Y!mobileのHPにアクセスするのですか?
0817非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:47:56.56ID:8jbzjaZ00
>>815
量販店でSIM のみ契約+P10lite 買えばいい。プランMなら15000円引きになるし、故障安心パックライトにも入れる。公式オンラインストアにもSIM +SIM フリー端末にP10lite があるよ。
0818非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:03:11.84ID:rlh6WSsQ0
>>816
my Y!mobileってのにスマホからでもログインすれば、当月のその時点でのデータ使用量やら請求予定額なんかが確認できます。
0819非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:04:31.96ID:DMQaBBnG0
オンラインで買うとSIMのみもCB額分の違約金とるな、スマホセットも違約金とるのやろな?

店頭で買うと違約金どうなんやろ?
0820非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:14:58.32ID:tJqgLX4p0
>>808
それでも0SIMよりは高いんだけどね。
0823非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 08:38:34.49ID:0y1xBSoO0
Sprint維持でY!mobile→softbankへの誘導があからさまだがSprint手放せば楽になるのに
楽天にUQ食われたらY!mobileヤバくなるのに何を考えてんだか
0824非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:02:51.38ID:3gucslB70
なんでUQが楽天に食われると思うんだ?
UQってそんなに業績悪かったか?
0825非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:21:38.40ID:0y1xBSoO0
>>824
良いから食われる、と言う事も考えられる
0826非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:27:36.58ID:+R2Ezhft0
UQはWiMAX2+持ってるのにauが手放す訳ないだろ。
0827非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:30:33.37ID:KKKgD9ew0
>>241
アイフォーン7だからデザする人はそうならんのよ。
0831非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 13:46:52.82ID:78HN/ufgQ
>>817
素敵なアドバイスをありがとうございます!公式オンラインはパソコン持ってないので、近々ヤマダ電機にでも行ってみます。
日々に生じる使い方や細かい所の相談は直営店でも聞けると思いますが、最初の設定?なども量販店でしてもらえるのでしょうか?(超メカ音痴のためw)
量販店で「p10 liteを安心パック付で購入」というのが、直営店と同等に出来たら、ほんと素晴らしいです。
親切にありがとうございます!なんだか光明が差し込んできたかのようw
0832非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 13:52:51.67ID:mK+Dcarr0
>>831
機会音痴なら大人しくキャリアで買った方が幸せに慣れると思うけど
0835非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:06:20.60ID:nY2VMJUX0
せっかくいい子に出会ったのにチャンスだと気づかないんだな
0836非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:11:43.66ID:gnUxQVRz0
UQはKDDIが筆頭株主で銀行やJR東とかも株主だけど開業5年で株式上場出来無ければ全株式をKDDIが買取る約束になってる
まあ2.5GHzの取得条件に大手キャリアは3分の1しか決議権付株式を保有出来ない制限を掛けられてるからまだ買取りして無いけどその制限が外れたらKDDIがUQの全株式を持つ事は決定してる
0837720
垢版 |
2017/12/15(金) 15:35:19.28ID:+Pyn2e8L0
>>818
ありがとうございます。
0838非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:27:48.17ID:HyEDu7990
どなたかご存知の方いましたら教えて下さい。
SoftBankからY!mobileに乗り換えました。番号移行です。
SoftBankで、割賦や使用料金の未払金があるのですが、滞納すると今使用しているY!mobileも回線停止になりますか?
0839非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:37:58.24ID:bNkhOICI0
店かサポにきけ。
というか滞納すんな
0840非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:40:17.07ID:5V9jrWLk0
>>812
でもサポートに何べんも聞いたんだけど、
サポートも分かんなくて一向に改善しないんですよ。
0841非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:44:27.71ID:x4dJ1vOd0
堂々と滞納してどうなりますかってあなたねえ・・・
こういうのは楽天モバイルにいってくれよ
どんどん手続きチェックが厳格化されて普通の人が迷惑してんだよ
0842柿沼七重
垢版 |
2017/12/15(金) 17:32:16.65ID:Xem/T8QO0
>>838
まず金融にだらしない生活をどうにかしろ。
0843非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:35:54.26ID:AWHIBa2D0
この先どうなるか知らんけど、現状の制度からするとSoftBankで端末買って、
更新月に端末リフレッシュしてからY!mobileにSIM単でMNP、安心保証ライト
なんとかっていうヤツで得た端末売り飛ばしてリフレッシュ代を補填して過ごし、
端末ほしくなったらいつでもSoftBankへ行って(契約解除料なし)の繰り返しが
コスパ高いんじゃないか
0844非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:44:16.41ID:ouqAGpVAO
今、auのガラケー使っていて、ネットは使い放題ですが、
合計で月々6,000円少しかかっています。メールでのやりとりがほとんどで、電話はほとんど使わないのですが、ガラケーだと、ネットでアクセスできないホームページも多いので、Yモバイルのスマホに移行することを考えていますが、今よりは安くなるのでしょうか?
0847非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:52:03.14ID:dSeOrRrm0
大手3キャリアの基本プランは音声契約がメイン契約でそこにパケット契約が加わる
ワイモバイルのプランは音声とパケットコミコミ価格だから上手に使えば安くなるよ
0848非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:55:06.97ID:ba6psluA0
>>838
ケータイを滞納すると今後あらゆるローンが組めなくなるよ
0849720
垢版 |
2017/12/15(金) 18:34:25.62ID:+Pyn2e8L0
ソフトバンクの001HTとシャープのAQUOS CRYSTAL Y2 403SH
で、GPS機能はどっちが強いでしょうか?
0850非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:49:56.95ID:eHv0Zn550
pocketwifiって更新月の1日に解約してもその月は満額請求されるっぽいけど、以前このスレで前月に解約予約出来るみたいなレスがあったんだけどそれって都市伝説なんでしょうか?
0851非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:50:40.51ID:ELpb3Abg0
>>850
いまは知らぬが以前はできた
ソースはオレ
0853720
垢版 |
2017/12/15(金) 19:01:48.04ID:+Pyn2e8L0
しかし、解約予約が出来ない、ってのがすごいねwww
まるで、キツネとタヌキの化かし合いの世界だねwww
0854720
垢版 |
2017/12/15(金) 19:03:36.42ID:+Pyn2e8L0
「今じゃなきゃダメ」ってルールは監督官庁にクレーム入れれば改善されるんじゃないかな?
0855非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:04:46.21ID:9uYSJt5d0
解約予約が出来るキャリアの方がレアじゃないの?
0856720
垢版 |
2017/12/15(金) 19:08:40.53ID:+Pyn2e8L0
>>855
それはおそろしい世界だwww
0857720
垢版 |
2017/12/15(金) 19:11:04.65ID:+Pyn2e8L0
だから、携帯の世界は、
色々なプランやルールがあるから、
熟知してる2ちゃんの人に教えてもらうの一番、って認識になるんですwww
0858非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:13:05.85ID:jRfbVNoR0
auが1日解約できなくなったってのは前に見たけど、ワイモバもできなくなってるのか?
0859非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:15:02.61ID:9uYSJt5d0
教えてクンに嘘を教える人も居るので見極めできるといいですねwww
0860非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:18:14.52ID:eHv0Zn550
>>851
ありがとうございます
解約時にオペ子に聞いてみます
0862非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:27:42.52ID:TDbKmorE0
>>858
auは全プランに一律適用されたがワイモバイルの場合プランによって違うよ
0863非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:36:24.83ID:jRfbVNoR0
>>862
あ、そうなんだね
自分はもしわからない事があったら考えるし、必要なら検索も問い合わせもするから実際の場面で困ることは特にはないんだけど
thx
0864非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:37:36.54ID:+R2Ezhft0
スマホプランは1日解約の場合非請求
ソースは販売員向けのサイト
0866720
垢版 |
2017/12/15(金) 20:28:33.39ID:+Pyn2e8L0
>>865
レスありがとうございます。
403SHのGPSのネットのでの評判はよくないみたいですが、
今現在、
001HTのGPSでそこそこ満足してるんです。
ってことは、403SHでもそう失望はしませんね。
0867720
垢版 |
2017/12/15(金) 20:30:10.85ID:+Pyn2e8L0
あと、
ワンキュッパ割+A403SHの場合、
本体には留守電機能はないみたいですが、
留守電オプションみたいのを付けると、さらに金を取られるのでしょうか?
0868非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:37:32.31ID:AWHIBa2D0
>>852
どういうことってそのまんまじゃん
新機種ほしくなったらワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラムで、
SoftBankの端末を購入して割安で使う、更新月に端末リフレッシュして
SIMロックの解除してY!mobileにMNPするんだが、その際はSIM単体で契約する
SIM単体でないと入れない故障安心パックライト(端末優待購入権のようなもの)
を使って買った端末を売って、利益は端末リフレッシュの穴埋めに
0871非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:40:32.68ID:0m6HAJ4g0
先日ワイモバイルにiPhoneSE付けて加入したのですが、
同時契約のiPhoneだと特に問題無いのですが、手持ちのSIMフリーのAndroidスマホだと通話は可能ですが、データ通信が出来ません。
APN等はワイモバイルの環境に合わせて設定済みです。
機種と同時に申し込んだ場合、その機種しか使えないなどの縛りがあったりしますか?
0872非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:42:40.43ID:ELpb3Abg0
2年前はスマホ半額キャンペーンが美味しかったのだが、、今年は何もないな
0873720
垢版 |
2017/12/15(金) 21:44:26.11ID:+Pyn2e8L0
>>870
おー、ありがとうございます。
たしかに、簡易留守録有りました。

今、6千円ぐらいだし、ワンキュッパ割+A403SHで行っちゃおうかな。
イヤなのは電池交換不可ですね。
0876非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:58:30.40ID:WQNtA91m0
>>866
GPSも高精度に設定すればいいんじゃね?
バッテリーの減りが早いけど。
0877非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:01:44.78ID:WQNtA91m0
2年後もスマホプラン割引は継続されるんだっけ?
月額割引が無くなるのはわかってるけど。
0879非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:38:32.95ID:jRfbVNoR0
>>864
1日解約でもその日に通信があったら駄目なんじゃない?

月最終日までに料金担当に解約予約、月が変わる前にSIMを抜くなりして通信遮断、そのまま翌1日に店で解約
ってのが頭の隅っこには残ってる
どのプランかまでは覚えてないけどポケットWi-Fiの話だったのかな
0880720
垢版 |
2017/12/15(金) 22:42:41.14ID:+Pyn2e8L0
>>876
どうもです。
0881非通知さん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:29:43.21ID:JG3Sfgs10
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0883非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:10:07.08ID:XYfLNpzr0
日付変わって昨日かDMきたこの中から決めるのか
追加料金払えば他のも安くなるのかね?
0884非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:17:34.99ID:6aKx9WG40
>>883
芋3G停波の件なら、ここの総合スレッドよりスマホ板行けよ
0886非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 01:07:26.13ID:D8rKY+000
1白
0887非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 02:25:22.06ID:iM4U9KK50
セットで買ったアイホン6S、これに付いてきた141SIMはAPNインストールしてSIMフリーアイホン8にいれて使っているのですが、余ったと言うか本来購入したワイモバイル版アイホン6SにSIM契約した101SIM挿せば普通に使えますか?ご存じの方教えて下さいm(_ _)m
0889非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 02:49:10.94ID:nH2JTShb0
キリ番取るのにずいぶん時間かけたな
ずっと開いてたのに
0890非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 03:55:52.06ID:V4hMsapS0
>>879
システムの問題なので発生し無いな
料金計算を日またぎの時点でやるから日中に解約すると解約時にその日の記録はリセットされてるので0になる
auの1日解約が料金が発生しなかったのも同じ理由
auの場合はそこに月をまたいだ時点で月額分の料金加算されるように変更されてるから1日解約でも満額になる
0891非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 07:08:29.01ID:iVUoUDFU0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0894非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:21:17.39ID:K5yk34Az0
ケータイプランSSはメール可状態にするだけで有料なのが歪だ
0895非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:25:33.55ID:/Ks1JpI20
低速縛りで300円で使えるようにすればいいのにな。
0896非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:28:01.66ID:cvblV4E00
>>894
それがネックだよね
300円定額メールし放題でやっとPHSから動いても良いかなというところ
まあ後3年は大丈夫だろうし

もし改善無ければケータイでは通話のみ、メールはスマホにするかも
0897非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:53:02.42ID:up6DMPEg0
そんなサービスはつかないだろうね

現状メール程度の通信なら0SIMでできるし
機種代除けば簾ケータイプランSSのほうが安いんだから
MNPどうのとチマチマやってる奴ら除いて
ケータイプラン有益なのはガンガン使ってるメアド維持目的か家族用のトランシーバー目的の人だけだな
0898非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:08:19.56ID:xfcCJceo0
>>897
一応Softbankのシンプルスタイルにはそういうのあるよ
今回Simplyにもわざわざ100MBプラン新設されたし
0899非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:04:01.84ID:X/CToZD70
>>898
たしかシンプルスタイルはプリペイドの期限が60日だから
3Gのメール放題にしろ4Gの100MBにしろ
メールを使い続けるには二ヶ月毎に課金更新最低額の3000円(年18000円)が必要になるんじゃね
使わず回線維持するだけなら回線維持期限一年を3000円(そこから月300円課金して最初の60日間だけはメール使える)で済むけど
0900糞コロ
垢版 |
2017/12/16(土) 13:10:07.46ID:baNmhzWy0
900get!
0901非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:13:36.98ID:xfcCJceo0
>>899
チャージは通話にも使えるから、逆に言えば3000円で二ヶ月、一ヶ月あたり1500円で維持出来るってことだよ
300円メール+1200円分まで通話可能

これならケータイプランSSにメール定額500円付けてもいいだろ
PHSからなら簾もつくから十分移行検討対象になるのに
0902非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:15:02.69ID:X/CToZD70
↑メールオプションは月じゃなくて30日だな

ケータイプラン(縛りあり)が年17900円だから
機種代省けば維持費は同じくらいか
シンプルスタイルは通話放題オプションがつけられない(わからん。たぶん)けど
プリカの余りで通話もできるね
0903非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:17:37.34ID:X/CToZD70
>>901
同じ傘下のシンプルスタイルがあるんだから
ますますケータイプランに500つける必要はないだろ
簾もむしろ時限の感謝特典的サービスだな
0904非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:22:19.77ID:tfFHcvt20
そこまでしてメール要らなくね?
0905非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:23:33.15ID:xfcCJceo0
>>903
チャージ忘れてたら最悪番号喪失だからな
メインの番号をシンプルプランに移すなんて一番ありえない

なんかいろいろ面倒な事が嫌だからPHSに残ってるのに
0907非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:43:34.36ID:fX7GKOSz0
SSのメール定額の300円要らんだろと思う
ただの天井つき従量性じゃん
メール送るの無料じゃないんだから標準装備にしろよと
0908非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:44:27.29ID:fX7GKOSz0
逆にメール切り捨てできるからお得なのか?
0909非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:47:35.50ID:6vqmvEU20
aquos r compactにしたいにゃあ
0910非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:58:38.98ID:9upZsyIg0
教えて下さい PHSから機種変更の予定です
AQUOSケータイ2とSimply603SI
1 簡易留守番電話機能の「録音時間」
2 端末ロック「パスワードは何文字迄か?」
0911非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:01:36.83ID:s4wRudQ00
メールも相手のいることだから
つけはずしという感覚が歪というか面倒くさいなとは思う
デフォルトになるとたぶんオプション料込みになるだけだから
外せるオプションになってるのはやっぱ親切なのかなーとも思う
0913非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:47:57.38ID:ENxH323K0
ワイモバからMNP転出したんだけど手間かけさせられたぜ
自社サイトに情報が全くないとは
オペにつながったあとは普通だったが
正月のP9ゼロ円単体SIM契約を解約してやった
解約金がすごいぜ
0914非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:04:42.49ID:UzsDBWbw0
ないわけないだろ
0915非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:17:03.12ID:ENxH323K0
>>914
シム単体契約だからなのか
自動応答からMNP発行までいったら
この回線は予約番号発行できません、で終わり
オペ直通の案内なんてないじゃない
0916非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:27:39.47ID:UzsDBWbw0
それ残債があるからでは?
0917非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:40:55.33ID:ENxH323K0
残債?それはないよ
シム単体でP9値引の施策だったから
2年契約とは別に解約金はある
もちろんわかってて解約したさ
それが原因かね?
それならなおさらオペにつなげてくれないと焦るよw
0919非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:09:34.44ID:aVZrFlry0
5人家族なもんで5回線PHS契約してきた
あと3年ぐらい問題なく使えるといいなー
0920非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:27:00.62ID:jGe/5nP30
5人家族なら25回線契約して半年後以降の20回線分の弾仕込めばいいのに
0921非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:54:25.93ID:XZYgojet0
アウトレットのタイムセールってここんとこ連日やってるんだな
mnpと新規が優遇されるのはわかるけど、機種変更したい人にも2倍つけてやればいいのに
Android ONEタイプが苦手な人もいるんじゃないのかな
0922非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:03:47.20ID:UzsDBWbw0
まぁ端末安くしてやるから月500円位出せよということか
0923非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:16:26.94ID:q0I1D6FJ0
エリア ドコモ>>>YM=UQ
速度 ほぼイコール
電波帯 ドコモ=YM>>>UQ
って認識なんだが東京住みなら気にしなくて良い?

YM2年契約終わったらどこいくか悩む
SIMフリー機でも単純にUQで使えないんでしょ?
0924非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:49:33.07ID:XZYgojet0
>>922
そうかもしれないけどアウトレットだしねぇ
今は普通に機種変更しても2倍つけてくるようになってるしアウトレットでの機種変更も2倍つけてやれば引き止めにもなるんじゃないのと思ったりした
0925非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:52:18.41ID:+O3j+aC70
オマケに月月割なしやろ?
0926非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:53:50.19ID:dgARKCob0
>>923
エリア ドコモ>>UQ>>YM
速度 ドコモ>>UQ≧YM
電波帯 なにそれ

UQはauVOLTE対応端末を用意でき、プランが合えば最良
0927非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:57:29.28ID:RsEgsOL00
>>923
プラチナバンドが無いUQはどうあがいてもソフバンなワイモバイルには勝てないよ
速度も5G先行展開のMassive MIMOのAXGPが広範囲に展開し始めてるから圧勝
0928非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:01:21.63ID:3E0Gylq30
1白
0929非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:15:09.63ID:XZYgojet0
>>925
ない
ないけどそこまで求めるのはどうかと
0931非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:24:30.10ID:+O3j+aC70
>>929
まぁそうだね
上手くすれば割賦−月月割より機種代÷24のが安い場合もあるもんね
0933非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:44:29.45ID:rQWEUG0B0
>>932
わかりやすく聞くわ
UQはプラチナバンドを使ってないと本気で言ってるのか?
話の流れからここで言うUQとはUQモバイルのことな
0934非通知さん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:58:31.54ID:JUuAjCMF0
去年末にSIMだけ5回線契約して夏から半年で5本すべてPOしたけど総合もらうかな?
PHSって別審査だっけ?
0935非通知さん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:04:34.65ID:RqrFic5p0
相談させてくれ。契約して8ヶ月目の5sを紛失した。
できれば機種変して番号などをそのまま使いたい。
新しい機種をどうすればいいか迷ってる。
ワイモバイルで機種変
auの別回線SE(割賦6回くらい)を機種変して、そのSEをこのワイモバイル回線に充てる
SIMフリーの安い機種買って、このワイモバイル回線に充てる
あたりが選択肢かと思うんだけど、アドバイスください。
ワイモバイルは子供の回線なんで、あんまり金かけたくないんです。
0937非通知さん
垢版 |
2017/12/17(日) 01:14:35.79ID:bqeFOvNJ0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0938非通知さん
垢版 |
2017/12/17(日) 01:28:17.51ID:cPXeFF9L0
>>935
ワイモバ機種変はまあ正直あり得ないので機種変でお下がりするかシムフリー機か

auの機種変もあんまりおいしくなかった気がするけどそれは別キャリアなので触れない
割賦あるってことはまだ2年更新時期じゃないだろうしau乗り換えても面倒くさかろうし適当なシムフリー機なり中古なりが話が早そう
0939935
垢版 |
2017/12/17(日) 03:19:12.11ID:RqrFic5p0
ありがとうございます。
Amazon見たらzenfone3 maxというのが2万以内で買えるみたいなんで、それにしようかと思います。
0940非通知さん
垢版 |
2017/12/17(日) 03:46:57.72ID:UtbcYwmq0
クリスマスツリーのシーズンですな
0942非通知さん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:31:24.02ID:08GacJyo0
>>932
逃げたのか、恥ずかしくて出られないのか…
0943非通知さん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:12:49.71ID:WJclBz0x0
三十六計逃げるに如かず
0944非通知さん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:16:05.42ID:9sDe1K7p0
>>933
横からだが、話の流れからすると庭プラチナバンドの使えない端末ではだと思われ
0945非通知さん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:27:24.56ID:08GacJyo0
そんなこと言ったらソフトバンクのバンド8に対応してない端末もあるでよ
0947非通知さん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:12:53.29ID:7gO2Kahf0
世界的にもマイナーなauの周波数帯と、欧米アジアでもスタンダードに使われてるバンド1、3、8じゃ対応機種の数に雲泥の差があるわな
0948非通知さん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:14:01.92ID:7gO2Kahf0
>>945
それ、対応してない端末があると言うよりも
auのガラパゴス仕様専用機として作った結果対応外になったと言うのが正しい
0949非通知さん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:25:07.23ID:dx8itKQQ0
608HW契約時のsimってn111?
他の端末でsim流用できないかなと、、
0950非通知さん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:30:45.00ID:02rFHhlO0
>>949
n111だったよ、流用も出来た

2chMate 0.8.10.1/Sony/F5321/7.1.1/LR
0952非通知さん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:42:00.14ID:wEsmJ8ID0
総務省楽天認可はよ
で仮に通ってどの帯域を割り当ててもらえるんだ?
0954非通知さん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:33:10.35ID:WjJv5iiz0
>>935
iPhoneにしてもAndroidにしても
他デバイスやPCから逆探知出来るが
そういったのはやって探したのかい?
0955非通知さん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:36:35.06ID:6UrPltpK0
楽天はDQNブラックの収容所として価値があるのであまり認可はされてもらいたくないな
0956非通知さん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:49:14.08ID:auPvvG8E0
>>952
今度アレする1.7Gと3.4Gとかじゃないの。
0957非通知さん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:53:08.15ID:jrU8RVEt0
>>955
それな
auとドコモできれいに二等分してほしい
0958非通知さん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:55:00.79ID:auPvvG8E0
イーモバの消滅を指くわえてみていた総務省は今何考えているのか、みたいな。
0959非通知さん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:09:21.69ID:jrU8RVEt0
フリーテルに融資したのはどこだっけ?
0961非通知さん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:03:47.35ID:B1QzCY9c0
(実質130)ってつける必要ないだろ
0962非通知さん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:25:08.18ID:b5JAwWYl0
つけないよりはつけたほうがわかりやすい
0963非通知さん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:37:22.82ID:B1QzCY9c0
このスレが埋まって次に立つのが131ならな
この129を立てたやつは129が埋まったら130で立てる気でいるんじゃねーの?
128飛ばしてこのスレが立ったんだから後から立った128は128のままでいいんじゃないのか
0964非通知さん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:41:49.04ID:4oYDlhyF0
>>952
3.5帯。
PHSの代替え需要狙いっしょ。
アンテナ建てまくるよりか・、現実的にみて
0965非通知さん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:13:35.91ID:EZa70JN/0
代替需要…現実的に見て、んなわけない
0966非通知さん
垢版 |
2017/12/18(月) 02:07:55.19ID:/lKeGLeg0
>>927
何その信者脳
UQmobileはauの帯域も使えるから800MHzも使える
UQってだけで2.5GHzオンリーと勘違いしてんだろ
恥ずかしいやつ
0967非通知さん
垢版 |
2017/12/18(月) 05:59:26.64ID:kMjHwV950
ワイモバイルのガラホと、タブレットと 光エアー(有料ルーター)なんだけど
最近3つとも重い。 5チャンネルなどがスムーズに見れない。

Softbank回線に原因あるかなぁ?
0968非通知さん
垢版 |
2017/12/18(月) 06:11:10.10ID:c8cz92zq0
5ちゃんが最近重いのは5ちゃんのサーバーの問題じゃね
0970非通知さん
垢版 |
2017/12/18(月) 06:45:41.63ID:Kl8WDYht0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0972非通知さん
垢版 |
2017/12/18(月) 08:36:19.06ID:YAG0rd380
5ちゃんになってから今まで使っていたアプリでは見れなくなった
0974非通知さん
垢版 |
2017/12/18(月) 10:31:34.28ID:g3w937h00
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/2017nenmatsu.html
衝撃の年末大感謝祭!!!!!

honor9 →19800円
gooポイントクーポンでなんと衝撃の

限定2000台!今すぐポチらないとすぐになくなります!
【19800円!!!!!】
【19800円!!!!!】
【19800円!!!!!】
https://imgur.com/c4QJyeL.jpg クーポン獲得無料
https://imgur.com/cEqYoNw.jpg 申し込みの備考欄に必ずクーポンコードをコピペすること 忘れると19800円になりません!
https://imgur.com/o83HpK5.jpg 申し込み確認 備考にクーポンコードがあれば割引

https://imgur.com/6q55lpl.jpg
P10lite→9800円

※通常事務手数料3000円が全て込

らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります

■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール19,800円
https://www.sim-jozu.net/1710/huawei-honor9/amp
AnTuTuスコア10万越えのスマホ
この価格でこの高性能は二度とありません!
0975非通知さん
垢版 |
2017/12/18(月) 10:31:50.21ID:g3w937h00
http://imgur.com/hGNCK0Z.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/TChgPD8.jpg)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
0976非通知さん
垢版 |
2017/12/18(月) 10:33:29.62ID:VDigHT6q0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/XX8EdGu.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0977非通知さん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:09:02.92ID:+qUoJlU30
今時200やそこらの低速で動画を見る気になるってのがすごいわ
0979非通知さん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:58:25.69ID:Kk88teLx0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0980非通知さん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:16:41.22ID:ks7wQ8Lu0
動画見るぐらいヘビーに使うならおとなしくドコモかソフバンブランドのほうで契約しろよw
0987非通知さん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:40:53.17ID:Ss1uFBOK0
>>966
>>942
>>933
UQ(au)がプラチナバンド持ってないのは常識だぞ
プラチナバンド持ってるのはソフトバンクだけ
0989非通知さん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:52:14.72ID:Ss1uFBOK0
>>988
嘘つきauの言うこと鵜呑みにするなよw

iphone5で人口カバー率9割越えと大嘘ついたあげく
私に言わせればドコモとソフバンは詐欺
と社長が言い放った会社だぞ

auのband1LTEの実際の人口カバー率は当時14%くらいだったのに他社を詐欺呼ばわりとか信じられんわ

auのプラチナは自称であってプラチナではない
この程度常識だぞ(苦笑)
0990非通知さん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:56:55.49ID:ZFGkcKF70
ついさっき603hw契約してきてとりあえずアドバンスモード@新橋で
グーグルのスピードテストしてみたら下り2.3mbps、のぼり0.75mbpsってマジかよ…
芋時代の方がマシだったじゃねえか
お仕置きタイム前でこれとか鬱だ
0991非通知さん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:12:42.21ID:vrkT25Ff0
auのは低周波数であってプラチナじゃ無いからな
プラチナって言うのは低周波数で尚且つ国際的なBandの事を指す
0994非通知さん
垢版 |
2017/12/18(月) 16:23:47.39ID:b5uzkJT/0
>>991
au何もかも日本独自だし
docomo BAND6もね
0995非通知さん
垢版 |
2017/12/18(月) 16:26:35.36ID:tO3AjII80
>>992
やっぱり実質130て付ける必要なかったな
余計にわかりにくくするなよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 1時間 12分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況