X



【東日本】docomo 買増一括情報★273

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0613非通知さん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:51:22.21ID:qLMxAbjq0
ドリフで聞いたらコン10だとさ
0614非通知さん
垢版 |
2018/03/20(火) 13:19:03.12ID:xVJbOQDY0
2016暮れに5c行った時には2017の3月末に行けたんだが中何日だったかなあ
0618非通知さん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:47:02.53ID:EUjbQmjv0
4/2までセールらしいけど、i8の3万匹も2日までやるかなあ?
0619非通知さん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:48:27.53ID:8xNhsfT60
オンラインでipad128G買ったわ
クーポンも使えたしこっちは楽でいいな
0621非通知さん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:06:17.52ID:uF8WG5b+0
iPadは性能よくて安くなったやつが来月発売されるんだろ
0623非通知さん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:07:50.53ID:UHfpkU100
ドコモはしたたかだから契約はよく考えないとだめだね。
0624非通知さん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:25:24.30ID:FO937MSs0
リーマンいらいらする
0625非通知さん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:35:53.03ID:iUN35w9G0
やっぱこの時期は都内より他県の方がいいな
0626非通知さん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:28:17.83ID:cSg/aByA0
>>581>>584
俺が今日聞きに行ったヤマダは、1台でも実質0円だった。
条件も特になく、今の契約状態のままやってくれると言ってた。
でも本来はオプション加入とかあるみたいで、今日名刺預かって、
「今度来た時私を呼んでくれれば、オプションなしにします」、だって。
その担当が休みだったらどうなるんだろう。
0627非通知さん
垢版 |
2018/03/21(水) 04:25:10.88ID:4fmcqvV20
いいアイテムを手に入れたw
0628非通知さん
垢版 |
2018/03/21(水) 04:58:48.60ID:9BSjA8mB0
端末購入で機種変更するならiPhone8本体一括57200円で機種変更した方がいいな。
0629非通知さん
垢版 |
2018/03/21(水) 06:25:45.35ID:JY8UJcVD0
>>628
特Bでも機変なら月サポつくんだっけ?
0631非通知さん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:42:29.32ID:JY8UJcVD0
>> マダオ 施策適用不可民@K_madao
>> やはりこの時期は、買い回り制限90日ルール解除されてるのねん
>>
>> リーマンのMNP道場@_Zonotto_
>> 駆け込み ドコモ iPhoneX契約! 契約はできたけどグタグタ過ぎた件
>> ttp://rymandoujou.tokyo/post-21027/


リーマン含め、茸のiPhoneX端末購入サポート入りの情報を
知った連中は、茸の90日ルール審査がこの時期緩和されて
いることを”読者には伝えず”、自分だけ購サポ前に駆け込み
契約している。
そしてその記事を、端末購入サポート入り”後”の、ほとんどの
読者が買えなくなるこの時期に、ざまぁみろと言わんばかりに
投下してくるという。
このリーマンの性格の悪さよ。
0632非通知さん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:30:59.54ID:CCtAYi+f0
>>631
90日ルール緩和されてないぞというより、90日ルールそのものがが無くなり、新しい与信期間ルールの運用に変更されてる
90日内の新規契約がなくても、1回線目から預託金請求されたりしてるので、期間のルールは長くなってる
実際に1月、2月でも90日内3回線目がすんなり通る名義もあれば、2回線目から預託金請求される名義もある
3月だからといって審査が甘くなってるということはなく、個々人の名義毎の契約状況


Xその他の購入サポート入りも最速のリークが16日の夜のツイッター
17日夜から徐々に情報拡散し始めてたから、ブログを情報源として充てにしてる奴等はそもそも無理なハナシ

自分がノロマな情報弱者だからって逆恨みも良いところだと思うよ
0634非通知さん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:01:21.33ID:+JtO1iFO0
機種変は2年ぶりくらいです
以前はiphoneとかipadの頭金を提示されても
突っぱねる事ができましたが
ぐぐってみると、2017年からは事情が変わったような記事を見かけます
もうapple製品でもandroidと同じように頭金は払わないとならないんでしょうか?
0636非通知さん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:57:12.15ID:xoIuWwXO0
林檎は頭金禁止なんです^^
0639非通知さん
垢版 |
2018/03/22(木) 18:38:38.71ID:5Ru9LrhL0
先週林檎3万引き行っちゃったけど、v30とかxzpremiumが機変単サポくるなら待てばよかったわ
0640非通知さん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:30:35.17ID:MkxfD1KV0
林檎8は市場に溢れすぎてて値がつかないような状態だしね
2月中に捌けた人ならまだしも今月入っての人はペリア系のが抜けそう
音声1年占有されるけど
0641非通知さん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:35:50.83ID:6h8XKlc70
購入サポの機種と月サポの機種を比較するなら、最低14ヶ月の維持費込みで計算しないとだな
大抵は8のほうが上回るんじゃないか
0642非通知さん
垢版 |
2018/03/23(金) 06:57:15.18ID:3YHW7n9T0
ざっくり計算してSO02k小さいペリアを70kで捌ければ量販の林檎機変よりプラスなるね
両方14ヶ月維持で月サポ余りを主回線に還元しても
0643非通知さん
垢版 |
2018/03/23(金) 09:41:12.39ID:T2Xfl1gQ0
端末購入サポート価格では買えないBLだから意味ないわ
0644非通知さん
垢版 |
2018/03/23(金) 09:46:40.66ID:3YHW7n9T0
機変で適用不可とかGNタワーでも建てたんか
0645非通知さん
垢版 |
2018/03/23(金) 09:59:58.45ID:/WX38Ayc0
02kは機変でも購サポ落ちしたんじゃなかったっけ
0646非通知さん
垢版 |
2018/03/23(金) 10:29:03.89ID:kW11QVb+0
だから機変で購サポ適用できないのは相当やらかしてないと。
軽い特Bなら機変OKだし。
0647非通知さん
垢版 |
2018/03/23(金) 10:36:32.14ID:rz9CRTgq0
機変ならいいのか、知らなかった
ありがと
0649非通知さん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:04:19.12ID:7ztoXExc0
14ヶ月維持じゃ○にならんしロック解除もできない
どうやって捌くのやら…オクも△はすぐ違反申告やられるぞ
0650非通知さん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:05:46.03ID:GUwS+ttm0
ロック解除は100日経てば出来るよね?
0651非通知さん
垢版 |
2018/03/23(金) 15:19:48.31ID:rOEPsfZ/0
ロック解除した端末なら◯だの△だの
その記号に意味ないだろ
0652非通知さん
垢版 |
2018/03/23(金) 15:26:27.12ID:dNr78sIk0
違反申告されても削除されなくなったから大丈夫
0654非通知さん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:19:04.84ID:vJweLZlS0
>>642
メイン回線の補てんにするなら2年維持で
iphone の方が得かな
0655非通知さん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:52:24.30ID:cT4HevzX0
割礼てなんなんですか??
0656非通知さん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:55:02.00ID:Zi3A6ggX0
狭義では生後すぐのちんこまたはクリの皮切り
広義では一括ゼロ円
当初は活ゼロだったがおもしろいと思ったセンスのないやつが使い出した
0657非通知さん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:52:43.16ID:HXxtVMZo0
>>612
本日二回線無事開通しました
ありがとうございます

でも一括でその場支払いなのにCICへの与信の書面みたいなのに署名が必要だった

結局審査に5分もかからんかったけど...
0658非通知さん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:26:03.68ID:ds5FGm5I0
>>657
CICて分割じゃねそれ?
0659非通知さん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:36:25.20ID:HXxtVMZo0
>>658
確認したけど一括でした
申し込みも結果も
0660非通知さん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:54:09.18ID:L25/9CT30
>>656
それがこんなに流行るとはな
割礼最初に言い出した奴リアルタイムで見てたけど
0661非通知さん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:56:23.09ID:HTCIqgwD0
iphone8行こうと考えてたら
2年たったらmnpするつもりでsim捨ててたよ
再発行していくべきか解約するべきか悩む
0662非通知さん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:33:51.77ID:rUZ6U+1g0
>>654
月サポ余りの800円を13回分利益に足してもだよ
林檎8機種代57024+2000月サポ余り12kドナ64k
SO02k機種代26568維持費21000ドナ70k
消費税とかドナ手数料とかは割愛して02kのが5k高い
0663非通知さん
垢版 |
2018/03/24(土) 01:50:32.16ID:z/xCgSvl0
13か月
57024−2403×13−64000=−38215
26568−70000=−43432

24か月
57024−2403×24−64000=−64648
26568−70000=−43432
0664非通知さん
垢版 |
2018/03/24(土) 02:09:07.36ID:exiWcptq0
>>662
即解約だとどうなるかな。あと70kでさばける?
0666デーモンX
垢版 |
2018/03/24(土) 02:23:28.35ID:CP0K33U00
666get!
0667非通知さん
垢版 |
2018/03/24(土) 02:55:12.09ID:rUZ6U+1g0
解除料は大体割引の半分だから25kかな
NW△SiM解除なしだから70はちょっと厳しいかも
1年後は似たような機変購サポ使えばいんじゃね?
去年ソニジェ今年XZ1Cとかいそう
使いやすさは月サポ回線だけど機変なら購サポも悪くない
0668非通知さん
垢版 |
2018/03/24(土) 03:11:54.22ID:jmv6pf6l0
4/2まで3万匹やらないかな?
0669非通知さん
垢版 |
2018/03/24(土) 05:57:18.91ID:3mfrvxQC0
もはや8ですら64kで売れるか疑問
0670非通知さん
垢版 |
2018/03/24(土) 07:56:49.71ID:rUZ6U+1g0
昨日2-3k下げたからなぁ
3キャリアからドバドバ放出される林檎より
ドコモ独占端末のが期待できそうだと思うわ
0671非通知さん
垢版 |
2018/03/24(土) 10:58:22.53ID:miHFByYt0
SH-03Jも高く売れるし、いいんじゃない?
0672非通知さん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:15:06.79ID:72EoOAn00
64kで売れたからギリ間に合ったか
月サポ付けたかったからこれでよしとする
0673非通知さん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:34:43.88ID:yRqzqdiO0
>>669
液晶にキズなければ来年の今頃に4万円で下取りしてくれからドコモ機種変更で
0674非通知さん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:20:57.85ID:4tOta5Q20
>>673
iphone8でも4万かね
xなら4万だろうけど
0675非通知さん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:29:48.82ID:m1yudwoX0
来年8の下取りは2、3万になるのかな
使うって選択がありなのか俺にはわからん
0676非通知さん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:11:20.37ID:rUZ6U+1g0
素人は購サポ△と機変△の違いが分からんのか
某フリマとかだとちょっと安い購サポのやつに群がってるわ
これが自称情強のMVNOユーザーのみなはんなんね
0678非通知さん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:53:36.13ID:QW0J7Idx0
>>676
そんなに変わらんのでは?
機変で一括支払い済み(1週間で◯)ならまだしも。
0679非通知さん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:05:20.35ID:o1bc34AC0
>>667
14ヶ月縛りだから翌年機種変する時には割引とか在庫終わって買えなそう
0680非通知さん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:44:40.73ID:364/c0yl0
アイパッドってオススメなの?
なんか0円で、毎月サポがあるから無料で持てるみたいだけど?
0681非通知さん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:00:40.69ID:peUhgUDO0
S8 2.6万
XZPre 3.9万
AQUOSR 2.6万
XZ1C 2.6万

使い勝手が良くてリセールバリュー、下取りが高くなりそうなのはどれでしょう?
S8かな?XZ1Cは今までの経験上安くなりやすい気がする。
0686非通知さん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:01:28.37ID:d9HiaIh00
ジョジョスマホって、withからの機種変更だと1500円引き、引き継がれるんかい?
0687非通知さん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:18:07.93ID:UaEWqhYX0
処理の都合で一旦消えて戻るらしい
0688626
垢版 |
2018/03/24(土) 23:08:55.59ID:5cci4B9h0
今日BicでiPhone8を1台を実質0円、オプなしで機種変してきた。
はじめ、1台だと頭金が5184円になるって言われたけど、
先日のヤマダの交渉結果を出したら、同じにしてくれた。
しかもポイントも5%だった。
自分は2万ポイント以上たまっていたBicのポイントを使いたかったからBicで買い、
カード払いしちゃったからポイント付与対象額が減って3%に目減りしちゃったけどね。
0689非通知さん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:14:08.07ID:jmv6pf6l0
>>688
おめ
魚籠はまとめてなしだと実質5184円ということですか
0691非通知さん
垢版 |
2018/03/25(日) 02:59:32.58ID:GSp+MMra0
>>678
ロック解除101日NW△14ヶ月だけど違わないのか
1年後に買った人が同じようにフリマで流そうとすると分割中でしょって言われるで
0692非通知さん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:10:23.08ID:YZe1OaTE0
購入サポート期間中は
ネットワーク利用制限△のままになるんだね
店で買取り不可じゃん
0693非通知さん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:41:09.78ID:CotDU/8e0
ん、一括で購入したら2ヶ月ほどで○になるんじゃなかった?
0694非通知さん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:50:47.54ID:4INmpDCJ0
151の引き止めポイントは今はやってない?
0695非通知さん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:57:18.18ID:4INmpDCJ0
一年前は端サポで一括購入は41日で○になったけど、
今は規約が変わって、端サポ縛り期間は△のままみたい
去年の10月に購入したのはまだ△のままだ
○にするには端サポ解除する必要あるみたい
0696非通知さん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:05:16.05ID:CotDU/8e0
>>695
マジか…
じゃんぱらの、1年以内に○になれば満額受け取れる買取で購入後即売ってしまった…
確定情報かな?今年の1月に買った人とか○になってないのかな?
0697非通知さん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:19:36.14ID:4INmpDCJ0
「規約が変わって」ではなくて、「運用が厳密になって」だったかも

ヤフオクは、規約上は、○しかダメ
買取は○でなければ大幅減額
じゃんぱらは分割買取ってあるみたいだけど、一年内の○化で申請しないとダメみたい

去年の10月購入でまだ○になってない

端サポ購入で即じゃんぱらなら一年ないかも?
例えば、1月2日に購入で同日にじゃんぱら持ち込みなら、じゃんぱらの期限は翌年の1月1日、
端サポ解除は翌年の2月1日になるのかな?
じゃぱら、プラス2カ月とかにしてくれないと無理だよね
それでも半額は一年後だもんな
0698非通知さん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:26:22.82ID:VrwLDvXg0
>>697
6万円のうちの半額の3万円とかならまだいいけど
買取価格の6万円のうち、即金で15000円
○になったら残りの45000円みたいな機種もあるね
0699非通知さん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:51:40.03ID:4INmpDCJ0
>>698
それはきついな

機種変だと6カ月空けないと駄目だろうし、今の時期だと解除料払ってでもMNPで庭か禿の林檎に行くのが良いんだろうね

端サポだと、じゃんぱらは、購入日の翌月、しかも余裕を見て中旬ぐらいに持ち込まないと駄目なのかな?
0700非通知さん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:17:21.64ID:Nl09lF+n0
ドコモネットワーク利用制限確認サイトに記載

<お知らせ>平成28年6月以降ご購入時に
「ドコモの分割払い」「端末購入サポート」等を
利用した携帯電話機は、
ドコモの分割払いの場合は分割払いの期間中、
端末購入サポートの場合は規定利用期間中は、
「△」表示となります。

新しくご購入された携帯電話機は、
不正契約等の調査を実施するため、
ご購入から一定期間は「△」表示となります。
0701非通知さん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:38:51.71ID:4INmpDCJ0
> <お知らせ>平成28年6月以降ご購入時に
> 端末購入サポートの場合は規定利用期間中は、
> 「△」表示となります。
このお知らせ後の去年の3月は41日で○になっていたから、
「端末購入サポートの場合の規定利用期間」が41日だったと思っていた人はいても不思議ではないよね
「端末購入サポートの場合は端末サポートが解除されるまでの期間」なら誤解なかったと思うな
0702非通知さん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:39:13.98ID:Qrk9JKoh0
これは基本的に14ヵ月は△と言う事だよな
解除料払ってからの電話で○にするしかないか
○化にこだわるとウマイ機種はないな
14ヵ月はどの期間で解除料払っても金額はかわらないから
やはり自分使い用か
0703非通知さん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:14:22.66ID:VrwLDvXg0
購入サポートが切れるころに一番高値で売れそうなのはipadになるのかな?
0704非通知さん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:16:20.62ID:CotDU/8e0
14ヶ月?
購入月と翌月から12ヶ月を足した、13ヶ月では?

例えば2018年3月中旬に購サポで買えば、2019年4月1日には購サポの制限取れて、○になるでしょ。
0705非通知さん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:16:21.35ID:Av1eT0aL0
>>703
もうすぐ安くて性能アップしたのが投入されるから時期は悪い。
0707非通知さん
垢版 |
2018/03/25(日) 15:24:31.42ID:uXGeTJ3c0
14ヶ月目、まる13ヶ月必要ってことだ
1日契約ならまる12ヶ月だが
0708非通知さん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:06:51.08ID:BizXH7H50
>>690
次期XZ2cがあれでは・・・
あれだけ厚くてイヤホンジャック廃止はなぁ
自分用にひとつ押さえた、コンパクトで835ってのもポイント高い

>>694
少なくともオレにはなかった
Mydocomoで大事なお知らせあるからオペにかけろってでたから、
かけたらご要望に沿えるクーポンとかポイントの提案はないってさ
なんだアレw
クーポン送り付けてくるから買いに行ったら特価BLとか、わざと煽ってるとしか
0709非通知さん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:48:03.65ID:VrwLDvXg0
iphone8の3万円引きってどこでやってるんでしょうか?
0711非通知さん
垢版 |
2018/03/26(月) 07:42:59.57ID:VJi7Ez2N0
monoって一括680円で毎月割引になるの?
0713非通知さん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:31:49.23ID:hQhCrUc00
なるわけないでしょ。なんで割引になってるか考えればわかること。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況