X



Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 134通話目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:35:14.62ID:gEGBjbpV0
Y!mobile(EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
 
■公式サイト
<Y!mobile> http://www.ymobile.jp/
<Softbank> http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/
 
■機種固有の話題は↓下記の該当板へ
<携帯機種板> http://lavender.2ch.net/keitai/
<スマートフォン板> http://egg.2ch.net/smartphone/
<Android板> http://egg.2ch.net/android/
<iOS板> http://fate.2ch.net/ios/
<Apple板> http://hayabusa6.2ch.net/apple2/
<モバイル板> http://egg.2ch.net/mobile/
 
■他社MVNOの話題は↓下記の該当板へ
<プロバイダー板> http://hayabusa6.2ch.net/isp/
<モバイル板> http://egg.2ch.net/mobile/
 
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 133通話目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1517322240/
0544非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:36:27.78ID:JersV17d0
もうすぐ更新だけど、今の流行りはYM↔UQの行き来?
6g3000円てなかなか無いから困るなぁ
0545非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:36:30.27ID:b0BZDn7E0
>>541
n141ですか。そのキーワードを勉強します、ありがとうございました!
0546非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:36:37.93ID:arHzYIvs0
>>539
ソフトバンク/Ymobileのバンドに対応していない端末に手を出さなければ大丈夫。
0548非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:44:56.34ID:qjXHDEga0
>>542
え?それって単にと書いたのに、そうだよってレスされてもよくわかんない
基本料金の短期解除料が免除されるのはわかるけど、逓減型の違約金も免除されたって事?
端末込みで契約してたらまた違ってくるんじゃない?
0549非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:57:41.17ID:QfDCPQoY0
>>544
当たり前じゃないの?
絶対UQしかない
お金は大事だよ〜♪だよ

俺はUQに飛ぶよ
MNPしますって言った時のYmobileスタッフの焦りを隠した涼しい顔をニヤニヤして見てやりたい
0550非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:59:19.92ID:b0BZDn7E0
>>546
ありがとうございます!対応バンドはなにより大事な部分ですね、端末調達する時は慎重にしたいと思います。
0551非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:59:49.98ID:QfDCPQoY0
それに端末はUQならほぼタダだからね
Ymobileみたいに上乗せしないから
絶対条件としてUQ以外にない
引き止めても突き飛ばしてやるよ
0552非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:22:22.96ID:aFjE3h280
正直、貧乏人はUQで安端末使った方がいい
Yモバはキャリアより安ければ良いって人向け
0553非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:25:41.11ID:+6s5UraE0
きっと店員は一瞬困った顔をするだけで
後は転出してくれて清々したって晴れやかな表情をすれだろうなw
0554非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:26:30.21ID:aFjE3h280
まあ格が違うんだよなぁ
UQなんて所詮はMVNOだし
Yモバのようなブランドを異にするキャリアとは比較にならない
穢れるからワープアやニートにYモバ使って欲しくないね
0555非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:27:10.55ID:6Ox1iEC50
これからはUQの店員が困らされるわけだな
0556非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:29:25.58ID:tjZQ2itH0
キャリアを一戸建とするならワイモバはマンション
UQはアパートって感じか
0557非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:31:01.67ID:QfDCPQoY0
うん
でも減ることは、減るからね
痛手なんだよ

UQはダダ余りのP10 lite 108円で良いらしいし、通話は会社の携帯あるからいいし
同じ6GBでも5ちゃんなら低速モードで凌げるしいい事尽くし
繰り越しは絶対いいよね

UQだよ!
これからはUQ!
Foooo!
0558非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:31:26.91ID:el+Rizk60
よくわからんからガンダムで例えろください
0559非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:32:47.54ID:xCBBe3xB0
MNP+事務手 -6480
本体代 -10584

本体売却 +26000くらい
1年目割引 +12000

UQ行く時に好条件見つけるとか、YMに来る時ヤフポ10000貰うとかあれば更にプラスか
0560非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:35:41.80ID:QfDCPQoY0
Ymobileなんてチョンバンクに買われなかったら息してねえし、更にクソのウンコムと
くっ付いた時点でもうダメだね
気がつきゃ京セラ端末だらけwww
これでもキャリアだってよwww
ウンコ汚染もここまで来りゃもうアウト!!
マンションだあ?
木造モルタル築60年の長屋アパートだろwww
0561非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:38:43.26ID:FQLdlLQe0
なんだ、ワイモバに合ってないのに契約してたアホが消えるだけか
低速使うな一枚のSIMで切り替えじゃなく別の低速SIM使った方がいいしな
繰り越し?貧乏くさ
0562非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:40:20.35ID:SEXgZ59J0
やっぱりいつもの障害者が騒いでただけだったかw
0563非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:41:30.86ID:QfDCPQoY0
Ymobile使ってる奴が貧乏臭さだってよ!!!!

何この痛さブッチギリの無自覚
0565非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:43:55.19ID:UtqFUKVG0
木造モルタル築60年の長屋アパートに住んでるから携帯料金も節約しなくちゃならなくて低速切り替えと繰り越しが必要なんだな
通話も会社の携帯を私用にも使って切り詰めると
乞食丸出し
自覚無いんだなw
0566非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:57:23.54ID:9BoW1ObE0
俺もワイモバ402LG とかいう糞スマホからSB に移行したクチなんだが、いい買い物の日だかで一括1111円で買って端末購入ナンタラ付いてたけど掛からなかったよ。

掛からなかったどころか、家がSB 光だったからiPhone7一括0で今月額2500円位で使えてるよ。


こないだ家族のSIMのみの乗り換えたけどテイゲンガタ?
これもかからなかったよ。

頑なに掛かると言ってる人が居るからもう言わないけどさ、これやるやつ多いとキャンペーン終わるから火消ししてんのか?と思うくらい普通にデメリット無かったよ。

ところで、UQ は2500円でiPhone7使えるんですか?(笑)
0567非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:03:54.48ID:hXMpMAZR0
UQ使うくらいならdocomo系MVNOにしろよと思う
0568非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:10:31.64ID:fdy2aBuK0
>>566
いや、火消しじゃないけど元レスの>>498が購サボって言ってるのにSIMのみの契約の話ででレスがついたからね
番号移行しようとする人全員に対して案内してる話なのかなぁと思ってね
CBの逓減型違約金と、SEの場合みたいな一括購入特典の違約金とでは違ったりしないのかなぁって
ま、ケースバイケースかもしれないし番号移行する人が話を直接聞かないとわからないのかもね
0569非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:10:44.06ID:Pir0HRBl0
>>566
2年前の施策言われてもな
今は機種毎で変動違約金かかる機種とそうでない機種別れてる
402LGは売れなくて投げ売りしてた機種だし
0570非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:15:12.03ID:QfDCPQoY0
iPhoneってなんですか?
そんなものがなにか重要ですか?
私全く必死でありません
chmateもないOSなんて迷惑ですよねえwww
0571非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:18:32.44ID:DRh7Ue930
そもそも全員が購入サポート適応されて契約してるわけじゃないから話が噛み合わないんじゃね?
0572非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:21:00.25ID:r2VSJzWR0
ドコモ系は糞しかないからUQとYM往復って話しでしょ
0573非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:25:31.69ID:F+q0/ccK0
>>570
安い端末見つけて金貯めることに必死なだけだもんなw
0574非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:37:52.54ID:9BoW1ObE0
もし仮に、だけどさ

購入サポートも逓減のも一年ワイモバイル使ってれば消える話ならば、今使ってるauかドコモのをSE一括に乗り換えてさ…

一年経ったらバンクに乗り換えて、一括0で2500円で使うじゃない?
>>566の話を使える仮定ね)

その後、2年したら割引無くなるだろうから、SIMロック外してワイモバイルにSIMだけで乗り換えるじゃないですか。

前提条件がバンク光使ってないと
いかんけとさ

SB2500円(2年)→YM1480円(1年)→SB2500円(2年)

と、永久にいけないかね?
3年スパンで1個型落ちのiPhoneが3000円しないのなら万々歳なのだが…
0575非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:47:13.34ID:9BoW1ObE0
デメリットは、ネット2Gなのと電話バンク時に5分なとこなんだが、正直あんま使わないしなー。
これが使えれば俺はこれのまま行きたい。
なので俺の7は壊れない様にネジでとめるガチガチケース入れてるよ(笑)

402LGじゃない方のは、7以外に8の道も有ったんだよね。
そっちは分割を下げる?だかで3500円だった。
0576非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:51:48.95ID:QfDCPQoY0
>>573
安くてもベストな端末があればいいですから!
金は必死で貯めますよ!当たり前ですwww
0577非通知さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:57:07.82ID:eeQLDQ2v0
>>576
ただセコイだけの真性乞食のベストなんて知るかw
0578非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:02:09.80ID:ldNm6I9r0
ホホホ!
Ymobile使ってきた奴にコジキ呼ばわりは身の程知らずってこってすな
0579非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:09:15.96ID:bzEh7Jni0
>>578
お前が自覚のない基地外なだけだもんなーw
0582非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:39:13.57ID:z+X5yGSB0
訂正

誰かわかる人居る?
スマホMプランを契約してて更新月になったんだけど、
その途端、データ使用量がおかしなことになってる。
それまで毎月3ギガ➕3ギガ(データ2倍キャンペーン)で6ギガコンスタントに使用。
マイYmobileと携帯が計測してる値も約6ギガ。

それが更新月に入ったとたんマイYmobileでの数値が携帯が計測してるものの約半分になってる。
使用状態、頻度も今までと変わらないのに。
マイYmobileで見るとひと月3ギガ以下におさまってる。
 
何で?    

ちなみに、更新月に入る前に容量2倍のオプションを申し込んでおきました。
0583非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:39:22.49ID:XCfPGhA30
>>557
で、p10liteの未使用が中古屋に大量供給
いつもありがとうございます
ワイモバsim指して使わせてもらいます
0584非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:43:59.02ID:ldNm6I9r0
>>583
はあい!高いお金出して手垢の着いたの買ってねえ〜
0586非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:59:55.49ID:ldNm6I9r0
まったく未使用ではないよねえ
どれもこれも
0587非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 02:27:17.17ID:mv2CsFa80
中古買わないから関係ないな
0589非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 03:09:52.27ID:AAX6VjtE0
さっきケーブルTVでジャパネットやってたわ
通話放題 6GB 機種代込み 3380円
2台目以降同じ条件で2880円 さらに5000円キャッシュバック

キャッシュバックもやってんだな
0591非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 03:57:09.91ID:EeFzZ8L/0
>>590
そっか、自分なら使い方は変わってないのにmy ymobileの計測量が減ってたらラッキーと考えちゃう
どの道月末のサービスタイムも使うから端末とmy ymobileは合わないし
まあ、あんまり考えすぎるとハゲるよ
無駄レスでごめん
0593非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 08:10:39.01ID:ccNSxnOZ0
0594非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 08:19:55.98ID:742YNPQC0
ジジババは大切な養分人員だから
黙ってdocomoを使い続けるべき
てか、6Gとか月3千円とか言われても
ピンとこないだろ
0595非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 08:37:20.13ID:vgJLOZuP0
Mだと月1480円 本体0円 コンテンツ3000〜6000円ですむ
0596非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 09:25:10.93ID:acIVzT5f0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0598非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 09:51:39.16ID:Q95wcfAF0
誰か故障安心パックライト使って機種買った人いる?
来月x2欲しいんだけどショップいったらすぐ渡してくれるのかな?
0599非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 09:55:40.81ID:ZOeE3oJv0
イーモバイルメールが使えなくなったんですけど、キャリアメール扱いできるYMobileメールとかってないんですか?
0600非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:20:34.46ID:emnWwSEI0
>>595
どこに行けばその料金で入れますか?
0601非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:51:33.55ID:dSnRNAAP0
>>598

それ、うまくすればシムのCB受けた後に高い端末15000円で買えるんだよなー。

昨日契約したシムで今日ヨドバシ行ってみるわw
0602非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 11:07:50.50ID:zBvMmdOR0
>>601
それって壊れたSIMフリスマホの提示必要ないの?
0604非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 11:15:47.57ID:dSnRNAAP0
>>602

端末持ってこいと書いてないんだよね。
紛失時もやってくれるみたいだし、無くしましたです通せば行けそうな気がする。
そのまま15000円で交換できると思う。

FAQで、いつから使える?に、加入当日から使えると書いてるし使えそうなんだが…

まぁやってみて報告するw
0605非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 11:18:10.66ID:EPd0wec00
UQ,Y!mobileはキャリアメールでしょ
0609非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:28:20.38ID:BDhC+OS70
故障安心ライトはいつでも可能だし本体の提示すら必要ない
機種代はかからなくて交換手数料のみ
0610514
垢版 |
2018/02/21(水) 13:28:45.26ID:mwEcOscV0
>>608
今からヤフアカ作って月末にNMPしてくる!
thx
0611非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:34:54.68ID:uMUxbLlR0
>>610
ちなみに、事前エントリーかつ、契約当日中に指定する手続き完了させなければならないから気をつけてね
0612非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:46:17.58ID:mwEcOscV0
>>611
とりあえずヤフアカは作ってエントリーはしておく

これで後は量販店でs1買って手続きで大丈夫かな?
0613非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:54:44.58ID:a/LpMgJG0
ん? 新アカでも
キャンペーン対象者になるのか?
0614非通知さん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:32:03.54ID:Q95wcfAF0
>>601
また結果報告お願いします!
来月で7ヶ月超えるて安くなるから試したい。
正直長く入ってるほど損だしw
0615非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:48:05.84ID:bA7IopOR0
SNOWキャンペーンのポイント、ついてる?
20日〜月末にかけてだから、まだなのかな?

っていうか、Yahooアカウントとの連携がとれたのかどうか、今一自信が無いのだが…
0617非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 05:06:47.25ID:MiN6TcRF0
エンジョイパック500円クーポンとヤフーチャレンジ報酬の500円クーポンの併用はできませんか?
0618非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 05:20:33.19ID:lUGaE2ia0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0620非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 05:34:30.42ID:MiN6TcRF0
>>619
マジっすか…そんな都合良くは行きませんね
0621非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:56:06.19ID:Jif5OPLW0
今ソフトバンク20年使ってて来月更新
MNPでワイモバイルにかえようかと思ってるんだけど
☆現在ギガモンスター入ってて手持ち20Gあるがほぼ自宅Wi-Fi使用生活で必要なくなった
☆でも5G程度だと心許ない
☆iPhone 6S使っていて容量さえ32G以上あればiPhone 6Sでいいから引き続きiPhone使いたい

現在11000円ソフトバンクに払ってて少しは出費減らしたい

どういう契約がお得でしょうか
このスレ頭から読んだけど高度すぎてよくわからなかったです…
0622非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:59:16.64ID:ysjJERu40
ソフトバンクってそんな古い会社だったんだ
0623非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:05:46.26ID:Jif5OPLW0
あ、ごめんなさい。
デジホン時代から使ってたってことです
番号も20年かわってません
0624非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:28:04.78ID:oZXfNGYL0
>>621
家のインターネット何使ってるかにもよるけど、公式読んだ?
公式でプラン把握してから相談した方がいいかも
0625非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:28:27.87ID:poH5/O010
>>621
6SのSIMロック解除してあるんなら、WEBからSIM申込のプランLで
今なら20,000キャッシュバックだから十分幸せになれるだろ?
0626非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:45:37.41ID:Jif5OPLW0
>>625 今検索してキャッシュバック調べてみたら
ソフバンからは対象外ってあったけど…
0627非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:07:25.36ID:hgh2A4vS0
他のキャリアのSIMフリーで初期化して再度SIM入れても読まなくなる事が多発中SBはOKだけど Ymobだけ原因わからず困ってるのが社内に6人オクで売れずに困ってるよ解る人いたら教えて下さい。
0628非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:07:59.45ID:poH5/O010
>>626
スマン対象外なのな、自分auからだったから気にしてなかったわ
0629非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:09:17.43ID:K54UUxi50
>>628 auからなのになぜUQにしなかったのか教えてもらえたら嬉しいです
0631非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:32:17.23ID:M/EPevE+0
>>621
プランはS M Lしかないからデータ容量だけで決めればいいと思う
ちなみにソフバンからはMNPにはならなず番号移行。
0632非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:37:52.32ID:K54UUxi50
>>631 ありがとうございます
系列会社だから手間取らないかわりに
キャッシュバックとかのうまみもあまりない
ってことですかね?
0633非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:54:03.54ID:8+wy28Af0
>>621
先週ソフトバンクか移行したよ
3GのMにしたけど、ずっと6Gも使えるし
10分無料通話はソフトバンクより素晴らしい
もちろん5533掛けて2年目も月々2980円にしてもらい
ソフトバンク光も800円1年間割引も付けてもらったので
6500円から1500円に ほんとに移行して良かった
0634非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:26:43.33ID:zm9JtXiE0
>>621
>>633のレスで気づいたけど、禿にMNP番号発行依頼のTELすると引き止めポイント提示してくるかもしれないけど
高いから引き止められても無理と言えばワイモバの裏プラン提示されるからこれが一番ウマー
0635非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:33:40.14ID:8+wy28Af0
>>621
オレも6s+だけどマイソフトバンクから無料でSIMロック解除
ソフトバンクからのSMSに記載されたURLから移行したよ
勝手に手続きしちゃうと3000円の手数料無料しか受けられない
0636非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:01:10.21ID:unF+B/e20
>>633
「 ずっと」って
2年間過ぎても6Gなの?
0637非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:12:38.56ID:8+wy28Af0
>>636
ごめん 調べたら2年経過後は月500円取られる
機種変すればそこから2年間は無料らしいけど
0638非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:20:20.72ID:unF+B/e20
>>637
ありがとうございます。
でも3Gに戻るところを
500円追加で6Gが使えれば安いよね
0641非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:44:20.45ID:8+wy28Af0
>>638
そなの 倍で500円は安いから まあいいかと

移行した時は全く気が付かなかったんだけど
ヤフーのスマートログイン設定が一旦解除されるんだよね
再設定すると「ふてニャン」のランチトートが1円で買える
0642非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:30:46.20ID:71nxBr/20
>>623
10桁から11桁になったから一回は変わってるはずだが
0643非通知さん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:40:56.42ID:K54UUxi50
>>642 あ、そうですね。いかんせん昔話すぎて
…さっきワイモバイルとUQの店舗で話を聞いてきたけど
UQもiPhone 6Sあるのか!
…迷いが出てきた…
キャリアメールがあるのはワイモバイルだけでしたっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況