X



【MNO】 楽天モバイル総合スレ 2通話目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0407非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:22:45.90ID:t+gsi6rf0
>>402
何で携帯キャリアの基地局は高い所に設置してるか、少しは考えた方が良いよ。
12,3メートルのとこにいくら付けても出力上げてもエリアなんかにならんよ。
0408非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:25:32.61ID:uPkwMs260
ID:t+gsi6rf0
下痢には正露丸
0409非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:57:09.99ID:Pe4veTEM0
>>405
docomoの社長の話だと怪しい会社は断ったと発言してるからMNOはMVNOへの拒否権は有るって事さ
0410非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:23:11.13ID:qd7OBYOh0
docomoとNTTコミケは犬猿の仲
0411非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:32:56.38ID:hUnUyTuo0
>>405
KDDIもソフトバンクもMNOだよね?
何でドコモのMVNOになれんの?バカなの?
0412非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:38:55.89ID:3C9skSqA0
ちな375ですがただいまhome L01に楽天スーパーホーダイを入れることに成功
快適になりました🐸
0413非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:47:54.64ID:/ENM05/G0
>>411
前スレのやりとりであったので言ったまで
本当かどうかは知らん

MNOの補完として使えないだけで
ドコモには拒否できないって
0414非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:00:12.39ID:3C9skSqA0
パソコンあればWiMAXルーターのhomeL01も使えますね🐸
パソコンないと管理画面出てきませんでした
0415非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:00:41.69ID:3C9skSqA0
詳しくはhomeL01 ドコモSIMで検索🐸
0417非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:54:16.79ID:3C9skSqA0
>>416
ハイスピードプラスエリアモードにするからWiMAX関係なくなるよ
0418非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:00:59.69ID:nbaPR7FJ0
そうか
スパホsimだと1980円で済むんか
0419非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:08:55.58ID:3C9skSqA0
設定にパソコン必須だよ
スマホのブラウザアプリ何種かで管理画面出そうとしたけど出なかった
0420非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:29:03.47ID:3C9skSqA0
たまにDMMレンタルWiMAX借りてそのSIMを突っ込むつもりです🐸
スパホがいま2回線あるのと今使ってるスマホのモバイル電波掴みが悪いため考えつきました
0421非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:34:57.00ID:eNe8mKCe0
>>411
なろうと思えばなれるよ。
MNO三社はたとえどんな会社が開いてでもMVNOの申し入れを断ることはできない。
MNOに他社の回線を使ってMVNO事業をしてはいけないルールもない。
0422非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:44:21.16ID:t+gsi6rf0
>>421
拒否出来るけど。
何でそんなつまらん嘘をつく?
0423非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:57:19.87ID:oSE2h8bI0
>>421
MNOは国民の財産である電波を使って事業をしている。儲からないところは基地局を打たなくて良いなんて理屈は通らない。
MVNOと責任の度合いが全く違う。
基地局を整備するのは義務になる。

儲からない所にMVNOでなんて事は出来ないんだよ。
0424非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:58:37.82ID:oSE2h8bI0
>>423
儲からない所はMVNOでなんて事は出来ないよ。
に修正な。
0425非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:06:42.89ID:LcKk8Olh0
>>421
何でソフトバンクはあんな金掛けて田舎もエリアカバーせざるを得なかったのか、少しは考えろよ。
ソフトバンクのローミングもMVNOもドコモは完全に拒否ベースだぞ。
0426非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:55:07.66ID:eNe8mKCe0
>>422
は?どうやって拒否できるの?
まさか免許の下りてない業者が要求してきたら、なんてありえない前提で話してないよね?w
0427非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:24:34.41ID:LcKk8Olh0
>>426
ドコモの社長は遠慮頂いた会社もあるって言うてたやん。
知らないのにも程があるぞ。
0428非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:27:22.21ID:LcKk8Olh0
>>426
東日本大震災の時にソフトバンクがドコモの回線使わせろって言ってたけど、ドコモは頑として使わせなかったよね。
事実が拒否出来ることを証明してんじゃんw
0429非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:31:27.81ID:LcKk8Olh0
ソフトバンクが自力でローカルエリアの整備をせざるを得ない状況になったのはなぜか?
こんなことも考えられないバカなのかね?
0430非通知さん
垢版 |
2018/04/18(水) 05:56:27.66ID:rbAeHf2J0
>>389
ローミング料金は馬鹿高いからなあ。
0431非通知さん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:05:48.25ID:5ANNzd4h0
>>423
激しく同意 例え一人でも住んでるなら楽天は1.7GHzを整備すべし
>>425
それな
>>427
俺もそれ指摘した
>>428
それな
>>429
SoftBankは叩かれて成長する会社KDDIとdocomoは叩かれても成長しない会社
0432非通知さん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:40:04.77ID:22c30quS0
最初は都市部からでしょ。
人口が多い場所から順番に整備する事になる。
東京から先行で、次に大阪名古屋、その次に政令指定都市、更にその次に県庁所在地。
ここまでで90%いくかな。
0433非通知さん
垢版 |
2018/04/18(水) 09:50:43.32ID:o9WJtNJQ0
♪ ホーめられて 伸びるタイプです ♪
0434非通知さん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:22:07.93ID:dl4fLOG40
>>431
成長する会社より、ちゃんと使える会社をユーザーは求めているんだよね。
0435非通知さん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:54:59.93ID:MkkOep8Z0
つまりソフバンはクソってことだな
0436非通知さん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:25:14.37ID:Kt4NAzlM0
まだSoftBank使ってるの
通信料値引き笑
0437非通知さん
垢版 |
2018/04/19(木) 07:39:34.98ID:c6yWGPKA0
>>435
逆だよコミケで繋がらないdocomoが使いにくい
0438非通知さん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:31:57.79ID:dqbxHmsM0
ヤフーショッピングのTポイントと楽天スーパーポイントのポイント合戦になるな
0439非通知さん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:01:02.97ID:f4orrlzU0
ネット申し込みで今日のお昼に本人確認書類アップロードしたんだけど発送になるのは平均どのくらいですか?
0440非通知さん
垢版 |
2018/04/20(金) 01:35:01.59ID:zNsyqKu00
はっきりいってくれちょい田舎なら大手3社ならau一択でいいんだよな?
0442非通知さん
垢版 |
2018/04/20(金) 02:53:06.34ID:jrjDItM30
楽天、社債2000億円発行=携帯事業の設備投資に時事通信

 楽天が近く社債を発行し、最大2000億円を調達することが19日、分かった。来年10月に新規参入する携帯電話事業で基地局などを整備する費用に充てる。発行するのは、通常の社債より利回りは高いが、返済義務の順位が低い劣後債。楽天の劣後債発行は初めて。
0443非通知さん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:55:39.81ID:mN6hwaQ40
>>440
田舎にもよるが僻地ならdocomo
0445非通知さん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:20:12.17ID:1jWieWq30
auのCM見たら
選択肢に入らないな
0446非通知さん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:46:54.06ID:eeMdiCzI0
>>437
コミケww
そんな極々マイノリティなんてどうでも良いわwwww
0452非通知さん
垢版 |
2018/04/20(金) 18:24:50.47ID:Yl45cRk/0
つまりソフバンはクソってことだな
0453非通知さん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:12:14.58ID:AbHsU9DJ0
ら、楽天…(小声)
0455非通知さん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:19:09.16ID:ixigVNY+0
サービス開始したらドコモはMVNO打ち切るんだよね?
その前にユーザーは強制移行かな?

ローミングで今のMVNOと同等価格を維持できるとは思えないけど
旧ユーザーは特例措置、期間限定でMVNO時と同価格まで値下げ、みたいなかたちをとるのかしら
いや、三木谷のことだから強制値上げかな
0456非通知さん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:57:59.00ID:RdoDXlXC0
楽天に自動移管(値段・サービスはそのままだけどNWはローミング出来ないと狭くなる)じゃない?
ローミング出来ないとNW維持にMNP特典を付けた他MVNOの草狩り場になるだろうね
0457非通知さん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:09:21.07ID:ixigVNY+0
ドコモに転出できるMNP弾にするために
駆け込みでMVNO契約するってのはありそう
さすがに楽天都合で切り替わるわけだから転出制限はできないだろうし
0458非通知さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:39:38.06ID:lFvN4v1w0
そのさすがにをやるのが楽天だよ
0459非通知さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:52:53.56ID:uHEv3V330
 

らくてん


だって
絶対嫌だな
0460非通知さん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:41:19.69ID:y1gISb3H0
MVNOの頃の利用履歴とか見て来そう
0461非通知さん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:11:12.22ID:attzYQcu0
>>455
MVNO強制打ち切りで、楽天キャリアSIM送付されて来てこれ刺して、ってなると予想。
端末が対応してない場合が予想されるが、端末買い替えは通常の価格になるんだろうな、楽天の事だから。
んで、拒否したら強制解約か。
0462非通知さん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:13:16.15ID:attzYQcu0
>>457
そもそもドコモSIM→ドコモSIMへMNP可能なのか?
0464非通知さん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:11:20.34ID:XGyJQj5b0
>>463
移行後ならできるでしょ
それを見越してMVNOのうちに契約しとく

楽天のことだから
移行か解約かで解約選んでも違約金請求されそうだな
0465非通知さん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:14:42.07ID:XGyJQj5b0
ああ、でも移行選んでも縛りリセットとかありそうだな
0466非通知さん
垢版 |
2018/04/23(月) 06:26:09.07ID:b2vgrYfd0
>>446
1日21万人も来るのにか?
>>447
またはdocomo
0467非通知さん
垢版 |
2018/04/23(月) 09:11:35.00ID:hD68hkQN0
>>466
たった21万人w
シェアを鑑みるとドコモは10万人くらい。
無視しても問題ない数字じゃねぇかよw
0468非通知さん
垢版 |
2018/04/23(月) 09:21:45.03ID:qFpwJ/lq0
>>466
21万人来るとこ対策しなくても全く業績に関係ないじゃん。
普段使うとこを快適に使える方が余程大事。
0469非通知さん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:27:08.46ID:D6QP3Fua0
わざわざ田舎でなんもないとこに家たてて税金使ってインフレ完備しろとか言いそうな基地外クレーマーっぽい
0470非通知さん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:05:14.37ID:tZi1foFR0
>>469
せやな
0472非通知さん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:49:20.31ID:4gEyR/TS0
何処でもインフレなんか完備しないけどな
0474非通知さん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:46:30.60ID:4Aoj7xYx0
物価を高騰させて給料もあげてもらいたいんやろ(適当)
0475非通知さん
垢版 |
2018/04/24(火) 06:03:21.18ID:cZEmZo410
給料は期間限定楽天ポイントでいいですか?
0476非通知さん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:07:53.77ID:4ZcJmT620
❇︎社員とそのご家族の方は期間限定楽天ポイント付加の特典は受けられません。

なんつって
0478非通知さん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:09:00.57ID:6soWAsvp0
・車輪塗装能五感族 4649
0479非通知さん
垢版 |
2018/04/25(水) 01:55:09.04ID:lPp9T+xv0
ここてsim返却しなくていい?
紛失したのだけど
0481非通知さん
垢版 |
2018/04/25(水) 07:17:48.93ID:46HUJdRO0
docomoは楽天のローミングを拒否するべし
0482非通知さん
垢版 |
2018/04/25(水) 07:32:01.03ID:klZ15RZn0
>>479
大丈夫黙ってたら何も言ってこないよ
0483非通知さん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:55:43.50ID:YCLyNbRR0
らくてwん

だって
絶対嫌だおね
0484非通知さん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:39:57.30ID:rls9AM140
SIMを紛失したと未来人現る
0486非通知さん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:47:44.98ID:eQ2OxX4o0
助けてください・・
楽天転出でMNP所得は後からできると思い、4月前半に解約申請を行い4月末で解約にしました。

4月後半にMNPを所得しようと申請したところ無理と言われました。
解約取り消しも出来ず、このまま新規で番号取ってくださいとのことです。

楽天カスタムサポートが説明するには、お客様は4月末まで契約はしているが、楽天内部では4月15日時点で処理終了し今後は対応出来ないとのことです。

普通は4月末まで契約残っているならば、4月末までは楽天サポート範囲だと思うのですが・・。
0487非通知さん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:58:26.88ID:uP1yX+/i0
>>486
MNP転出で何で解約手続きしたの?
解約手続きしないで転出すれば解約されるのに
0489非通知さん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:35:30.33ID:EFEWqJAY0
楽天ってもう契約できるのか
0490非通知さん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:06:25.49ID:6bOQbGQS0
消費者センターレベルの話じゃねぇの?
どっかに書いてあるなら知らんけど
0491非通知さん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:15:49.85ID:uP1yX+/i0
>>490
クレーマーだろ
自分で解約手続きしてるのに
0493非通知さん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:44:54.27ID:IdM6bWBh0
MNPのやり方知らなかっただけか
0495非通知さん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:50:36.43ID:rnCG62MG0
>>486
今後あなたのようなアホが出てこないように、是非ともあなたには戦っていただきたい
0496非通知さん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:56:35.94ID:jQRO4niV0
入信てなんだよ、アホ
0497非通知さん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:20:56.41ID:QJx4enxX0
三木谷がなんの宗教に入れ込んでるか考えたら
入信という表現もあながち間違ってないような
0498非通知さん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:19:15.89ID:037Xq7mV0
それについてではないんだ…
ま、いいけど
0500糞コロ
垢版 |
2018/04/28(土) 21:05:31.92ID:jOnVmxQj0
500get!
0501非通知さん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:17:10.81ID:ojIw55430
自爆のクレーム対応で無駄な経費がかかりサービスの低下や料金値上げにつながる
0502非通知さん
垢版 |
2018/04/29(日) 04:36:42.94ID:MHuStTiJ0
ヤバい人きてんね
0503非通知さん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:44:20.22ID:NauaHWKF0
1サーバル ★2018/04/29(日) 15:04:56.91ID:CAP_USER9

通信の最適化とは

通信の最適化というのは、ウェブサイトなどを表示するときに、その内容によって、例えば大きな画像をスマホサイズに合わせて小さく圧縮・変換して表示することです。「通信の最適化」で検索すれば色々な問題があることがわかります。

通信の秘密にも関係することで、特に有識者からは問題視されていることが多いです。大手キャリアでは現在ドコモとauが実施していますが、解除することは可能です。ソフトバンクはかつて実施していて解除もできませんでしたが、現在は実施していません。

通信の最適化による簡単なメリット・デメリットは以下のとおりです。(通信の秘密に関することは除く)

メリット
圧縮されることで通信量が減る
通信量が減るので表示される速度が速くなる
デメリット
圧縮され、画像などが粗くなる
ウェブページの作者が本来伝えたかったもの(画像など)とは異なる
圧縮され別のものになるため、一部ゲームで利用不可になることがあった
0504非通知さん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:44:48.17ID:NauaHWKF0
通信の最適化を行っているのは4社

まとめると、通信の最適化が行われていたのは以下の4社でした。

mineo
BIGLOBEモバイル
楽天モバイル
nuroモバイル (0SIM)
このうち、BIGLOBEモバイルについては通信の最適化を解除する方法(専用のAPN設定)が公開されています。また、nuroモバイルについては2017年9月30日以前に利用開始した方であれば、サポートデスクへ連絡することで解除を受け付けてもらえるようです。
mineoと楽天モバイルについては、解除の方法は無いようです。

今回調べた以外だと、mineoがMVNEとなっているFiimoも通信の最適化を行っているとのことです。
https://www.orefolder.net/blog/2018/04/mineo-data-optimization/
0505非通知さん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:33:52.69ID:fuPKNJGP0
月末アンドゴールデンウィークで昼間の通信が遅すぎる
これ以上増えたらだめだな
0506非通知さん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:42:14.58ID:/CPDopxG0
安かろう悪かろう
ここの場合は大して安くもないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況