3月契約で今ホワイト二段階維持のi8を今更ガラホ化するか1年維持で庭に打つか計算してみたがガラホ化しても7344円しか節約にならない
総合になるリスク考えるとこのままホワイト維持もありな気がしてきた

ホワイト維持で1年後の月末po
7月〜2月
1080×8=8640
3月1080+324+2160+違約金はauスタートサポートで実質0=3564
維持費計約12204

ガラホ化
手数料3240
7月〜更新月まで2円維持
更新月1296+324=1620
維持費計約4860

その差7344円

二段階で1年維持poとガラホ化2年poのどっちが総合になる確率高いんだろうな