X



+メッセージはLINEに取って代わることができるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0434非通知さん
垢版 |
2018/06/24(日) 08:12:02.44ID:NqI1h+A20
>>431
お前のライフスタイルなぞ知らんがな
0435非通知さん
垢版 |
2018/06/24(日) 08:37:16.86ID:wHCWwDGo0
+メッセージって結局流行るのか?詳しい人教えて下さい。
0436非通知さん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:32:26.45ID:KN6/6XZE0
流行るも流行らないも無いよ
デフォルトのサービスなんだから気付かぬうちに徐々に浸透していく
0437非通知さん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:32:37.67ID:rxP2l/li0
プラスメッセージ入れたら月額料金幾らか引くってやれば流行る
0438非通知さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:12:58.87ID:DgldCx7o0
流行らす気はないだろ。
0439非通知さん
垢版 |
2018/06/26(火) 09:09:10.22ID:HgWxrn1G0
キャリアは流行らなくても全くダメージないんだけどね
0441非通知さん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:18:25.53ID:S02HoF0P0
>>439
お金はかけてるから

今後RCSがどうなるか分からんが、SMS終了に向けての指針のひとつにはなるだろう
0442非通知さん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:31:35.92ID:nFa4BlzN0
3G停波までにSMSとキャリアメールを廃止して+メッセージに統一したいだけなんじゃね?
0443非通知さん
垢版 |
2018/06/27(水) 01:47:33.07ID:rldwZdkI0
情弱低能馬鹿は、大手キャリアで介護されていればいい
MVNO各社が、馬鹿を介護始めたら介護に金が流れてサービスが劣化するわ
0444非通知さん
垢版 |
2018/06/27(水) 02:22:06.62ID:McQI0TkH0
iPhone版出て5日ほど経つが、マジで一人も使ってない。
キャリアも全然広報活動に力入れてない。
出す以上は真面目に宣伝しろよ。
3キャリアが手を組むってそれなりのプロジェクトじゃねーのか。
0446非通知さん
垢版 |
2018/06/27(水) 04:42:29.42ID:Y36Z5rKg0
情弱低能馬鹿に支えられて安い間借り回線を使ってる分際がやたら態度がデカイ(笑)
0447非通知さん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:48:37.90ID:g1BnIUyH0
>>443
災害の時に繋がらなくてお前らみたいなのはワメくんだろうなぁ。
たかが昼間の集中度合いで使い物にならない程遅くなるものが、それとは比較にならない程集中する災害時に繋がると思う?ww
0448非通知さん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:52:42.68ID:i+wQeM+L0
LINEと+メッセージ
災害に強いのはどっちなん?
0449非通知さん
垢版 |
2018/06/28(木) 02:00:02.06ID:RmRqTy7r0
もう流行ってないから消すわ。バッテリーも減るし
0450非通知さん
垢版 |
2018/06/28(木) 02:05:06.30ID:HU7VKwfe0
SMS停止、RCS移行に目処がたてばAppleも自社アプリをアプデするだろう
0451非通知さん
垢版 |
2018/06/28(木) 05:54:52.06ID:+E6DI+U00
>>447
昼間に普通に使えてるけど?
使い物にならないなら、こんなにMVNOユーザーが増えるはずもない
現実を知らない馬鹿、それが大手キャリア長期利用猿

>>448
IP電話機能をサポートしているLINEの圧勝
音声通話収入が減ることを懸念して、RCSでサポートされているIP電話機能を省いてきた
キャリア目線の糞RCSアプリ、それが+メッセージ
ただのメッセージ交換に限れば、どっちもパケット通信だから差異はない
しかし、現状で言えば圧倒的インストール率を誇ってるLINEの圧勝
つまり、+メッセージが勝ってる部分はゼロのゴミ
0452非通知さん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:53:23.84ID:MPPMrja10
インストールやめとくか
MVNOで神プランが登場するかもしれないし
0453非通知さん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:01:36.62ID:VEVF04uP0
インストールを止める意味がわからん
SMSアプリを内包してるんだから今までどおりSMSも使えるし
0454非通知さん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:49:56.51ID:MPPMrja10
普及を少しでも遅らせないと
0455非通知さん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:19:35.87ID:RmRqTy7r0
>>453
インストールしたら常にスタンバイ状態だからバッテリー消耗するよ。むしろいつ使うか分からない物は消すべきかと
0457非通知さん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:09:32.51ID:aqTLPrCT0
>>451
情弱www
昼休みのダウンロードスピードの調査くらい調べられるんじゃねぇの?自称情強君ならばwww
0458docomo
垢版 |
2018/06/28(木) 15:46:03.99ID:wwVTO3Fs0
iPhone 8 の電話帳に登録している817人のうち、+メッセージをインストール完了している人は、たったの8人です。
今のところ、このサービスを利用する人が増える気配が感じられません。
0459非通知さん
垢版 |
2018/06/28(木) 16:37:43.61ID:c3IPaqQ+0
いまさらだしな。
0460iPhone
垢版 |
2018/06/28(木) 17:36:28.30ID:zVzE6pri0
電話帳には何百人も登録していますが、+メッセージが利用可能な人は一桁です。
せっかくのアプリですが、頻繁に連絡を取り合っている人の中に利用者が1人もいません。
0461非通知さん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:05:53.15ID:FMpLbPYB0
ymobilとかMVNOを締め出しちゃうからダメなんだよね。
iOSとAndroidのストアで同じアップリをインストールする様な物でないとダメ。
docomo、SOFT BANKはOS同じでもアプリ違うんでしょ?
0462非通知さん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:57:42.95ID:VEVF04uP0
MVNO締め出しっちゅかその辺はMNOとMVNOでの契約変更とかもあるし端末やアプリの問題もあるしで待ってたらキリがないから先ずMNOだけで始めたってのが実情だと思うけど
0463非通知さん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:02:53.43ID:VEVF04uP0
あとMVNOに開放しないからとかは理由にならんだろ
MVNOのシェアは全体のたった約10%
MVNOユーザーはデータのみのユーザーも多いだろうから電話番号の交換が必要な+メッセージを使うユーザーの割合はもっと下がるわ
0464非通知さん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:14:24.14ID:h9LPaHGY0
結局勢いで作っただけのようだね

他国のRCSはどんな状況なんだろ?アップルはSMSの送受信を認めてなくて、独自規格を付け足してるのかな?
0465非通知さん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:43:03.34ID:onAQw4I70
>>464
勢いだけで作ったなら3キャリア同時サービスインとかありえないだろ
どこからそう思うんだ?
0467非通知さん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:56:17.09ID:4w6+opjc0
>>466
3キャリアでの相互接続の実証試験をするには各種調整を含め相当の期間がかかると思うけどな
半年じゃ絶対に無理 1年でもかなり頑張ったなという感じ
0468非通知さん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:05:28.94ID:Nk9iqRNE0
>>467
別に4月にこのニュース見てから開発したとは思ってないよ
それより以前からこういう動きのニュースはあったし、
Googleじたいアナウンスしてきてるし
0469非通知さん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:16:50.39ID:VEVF04uP0
>>468
じゃあ慌ててないじゃん
ライバルにそういう動きがあったから準備してリリースしたってだけのことだろ
0470非通知さん
垢版 |
2018/06/29(金) 02:30:46.35ID:Cc4jrCg/0
慌ててないならiPhone版と同時サービスインでよかったね
0471非通知さん
垢版 |
2018/06/29(金) 03:42:38.54ID:UFj0vUdd0
>>465
日本で売れてるiPhoneでは、ただのメッセージアプリ状態
RCSを採用する必要が皆無
今のところSMSに代わるサービスではない
0472非通知さん
垢版 |
2018/06/29(金) 10:03:17.09ID:n7bZayfN0
iPhoneユーザーがこれだけ多い日本でもiMessageがそこまで使われてないわけで、+メッセージの普及なんて夢のまた夢。
0473非通知さん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:00:33.68ID:rSCNZses0
>>453
Androidと違ってiPhoneの+メッセージはSMSが送信できないので、送る時は既存のメッセージアプリが立ち上がる
0474非通知さん
垢版 |
2018/06/30(土) 00:06:14.99ID:P4uTYjOQ0
>>471
標準アプリで使えるようにならないとイマイチ感はあるなあ
全機能を網羅デキなくてもいいけど、最低限の送受信だけは
メッセージアプリでやれるようにすべきだった
そこの下地でもって、+メッセージを楽しみたいなら専用アプリ(スタンプもあるよ)で釣るべき
0476非通知さん
垢版 |
2018/06/30(土) 07:07:39.49ID:46v1o8Cv0
auがアップデート対応してもまだ200万なの?
0477非通知さん
垢版 |
2018/06/30(土) 07:44:32.72ID:jl8Zi8/H0
キャリアは土管屋でいいのにな
独自機能満載で、規格も各国でバラバラのようだから、iPhoneにはRCSに対応して欲しくない
0478非通知さん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:23:04.44ID:fiEn/YhE0
ちゅか+メッセージが土管の部分じゃん
0479非通知さん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:25:21.84ID:jO9RkZ150
そうそう
携帯電話の通話機能と同じく土管なんだよね
キャリアが新たな土管を設置したわけ
これが理解できないアホは、LINEなどのキャリアの土管を用いたサードパーティーアプリと同レベルで必死で語ろうとしているわけなんだよな
0480非通知さん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:54:49.00ID:uWbI0JdD0
docomoはiMessage有料。プラメは音声通話できる。
0482非通知さん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:28:52.27ID:09Byd11q0
音声通話の発信機能(ボタン)はあるけれど、それを誤解してるとか
0483iPhone
垢版 |
2018/06/30(土) 14:14:01.16ID:Y1oXWJKT0
iMessage は、iPhone 同志で利用可能です。
相手は、docomo でも au でも SoftBank でも、別料金の発生はございません。
0485非通知さん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:47:26.41ID:ErmHkTEs0
>>479
??
今後は広告やらが出てくるってはなしなのだが
0486非通知さん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:39:50.59ID:6PqdsHPt0
iPhone同士ならFacetime Audioで通話出来るぞ
0487非通知さん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:41:49.50ID:/S1J7bYo0
前からかなり楽しみにしてて、いま入れてみたけど
知り合いは誰も入れてないw 注目してたのオレだけかよw
これじゃさすがにアンインストールだな
0488非通知さん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:45:31.63ID:6PqdsHPt0
iphone同士:Facetime Audioで電話
泥とiPhone:Viberで電話
泥 or iPhoneとイエ電:skype(少し課金される)か普通に電話
0489非通知さん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:50:51.65ID:6PqdsHPt0
泥とiPhone:WhatsAppで電話でも良い

事実上の世界標準アプリWhatsAppは
Viberよりも少し通話音質が落ちるが切れにくいのが特徴
0491非通知さん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:09:04.24ID:P4uTYjOQ0
>>489
泥同士や泥とiphoneならDuoを推すかな
インストールする手間はほかと変わらんが
入れてから使えるようにする工程はかなり少ない
0493非通知さん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:41:28.79ID:6PqdsHPt0
>>491
Google公式か。良さげだね。
電話がLineより切れにくいらしいね

普及すると面白いがWhatsAppを超えられるか
0494非通知さん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:08:30.14ID:jO9RkZ150
ハングアウトは林檎信者にも評判よいけどな
0495非通知さん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:31:34.70ID:pAljx93f0
Googleのメッセージアプリは乱立しすぎで手出せない
せっかくのGoogleアカウントを活用出来てない
0496非通知さん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:05:40.39ID:TlTVV+qm0
>>495
活かしてないとは俺も思うが通話アプリに関してはそこまで気を張る必要もないかなあ
親しい人向けにしか進めないし、連絡手段は別途あるからサービスが死ぬなら移行するだけだ
Duoは電話番号紐づけだからGoogleアカウントを持ってないiOSの人にも進めやすいし、導入も楽
まだ見ぬSMS後継が通話付きサービスである可能性が低い以上、通話アプリはなにかいる
というか、GoogleがRCS推進の過程でAlloをフェードアウトさせたのにDuoはそうしてないのは
キャリアがRCS通話をサポートしない未来が容易に予想できたからだろうな
0497非通知さん
垢版 |
2018/07/01(日) 03:11:14.94ID:Kd2yCCtn0
結局LINEに代わるサービスではないな

050で着信させたいからSkype入れてるけど
0498非通知さん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:34:00.26ID:4QVtuPpi0
いろいろ使ったけど、グーグルのハングアウツが一番いい
0499非通知さん
垢版 |
2018/07/03(火) 00:09:41.88ID:459+55430
>>498
ハングアウトは正直、Google自身見限ってる節があるからなあ
まだ、Skype for Business対抗の目は残してるけど
ライトユーザ向けにお手軽に使える方向の進化は望めない
Skype同様業務用として使ってる人か、特殊な人が入れてるツールのままだろう
0500非通知さん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:00:15.17ID:eQDtxgC+0
iMessageをAndroidにも提供しろよ、それで終る話
0501非通知さん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:31:08.47ID:459+55430
>>500
iMessageの泥版出ても少なくとも国内では全く普及しないと思うよ?
そもそもiPhone内でも微妙な状況でしょあれ
0502非通知さん
垢版 |
2018/07/03(火) 07:14:21.75ID:BNeNEEJM0
そういやiMessageは切りっぱなしだな、海外に勝手にSMS送るし、グループ機能もないし
結局プライベートはLINEに、業務はSMSで大きな問題はないか
0504非通知さん
垢版 |
2018/07/03(火) 07:49:53.58ID:mT+LSsGr0
imessageもハングアウトもプラメより先にあって流行らなかったのに、これから伸びるわけ無いじゃん。
何夢見てんの。
0505非通知さん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:11:07.57ID:a8YB3KVQ0
楽天Viberでいいじゃん
LINEより人口は多い
0506非通知さん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:16:03.44ID:459+55430
>>505
その理屈ならwhats appだろ
なにが悲しくて三木谷にしっぽ振らなきゃならんの?
0507非通知さん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:39:46.23ID:MXEvhD2m0
whatsappってLINEと比べて機能差あるの?
0508非通知さん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:57:36.16ID:fPPtKbTP0
>>507
世界標準のレベルで使用人口が多い
通話機能もあり、Lineより切れにくい
内容が暗号化されている

Lineも内容の暗号化を謳っているが実際は?マークが付く。
理由はLineの上層部役員に韓国の諜報部員がいる事が
株式公開時にばれたから。
0509非通知さん
垢版 |
2018/07/04(水) 01:01:50.82ID:fPPtKbTP0
WhatsAppの暗号化はsignalというメッセージアプリ
と同様の技術が使われている。

signalというメッセージアプリはアメリカの議員同士で
使われている程信頼性が高い。
0510非通知さん
垢版 |
2018/07/04(水) 06:23:59.37ID:UyXLGIj60
>>506
おれも三木谷が関わっているものには一切近づかない
0511非通知さん
垢版 |
2018/07/04(水) 07:42:15.50ID:H6jQwI+R0
>>463
だったら、LINE使うわ
ってなるよね

ぶちゃけ、10%って凄い人数なんだけど
10人に1人使ってんだよ?
0512非通知さん
垢版 |
2018/07/04(水) 09:13:15.39ID:cqMDGUOZ0
>>511
10人に9人も使ってないじゃんかwww
0513iPhone
垢版 |
2018/07/04(水) 09:50:17.37ID:Wiczjgkl0
プラスメッセージをインストール完了致しましたが、知り合いは誰もインストールしていません。
従って、利用出来ません。
0514非通知さん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:13:45.05ID:WTzJPLic0
メッセージアプリなんて、日常的に会ったりやりとりする人どうしじゃなきゃ利用しないので
当人どうしでアプリをそろえればなんでもいいよ
0515非通知さん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:21:41.95ID:AWQfDpoS0
これが主流になってしまったらMVNOに移動できなくなって困るかも
0516非通知さん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:54:52.44ID:9wfQUuDh0
心配しなくてもいずれ対応するって言ってるんだから
LINE対抗でもキャリア囲い込みでもない
キャリアが怖れてるのはIP通話機能付いたフル規格RCSだろう
0517非通知さん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:47:40.70ID:HK6xAj020
>>516
そちらは世界的にも対応する気ないキャリア多いから
Googleが競合するDuoをそのまま残してるのもその辺があるから
Alloはフェードアウトしてるのに
0518非通知さん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:56:38.94ID:WvF0tOYO0
>>512
マジレスするが、1割を少ないって思うのは小学生だぞ。
3割も少ないって言いそうだな。
0520非通知さん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:29:00.25ID:jtcQ8EQs0
鏡見ろ
確率・統計とか勉強しろよw
0521非通知さん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:32:44.85ID:C62mIsAE0
>>518
誰も3割が少ないなんて言ってませんけど。
因みに1割と3割は全然全く違います。
0522非通知さん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:34:55.49ID:CUiOUBxi0
>>520
じゃあ煽りに乗ってやるよ
1割が少なくないって主張する文献は?
0523非通知さん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:56:24.55ID:vNo098We0
国内だけの話ですよね?
0524非通知さん
垢版 |
2018/07/05(木) 05:11:30.00ID:231stKx80
まぁMVNOの一番の問題は、ほとんどのMVNOが赤字で、既にレッドオーシャンになってることなんだけどね。
収穫期になる前に撤退せざるを得ないとこも出てくるだろうね。
0525非通知さん
垢版 |
2018/07/05(木) 06:51:03.18ID:RKV2SQTu0
>>520
確率統計を勉強した中学生逃げましたとさ
0526非通知さん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:04:12.48ID:w+z874Ax0
>>522
逃げてねーよw
文献とか中学生かよ
文献関係ねーから

携帯の全契数の1割がいくつか調べてみな
顔真っ赤にして連投
このオツム、成人してたら詰んでるw
0528非通知さん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:24:22.77ID:wT+LE+aJ0
確率統計の前に身近な例えで考えりゃ分かりそうなもんだが
友人10人に一人契約できないのがいて
コミュニケーションツールをオマトメできますか?
ってね、使い分けてくれるのがどれだけいるか
大多数は多数派のツールでまとめて少数派のツールなんて使いもしないよ
0529非通知さん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:10:40.85ID:sIbK6vVg0
現役世代だけなら2割くらい行ってんじゃね?
0531非通知さん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:44:30.35ID:w+z874Ax0
>>530
逃げた?
0532非通知さん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:49:00.43ID:w+z874Ax0
>>527
それに何の意味があるかわからないわ。
ある意味天才だね、君は。
直ぐ逃げた、逃げたってどんだけ暇なんだよ。
その時間勉強しろよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況